1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkNco4+U0
微妙な性能
要らない3D機能
後継機に移植しずらい2画面
3DSさえしっかりしてれば携帯ゲーム機のシェアがなくなることはなかった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fxnnfbv20
>>1
馬鹿か?それが売れたんだから進歩していってるだろ
VITAちゃんが売れないと分かった時点で携帯機全滅論を唱えて据え置きに逃げてったソニーとは訳が違うんだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzcxrOsI0
>>1
でも同時期のVITAはその3DSより売れてないんだよなー
でも同時期のVITAはその3DSより売れてないんだよなー
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwsaAFxpa
スイッチが売れたから別に問題ない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvT+Bjna0
据え置きからも惨めに撤退したからな任天堂
もうゲームハード作れる器じゃないんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2918PREa
>>3
確かに据置からも携帯からも惨めに撤退したな
そして何故か圧倒的シェアを誇ってるな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uE/4dk1P0
>>16
スイッチはハイブリッドって新しいカテゴリーを創造したからな
過去のカテゴリーでしかない据置機に囚われたPS5は劣化PCでしかなくなった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qitk/ZSbp
>>25
その新しいカテゴリーの前に
3DSの時点でかなり混同してたと思う
出てるソフトで考えたらね
据置で出てるシリーズ、携帯で出てるシリーズ
という垣根がなくなりつつあった
もはや区分が難しく同じ市場と言っていい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTgWySyM0
じゃあなんで売女は売れなかったの?
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKRZInQIa
>>4
売女だったからだよ
買女だったら売れてたのに。
売女だったからだよ
買女だったら売れてたのに。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwGIF3T/0
ゲーム市場の裾野を目一杯広げただろ。
据置だけならスマホに食われてた。
据置だけならスマホに食われてた。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uE/4dk1P0
それならvitaが売れているよ
PSPからvitaの落ち込みはDSから3DS以上だった
スマホの普及で携帯機市場自体が縮小したと考えるのが妥当
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjgKrITwa
現役の頃はPS3.5みたいな立ち位置だったのに今の評価だとPS2.5くらいでしかないんだよなVITA
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwsaAFxpa
>>8
3.5はスイッチだからな
3.5はスイッチだからな
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kx9LMiUBa
>>8
普通にPS3以下だって両方持ってたらわかるわ
普通にPS3以下だって両方持ってたらわかるわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umzqNIBi0
VITAは止めたどころか終わっちゃったんだよなぁ…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93dOYIxL0
SIE「vita売れねぇから逃げるわ」←真っ先に逃げたクズ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3P1TGIj40
VitaはSCEの息の根止めたろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKEflR780
VITAは時代に逆行してたからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQ2IO3M20
ユーザー置き去りにして携帯機から逃げ出したかと思えば、今度は据え置き機も
無責任に放置して脱出を図る極悪外道なPSの悪口は許さんぞ
無責任に放置して脱出を図る極悪外道なPSの悪口は許さんぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIkYeLUaM
ソフトの売れないゲーム機の方が終わってね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cg0O9mPf0
VITAとかいうどうしようもねぇゴミと比べるのは違うだろ!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fS0kAqw3a
vitaちゃんは親に捨てられたけど永眠するまでサードパーティさん達が頑張って育てたから…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFoT7nWm0
PS4という勝ちハードのくせに対してソフトが売れなかったゴミ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fxnnfbv20
>>20
日本でも発売早々にヨンケタンになったPS4
あの時代は据え置き全体が負けハードだろう
日本でも発売早々にヨンケタンになったPS4
あの時代は据え置き全体が負けハードだろう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkM0SEkg0
>>23
だな
スマホに押されててCS全体が影が薄かっただけでパワーバランスは3DS1強皆弱って感じだった
PS4が勝ちとか妄想も甚だしい
だな
スマホに押されててCS全体が影が薄かっただけでパワーバランスは3DS1強皆弱って感じだった
PS4が勝ちとか妄想も甚だしい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl8Ki9uE0
VITAが成功していれば、PSが米国主導になることもなく、ジャパンスタジオが消滅することもなかっただろう。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R68TfV880
>>22
カプコンと任天堂が組んで3DSにモンハンも出したことで全てが狂った
カプコンと任天堂が組んで3DSにモンハンも出したことで全てが狂った
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPAXVUhAr
>>34
サードの大作1本出なかったぐらいで売れないならそのレベルのハードだよVitaは
サードの大作1本出なかったぐらいで売れないならそのレベルのハードだよVitaは
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJ+oid/l0
>>38
モンハン専用機と言われたPSPの後継機にモンハンが出ないって
無茶苦茶ハードな状況の気もするけどね
マイクラの無いVita後継機とか見ないで済んでよかったよ
モンハン専用機と言われたPSPの後継機にモンハンが出ないって
無茶苦茶ハードな状況の気もするけどね
マイクラの無いVita後継機とか見ないで済んでよかったよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNwADwyN0
PSはもう開発者からも見限られてるからどうしようもないね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0dQ39y30
サードを差し置いて一番に逃げだしたソニー
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+x9pi8nXd
PSがちゃんと任天堂と同じ立場になれるように頑張ってりゃな
サード任せで作るゲームは見た目ばかり、新規の客は開拓しようとせずに
一般ユーザーに対するマーケティングに強かったSMEを切り離す
たまたま覇権を取れたのはライバルが転けただけなのに実力だと過信する
今の状況こそSIEの実力だと思うわ
サード任せで作るゲームは見た目ばかり、新規の客は開拓しようとせずに
一般ユーザーに対するマーケティングに強かったSMEを切り離す
たまたま覇権を取れたのはライバルが転けただけなのに実力だと過信する
今の状況こそSIEの実力だと思うわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJ+oid/l0
液晶の質はよかったし
初期型は音響もよかったしで
据え置き離れを加速させたのは間違いなく3DSだろうな
同時に立体視の需要の無さも露見してしまったけど…
初期型は音響もよかったしで
据え置き離れを加速させたのは間違いなく3DSだろうな
同時に立体視の需要の無さも露見してしまったけど…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O46vrdjg0
VITAはついに存在すらも許されない個体になっちまったw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6TAab+h0
VITAがクソ雑魚過ぎてな…
コメント
vitaがモンハン無いから死んだ言うけどさ…
世界的大ヒットのマイクラが後発の3DS版より売れなかったこと考えればその程度の実力しか無かったって話よなvitaって
訂正
3DS→switch
そもそもポケモンがある時点で絶対に勝てないからな
それを前提として努力しなきゃいけなかったのにあの体たらく
>現役の頃はPS3.5みたいな立ち位置だったのに今の評価だとPS2.5くらいでしかないんだよなVITA
セガ「PS3のパワースマッシュを5ヶ月かけてベタ移植したらfpsひと桁でした・・・」
発売当時から知られてたわ
>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl8Ki9uE0
>>VITAが成功していれば、PSが米国主導になることもなく、ジャパンスタジオが消滅することもなかっただろう。
VITAは生まれる前から失敗してた…というよりPSP自体が失敗してた
ただモンハンで延命出来てしまってたというだけ
携帯機にしろ据置機にしろ任天堂と同時期にSIEも本体作ってたのに任天堂に責任押し付け過ぎだろ
成功は自分の手柄、失敗は周りのせいって言う典型的なダメ人間の思考回路だよな。
据置機がソフト開発のコスト感覚置いてけぼりでスペック上げすぎてただけなんよ
おかげで携帯機である必要も3D機能使う必要もない開発までコストが安いってだけで3DSに集まってた
今はインディーズが認知されてきたから多少マシな環境だけど
むしろ、 DS・3DSが携帯ゲーム業界を進歩させた結果、スマホアプリ・ゲーム隆盛に至ったのでは?
>後継機に移植しずらい2画面
これが意味不明、移植ありきで作ることが「進歩」と何の関係があるのか
3DSならではの機能があって独自性の高いソフトがあったからこそし多くの人に遊ばれてたんだろ
あと「ず」じゃなくて「づ」な
母国じゃない言葉遣いは難しいもんな
悪いけどこの手の揚げ足取りはしょうもないよ
何が悪いのかわからんが普通はこんな言い間違えしないっすよ
これは揚げ足取りじゃなくて返しと指摘なんだよな…
PSPがCFWで中高生に割れを広めて、ゲームに金を出さない風潮を根付かせた結果が
PS4・PS5のソフトの不調につながっている気がしないでもない。
じゃあPSで牽引しろよ
ブツブツ文句つけるだけで買いもしねぇクセに情けねぇ奴らだな
任天堂は3DSからSwitchになりましたが、SONY様はVitaから何に進歩しましたか?
はいはい人のせい人のせい
VITAは変なアプリケーションエラーでゲームが落とされるイメージが凄い強いわ
ならないソフトは滅多にならないんだけど落ちるソフトは前触れなく落ちるからこまめなセーブを徹底してたな…
ハードとしてはPS4より好きなんだけどね
所詮はSwitchの踏み台よ
まあDSは踏んだくらいじゃ壊れないがな(キリッ)
仮に3DSにモンハンがこなかったとしても別段死んではいない
というVITAの不遇さがわかる仮説
他に面白いゲームがない方が悪い
それとも面白いと感じないユーザーの方に責任があるのか?
Vitaの前にPSPgoとか言うマジモンのゴミを挟んだのがアホ。PSP名乗ってながらUMD使えないとか頭SONYだろ。
Vitaの方がまだゴミだよ
PSPgoですら16Gの内臓ストレージあったのにVitaにはないんだもん
それにGKが言う「ヒント:ダウンロード」のはしりがPSPgoなのは当然知ってるだろうが
それを発売当時「誰がDLしてまで遊ぶんだよ?w」と言って笑ってたのもGKだけどね
もしかしてこれこないだのnew3DSLLで話が盛り上がってたののカウンターのつもり?
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uE/4dk1P0
>>それならvitaが売れているよ
>>PSPからvitaの落ち込みはDSから3DS以上だった
>>スマホの普及で携帯機市場自体が縮小したと考えるのが妥当
PSPは学生時代みんなで持ち寄ってゲームしまくってたな。画面も綺麗だって満足してたよ。ロード時間はクソだったけど
それに引き換え、VITAは画面ショボくてびっくりしたわ
思えばPSから離れたのはアレが原因だったかも
そうだよなVITAの息の根を止めてしまったばかりに競合が育ってないよな()
それじゃ3DSがVITAを倒したみたいじゃないか!
現実はソレより酷い自滅と言えるモノなのに
だからさ
GKさん売れてないだ爆死だとか騒いでおきながら、どうやってその携帯機が業界の進歩を遅らせられる訳?
背面タッチパッドが流行らなかったといって八つ当たりは良くない