1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yqpfb//P0
PS6携帯機 2nm 400ドル
演算性能5TFLOPS+FSR4超解像+フレーム生成=20TFLOPS相当
Switch2 10nm 450ドル
携帯モード1.7TFLOPS+DLSS2超解像=2TFLOPS相当
∴実効性能差10倍
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wXa//e90
3dsに負けたVITAを忘れたのか。
スペック関係なかったじゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yqpfb//P0
>>3
3DSとVitaの性能差は3倍程度
PS6PとSwitch2の性能差は10倍程度
10倍も違ったら完全に死亡する
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v33qzhYH0
>>9
高スペック携帯機が売れなかったか
ら
低スペック据え置きのVITATVが出たんだぞ。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yqpfb//P0
GTA6を含めた全てのAAAがPS6携帯機では動きます
全てのAAAがSwitch2はハブします
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLoP2hvi0
Switch2に負ける売れ行き
箱にも負ける性能
PCに食われるだけの市場
PSはもうオワコン
2028年?地獄行きですわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xN9BODe60
VITAで死んだのにまだ言ってるよこのバカ
PSP3ってなんだよw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8q1a/l0B0
乙女の祈り
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCJXW0uu0
バッテリー何時間持つんですか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yqpfb//P0
>>11
超最新の2nmプロセスだからバッテリーもしっかり持つ
超型落ちの10nmで一瞬でバッテリー無くなるSwitch2とは別次元
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEpcQxWl0
PS5じゃ安心出来ないから遠い未来の妄想に縋るしかないのよね…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vduhxPVra
でもクソほどお高いんでしょう?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UapK+5Oz0
>>14
PSPだから伝統の19,800円
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EApHTu8E0
PS携帯機なんて出ないし誰も買わない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDG+MhOd0
テレビにつないで大画面でも出来たら神棚
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yqpfb//P0
Switch2もせめて5nmにしておけばPS6Pと勝負できた
10nmの超型落ちを選んでしまった時点で完全敗北が100%確定してしまった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v33qzhYH0
>>20
敗北?
全世界最高初週記録350万台だぞ。
世界最高記録出したのに?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPt3x6g50
スレタイを読むと「PS6携帯機(PSP3)は完全に死亡」と書いてあります
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srrO6w/80
妄想してる時だけは元気だな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwUESagb0
テンバイヤー排除が出来りゃな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yqpfb//P0
・超最新の2nmプロセス
・超高性能でAAAがすべて動く
・それでいて価格400ドル
まさにPS6Pは革命を起こした
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVwrOssE0
もう革命を起こしたらしくて草
アホやね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukldcl6l0
現実が苦しいからいつも妄想に縋るしかないんだな
イキってるけどもう無意識的に負けを認めてるんよ
任天堂関連はやたらハードル高いのにソニー関係はやたらハードル低いし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yqpfb//P0
PS5Proはいくら高性能でも高くなりすぎた
ソニーは即座に反省してPS6、PS6Pは低価格を実現した
素晴らしい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWxe1h0g0
vitaからたった2年弱で逃げ出して決算でも無かったことしてた現実もう忘れたの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVNM54DH0
>全AAAがSwitch2ハブ
いやそこは「現時点でサードはPS6Pに注力、Switch2へは完全ハブを決めた」とか言えよ
AAA出なくてもサードからSwitch2にソフト出てたらダメだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZ71hgN40
PSP2ではなく3と表記した事は褒めてやる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqfZhdOAa
あと3年この妄想だけで戦い続けるから
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnTG17PQ0
サードが参入っていうか
PS4と5のゲームを互換で動かす携帯機なんじゃないの
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVNM54DH0
サードはSwitch2向けとして開発していたタイトルもPS6P向けにシフトし、Switch2へのリリースは中止した
とかさぁ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XpQDy3I0
PSPはブラウザ使えたりゲームと関係ない画像動画音楽入れられたから便利だった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNDXl3Wg0
2nmプロセスで安く作れるはずもなく、何より量産向きではないわけで…国内なんかPS5より酷い状況になりかねないのでは?
まあそもそも今出てるスペックシートが出所もわかってる妄想の産物なわけだけど。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XpQDy3I0
まぁガラケー全盛期だったからだけどね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9ujKPZc0
Switchが発売して以降ここまで嬉しい出来事初めてかもしれない
おかえりなさい
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ikTWiQR0
2nmは強すぎるな
ダイサイズも小さくなるから価格を抑えられる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IH4Zb0W0
屏風から出てこない妄想の産物
仮に実現したとしてPC買ったほうが早いのは確定的に明らか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9ujKPZc0
一瀬新作はこっちか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBF6Rsb30
プレステが流すのは液体金属と個人情報です
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNgYaukwr
PSP3とかいうのが発売前から完全に死んでるとか酷いスレタイですね…
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZygCLYx0
新PSPに参入したサードが全滅するんか?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9ujKPZc0
携帯機完全復活か
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFylOIcK0
Switch2の完成度が低すぎるから普通にひっくり返る可能性ある
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZ71hgN40
>>64
可能性に縋らなくてはならない時点で勝負になってないのだ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcVkYUzN0
フレーム生成なんてUMPCでも出来るが?
引用元
コメント
何年先の事を妄想してるんだろう…
28年まで待つ必要あるか?
スイッチ2の10倍の性能を持つ携帯機を19800円で
売ったりしたら超逆ザヤで採算が取れなくなって
即またSIEが潰れるぞ。
何度も債務超過に陥ったのとはレベルが全く違う。
ファンボーイはそんな常識も解らないのか?
経済オンチとかの問題じゃないぞ。
ルンファクが50万目前でペイ出来てないのに性能言われてもな
カプコンとか喜ぶサードがいないわけじゃないとは思うが全部は無い
2nmが400ドルでだせるわけねーだろw
今のPS5proより高くなるわ
クソデカ構文ならぬクソデカ妄言って感じか
性能10倍の携帯機の大きさ・重さはどうなるのか?
その肥大化した巨額の開発費を捻出出来るサードはどれだけいるのか?
そんな巨額の費用を投じたゲームハードを19800円で売ったらどうなるのか?
ツッコミ所があまりに多すぎて書ききれないわ。
Switch2より性能上げるのなら大きさも重さも増えるが大丈夫か?
Switch2は重い重いと言ってるのになぁ
10倍だろうが100倍だろうが魅力的な専用ソフトが無きゃ宝の持ち腐れだって事に何時になったら気付くのかねぇw
そもそも、10年以上前からハードを普及させる為に必要なのは性能じゃなくて魅力的な専用ソフトだって散々噛砕いて説明され続けてるってのにw
今ハイエンドスマホがいくらするか知らないんだろうな
持ち運べるゲーミングPCポジのsteam deckが覇権を握れてないんやからハード性能だけあっても売れる訳ではないのよ
結局はソフトの問題
で、サードを囲い込んでも今のPS5と同系統のジャンルしか出ないなら、switchユーザーは崩せんよ
たまごっちがデススト2より売れた理由を真面目に考えた方がいい
PS5と同じ性能でSwitch2より安けりゃ売れるだろうに、
みんなそう思ってるのにソニーは理解してないのよね、
いや理解してても意地になってんのかもしれんけど
ソフトがなきゃどうにもならんぞ
PS3の時に似た事やって、債務超過を連発し、会社を複数回潰したやんw
相変わらず、何でも直ぐに忘れるねぇw
任天堂はやってないと?国際版より100ドル以上安い言われてるのに。
任天堂は勝負をし、ソニーは勝負する気が無い、
そりゃ普及しないだろ。
まぁソニーは日本市場より北米市場なアメリカ企業みたいなもんだしね。
安いから売れてるんじゃなくて、遊べるソフトの魅力がハードの価格というハードルよりも上だから売れてるんだよ
そしてこのソフトというのは現時点だけでなく将来的に出るソフトも含めての話であって、任天堂が長年かけて積み上げてきた実績と信頼によるところが大きいの
今のPSがハードの価格だけ下げたところでソフトのラインナップがあれじゃ、逆鞘が酷くて会社を潰したPS3や、サードの主力ソフトを全部揃えたうえで最終的に2万円くらいにまで値下げしたけどswitchに惨敗したPS4と一緒の結末を辿るだけだぞ
PS 1、2の頃は安価なお陰で普及できたが、今は安価にするだけでは厳しいと思う
switch系列が選ばれてる理由は任天堂ソフトというブランド面の強さが大きいと思ってる
PS6が価格を控えめにしたところで揃えるタイトルが和洋AAAだけのまま(=ゲーマーにしか刺さらない品揃えのまま)だとそこまで大きく状況は変わらんやろ
PS1/2のローンチ時は割高だったけどね
当時はシュリンクのペースが早かったから早いペースで値下げ出来てただけ
モンハンのアプデする度に問題起きてるのとか見るにそもそも超性能ハードが出たところでもう作る側が限界だと思うんよな
煽り抜きでPS3くらいがコンスタントに開発できてクオリティもそこそこな丁度良いラインだったと思う
モンハンすらミリオン割れさせるカスハードに次が出たとして何ができるのよ?w
妄想を実現したとしても価格は20万で10分で電池切れるから充電コード刺したままでしか遊べないハードになるやろなあ
携帯機なのに20万はしそう
プレステ信者は馬鹿。
Switch2より高性能にして、どうしてSwitch2より安くなると考えてるんだろうな。
安く作れるならさっさとPS5を安くすればいいのにw
>400ドル
トトキン「無理に決まってんだろ」
携帯機でそこまでの実行性能を出せるなら据え置きのグラボはさらに高性能低価格になってると思うんだけど
問題は
・Switch2と違いそんなSOCは存在しない
・存在したとして値段をどうするのか
・10倍(笑)の性能があってもやるゲームがない
ってことなんだが…
400ドルだと逆ザヤなんてレベルじゃねーだろどう考えても
小さいとその分安くなるとでも思ってんのか?
思ってるんだろバカだから
ソフトの関係はもう他の人たちが散々出してるから置いておくとして、3年経てば半導体業界にパラダイムシフトが起こってムーアの法則が復活、現在高性能のものが安価になり時代遅れの任天堂ハードなんて追い抜かれて見向きもされなくなるとか思ってるんかね?そんなん起こったら任天堂だってそこに合わせた新ハード出すだろうしなんで自分たちだけが有利な条件で勝負できると思ってるんだろう?
TSMCの2nm量産開始間近、1枚あたり最大3万米ドルに価格高騰(2025/6/3 23:40)
半導体受託生産(ファウンドリー)世界大手の台湾積体電路製造(TSMC、台積電)の2ナノメートル(nm)プロセスがいよいよ量産開始を迎える。
2nmプロセスによるチップ設計から製品化までの総コストは約7億2500万米ドル(約1036億7500万円)にも達し、TSMCの2nm製造価格は1枚あたり3万ドル(約429万円)に跳ね上がる見込みだ。
これで安くなると思い込んでるのは本当にバカすぎる
CS機が半携帯機がデフォになったとしても
もう重量とバッテリー持ちくらいしか改善の余地なくない?
ソニー「やめて…ハードル上げるのやめて…」
Switchよりも性能が高くて、Switchよりもサードの独占タイトルを有して、Switchと値段差もほぼ無い状態のPS4がSwitch相手にどうなったかもう忘れたんかw
PS1の頃から頭の中身が変わって無い
「サードが集まれば勝てる!」とかいつまでそんな幻想に縋ってるんだよ
商品未満のものを売っておいて、文句を言われたら「カスハラで訴えるぞ!」
こんなメーカーの集まりに何を期待しているんだ?
PS側の古いゲーム業界は終わったんだよ、しかも今じゃ無く1年以上前に
丁度お盆だから墓参りに行ったら?
そりゃ確実に死ぬな
ソニーが
出るわけ無い、と思ってたPS5 Proが出たので自分の意見はあてにはならんけど、それでも出るわけ無いと思ってる。
STEAM DECKみたいな価格帯で出すつもりなのか。Wi-Fiの無い外で遊びたいというニーズがどれだけあるのか。PCに縛られているSTEAMは、寝転がっても遊べるDECKにニーズは合ったけど、既にポータルがあるPSユーザーにとってはニーズは凄く小さいと思うし。
もしも出るなら買うとは思うけど、コンコード、マラソン、VR2…そういう大ゴケにこれが続いて、更にソフトやハードの価格が上がって、とユーザーが尻拭いして好業績とかたまったもんじゃ無いんだが?
ソニー信者なら喜ぶとか思うなよ。
Vitaが売れずに余ったから余剰パーツ寄せ集めて据え置きもどきを作っただけだぞ
現実がつらすぎて、毎日こんな妄想してるんだろな
哀れ
~PS6携帯機(PSP3)はSwitch2の10倍の性能で全サード参入で完全に死亡~
妄想は勝手やけど本人は真性のバカだから気づかなかったんやろなw
確かにそんなオーパーツが作れたらスイッチ2でも勝てないわ
作れたらなww
2nmどころか3nmでも高くなるだろ
PS5Proが4?5だっけ
乗っかった全サードを道連れに死亡
性能上げなくていいからpspとvitaの両方に対応できる携帯機を新規で出してくれ
新規規格で携帯機出すよりまだ古のおっさんゲーマー釣った方が需要あるって
バッテリー増えても、電力消費量も増えてれば稼働時間は大して変わらないし
変に性能盛ると負荷が増えて排熱量も増えるっていうことをps5のやらかしで覚えなかったの…覚えられないか
性能上げれば価格と消費電力と重量が上がるというもっとも基本的な事を理解してない時点でな…
このスペックだとPS5以上の大きさと重さとその数倍の価格の別の意味でモンスターマシンになるぞ。
携帯機を捨てたSONYは英断とか褒めてたのに意味わからんのとPSP3とやらとps6でプレステ同士食い合って共倒れしそう
北風も頑張って従来の10倍くらい強い風吹かせられれば
旅人の服を吹き飛ばすことが出来て太陽に負けたりしなかったのになw
あ、ファンボの教養レベルじゃ北風と太陽のお話なんて知らなかったかな?
で、どんなソフトが出るんだい?
だしたとして「UMPCのソニーゲームしかできない劣化版をソニーが出した」にしからなん
ROG Xbox Allyみたいにsteamゲームができるようになってやっと優位性が出るくらいだ
そして出たとしてもDLオンリー機