【悲報】3DSのDLソフト買っても再DL、引越し不可で本体壊れたら終了という未来

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Rq/ZYcu00808
どうすんのこれ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:no2gGglxd0808
GBがまだ現役だしなぁ…

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPeOYled00808
>>2
バッテリーバックアップが死ぬという問題
電池交換も素人がやるようなもんじゃないし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3ZeU60dM0808
俺は3DS本体捨てたけど、なんか大変なんだな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:285Z2+dzp0808
最後のセールやってんじゃん
メガテンとセガアーカイブス買おうかな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiftKKr7M0808
アカウント紐付け解除してパソコンにバックアップしたデータを他の3dsでも動かせるようにする最終アップデートまだ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMMmJpvcM0808
サポート終了したら保護に値しないからCFW的なので

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/FgA2sFa0808
当時まだアカウント制を導入してなかったからね
オンラインサービスは最弱だな任天堂

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PwIzV2bF00808
CS機はこれがあるから買うのはXBOX 1択だわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95q+kMz4r0808

>>10
互換に関しては箱がもう完全に一強状態だな
任天堂もソニーもMSと比べて切るのが早すぎる

少しは見習え日本企業

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMP+ISLwa0808
>>21
初代XboxのHALOが今でも遊べるのは凄いと思うわ
人海戦術とソフトパワーでひたすらゴリ押しの暴力

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evkVj0pua0808
>>21
和ゲーの多くは互換されない(MSがやると言っているのに許可しない)し
ほんと日本企業ときたら…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oe5NDdgoa0808
ヤニカスや扱い悪い奴以外は壊さねえし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQzCx74+00808
サポート終わったらcfw化でpcに逃がす

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMP+ISLwa0808
3DSはコレが本当にアホ
セキュリティガチガチにして修理もできなくなったらおしまい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17kr1zFVa0808
本体はともかくSDカードは壊れるんだからパケ大正義だろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjIdAEaa00808
最後に調子の悪いスライドパッドとバッテリーの修理に出そうかと思ったら
もうnewじゃない方の本体は修理受け付けてないのね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeZweVGO00808
物理改造、物理修理はかなり厄介だぞ
3DSの中身が細かすぎて

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4US/gEiA00808
任天堂もVCをもっと充実させてくれればいいのに過去のソフト出きるようにしろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7CrLupz00808
過去のソフトを会社の資産と考えるか今の売上を減らす負債と考えるかの違いだろうなぁ
過去作のほうが売れたら(社内政治的に)困る

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4US/gEiA00808
まぁ持てる時間は限られてるから現代のゲームと過去のゲームがパイを奪い合うというのを危惧する気持ちは分からなくはないけど消費者としてはやりたいもんはやりたいからな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asLR6KYyM0808
ニンテンドーのゲーム機なんだから壊れない前提でしょう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFPyz0qO00808
>>28
DS以降はそんなに壊れないハードでもない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pp9vdxAg00808
3DSの場合、自然故障よりも落下による破損・故障が比率高そう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WCn5M0TM0808
もうエミュでプレイできるromファイル売れよ
エミュもrom合法入手なら違法じゃないんだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuGdpcBqM0808
3DS壊れたって話聞いた事ないから大丈夫だよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Zw3q+Ood0808
サポート終了ってeショップに接続できなくなるってこと?
それなら再DL無理だなと思うけど実際どうなんだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pp9vdxAg00808
>>34
再DLも2年後くらいに終了の予定だったかと

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0th1wYYp
>>42
なんでそんな思い込みしてんのか知らんが、そんな期限区切った予定は一回も公表されてないぞ
先にショップ終了してるWiiもまだ再DL終了予定のアナウンスはない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrQX7LKN00808
DSiのときLRがとにかく壊れやすくてな
それがあるから心配

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNO5d4rGM0808
ん?
壊れたらプレイ出来ないのは当たり前では
壊れてるんだから

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FoXWm7/K00808
>>37
新しい本体買って来てそっちでプレイとか出来ない
本体が生きている状態で無いと引っ越しが出来ないので
アカウント管理ではなく本体紐づけなので、壊れた本体で無いと再DLも出来ない

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFylD/utM0808
>>47
だから言ってんだろ
壊れたらプレイ出来ない当たり前のことだって
正式サービスが終了ってのはそういう事なんだよ
中古のカートリッジで遊ぶもんと割り切るしかない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xx3Ka/Gb00808
つい先日、ラジアントヒストリアをセールで買ってDLしようとしたが出来なくて
ハァ?と思ったらSDカードが逝ってたわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cM3DtPah00808
実際不安だわ
発売初期のnew3DSLLだからかなり使い込んでる
セールで世界樹Xとアビス買ったし

 

引用元

コメント

  1. そんなもんDL版販売してる全てのハードに言えることで3DSだけの問題ではないだろ
    現行機だっていずれは辿る道だ
    ファンボは何が何でも3DSだけの問題にしたいみたいだが馬鹿だろホント

    • DL版だけじゃなく、パッケージソフトもアップデートパッチ入れられなくてプレイ環境全く別になる事も出てくるだろうしな

    • 誰も3DSだけなんて言ってなくね?被害妄想がすぎるぞ

      • スレタイくらい読もうよ

  2. >>1にはぜひ実機のサマーカーニバル’92烈火を買ってほしい
    もちろん箱説つきのやつ

  3. 提携サービス先が終了したらどうにもならなくなるのは電子書籍とか他のDLゲームでも一緒だと思うんだが…。

  4. ソシャゲとかもそうだけど、運営が完全に辞めたらどうしようもなくなるのがインターネット使うゲームの嫌なところ。

  5. そもそも3DSは期日が来ると新規購入出来なくなるだけで
    再ダウンロードはその後もまだ可能なんだけどね (そりゃいつかは終わるだろうが)

    • その再DLが本体修理受付が終わったあとに電源系が故障したら行う術がないって話じゃん

  6. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WCn5M0TM0808
    >>もうエミュでプレイできるromファイル売れよ
    >>エミュもrom合法入手なら違法じゃないんだろ
    Biosはだめじゃなかったっけね?

  7. ファンボがやたらこういう心配するのはやっぱ新しいゲームろくに買わないからなんだろうな

    • ちょっとでもマイナスっぽい話は全部敵の工作と考えちゃうのはヤバいと思う

  8. マイクロSDカードが具合悪くて一部のゲームが途中で止まるんだよな
    何とかするなら今のうちか

  9. 3DSはハンジ部分に映像配線繋いでるせいで割と画面が死にやすい

    もっとも今は現役時代みたいにすれちがい目的で外に持ち歩いたりはしないから
    当時よりは相当壊れにくいとは思うが

    • ひょっとしてヒンジと言いたかったのかな?

  10. 実際任天堂のゲーム機は頑丈
    うちはDSiLL(3DSより前)が現役だからな

  11. いやPS系と箱系はアカウント紐づけだから
    最悪壊れて動く本体手に入れたら遊べるけど
    3DSは本体紐づけだから本体が急に電源入らなくなったら
    新しい本体入手してももう買ったDL遊べないから
    全然違うでしょ

    • 箱系持ってないから箱系に関しては伝聞だから
      実際どうなってるか断言はできんけど

タイトルとURLをコピーしました