【朗報】量販店のXboxコーナーが徐々に復活し始める

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAG9W7XA0

本体やコントローラーが手軽に買えるようになったもよう

ゲーパス前提だから棚が少なくて済むのが良いよな

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNkRVcPkM
>>1
スイッチのコーナー潰して間に入れられてるの草

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxOpGxj90
>>1
今代で箱に大幅にシェアを食われる形になるのはもう不可避な流れになってきたものな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJpa8DFF0
近くのゲーム屋はDS4も売ってたよ
一人一個まで
やったね!

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAG9W7XA0
Xboxのスレなのに全然関係ない人たちが湧いてくる不思議
よっぽど効いてるんだろうな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9HpM6zY0
amiibo店頭で売ってるの一部の売れ残りだけじゃん
そんなもののためにスペース作れと?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3I0W87C0
チカと任天堂ファンでケンカしててワロタ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6UHOa+R0
箱は基本パッケージで買わないから情弱はコーナーが貧弱=ダメな機種、と捉えるんだろうな
中途半端にソフトなんて並べないで本体、コントローラー、カードのみを並べてソフトはゲームパスやダウンロードでお求めくださいと書いとけばいいんだ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tC4HWgE0
小売としてはどーなのよ。周辺機器で稼げるのか?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsHdGW/A0
地味に凄いじゃねーか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJpa8DFF0

近所の小さいゲーム屋だったけど
少数ながらXboxコントローラー仕入れてたのは感心した

本体は売ってなかったけど

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1of9KFy0a
PS売り場潰して箱にしたほう良いからね

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3fetJ7R0
PSと箱とPCは全部一緒くたにしてでっかくPCゲームコーナーにしたほうがいいだろ
コントローラなんかもPSコンも箱コンもPCで使う用でPCでこう使います
って案内もしやすくするべきなわけだし

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlaeP2vJ0
PS売り場減らした分増やせるもんな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3uOfnpF0
タイトルがほぼ丸カブリってことはただでも少ない希少なアクティブユーザーをもろに奪われることになるからな
そりゃ必死にもなる

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3fetJ7R0
ソフトパッケージなんてPCも箱もPCもいらねえんだから全部一緒のコーナーまとめるべき
アクセサリー棚で客を迷わせない惑わせないようにするのが一番利益

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3fetJ7R0
まじでほんと売り場の無駄なんだよ、ゲームハードごとに床の色分けして同じソフトや同じIPを全部バランバランに置くのって
客が迷うだけでゲーム業界・ゲームIPにとって損しかない

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5uV3m890
>>64
Joshinの箱はXSSとコントローラーだから影響無いな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3fetJ7R0
どうせPSも箱も完全撤退するなんて選択肢は無いんだろ、プライド的にも
せめて店のほうで自由に効率化させろ、縛るなボケ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8B7SiQj0
さすがやん
XBOXのコーナーが復活するとかフィルのおかげだな

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8B7SiQj0
トップが変わるだけで日本にむっちゃ影響あるじゃん

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfxr/gkBd
一度酷い目にあった小売がまた箱コーナーを作るのは
相当なことだわ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCZ3jwMU0
ソフト置かなくていい、棚1つくらいのスペースでOKなら邪魔にはならんでしょう

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XPCJTWqM
箱はコントローラーやらヘッドセットやらの周辺機器が認証厳しいせいで種類少ないからなぁ
パッケージとかファンでも買わんし
コーナーも広げにくいな

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qu21azJX0
マジでコントローラだけは需要あるからどんどん売れ

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvUsGfaOp
正直PSコーナーの棚一つ潰す価値は十分あるだろう

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVznq2jg0
量販店も周辺機器で儲けが出るなら良いね
また盛り上がって欲しい

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCZ3jwMU0
ラボのカスタムカラーコンに流れて純正カラーの需要は落ち着いたかね

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3i4uo3c0
本体売っても儲からないってほんと?

 

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzf16JzpM
>>123
ポイント1%の商品はほとんど儲けがない

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzf16JzpM
秋葉原ぐらいでしか見たことないなあ

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os6FdT2d0

しかしこのニュース、よくよく考えると凄い事だ
都内ならまだしも地方の上新にブースを構えるほど
Xboxが盛り返してるという事だからだ

週販2桁の頃はブースが撤去されてたが
4桁にもなれば扱いも変わるという事だろう

 

引用元

コメント

  1. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3I0W87C0
    >>チカと任天堂ファンでケンカしててワロタ

    というふうに見せたいのが子供でもわかるわ…

  2. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNkRVcPkM
    >>>>1
    >>スイッチのコーナー潰して間に入れられてるの草
    いや、左右スイッチに挟まれてるってことはほかのハードは売ってないってことになるから
    PSの枠がないことをまず心配すべきでは…?

  3. Switchのコーナーじゃなくて周辺機器のコーナーが潰されてるだけ、左は中古の棚
    Switch以外の中古、周辺機器が売れないから置いてないだけだぞ

  4. ファンボはPSのコーナーがつぶされてのに喜んでるのか
    バカだから状況な飲み込めてないのか

  5. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAG9W7XA0
    >>本体やコントローラーが手軽に買えるようになったもよう
    >>ゲーパス前提だから棚が少なくて済むのが良いよな

    ゲーパス前提ならゲームコーナーじゃなくてSurfaceとか置いてる
    Microsoftのコーナーに置くのも有りじゃなかろうか

    うちもクソ田舎だけどコーナーなくなってるかOne世代でほったらかしだよ
    いいなぁ。

    はやくSXがほしいです

  6. うちの近くのゲオではこの位置にPSがかろうじて挟まってるな(新作以外のPSは全部後ろの方)
    ここを箱に変えた感じなんだろう?
    いいぞ、もっとやれ!

  7. パッケージがほとんど無い=在庫リスク&値崩れリスクが無い、って事だしな
    売り場が健全になるのはいい事だw

タイトルとURLをコピーしました