Switch「DVD/Blu-ray再生不可、リモプ不可、配信機能不可、フリプ不可、ネトフリ不可、アマプラ不可」

例のアレ
例のアレ
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHod5Up6M
だけどグラ酷いゲームならたくさんあります

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoM9CPYda
ゲームやろうぜ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkMUBuYn0
それはさぞ売れてないんだろうなー(棒)

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX8n5Ytv0
それに惨敗してるPS5はゴミ以下と

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBbKWlcg0
Huluは?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RUc0wmY0
映像視聴でPS5はありえない
今時DolbyVision、Dolby Atmos非対応のゴミだし
Fire StickかXboxの方がいい

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q+4KzCNa
それなのに爆売れして国民的ハードになってるってどんだけやべえんだよ任天堂とポケモンって
それらができないのに任天堂やポケモンのゲームかやりたくてswitchを買う人が日本で2000万人以上いるんだもんな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBoDoj3N0
PSはゴミって自己紹介かな?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXJJR+QI0
まぁ、ゲーム業界に限らずこれからは+αのサービスでお得感出せないと商売的に厳しい時代が来そうに思う
アマプラみたいなね
全く違うカテゴリの組み合わせがお得感高い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hz7jyNgL0
>>21
スマホで出来ることをただ真似しても売れないよ
どう足掻いてもスマホの方がリモコンやパッド操作より楽なんだから

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXJJR+QI0
>>33
まぁそれもそうか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KjVWiU50
余計な機能削って独走中やん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmcJdKkL0
PS6や次期xboxあたりでは
デスクトップPCとしてWindowsインストールさせれば良いのに
部品ほぼ同じなんだしお得感出るだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXJJR+QI0
>>23
実際その方向しかなさそうよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5U+zuSk/d
>>23
WindowsはMicrosoftの商品だからPSハブになるだけだろう
まあMicrosoftがXboxにWindows載せることは無いと思うけどね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMiPuSFE0
>>23
そんなことするならWindowsとsafari向けにアプリ出した方がいいよ
ハードの開発費もかからんぞ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BO43qJ2e0
>>23
自分とこの専用ゲーム買ってもらえなくなるのが見え見えだし有り得んよ
Steamゲーが動くんならそっち買うだろ普通

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT2BMW/r0
>>23
箱はともかくPSにwindowをプリインするならMSは定価ベースでソニーにwindowsを売るだろうな
OEM版windowsってMSと交渉してOK貰わんとタダにならんよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MBV3u6y0
リモプ→ハイブリッドなので持ち出せる
動画サイト→スマホやディスプレイ内蔵で十分

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvZKrsdH0
やはりPC最強だわ
Switchはゲームだけ、それも最劣化バージョンだもんな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5U+zuSk/d
>>35
確かに任天堂のゲームに興味無い人はPC最強でしょうな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvZKrsdH0
>>36
全然やりたいの無いけどあれば3万出すだけだし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDhJB4w50
そして30-0www

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3I0W87C0
エロがある

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsFPLVVA0
悲報プレステゲーム機やめてた

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlLtdiLp0

スプラ3やポケモンSVでまた増えるんだろうけど任天堂はswitchになってからでも1000万本以上を15本とか出せる会社だから
別に問題ないんじゃないの?

そもそもPS5で動画はいかにも貧乏くさいけど

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDqtQ1G5H

たぶんswitch買ってる人は

DVD/Blu-ray 今どき円盤?w
リモプ そもそもswitchは携帯も可能だし別に
配信機能 いらないしその分安い方がいい
フリプ不可 その分月額高いよね
ネトフリ不可 スマホで観るしいいかな
アマプラ不可 スマホで観るしいいかな

みたいな感じじゃないかな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBbKWlcg0
>>46
アニカビHDは?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDqtQ1G5H
>>48
それを必ずしもswitchで観る必要ある?

 

182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvGZInFpd
>>48
スイッチで見なきゃいけない必要性がない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MBV3u6y0
>>46
配信機能は欲しい層いるかもねマルチゲー多いし
自分は特に必要ないが

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98pzIaQea
ニコ動見るにはSwitchが最適解なんだよなぁ

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. そりゃゲーム機だからな
    面白いゲームが出来ること以外の機能はゲームするのに便利な味付けレベルで充分よ

    • 上がってるのはそれゲーム機にいります?って機能ばっかだもんな

      • リモプとフリプはゲーム機にあってもいいけどリモプはそもそも持ち運べるしフリプはいっせいトライアルとかしてるし

      • ????「(PSを)「ゲーム機として」というくくりでは考えてほしくないんです」

  2. 任天堂とMSにボコボコにされて撤退までいつまでもつかww(準備中)

  3. フリプは毒だから論外でその他はどれもわざわざゲームハードで利用する必要が無い機能だな
    それこそPCがあれば補える機能ばかりだ

  4. それでPSはこの有様と

  5. switchのニコニコ入れてるけどPCに勝ってるところあるか?
    switch版の個人的に一番ダメなところは連続再生が登録数が多いマイリスやシリーズだと途中で途切れて以降が個別再生しか出来ない所や

    • PCに勝つ必要があるの?

      • >>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98pzIaQea
        >>ニコ動見るにはSwitchが最適解なんだよなぁ
        これに対する感想やろ

        • 予測変換のせいで自演みたいになってしもた

        • 手軽ではあるけど最適解ではないな確かに

    • Switch版ニコニコはニコレポが見れないのであまり使わないねえ

  6. Switchに無くてPS5に有る機能を並べた叩こうと思ったみたいだけど、かえってPS5の首を絞めてないか?

    • ブーメランはファンボの基本装備だからな

      • 基本装備なのに戻ってきたのまともに受け取れず顔面に食らうんだよね

    • なんか知らんが、アイツらいっつも悔しそうなんよな

  7. 任天堂「スレタイの通りです。代わりに私たちは今までになかったゲーム体験をお客さまに提供しております」

    元記事のコメントにもあったが、大体がスマホやiPadで代用できてしまう
    でも、「いつでも、どこでも、誰とでも、誰でも遊べるゲームができる」体験はswitchしかないねん

    • スマホでできる事はスマホでやれの考え方は割とCSにおいて画期的な発想だと思うんですわ
      その上で「ゲーム?専用機でやるのが当然でしょ?」なのがまた良し

      • 根っこがおもちゃ屋やからね
        “遊び“を追求するうえで必要なのは独自性ということをよく理解してる
        SONYは家電屋やからどうしてもオールインワンにしたがる(そして値段が高騰する)

        • 付加価値で~っていうのがいかにも家電屋だからね
          実際PSの開発精神って他の家電会社がPCに不必要なアプリ・機能てんこ盛りで高値で売る姿勢と何もかわらない。そんなもんいらねぇから安くしろよっていつも思う
          そんなだからDELLやHPその他に負けるんだよな

          • クタタン)だって僕らはゲーム機って言ってないじゃない(笑)

  8. >>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBbKWlcg0
    >>>>46
    >>アニカビHDは?

    なんでもかんでもSwitchに積む必要が無いって話なのにこれが反論になると思ってるの頭がお粗末すぎる

    • アニカビで検索したらアニメ星のカービィが選択されたわ

  9. これがセールスポイントになってると思ってるPS信者の頭が終わってる
    PS信者が終わってるのは今に始まったことじゃないが

  10. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvZKrsdH0
    >>やはりPC最強だわ
    >>Switchはゲームだけ、それも最劣化バージョンだもんな

    控言悔

  11. …いや、ゲーム機なんだからゲームやれよ

  12. ネトフリ、アマプラは今は普通にテレビに内蔵されてるだろ

    • なくても、2,000〜3,000円払ってChrome cast付ければいいしな

      数万円出してゲーム機買う必要はない

    • BD、DVDプレイヤーが今のテレビは標準装備(つか10年前から)ってのも知らなかった奴らだからなぁファンボ
      またBDプレイヤー単体なら最安値1万くらいってのも知らなかったよあいつら
      それで「プレーヤーウン万なところをゲームその他できて4万や安い!」とか自慢して、寝言は寝て言えっていうか三年寝太郎だったんかお前って思ったわ

  13. ゲーム機もどきで全部やる必要あるの?
    SwitchとPCで快適に過ごせるよ

    PS5なんてゴミでわざわざやるとか病気?
    あっ、貧乏エアプ荒らしだから持ってないしエアプ持ち上げするよね、ごめんね

  14. 君はPS5だけ持っててスマホもPCもテレビも持ってないんだね

  15. DVDもBlu-rayもゲーム機で観る必要はないしそもそも今の時代需要がないというか映像デバイスとしては主流ではない
    映像サブスクは今のTVならデフォで付いてるしそもそもスマホで十分
    配信機能なんて配信者しかいらないしフリプはマジでいらない
    リモプってVitaのことか?Vitaって何年前だよ

    こうして改めて考えると「PSでできます!」って機能殆ど不要だよな
    だから駄目なんだろうけど

  16. あれ?それってスマホ…
    なるほどクソデカの名は伊達ではないな

    • 通話の出来ないスマホって持ち運べない石のお金と何が違うの

      • スマホの語源はスマート「フォン」電話ですからね…
        本体のみで通話をする事ができなければスマホではないですよね…

        • ソレ言い出すと、そもそも「スマート」と称してよいシロモノなのだろうか?と
          クソデカスマホという蔑称についての根底の部分から物議を醸す事になるので…

  17. 箱「ファンボがswitchに煽ってる機能が全部俺の劣化版で草生える」
    PC「所詮PSとか俺らの後追い劣化品しかねーな」
    スマホ「てか動画視聴とか配信とか俺だけで十分需要満たせてるし」
    switch「そもそもゲーム機なのにゲーム機として勝負しようとしない時点でね・・・・・」

  18. 無駄に多機能にして根本を疎かにしては本末転倒でしょう…
    CSゲーム機というのは家電ではなく玩具の系譜ということを忘れてませんか…
    ゲーム以外の機能はそれこそPCに勝つことは出来ないのに劣化PC路線を強化した結果がSwitchとそれ以外という今の状況でしょう…

  19. なるほど
    つまりPSユーザはそういうゲーム以外の機能ばかり使ってるからゲームが売れないんだ。30-0なのも仕方がないんだ
    という言い訳ですか

  20. 酷暑のせいか雑すぎない?大丈夫?
    まじで熱中症で頭やられちゃってない?

    • 気温関係なく元から頭がおかしい定期

  21. そんだけ自慢の機能があっても家電売り場はPSを追放しようとしているからな
    何のアピールにもなってないぞ
    ちょっとは外に出てPSが追放されている現実見ろよ

  22. ゲーム以外が出来るPS5が売れてる感じがしないけど、必要とされてんの?
    PS5持ってるなら基本無料の原神やFortniteで遊んでないでゲーム買ってやれよ

  23. Switchを貶めたらその分だけPS5を貶めてるんですが

  24. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXJJR+QI0
    >>まぁ、ゲーム業界に限らずこれからは+αのサービスでお得感出せないと商売的に厳しい時代が来そうに思う
    >>アマプラみたいなね
    >>全く違うカテゴリの組み合わせがお得感高い

    PlayStation VIDEOもPlayStation MusicもPS4の時にやめちゃったじゃん…
    残してればPS+のサブスクに含めて呼び水にできただろうにねえ(苦笑)

    • PS4の時は「雑多だったPS3に比べて、ゲームを遊ぶことに絞ってて
      好感が持てる!」って褒めてたような気がする。

  25. あきらかにボロクソ叩かれるの分かってるんだろうに自分でいいね入れてるのがかわいいね君w

  26. 苦し紛れに引き篭もりって煽ってくるけど、Switchは携帯モードで持ち運びできるから外出してやる機会は人によっては少なくないぞ
    どこぞの引き篭もってモニターの前でしかできないクソデカスマホユーザーと違ってな

  27. おうスレ>>1w
    「DMM(FANZA)やPornHubが見れます」が抜けてるぞ?www
    PSで一番重要な事だろうがwwwww

    • いやPS5じゃ見れないだろ

      • FANZAは可能ですね

  28. ローカル通信ができます

    ロ ー カ ル 通 信 が で き ま す

    意外と重要なんだからPSでも出来る様にすればいいのに

    • 空気清浄機持ち運ぶとかあたおかか?

  29. 本スレ>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hz7jyNgL0
    >>>21
    >スマホで出来ることをただ真似しても売れないよ
    >どう足掻いてもスマホの方がリモコンやパッド操作より楽なんだから

    動画観るとかならね
    ゲームやるならPSですらスマホ用コントローラー出すくらいだからねぇ

  30. メディア再生機プレステと違うからなw

  31. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDqtQ1G5H
    >>たぶんswitch買ってる人は
    >>DVD/Blu-ray
    >>今どき円盤?w
    >>リモプ
    >>そもそもswitchは携帯も可能だし別に
    >>配信機能
    >>いらないしその分安い方がいい
    >>フリプ不可
    >>その分月額高いよね
    >>ネトフリ不可
    >>スマホで観るしいいかな
    >>アマプラ不可
    >>スマホで観るしいいかな
    >>みたいな感じじゃないかな

    そんな事一々考えてねえよ
    やりたいゲームがあるから買ったり持ち運び便利で買うだけだよ

  32. スマホが普及し過ぎて、スマホで出来ることはスマホに任すという潔さが凄いよな
    3DSにあったブラウザ機能すらオミットするのは勇気が要っただろうに
    家電屋的発想ならスマホと同じ機能を付けたがるから

  33. 一方PS5はコロナ対策の空気清浄機能と
    夏の酷暑を乗り切る暖房機能まで付いてるんだぜ

  34. 任天堂はゲームソフト売りたいんだから映画とか見れても大した得にならんしなぁ

  35. かつてCDやDVDが再生できることがウリで売れたハードがあったからこうゆう考え方なんだろうけど
    今どきはほとんどスマホでできるしなぁw
    これを目的でゲーム機を買うって人はそこまで多くないのでは?

  36. セーブデータを手元のSDカードに写しとけんかな~?とは思う
    まあ気分的なものなんで、取っておいてどうすんだと聞かれても答えようがないが

    • そんなことしたらセーブデータの改竄が横行するだけになるさ

  37. 酸っぱい葡萄してクレクレw

  38. PS5「購入不可」

タイトルとURLをコピーしました