ソウルハッカーズ2が計5万も売れたのは

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2S4gYHV4d
あの見た目だと想定以上って気もするけどどうなのよ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmI/b8c00
おもうれ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LF/wLGOea
3DS閉店セールのソウルハッカーズはいくら売れたんだろうな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0gdu9/ld

ふたりで!にゃんこ大戦争 48,115 150,113

いい勝負やん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPNd/xHI0
結局メガテン5以下で草

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6TTXLDY0
♯FE(Wii U)
日本 3万2,896本(2016年1月
♯FE Encore(Switch)
日本 2万8,880本(2020年2月)

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LF/wLGOea
>>8
なかなかいい勝負だな……

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nS+k5z/G0
>>8
これ見ると頑張ったかも

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJDLNNw2M
Switchハブしてメガテン5の足元に及ばないて・・・・・

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CylPjv7w0
今や中堅タイトルが5万とかですごいとか言われるレベルなんだなPSって

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LF/wLGOea
>>11
スーファミとかPS2時代の1/10くらいで推移してるのか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wK2Oof3C0
>>11
DLとか考慮しない方?w

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:si6dr1p3a
>>14
DL率大目に見て5割でもたったの10万本だぞww

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBskjAZk0
>>14みたいな人ってSIE直々にDL率低いって言われたのに
なんで受け入れられないのかな・・

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzO0Mau3M
宣伝は結構頑張ってた
なりふり構わない感じではあったが

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veFCbAjNd
>>13
あれで買わずに済んだ
プレイしてる人らの面白くなさそうな雰囲気

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2O0exUvD0
5万て、、
Vita単独程度の開発費ならなんとかってレベルだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHtIbWvL0
switchに出しときゃ3倍は売れたろうに

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeYZwCwGa
防衛軍6がDL込みで30万だから
こっちも実売はもっと上だろう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jix1mNH+p
>>26
あれはDL版を予約すると15%引きになる、さらにデラックス版がDL版にしか無いという、DL率を高める施策が取られている
なかなか同じようなDL率にはなるまい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFv23wAF0
開発期間5年が本当なら赤字ってレベルじゃない気がするけど
それに今回は大分宣伝もやってるし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qb5JTYY/0
実際に売れてたのなら売値も買取値段も速攻で下がらないわな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1ua1jQU0
開発費用どころか広告費も回収できないだろ
大赤字だろうな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyQVbL/90
まあおもうれではあるがな
だからこそ許されない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzrspWl00
DL込みで初動30万は行ってるだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EW/MiW5N0
PSはDL率が思ったより高くないというのにそれを言うかwwwww

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDJy86WV0
ハードル低すぎて草
DSのデビサバでももっと売れてただろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7U2thTNx0
もっと売れると思ったから小売は緑茶になってるんだろうが

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar/c02xB0

>>37
PS向けタイトル としても
ペルソナ関連タイトル としても

今後は警戒されるだろうね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKO0MiMPx
盛り盛りの数字でこれだろ
実際は半分くらいか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMzr62cL0
五万てショッボwwwww

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bb86FdpN0
Switchだったら2万も厳しかっただろうな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYCyDvvM0
>>41
そんなにソウルハッカーズ2をゴミ扱いするなや

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gk2ry60na
おもうれは消化率とのバランスだとおもうのですがね…

 

引用元

コメント

  1. 自腹であの宣伝やってたならアホ

  2. 高い壁:チンクルライン

    • あれは冗談抜きで高すぎる
      比較的小粒なタイトルは歯が立たない

  3. 売上げも酷いけど消化率も酷い
    宣伝に力入れて小売騙す前に開発に力入れろ

    • Amazonでもう値引き始まってるね

  4. カタチケは除外してPSのDLは込み込みにするソノタランドルール

    • ソノタランドでは、DLどころか他機種のマルチの分までPSに込々やろw

  5. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeYZwCwGa
    >>防衛軍6がDL込みで30万だから
    >>こっちも実売はもっと上だろう

    つかEDF6って、前評判良かったわけでもない、アタリマエを見直したわけでもない、発売前も完全に空気で、しかも絶賛衰退中のPS独占で、6だけ不自然に初週30万とかの数字出てきて「PSすげええええ!」みたいなコメ連発されてるのキナ臭さしかないんだけど…。

    DL率を高める施策が取られているとしても、元々10万そこらのタイトルが急に3倍になる理由って何よ?PS界隈に勢いづけるような話題なさ過ぎて、SIEお買い上げ以外でこれ到達する手段思い浮かばないんだけど…。

    • あんなもんいつものアレだからファンボ以外誰も信じていない

    • さすがにメーカーが虚偽の発表しないだろうから事実でしょ。
      割引とかDL版を買いやすい施策があったり共闘ゲームでvtuberコラボも噛み合いはあったんじゃないかな。
      しかし、これでPSは他タイトルのDL率も高いとはならないよ。

      • PS界隈じゃ持ち上げたいタイトルを生産出荷だの買取保障だので水増しして数を盛る行為の前科がありまくるからこれを信じろっていう方が無理でしょ

        特にEDF6とかPC版すらなくSIEがプッシュしてたっていう露骨な案件タイトルなのにさ
        その数字の公表タイミングと言い真っ黒なの明白でしょ
        DL版売りやすくしたとしてこれだけがDL版の売り上げが数倍近くも跳ね上がる訳がないだろうに

      • PS界隈では、嘘ではないけど裏がある数字をよく使うぞ
        D3ってバンナムグループなわけだが、そのバンナムはエルデンを書店に押し付けて1200万出荷発表とかやったわけだしな

        • バンナムはdl前夜はテイルズをハングルや中国語のセリフ翻訳冊子をつけてアジアに流して国内本数嵩上げしてたから、まだ大陸にそういう嵩上げルートを持ってるんだろう

  6. メガテンが爆死したから主力をPSに出したんだ!って言い張ってた方々は一体どこに…?

  7. おも売れ言うと思ったよ
    誤魔化そうったってそうはいかない

  8. お布施として買った人が結構いた説

  9. その五万の内訳はどうなんだ。マルチ合算でそれなのか

  10. これに1万近く出すとかPSユーザーはお目が高いですな()

  11. これで「思ったより」ってとんでもない罵倒なんだけど気づいてないのかな

    • 本音が漏れちまったんじゃねぇかなって
      多分ひいき目に見ても爆死間違いなしだったろうし

      • switchはずした時点で常軌逸してたからな
        まぁアトラス広報がswitch民を指して「マイナーハードの皆様申し訳ございません(泣」って嘲笑してくるレベルの脳だったからしょうがないかもだけど

  12. ファンボーイはメガテン5よりも売れるとか豪語してたよね?
    スプラ3脅かすとか言ってたよね?
    来週あたりミリオン余裕でいくんだろうなぁw
    まさかソニーとアトラスの結婚指輪がこんなゴミみたいな売上なわけないよねw

  13. 自身にとって都合の悪い作品嫌いな作品がその売り上げ数だった時はボロクソに叩くのに自身が主語らなければいけない作品がその程度の売り上げだったことに対してだけは思ったより売れたとか健闘してるとかダサい言い訳するの
    なろうアニメの円盤の売り上げみたいなやな

  14. 5万って…その倍のDL版が出て15万だとしてもSS版ハッカーズ以下なんだよね
    負けハードと散々罵ったサターンに2ハード合算した上で完全敗北するとは

    • しかもハッカーズ1にはPS1と3DSを残しているという

  15. >>56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYCyDvvM0
    >>>>41
    >>そんなにソウルハッカーズ2をゴミ扱いするなや

    プレイすりゃ分かるけど割とゴミ寄りなんすよね…
    DLC無し状態だとかなり苦痛だと思う

タイトルとURLをコピーしました