Switch2 (仮名)の性能がPS4PRO並だと仮定して、新しいアソビが作られるのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwLzkZkH0

マリカーバトロワ
50人でマリカーバトルモード専用ソフトとかなら面白いかもしれんが

ロードやグラフィック良くなるのは当たり前として、結局その程度では?

スプラやスマブラ対戦人数増えたとしても任天堂的に新しいアソビでは無いだろうし

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67N1XDdt0
アソビのない高性能ハードもあるもんな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1Z+VWrY0
次のギミックはARかVRの時代

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovWTUsrAH

>>3
VRはまだ規制年齢13歳の問題が解決されない。

その解決の手段として手持ちVRをまたやるとどうせバカにされる(世間が無理解)から
まあやらんだろ。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIQ04dVd0
それ言い出したら他のメーカーも同じやろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEClzhuhd
Switchが完成形過ぎるからな
スマホみたいに性能アップだけにしていくか、
新ギミックに挑戦するか難しいところ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQksfJXc0
任天堂ハードは任天堂ソフトのために存在すればいいよ
それで売れるしスペックは据置きに追いつけない

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FabGWhXuM
>>10
その考えなら任天堂はソフトのみ作ってた方が業界のためになるな

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTWittIPd
>>121
なんにもわかってないな
任天堂の役目はゲーム市場に新規を引き込むこと
そのためにはまず初期投資が安いハードを作らなきゃいけないし
新規が喜ぶソフトをそのハードで出し続けなきゃいけない
業界言うなら任天堂様さまなんだぞ?
任天堂機飽きたわって層を掬えない他ハードが不甲斐ないだけで

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVXYIdCPa
マリカーバトロワはプレイしてみたいな
普通のバトロワと違って「待ち」の少ないバトロワになりそう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeA/W4vk0
ブレワイで144fps出れば文句なし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1Z+VWrY0
GBAみたいに1万円くらいの軽いゲームハード出したら現行スイッチと共存させることも可能

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVXYIdCPa
Switchが本気だしたらジョイコン2つでガンコン作ってシューターゲーさせたりしそう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uE/4dk1P0
新しくないといけないのか?
ブレワイはゼルダをOWにしただけだけどマイルストーン級の傑作だったよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwLzkZkH0

>>19
新しくないといけないとは思わないが
新しくすることでIPブランド維持してるのが任天堂でしょ
コントローラーの進化だったり、ゼルダみたいに完全に別ゲー化で新しい体験させるのが任天堂

それがロードやグラフィック向上止まりだと良くて3作 それ以降は飽きられてユーザー離れるよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTWittIPd
Switchの形でまだ遊びようあると思う
銃も釣りも足りないわ
センサーバーも発売してよくね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kv6yZcLnd
switchはあと5年続くぞ?
覚悟しておけ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNvoXXQQ0
性能が欲しいなら違うハード買えば良いんだからSwitchはそのままで良いよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pepeYHRrd
3~4万で販売するハードで今のiPhoneの性能超えられるんかね?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTco9S3q0
プロジェクターみたいにしてモニター無しとかできないのかな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PAUTBw0v0
>>27
実現できるかは置いといて物体に照射する系は人の迷惑になりそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQwnBVpoM
新しいゲームのアイデアを実現するにあたって本体性能があるに越したことはないだろう
あくまで無理のないレベルで実装できるのならって話だが
液体金属とか本体6万とかはどう考えても無理筋

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVXYIdCPa
メトプラの開発は進みそう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5g/AgYlq0
任天堂ならスペックをグラフィックに全振りする事はないだろう
新しい遊びを増やすプログラムが組まれる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKEflR780
ARとかプロジェクター、プロジェクションマッピングはゲームに限らずもっともっと進化浸透してほしい技術なんだがなあ
実用性は皆無だったけど投影型キーボードとか面白い試みだった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fC6byzW90
オンライン入力遅延10f以上あるスマブラがマシになる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAHfOYCep
スプラトゥーンを画面分割で遊べたりお裾分け方面は強化できそうじゃね?
PS4proまで上げずに無印箱1くらいにして消費電力抑えて欲しいわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ko9A8vSP0
モーションキャプチャとかじゃね性能路線は無いわあと数年switch継続は割と現実路線なのが怖いな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oITLTtYLp
PS4PRO並は無理だけど

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVXYIdCPa
投影系は子供が投影口直視して失明とかありそうなんで キッズが扱う玩具である以上無理かなー

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkBsWw8V0
アソビ作るのに性能関係ないのは何も生み出せなかったPS4PS5見てればわかるだろ

 

引用元

コメント

  1. 本スレ>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1Z+VWrY0
    次のギミックはARかVRの時代

    3DS「すでにARやってます」
    Switch「ソフトですがVRやってます」

    このコメントへの返信(1)
  2. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVXYIdCPa
    >>Switchが本気だしたらジョイコン2つでガンコン作ってシューターゲーさせたりしそう

    ロードハンティング復活か

    このコメントへの返信(1)
  3. 高解像度高フレームレートよりも
    ハードスペックの向上で
    開発しやすくなる方が嬉しいのではなかろうか

    このコメントへの返信(1)
  4. 相変わらず任天堂にだけ要求のハードルが高くて草生える

    このコメントへの返信(1)
  5. プロジェクターエアプか?
    めちゃんこ発熱するし電気食うだろ

  6. やはりコントローラーかな何かするとしたら

  7. 開発のしやすさにスペックは関係ないって暴露されてただろ

  8. マリカーバトロワってFORZAホライゾンみたいにOWマップで自由にチェックポイント通過でどんどんケツ切られていく感じか?
    できそうではあるなw

  9. ホームサーキットでARもやってるだろ

  10. 任天堂ゲーはもうグラフィックに関してはHD化で解像度以外行くとこまで行ってるし
    これ以上性能を割くとしても無双とかマイクラみたいな物量を詰めまくる系のゲームくらいかな?

  11. >ロードやグラフィック向上止まりだと良くて3作 それ以降は飽きられてユーザー離れるよ

    未来の任天堂失敗ストーリーを妄想するためなら
    PSのリアルな惨状を描写することもいとわないファンボ

  12. 遊び増やすのは任天堂の十八番だし、やろうと思えばいくらでもやれるでしょ
    問題は遊びを増やしたところで多くのサードはついてこれないから、最悪開発苦として忌避されちゃうこと
    まあWiiUで苦い経験してるから、次は開発に負担をかけにくい形でなにか考えてると思うよ

  13. ギミックはいらね、結局サードついてこないし、ユーザーも遊びにくいだけだろ、まずゼノブレイド最新作がフルHD60フレームで快適に遊べる性能に到達するべきだわ、せめて任天堂のゲームくらい快適に遊ばせろ

    このコメントへの返信(4)
  14. もしも話なんてしても時間の無駄引いては人生の無駄

  15. まあここで素人が思いつく程度の事は任天堂はとっくに考えて通過してるだろうから
    ユーザーは楽しみにしてればいいだけだと思う

  16. おっとチンコンの悪口はもっと言え

  17. おっとPS moveの悪口はもっと言え

  18. ファミコンのスーパースコープで既にやってたよね。任天堂は昔からアソビに全力だよね。

  19. きみはじつにばかだな

  20. PS4PRO程度の性能なら発売しなくていいと思う。

  21. 遊ばせろ?
    どうせ遊んでないくせに
    そんな知能持ち合わせてないんだから

  22. 考えが逆だよ
    まず新しい遊びを考える
    その遊びを実現できるハードを考える
    そのハードに必要な性能を安価で実現できることまで確認できて、初めて新機種開発検討の俎上にあげられる
    って感じだと思うんだけどな

  23. まあカクつきとかはない方が嬉しいな
    SwitchのUIくらいはスムーズに動くほうが…

  24. PSだって低能カルト宗教ごっこや転売擁護踏み絵ごっこみたいな新しさのかけらもない遊びしか提供できてないじゃん

  25. それだけみんな任天堂に期待してるってことだよw
    期待すらされてないよりはマシw

タイトルとURLをコピーしました