【悲報】スイッチ独占「ライブアライブ」発売一ヶ月で半額投げ売りwwwwwwwwwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2LoMSHr0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2LoMSHr0
発売直後に新品半額はヤバいwwwwww

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcIMiz0cM
任天堂の加護がないとこれか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2LoMSHr0
下り最速任天堂wwwwwwwww

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBzLj5Bb0
初回入荷分だけにしとけば良かったのにw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qd0JmlY/F
これどう考えても入荷しすぎ
名作ではあったけど、そんなに大量に売れるようなソフトではない
それなのに大量に仕入れたGEOがアホすぎる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
名作ではない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2Zfb9kCM
定価が高すぎたからな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk7FCuYip
名作とか言ってるけど、知名度低くて誰もやったことないから懐古目的で買う人が少ないんだよ
懐かしさが無ければ単なる古いRPGだから売れるわけない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AcEThcU0
真面目な話
スクエニがこの先生きのこるにはどうしたらいい?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjOksrWzH
Xboxに出してくれたら普通に買うんだが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8spjnVZ0
ドラクエナンバリングがコケない限りは生き残れるのでは

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wibCINXR0
真下に発売したばかりのデジモンが半額になってるぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlvKVGkHa

トライアングルは発売二週間で80万出荷の後に以降はだんまり(初回出荷に押し込んだだけ)
こっちはそろそろ三週間だけど数字自慢さえなし

どっちもニンダイで特別枠を使い、海外では任天堂に販売と翻訳をさせてこれ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wssmBotYM
フルプラで売るようなものじゃないし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWsYHNpEa
ドラクエ3どうすんだ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5MXUCo30
出荷数見て最初から無理だろって引いてたじゃん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kW0Qi+1Td
任天堂信者からは今までの行いから白い目で見られ
PSファンボーイからは裏切り者扱い
箱ユーザーからもだいぶ前から裏切り者扱い
日頃の行いって大切よねえ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSK+kCeqM
スクエニのワゴン率は異常

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+OWSMqm0
リメイクばっかで全方位から嫌われてんな😄😄😄

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKG4bLfOM
この程度で投げ売りって言われてもなぁ…
エルデンとかもっと安いし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlvKVGkHa

>>30
エルデンは一ヶ月もかからずに半額になりましたか?

つかやっぱエルデンのネガキャンしてるやつはスクエニの擁護をするんだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoyHRO3pF
さすがに半額はビックリした

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eVgA9Xka
ゼノブレイド3が控えてたから買わなかったけど、ここまで安いならパッケでもいいな。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/EDH3b80
安いってことは勧めやすいってことやな
わかりやすいストーリーと良質なリメイクだから久しぶりに腰据えてゲームしたいって人におすすめだぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbfetLwJr
クソゲーだったの?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyqne6+9M
スクエニが神メーカーだった当時ですら微妙な扱いだったのに何で今更引っ張り出してきたのか
バハムートラグーンと同じでネタゲーだったのに

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+udnBbBF0
Switchタイトルならまだ押し売りが通用するんだなスクエニ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMmddpnw0
任天堂ゲーム機いつものだいたいの定番ゲームが出揃って一般人がそろそろ飽きてくる頃、その他怪しげなサードのゲームなんて見向きもされないでしょ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDn2lHG1a
当時も面白さが理解出来ない謎ゲーだったし、数少ないファンの声がでかかっただけだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TX+rvhRX0
一般人なんて計10本もソフト買わないんだから任天堂ゲーマイクラモンハン桃鉄で事足りるんだよなぁ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRVKfXS90
スクエニだからね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogIjD1Tna
太閤とかは売り切らすくせになんでこういう微妙ゲーは大量に仕入れるんだ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KISwX/ila
スクエニはいっつもこう
どちらかといえば良作のトラストも値下がり早かった

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSp6E6Xd0
PRやら見る限り制作自体は時田主導のようだが浅野が印象良いからチームとして売り込みたいんだろうな

 

引用元

コメント

  1. 腐ってやがる。高すぎたんだ…

  2. 随分と仕入れたもんやなあ
    一時期はFFドラクエを盾にして他のソフトも小売に押し込むという話も聞いたもんだが今はどうなのか

  3. スクエニのソフト発売日に買うバカいるかよぉぉ!

  4. FFラーメンやバビロンも直ぐに格安になってたし単にスクエニの作るゲームに問題があるだけでは?

    このコメントへの返信(1)
  5. いいリメイクではあるが
    さすがに最前線は荷が重いか

  6. 好きな身としては嬉しくない光景だわ
    まあそりゃ売れるタイプじゃないのはわかっているけども

  7. 定価高すぎるんだわ

  8. ということで任天堂は負けハード
    やソ神

    このコメントへの返信(2)
  9. 基本フルプラで8万5000までは売れたが、買った身としても出荷し過ぎによる値崩れは残念
    次回以降は出荷本数はある程度調整してほしい
    売れるものも売れなくなる

  10. スクエニってだけで警戒されてるってのはある
    あと、少し待てばセールで安売りするだろうって待たれちゃってるってのもある

    結局、今までの行いが返って来てるんだよね

  11. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>名作ではない

    悔しいのう

  12. はしゃぐ負け人間

  13. これはゲオかな?
    この値段なら欲しいけど、近所からなくなってしまったから買いにいけんな

  14. いうて浅野チームのソフトはこれまでどれだけセールしてもパケの値崩れは殆ど起こさなかったしライブアライブそのものの売り上げも悪くないことから単に出荷のし過ぎだな

    何でこれに限ってそんなに出荷したのかわからんがゼノブレ3が前倒しに発表前から出荷数決めててゼノブレ3前倒しによる発売時期かぶりがモロに影響が出たって感じかねぇ
    まぁクソゲーの投げ売りならご愁傷さまだがライブアライブはこの価格だとお買い得すぎて逆に売れるだろうな
    ゼノブレ3落ち着くまでライブアライブ買うの我慢すると決めてた俺でも近所の店舗でこれやられたらダッシュで行き即買いするレベル

    このコメントへの返信(2)
  15. これがうれしすぎたらしく同じスレを大量に立てている模様。
    最近いいニュース皆無だったから仕方ないね

  16. 因みにゲオオンラインでは新品も中古も今は品切れになってる
    何というか やれやれ

    このコメントへの返信(1)
  17. ドラクエ10でも同じ光景が見れそう

  18. 終わってみれば夏休み向けの良いセールだったってだけね
    あいつら利用されたんじゃないのか

  19. GEOくんはBD2で爆速品切れ起こした過去があるから
    あれより下げるなんて選択肢ねぇんだ(‘・ω・`)

  20. なお現在ゲオオンラインストアではPS5版FFオリジンがサマーセール新品で2499円、PS5版バビロンズフォール1640円也
    共に在庫は潤沢な様だからココで喜んではしゃいでる方々は買ってあげては如何w

  21. じゃあAmazonとゲオで即半額の常連のPSさんは負けどころか惨敗ハードって事でよろしくね^^

  22. オリジナルからして当時のミリオン連発スクウェアがだして大して売れなかったソフトだからなぁ…
    いろんな作家がキャラデザしたってのが売りだったのにリメイクじゃそれも無くなってるし

  23. ゲーム自体の中身は良いんだが一編一編短いし
    流石にsinボスと新ED追加だけじゃボリューム足りなすぎた
    追加マップとか ストレイボウ編とか欲しかった

タイトルとURLをコピーしました