1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJKhmQI70
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJKhmQI70
小数点も計算すると89.4くらいだから
ここで70点のレビューが3つ入るようなことでもなきゃもう下がることはない
ここで70点のレビューが3つ入るようなことでもなきゃもう下がることはない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEH+XZ1Xp
まぁどう考えても傑作だったし当たり前の結果
ストーリーが追加ストーリーに続くだから評価しづらいってのはわかるがゲームシステムといいサブクエの質といい神ゲーすぎた
ストーリーが追加ストーリーに続くだから評価しづらいってのはわかるがゲームシステムといいサブクエの質といい神ゲーすぎた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tLYukXT0
今回もシナリオやシステムで色々チャレンジしてたけどほぼ90点なのは凄いな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVlkOcbVx
妥当な評価
ラスボスの糞長バトルとラスダンの主人公のセリフ回し以外文句ない
ラスボスの糞長バトルとラスダンの主人公のセリフ回し以外文句ない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWb4ikxP0
海外は3>2
日本は2>3
って感じよね
日本は2>3
って感じよね
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JX+TRzS8a
>>15
海外の2の吹き替えが酷すぎるのがな
冗談抜きで海外の配信者全員がレックスの声優を批判してる、声優のせいでストーリーが台無しとまで言われてる
ジョインミーはマヂでアカン
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJOtRF7C0
最後にショタノアが世界から消えてるし追加ストーリーに続くとは限らなくね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEH+XZ1Xp
ゼノブレイド3の本当の評価は追加ストーリー次第だろうな
2も本編だけだと不評多かった
イーラ でビターエンドな大人のストーリーを入れたおかげで本編の評価も上がった
3はエンディングのその後と
まだ解決してない、見せていない世界の謎をさらに深掘りしたものになるのはほぼ確定してるから
それをちゃんと回収すれば更に神ゲーとしての評価が上がるだろうな
2も本編だけだと不評多かった
イーラ でビターエンドな大人のストーリーを入れたおかげで本編の評価も上がった
3はエンディングのその後と
まだ解決してない、見せていない世界の謎をさらに深掘りしたものになるのはほぼ確定してるから
それをちゃんと回収すれば更に神ゲーとしての評価が上がるだろうな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rs4pEgBV0
RPG gotyに入れるかも怪しい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZrpgCmBM
イーラなんて本編で名前も出てこないガキ後付けで殺しただけでやる意味全くない駄作だよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxG3lAoa0
ストーリー流し見しただけだとそんな感想になるのも仕方ないが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+UcnM1S0
2が完成してるからイーラなくても困んない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7q40wuEld
JRPG自体がレベル低すぎる
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JX+TRzS8a
>>28
そりゃPSというハードで手抜きしてたんだから仕方ない
任天堂ハブして任天堂から逃げた結果、国内サードのレベルが落ちてしまった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEH+XZ1Xp
サブクエが本編並みのムービーと本編に組み込んでもおかしくない重要なストーリーやってるから
サブクエ大好きな海外にはブッ刺さるよな
メインだけしかやらない、視聴しかしてないエアプには評価低くされがち
サブクエ大好きな海外にはブッ刺さるよな
メインだけしかやらない、視聴しかしてないエアプには評価低くされがち
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9Wyi1Fra
そもそもケチ付けてるのが5chやまとめコメ欄みたいな所が殆どでSNS等じゃ概ね高評価しか見ないからな
間違いなく今年を代表するRPG作品だよ
間違いなく今年を代表するRPG作品だよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBVx+AC1d
海外ではソウルシリーズはjRPG扱いだから
エルデンリングもjRPGだろうな
エルデンリングもjRPGだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFj+1dGQ0
また100点と90加わったのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Pz578T30
ユーザースコアもそれなりに高いんだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWQa5YwfM
正直、今回のはラストがよくわからんから減点対象だろとか言われてるけど
1からクロスも含めてゼノブレって全部そうやんと思ってる
なんならギアスサーガ全部含めてもそう
毎回後から考察とかチラ見してふーん?そうだったん?ぐらいの感じ
1からクロスも含めてゼノブレって全部そうやんと思ってる
なんならギアスサーガ全部含めてもそう
毎回後から考察とかチラ見してふーん?そうだったん?ぐらいの感じ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+UcnM1S0
>>38
1や2は投げっぱなしの部分はあってもどういう終わり方したのかは最低限予想できるようになってるでしょ、お前こそエアプかよ
1や2は投げっぱなしの部分はあってもどういう終わり方したのかは最低限予想できるようになってるでしょ、お前こそエアプかよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atoFwrIW0
サブクエのクオリティも5話以降低下傾向
特にムービーははっきり酷いのもある
まあ本編のムービーも5話以降クオリティ下がってるからずっと本編並と言えばそうなのかもしれん
特にムービーははっきり酷いのもある
まあ本編のムービーも5話以降クオリティ下がってるからずっと本編並と言えばそうなのかもしれん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTOEsz5Q0
多量のサブクエで色々と補完するのはいいと思うけど
それでもメインの完成度が低いのは擁護できんな
寄り道やらない層って一定は存在するからな
それでもメインの完成度が低いのは擁護できんな
寄り道やらない層って一定は存在するからな
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JX+TRzS8a
>>42
動画でしかゲーム済まないやつからしたらサブクエ配信する配信者少ないから苛つくんだね
ちゃんと楽しみたいなら製品購入して楽しもうぜ!
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxIvaWzF0
クラウスの謎が明かされるとかなんとか高橋さんは言ってたと思うんだけど、どこがって感じだったんだけどそのへんはどうだったの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tLYukXT0
>>44
そんな話あったか?ソース欲しい
そんな話あったか?ソース欲しい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+UcnM1S0
以前、ゼノブレイドはこれまでの集大成という言葉を使わせていただきましたが、正に集大成。ゼノブレイド3には、この12年間に培われたモノリスソフトの全てが詰まっています」
「そして僕にとっては一区切り。今作では、クラウスの実験によって始まったゼノブレイドの物語の完結が描かれます」
これか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:556+crEyd
>>47
これを「クラウスの謎が明かされる」は
さすがに妄想補完がすぎる
これを「クラウスの謎が明かされる」は
さすがに妄想補完がすぎる
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDBSG4doM
>>47
クラウスの話は2で完結してたよな
3はなんか外伝っぽい
クラウスの話は2で完結してたよな
3はなんか外伝っぽい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcWXgjZMa
クラウスの謎っても2で全部話してるからな
クラウスの謎じゃなくクラウスのやらかした結末でしょ
クラウスの謎じゃなくクラウスのやらかした結末でしょ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atoFwrIW0
クラウスの話をするんならクラウスは外部の力に頼って世界を変えることはあまり良くないことで、自分はそれで失敗したとしていたが、
3だとオリジンという主人公たちから見れば外部の力で解決してんだよな
いや解決してんのか微妙だけど
アイオニオンで不満はありながらもそれなりに生きてた人からすると全部吹っ飛ばしたクラウスと同じかもしれんとか
3だとオリジンという主人公たちから見れば外部の力で解決してんだよな
いや解決してんのか微妙だけど
アイオニオンで不満はありながらもそれなりに生きてた人からすると全部吹っ飛ばしたクラウスと同じかもしれんとか
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlq+SAcWa
>>56
つーかオリジンの初期設計したの多分トラだよな
つーかオリジンの初期設計したの多分トラだよな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atoFwrIW0
>>59
多分そうだね
ハナがいるんだからその気になればシステムの詳細をいくらでも知ることが出来るはずで、それを把握した上でアイオニオンと以前の世界を合わせて新しい未来の形をどうするのか考えるなら良かったんたが、まだ時間切れにもなっていない状況でもそういった素振りはなかったな
まあニアとかからすると今の世界がまるっと消えると思うけどいいかとは言いにくいかもしれないが、
そこを触れずに主人公たちにやらせるのは体よく利用した形でそれもあんまり気分よくないな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUGjw3R70
そもそも競合相手がほとんどいないやろ
JRPG自体が少なくなった
JRPG自体が少なくなった
コメント
>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9Wyi1Fra
>>そもそもケチ付けてるのが5chやまとめコメ欄みたいな所が殆どでSNS等じゃ概ね高評価しか見ないからな
>>間違いなく今年を代表するRPG作品だよ
これ、ネガキャンしても意味が無いのになぁ
エ、ルデンリング
>>87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JX+TRzS8a
>>>>15
>>海外の2の吹き替えが酷すぎるのがな
>>冗談抜きで海外の配信者全員がレックスの声優を批判してる、声優のせいでストーリーが台無しとまで言われてる
>>ジョインミーはマヂでアカン
これについてはマジでそうだったからなあ
日本語版の後に英語版の映像見てみたんだがヴァンダムさんのくだりで涙出そうになったのが引っ込んだ思い出
国内版は音響監督の千葉繁さんが自ら演技しつつ他の声優陣に説明してたらしいからね
ホムヒカやニアの人が千葉さんすげぇ言ってたのが印象深い
ストーリー擁護してるやつ、
1話の大事な話せず危険だけ押し付けて死ぬゴリラと
4話で人質にとられた仲間無視して勝手に無駄死した戦闘バカ二人
どう解釈してんの?ここマジで笑ったわ
テーマを理解してないってことが分かった
エアプ過ぎて控えめに言って支離滅裂
設定知った上で状況考えりゃそれしかない行動だろ
1話のゲルニカはあれやらなきゃ全員死んでた
4話の2人もどうせ主人公倒しても仲間が死ぬのはわかってたから自決したようなもん
You Tube流し見して語るなよダセェな
ごめん返信先間違えた
エセルは全てを知ってたのもあるが何故かアグヌスと組まされて相手を倒せとメビウスに命令される
カムナビは負けたことで罰を受けてたのに突然その相手と組まされ敵を倒せとメビウスに命令される
使えといわれた鉄巨神は相手の命の火時計付き
これで命令素直に聞くと思うほうがやべー
互いの悔いの無い戦いをする事に決めた行動が理解出来ないならそいつメビウスの才能あるわw
これがネットサーフィンの限界か
>>56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atoFwrIW0
>>クラウスの話をするんならクラウスは外部の力に頼って世界を変えることはあまり良くないことで、自分はそれで失敗したとしていたが、
>>3だとオリジンという主人公たちから見れば外部の力で解決してんだよな
>>いや解決してんのか微妙だけど
>>アイオニオンで不満はありながらもそれなりに生きてた人からすると全部吹っ飛ばしたクラウスと同じかもしれんとか
オリジンは元の世界では知の結晶として作られた
アイオニオンでは外部だが分たれた世界では元々あったもの、クラウスが利用したゲートとは違う
>>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWQa5YwfM
>>正直、今回のはラストがよくわからんから減点対象だろとか言われてるけど
>>1からクロスも含めてゼノブレって全部そうやんと思ってる
>>なんならギアスサーガ全部含めてもそう
>>毎回後から考察とかチラ見してふーん?そうだったん?ぐらいの感じ
なんで笛が鳴ったのかって事なら高橋によくある、あとはプレイヤーの判断にお任せしますってやつ
対消滅した世界が融合直前に戻った事がわからないならただの理解力不足
高橋は大のSF好きが過ぎてあまり文を読まない理解力の乏しい人間を置いてけぼりにするのが難と言えば難か
ゼノブレ1と2は分かり易さを優先してた感あるし
ギアスサーガみたいに作中語らない演出増し増しなのかな?
お恥ずかしながらネットで考察見て理解したことチラホラあるから
設定資料集が欲しい‥!
メタスコアの小数点以下なんてどこ見たらわかるの?
素直に面白かった
メタスコアは嘘付かないんやで
いやデスストやエルデンみたいに、レビューの時だけPS系サイトが乱立して満点連打したりとか、PS版だけ異様に高いスコアを残したりとかで、対岸の金が入ってるとメタスコアも工作されまくるぞ。
今回のゼノブレ3に関しては、まだおかしなPS系サイトがシュバッてきてないから、正常な評価がキープできてるけども。
今はブロッキング権の話題逸らしのほうが重要だからメタスコアに構ってる余裕がないんだろうね
任天堂から金貰ってるみたいな人もいるが
本当にそうなら他のタイトルもっと点数いいでしょと思う
今年だけでもアルセウスにカービィとか