声優の中村悠一、ゼノブレイド3を120時間やってUI批判をする

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wdnJc5g0
アクセのUIが酷すぎるとのこと
配信で語ってたがゲーム自体も微妙な感じの感想だったな
アーカイブ現在非公開

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9F8jkJR0
褒めてもいたけどな
楽しいけどここが気になったって論調だったぞ
でも中村はかなりゲームしてるゲーマーだから不満でるのもわかる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDkw8CD4p
ゼノブレシリーズでUIやバランスがまともだった事が無いんで不満が出るのは納得

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgtcToa00
やたら数あるのに一度に表示される数が少なく上下キーで1個ずつスライドしていかなきゃいけないやつか
FO4もこんな感じでやりづらかったわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9dby5yeM
アイテム探しづらいっていっつもだよな…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQ1sS9B20
アクセサリーは種類、効果、レアリティ、並びのせいでとにかく使いづらかったな。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bb86FdpN0
あれクラスごとに指定だからクラスチェンジしてるうちにいつの間にか外れてたりするのもまたイラつく

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dy7j1jZV0
使わないアクセも全部取っとくか→最高ランクのは取っとくか→使わないのは全部売る
収集癖があってもこうなる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhQrFEKy0
>>11
その発想に至れなかった
今から売ってアクセの糞UIストレス軽減してくるわ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/o1zatm0
>>11
つか大量にありすぎて売るのが面倒 もうオススメ付けてればいいやってね お金の使い道がもっとあれば良いのにね 金持ちになっても死んで税金になるだけ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkeEwSYf0
ニンダイの仕事貰っていても
ただ褒めるだけじゃなく、悪い点もきっちり氷菓するのは大したもんだわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wyi0fE8T0
実際酷かった
同じ効果で数字の大小でアクセ自体の名前変わるのもややこしくしてる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeCv4ee60
120時間もやって本当にそれしか感想がないならゲームする意味なくね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Disy4vII0
>>14
めっちゃイライラしてそう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeCv4ee60
>>16
いやしとらんよ
単純に勿体ないって思っただけ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBNSZx550

次回作で直してくれりゃいいんじゃないの?

でもまあ、なんとなくいろいろめんどくさそうってイメージがゼノブレが伸びきれない原因かもなあ
フィールドは開放的なのにゲーム性は真逆だからなあ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9py3+QzE0
>>18
毎回似たような不満に何年かかっとるんや

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBrFaXtC0
>>18
1からの伝統なのに
エアプだからそんな発言しちゃうんだな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0S6Ve/Fa
そこだけをピックアップしてスレタイにするから悪感情を誘ってる
ちゃんと評価してても全部誉めなきゃ駄目っていう狂ってる奴はいるからな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qS5fCN810

モノリス基準では過去最高のUIだったぞ
マップが全体とエリアで別れる(LB+Xのマップから全体に行けない)のと
コレペカードで譲渡するときにアイテムの在庫が見られないのと
アクセサリーが乱雑になるのと
未読の●がウザいのと

くらいしか不満点がなかった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KB9IqY6L0
アクセはもうちょい何とかして欲しかったな
レアリティあるやつだとごちゃごちゃになりやすいけどゼノブレ3は6人いるから余計そうなりがち

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yGXIPMZ0
2の時もアイテム関連は不満が多かったしな。
伝統的にアイテム周りは苦手なんだが、どうでもいいと思ってんだろ。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKfzGBmI0
確かにアクセサリー探すのはめんどい
お気に入りもマーキングだけで上にソートされるわけでもないし

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8id1BWE0
>>23
君ソート機能使ってないだろ…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zf0PmMpJ0
エリアマップとフィールド変更に切り替えをもたせなかったのは言わずもがな
ソート系はただでさえ効果多いんだから、細分化してでもなんとかしてほしいな
ただレベルで突破するような相手ならどうでもいいけど
アクセもちゃんと調整したりするような相手だと、探すだけで疲れてくる
何の種族に属してるのかとか、敵のネームタグにアイコンはあるのに
アクセの種族名にアイコンがないのもおかしいし
せめて指定効果のみ抜き出しタイプのソートは取り入れるべきだった
セットアップ自体は楽しいんだが、それだけで疲れて眠気が出るのが最大の問題点だったわ、おれにとっては
それ以外はまじで楽しい要素しかなかったな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KB9IqY6L0
武器防具とかなくしてアクセに統一したのはよかったと思うよ
コロコロクラスチェンジするゲームだとセットアップだけで時間かかって大変だからね
だからこそもう一歩何か欲しかった
もう大抵やりきっちゃったけどこれから遊ぶ人もいるしアプデで追加してくれてもいいのよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pcb+eGQN0
アクセサリー関連褒めるやつおらんやろ
売るのすら大変

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3u9mubKd
今作は説明が丁寧なのは良いが本来ならそこまで細かく説明しなくても直感的に分かるようなUIやシステムにしておくべき

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qS5fCN810
>>28
それは小学生にオリンピック出場しろって言うようなもの
先ずは義務教育をきちんと履修させないと

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zf0PmMpJ0
説明自体は全キャラさせる必要はないかな
1キャラないし2キャラさせて、以下同様にできる、って文言とtipsさえあれば問題はない
ただこれはモノリスからの皮肉かな、って捉えてるけどね、あのしつこいぐらいの丁寧さは

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zco10ALU0
店売りで持ってないと思ってコモンアクセ買うと、レア以上持ってた事多くて店売り買わなくなったな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxFoFHH+p
実際モノリスソフトのゲームのUIはひどい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8RE1mDG0
アクセはまじで改善してほしかった気がする
ほかはわりとよくなってたけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkEsT9Sj0
2ほ個別表示だからそこだけは進歩してる
整理したいときに売却時は種類でまとめられないから整理すらまともにできないのがゴミ
お気に入りで最上位アクセがわかるようにしないと整理すらできん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ob9Lwrud0
120時間もやってるなら十分楽しめてるじゃん
良かったな

 

引用元

コメント

  1. 実プレイヤーが実名出して不満点を述べてるなら、別にええやろ
    不満点が1つもないゲームなんてあらへんし

    • ゲームライターじゃないんだから何が不満かより何が好きかを語れよ

      • いいところも散々言ってるわ
        不満点だけ切り取られてネガキャンに使われてるだけで
        ソースも確認しないで上っ面しか見ない奴が見事に騙されてる

      • アンタみたいな情弱がどんな綺麗事言っても無駄だよ。死人に口なし

  2. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wdnJc5g0
    >>アクセのUIが酷すぎるとのこと
    >>配信で語ってたがゲーム自体も微妙な感じの感想だったな
    >>アーカイブ現在非公開

    アーカイブが非公開だからって嘘の情報を混ぜたりしてないだろうな?
    例えば2行目とか

    • アーカイブが非公開ってこと自体が嘘だね
      2行目に関しても嘘

      • 一応見てきたけど、本当に非公開でも何でもなくて草
        アーカイブを見させないようにするための嘘だとしたら姑息過ぎやしませんかね…?

  3. 120時間プレイしてからの批判なら良いんじゃね
    その人の率直な意見なんだろうし、それくらいプレイしたら粗くらい見えるだろ
    寧ろエアプでの批判じゃないだけマシやろ

    うちは○○だから、とか言って忖度を求めたり批判を封殺するよりはよっぽど信頼できる

  4. ちゃんとプレイしてる人なら別にね
    それいれてもゼノブレイドの中ではUIの改善はかなりして来てるのも嘘でもないし
    それでも出る部分があるだろうなって思う部分があるのもわかってるし

    • 冨樫漫画レベルEでの台詞
      「楽しそうにゲームシステムの不満を言うのはゲームにハマっている証拠」

      ファンボはそういう感情持ったことないんだろう
      可哀想だよな

      • 褒めるだけ貶すだけなんて誰でも出来ますからね(ファンボはほぼ見当違いな事しか言わんが)
        褒めながら欠点や不満点を言えてこそ本当のファンだと個人的には思う

  5. すぐばれる嘘つくのな

  6. UIがひどいゲームってストーリーや戦闘楽しむ前に嫌気がさしちゃうんだよな
    ゼノブレイド2もやったけど全体的に不親切な感じで途中でやめちゃったわ

    • お前馬鹿だもんな

    • ファンボの妄言って全部読む前に嫌気さしちゃうんだよな

    • お前の親はお前に嫌気が差してるよ
      あっもう見捨てられたか

  7. 【未クリアは見ないで!】クリアまでは100時間超!EDで泣いてクリア感想。※ゼノブレイド1,2のネタバレも含みます!

    この動画な
    基本的に中村悠一は大絶賛してる
    こんな嘘ついたら中村悠一の名誉毀損にならね?一応事務所に通報しようかな

    • ニンダイのナレーションやってるんだから、名誉棄損どころか偽計業務妨害になる
      業務妨害は非親告罪だから、通報するなら事務所じゃなくて警察の方がいい

  8. へーじゃあ今後はUIの善し悪しを調べてからゲーム購入した方がいいかもね

    ここでいちいちニチャニチャとお気持ち表明されても知った事じゃねえしな

    • 2つ上のUI厨に向けて言ってます

  9. 1つアクセを付けたらソートの位置がリセットされるのは気になったかな
    似た系統の他アクセつける時またいちいち戻らないと行けないし
    とは言えそれで作品全体にマイナスイメージ擦りつけようとするのは引くわ

  10. キャラとクラス毎に設定保存されてるのはいいんだけど、頻繁にクラス変えるせいでアクセサリーの取り合いになって結局探してつけなおしになるのは気になったかな。
    ジェムみたいにパーティ共用ならとも思ったけど、微妙か…

  11. ゼノクロの頃から何も改善していない
    目当てのアクセまで延々スクロール地獄

  12. まーた馬鹿の一つ覚えのUIガーか
    一生ターン制とスマホやってろよ

  13. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ob9Lwrud0
    >>120時間もやってるなら十分楽しめてるじゃん
    >>良かったな

    もはや「あなたほどの人がそう言うなら」レベルでやり込んでる…

  14. ゼノブレに限らず膨大な量のアイテムが出てくるゲームのUIって大体同じだけどな
    3D表現の基準を作り全ての模範となったゼルダみたいな発明は大量のアイテムを処理するUI周りにおいては未だに存在しない

    • 最近UIがやばかったのは エルデンリングだな
      新しく取ったアイテムが解らないし 数多過ぎでアクセス悪いし
      ショートカットも貧弱

      • ええ……エルデンリングは、取得順に並べ替えできるぞ……

  15. アクセサリーの個別のレア度は別になくてもいいんじゃないかとは思った アクセによっては1%ずつしか変わらんし
    基本1つにつきレア度別に3種あるからその結果数が増えて大変になってる面もあるかと

  16. というか本当に面白くないなら120時間もやらねぇだろ…

  17. 一部のUIについての感想は同意
    ただストーリーの感想に関しては少し理解足りてない印象かな
    終の剣が二本ある理由やおくりびとや火時計のシステムがある理由などはちゃんと推察できるようになってるから、たぶんDLCでも態々説明はしないと思う

  18. ゼノ信者もいちいち噛みつきすぎなんだよ
    お前らもコンプレックスの塊じゃねーか

    プレイした上での不満点言って何が悪いんだよ
    “プレイした上での不満点”ならな

    エアプは4ね

    • 言われて悔しかったことのオウム返しか?
      流石は何年もゼノブレに粘着してるコンプ持ちだな

      この2日間他ブログで20時間以上粘着して暴れてるくせによく言うわホント
      お前他の業界でも粘着して暴れすぎて立ち悪いとこから特定が進んでるらしいじゃん
      自業自得だ馬鹿が
      かなりヤバ目のとこから特定進んでるらしいしご愁傷様w

  19. まだやってる途中だけどクラスに向いたソートしてくれるの便利で良いなと思ってる
    アクセサリーに関してはゼノ2も同じ理由で中々不便だったし
    2は他にも不便な事多かった分隠れてた不満が色々改善された今作で表面化されたとかそんな気がする

  20. 使いづらいんだからここはこう直せよってのは開発してる人間の信念みたいなので「こうでなくちゃいけない」ってのが崩れない限り直らないのあるよな
    例えばキーコンフィグが無いゲームとかは「こういうプレイしてもらうためにボタンデザイン(配置)してるんだから文句言わずのこれでやれ」って主張が色濃く出る
    何らかの意図があってそういう仕様になっているが、普通の人が使いづらいと感じる実装になってるって事だよな

  21. ???「中村悠一はゼノコンプ」

  22. アクセサリーはまだお気に入り登録出来るだけマシだが、ジェムの素材関連は擁護出来ん。
    一応レシピ登録出来るが、どこで入手出来るのか書かれてない素材も多いから、結果攻略サイトだよりになってしまう。

    • モンスター図鑑でもあればね
      登録した1種類以外はキャンプ地で確認するしかなかったのも面倒だった

  23. 酷評って…クロノ・クロスリマスターの話と勘違いしたんじゃないんですかねぇw

    • あれだってちゃんと理由あったもんね。適当に聞いてた人が面白半分で記事にしてるとしか思えんわ。

  24. ユニークを数体狩ったりする程度で基本はプレイせず2時間半ゼノブレ3を中心にゼノブレシリーズ語りやらキャラのモデリングの違いやらストーリーの感想やらBGMについてやらをひたすら語る中での冒頭にほんの少し言及したことをネガキャンのネタにされたんじゃ本人からしたら溜まったもんじゃないな

  25. 基本的に戦闘開始時にリキャストが指定%たまってる奴と
    思い出つけてあとはクラスおススメの一番上つけてるわ

タイトルとURLをコピーしました