1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qpef6O050
PlayStation®4版におけるサービス提供について
お知らせがございます。長期間にわたり大変なご迷惑とご心配をおかけしたにも関わらず、ご期待に沿う結果とならず誠に申し訳ございません。https://t.co/q1X39JBSar
— けものフレンズ3@公式アカウント (@kemono_friends3) August 2, 2022
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLOVYHB10
君はお金にならないフレンズなんだね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlBs6pH60
ゆったろ?PS4なんかよりSwitchにしとけって
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcSnuoDm0
Switchで出せ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3M0uZMP4a
クソハード過ぎたわけか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lY7kvt6a
そもそも出てたのか
知らなかったそんなの…
知らなかったそんなの…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ExjkKbP0
PS4版『けものフレンズ3』配信から10日後に発生したメンテナンスが延長し、そのままサービス終了に
https://www.famitsu.com/news/202208/02270760.html
https://www.famitsu.com/news/202208/02270760.html
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lY7kvt6a
>>7
ひでぇ見出しだなw
ひでぇ見出しだなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tj6sEjvb0
>>7
『PS4版は2022年6月6日(月)にサービスが開始され、6月16日(木)に発生した“正常にログインを行えない不具合”のメンテナンスから延長が続き、本日8月2日(火)にサービス終了が発表された。』
『PS4版は2022年6月6日(月)にサービスが開始され、6月16日(木)に発生した“正常にログインを行えない不具合”のメンテナンスから延長が続き、本日8月2日(火)にサービス終了が発表された。』
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30x4RLZ10
>>7
10日限定サービスは草
10日限定サービスは草
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UyzuhHB0
>>7
なぜ配信したのだレベル
なぜ配信したのだレベル
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcU7mHbL0
>>7
switchに出すとか関係ないところでサービス終了しとるやないかーい
switchに出すとか関係ないところでサービス終了しとるやないかーい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkIcHp5j0
一時の覇権コンテンツとは思えん凋落ぶり
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGOCm0p80
ついこの前サービス開始したばっかりじゃなかったか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pqmiEgJ0
2ヶ月くらいで終了決定かはえーなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qpef6O050
※他プラットフォームで作成したアカウントでPlayStationR版を開始することはできませんのでご注意ください。
この辺りかねぇ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwB/0bo1r
>>14
課金の関係で共有できないことが多い
データの共有ができてもプラットホームが違うと課金が反映されなかったり特定のプラットホームからしか課金できないという場合はあるので複数のプラットホームでゲームをプレイするときは注意が必要
課金の関係で共有できないことが多い
データの共有ができてもプラットホームが違うと課金が反映されなかったり特定のプラットホームからしか課金できないという場合はあるので複数のプラットホームでゲームをプレイするときは注意が必要
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfA0vG5Pa
>>54
今はクロスプログレッションで進捗度が共有できる事が多いけど
特定の機種だけ対象外になるときは決まって、あのプラットフォームなんだよなぁ
今はクロスプログレッションで進捗度が共有できる事が多いけど
特定の機種だけ対象外になるときは決まって、あのプラットフォームなんだよなぁ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DREee1UY0
金かけてまで修正する意味がない弱小プラットフォームだからね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bO+NraZCa
なんじゃこりゃ
出す手間丸損じゃないかw
出す手間丸損じゃないかw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lY7kvt6a
どうしてこうなった?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:po+jRiII0
はやすぎない?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPdkS+PGM
ライブサービス型なのにどうして……
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYop4DJEd
PS5もなの?よくわからんけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3M0uZMP4a
>>21
PS4互換で遊べてたんだろう。
技術的な問題と言ってるけど、実際には運営コストに見合わんと判断されたんだと思う。
PS4互換で遊べてたんだろう。
技術的な問題と言ってるけど、実際には運営コストに見合わんと判断されたんだと思う。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0rJc+qaa
なんかすごい謝罪してるよなこれ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lY7kvt6a
パークの危機なのだー
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLsYOz+q0
これも名越案件か?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSG4fWYi0
いいねもRTも少ないしやってるヤツほとんど居なかったんじゃね?
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FnYpELa0
>>26
ファンだってスマホでやるだろうしな
ファンだってスマホでやるだろうしな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuNDn3Ou0
アクティブユーザー全然居なくてサーバーの維持費が賄えなかったんだろうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmhSTcIP0
技術的支援もなかったの?
クソプラットフォームですやん
クソプラットフォームですやん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lY7kvt6a
ジムライアンってけものフレンズ知らなさそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5toWWTAx0
コメントもアプリ版が無事ならそれで良いという人が多くて
なんだかなという気持ちになるw
なんだかなという気持ちになるw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CXgQYKv0
ハードはともかく
ソフトの売れ行きみたら客なんて居ないの分かるだろ・・・
ソフトの売れ行きみたら客なんて居ないの分かるだろ・・・
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dW9XljOd
何で3はアニメ作らずにゲームになったの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il+2lskfd
よくあるPSだけ仕様違うシリーズだろ
ドラクエ10とかも何かあったし多分PSのせいだろ
ドラクエ10とかも何かあったし多分PSのせいだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAhMnFlqd
流石、本場のデッドオーシャンは違うねぇ
コメント
不具合自体は事実なんだろうけどこれは建前で
本音は直してもいいけどどうせすぐ終了するのが目に見えてるくらい売れなかっただろ
PSは、けものキャラにも嫌われる存在なんだな…………
獣はいても除け者はいないって言ってたのに…
そんな世界、アニメ一期で終わったよ…
一周年前にセガが投げることを決定するくらいだから
なんか構造的な爆弾抱えてそう
スマホだけでよかったやろ
どの層に向けてPSなんかに出したんや
運営が客層が近いと判断したのでしょうね…
けもフレ関連の騒動見てると信者の攻撃性とか異常性が目立って昨今のファンボーイと同じような動きしてましたから…
ところがファンボーイはゲームに金を使うのを非常に嫌がるのでこういった結果になったという事でしょう…
一週間フレンズならぬ10日間フレンズだな
まだ動いてたんかこのIP
とっくに凍結したもんと思ってたわ
たつき1人で保ってたタイトルやし、ヤツが消えて以降は話題なかったからな
そもそも1期アニメをやる前に既に死にかけてた
1期のアニメで奇跡的に息を吹き返したんだけど、その功労者であるたつき監督を追い出しちゃったんだから、元の死に体に戻っただけ、とも言える
そもそも奇跡的にアニメ1期がウケただけでそれ以外全部売れてないからね
本当にたつきとその仲間達がんばっただけというシリーズ
けもフレは信者とかの関係者が危な過ぎて全く心引かれなかったな…
まるでどこかの某ハードを彷彿とさせてた…
まだたつき信者って生きてたんか
日和ってカドカワ叩きから個人攻撃に逃げたの恨みたいわ
たつき抜きで結果を残せなかった方が悪い
それで、けもフレ2は本当に大好評でしたか?何やら榊〇矢に勝ったキャラがいるそうですが…?
スマホアプリとDMMの方には影響ないみたいやし、ハード側の問題か?
そもそもタッチバッド操作しか受け付けないというクソ仕様やったみたいやけど
サーバー代ケチったところにF5アタックでもかけられたのかな
マジでけもフレ呪われてるレベルで色々起こってるな
まぁあんだけ酷い仕打ちをファンやたつきに平然としたから呪われててもおかしかないけどさ
>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il+2lskfd
>>よくあるPSだけ仕様違うシリーズだろ
>>ドラクエ10とかも何かあったし多分PSのせいだろ
PSO2もPC版と別扱いでしたね…(クロスプレイ出来ない)
NGS は最近クラウドならクロスプレイできるようになったけれども…(それでも課金周りは別扱い)
名越案件で無理矢理PS版も作らされたけど
ユーザーが4ケタ居なくて開発費数億は丸損
不具合修正する金ももちろん回収できるわけないんで損切りしただけ
当の名越は何の責任も取らず中国に逃亡済みだし
開発は完全にソニーの被害者
>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dW9XljOd
>>何で3はアニメ作らずにゲームになったの?
名前こそけもフレ3ではあるが実際はけもフレ2のプロジェクトだからな(KFP3ではなくKFP2G(けもフレ2のゲームプロジェクト))
アニメ作るだけの予算がなかったっていうのもあるんだろう(ゲームなら企業単体で動ける)
元々カード排出型のアーケードゲームなんだから無難にけものフレンズアーケードにしておけば… って、そのアーケード版がサ終だったわ
っていうか、けもフレ2があれだけコケたからアニメで3にはは製作委員会でも予算つかなかったんだろ。
体裁保つだけに3のナンバーをつけただけだと思うわ。
PS3が死んで会社も国もちがうのに体裁保つためにPS4ってつけたプレステみたいなもん。
けもフレは2のクレジットかなんかで恩義マンの名前が乗ってる的な記事を見て
一生触れることの無いコンテンツかなって思ったくらいかな
と言うかハードの仕様がゴミってのもあるけど絶対これPSでのアクティブユーザー数が超絶爆死したんだろ
正直この速さは移植担当がやらかしたんじゃ…って気もする
いや、担当がアピちゃんって聞いてな…