【悲報】ベヨネッタ3さん、同じスタイリッシュアクションのProject EVEにクオリティで負けてしまう…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xvknk4IV0

ベヨネッタ3さん
https://youtu.be/Jq4txBZoG60

Project EVEさん
https://youtu.be/AvoTnY8vr-E

同じスタイリッシュアクションゲームなのにどうしてこうなった…

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWmHZ2Isd
そりゃスペックが50倍差じゃな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWmHZ2Isd
SO6のモデリング馬鹿にしてたけどええのかこのモデリングで?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MdM9aJ/H
なんか中韓みたいな顔だな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGTaq89o0
冒頭のサイボーグ爺は良かったが…
その後のマネキンモデル見てガッカリしたわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSrOmdY/a
これ割と気になってる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMlibcKOa
尻は評価する

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Y2pCptL0
ハングルが見えるんすけど?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvB1hpig0
スペックが全然違う上に韓国メーカーじゃ誰も最初から勝てるとは思ってないし比較したからどうなるってもんでもないだろ、アホか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmJiIX9F0

ババアが好きか整形顔美少女が好きか
好みで選べばいいじゃん

韓国語ボイスも意外と気にならんな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMlibcKOa
>>14
ファンタジーゲー特有の架空言語だと思えばまあアリ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbbMwa0s0

聞いたことないタイトルだから試しに動画みてみたけど
アクション部分普通に面白くなさそうじゃね?

なんにしたってどうせ買いもしないんだから
せめて叩き棒くらいはちゃんとしたの持って来ようぜ。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Se/MbBRsa
ベヨのクオリティが低すぎる
まぁswitchが低性能だから仕方ないけれど

 

167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tG/aPnLHM
>>19
浮動小数点演算の性能が高いと勝手にブレワイレベルのゲームが自動生成されるの?
100倍の性能PS5にゼノブレイドレベルのゲームが100本出てるって形跡もないようだけど…?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqaoYF1e0
アクションゲームを遊ぶ前に評価するやつは絶対買わないやつだわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFevK5wx0
下のやつ2年前ぐらいにもうほとんど出来てるって言ってたのにまだ出てないんかい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqCiCM7+0
コレポリコレに攻撃受けてるって動画見たな
プレイ動画はニーアに近い感じだった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Se/MbBRsa
>>27
マジ?
本当に懲りないなアイツら

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foB+u2kB0
クオリティ?
おもろいのか?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGla8XeU0
流石PSファンボーイ
韓国ゲー押しが止まらないな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Lu2mRNH0
だがベヨしか買わない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWmHZ2Isd
ライザよりはるかに前に太ももフェチを生んだ人やぞキムヒョンテ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGTaq89o0
マグナカルタ2って貴重なXbox 360独占RPGだったのに誰も覚えてないよな
そりゃPSに戻るわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAxPOgEA0
ほんとベヨネッタはPS5に戻して欲しいな
セールス気にする類いのタイトルじゃねえだろ、クオリティに全振りしてほしい
まああのハゲじゃだめだろうが

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SA3uHVSHr
>>39
psがソフト買わないから

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAxPOgEA0
>>41
まあ確かに出ても「おー、戻ったんや」で済ませそうだわw
2やってないしなー、1はそこそこ楽しんだのとエンディングが糞恥ずかしかった記憶

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foB+u2kB0
>>39
超クオリティにこだわった
スクエニさんのPS5作品全部買い支えろ!w

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGTaq89o0
ベヨネッタは任天堂に身売りしたからな
ちゃんと話が来た時に拾っとけば良かっただけの話
これもSIE以外は金出さなかったんだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SA3uHVSHr
>>44
SIEも金を出さなかった

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGTaq89o0

ベヨネッタはPS3版でボロカス言ってたのに金出す訳ない
でもこれには金を出した

それだけの話だけどな

 

引用元

コメント

  1. これで住み分けも出来たな
    もうこっち来るなよ

  2. 気質的にも韓国と相性はいいだろな
    どうせ買わないだろうけど

  3. ゲーム自体はそこそこ面白そうだから叩き棒にすんな

    このコメントへの返信(1)
  4. 欧米人には区別が付かないが日本人が見ると中国人や韓国人は一目瞭然

  5. Project EVEさん、初報から思ってたけどくっそつまんなそう

  6. まーた叩き棒にしてるよ

  7. ベヨネッタはコスチュームとか髪型とか変更できたりしないかなー、2の時のショートが好きやねん

    このコメントへの返信(1)
  8. 俺は、ベヨの方が面白そうに見えるけどね。
    Stellar云々の方は、スクエニのアクション見てるみたいで・・・。

  9. ネイティブだと面白くなる類いなのかな?

  10. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGTaq89o0
    >>ベヨネッタは任天堂に身売りしたからな
    >>ちゃんと話が来た時に拾っとけば良かっただけの話
    >>これもSIE以外は金出さなかったんだろ

    身売りしたんじゃなくて任天堂がすくい上げてくれたんじゃなかったっけ?

    このコメントへの返信(3)
  11. よかった!じゃあもうベヨネッタは相手にしなくていいね!
    次からはこの謎のゲームと戦っててくれ!

  12. ベヨはちゃんと操作感が伝わってくるしメリハリあるムービーだけど
    韓国の奴垂れ流しな上に量産型臭凄くて作品ならではの要素みたいなのを何も感じられねえ

    このコメントへの返信(1)
  13. 持ち上げるだけ持ち上げて同じメーカーが作ったスタイリッシュなバビロン買い支えなかった連中が言うと説得力が違いますねえw

  14. 動画のサムネだけでもProject EVEの方は表情が硬くてマネキンみたいに見えるな

  15. それそれ。
    何か、”これ”って云う特徴が無いんだよね。PVの見せ方の所為なのか如何かは
    解らないけど。

  16. 任天堂以外支援しなかっただけだろ
    金は出さないがクレクレするなよとしか言えないわ
    だからフリプ乞食なんだよ

    このコメントへの返信(1)
  17. 対応ハードも被ってないし、やりたいのやればいいでしょ。
    韓国のって、もしかして日本語ローカライズはボイスなしかな?
    まあ今後はSIEファーストのソフトですら日本語ボイス入れてくれる保証も無いしな…

  18. 実際「任天堂が支援すると他機種で出せなくなるから」という理由で一度帰してるからね
    結局誰からも支援されず任天堂ハード独占になったわけだけど

  19. ベヨ2の開発がある程度進んだところにセガの組織改編で一時開発中止に
    資金がないことには開発を続けられないので色んなパブリッシャーに話を持ち掛けるも中々協力会社が見つからず
    ベヨ2が消滅しかけたところに任天堂が手を差し伸べてくれた
    しょほほおおもねえええおじさんのTwitterで以前こんなようなことが語られてたような?

    このコメントへの返信(1)
  20. PS5版も売れるといいですね!

  21. まぁ発売しない限り不戦敗なんだけどな
    発売日が直近のベヨ3と事実上発売日未定のStellar Bladeじゃ勝負の土俵にすら立ててない

  22. どんだけ無理矢理で強引なマーケティングを今後してくるんだろう?というところだけ気になるわw

  23. ハゲがそう語ってたけど、ファンボーイ連中は「任天堂に言わされてるんですね!可哀想!」「リップサービスでそう言わないといけないんだろうなぁ」とかほざき、ハゲから「お前ら頭おかしいんじゃねーのかクソバカ共が」と正論で返されたら被害者面をし始めて失望だのなんだのとほざくといういつもの醜態を晒してたよ

    このコメントへの返信(1)
  24. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAxPOgEA0
    >>ほんとベヨネッタはPS5に戻して欲しいな

    ?
    ベヨがPSメインだった事があったか?
    1って箱ゲーだったろ?

    このコメントへの返信(1)
  25. それならそのSなんとかというゲームをきちんと買ってあげなよ…
    持ち上げるのは構わないけど買わなければ次に繋がらないのだから…
    そもそも発売ハードもいつ発売するかどうかもSなんとかは不明だけれども…

  26. 毒うずらがいくら経緯説明しようが全く止まないからな

  27. 今までも入ってたんだから今回もあるでしょう。わざわざ世界一周みたいなルートで日本に寄ってコスプレ衣装仕入れてるとしか思えない(途中東京で降りてわざわざ大阪から出発)ムービー1でも2でも入れたんだし。

  28. ゲームはガワじゃないのは結果を見ても明らか
    実際プレイして楽しくなければ意味がない
    そんなに実写がいいなら映画を見た方が早い

  29. てか最初からMSメインでSIEは劣化版しかなかったんじゃ

    このコメントへの返信(1)
  30. プレイ動画見た限りだと、連撃ができるダクソみたいな感じでベヨのようなアクションの軽快さはないと思うよ
    あとEVEは飽くまでプロジェクト名でゲームタイトルは『Stellar Blade』だぞ

  31. いちいち「私は汚物です」って自己紹介するために近寄ってくんなよ鬱陶しい

    ベヨとかなんとか言わずにやりたいならそのゲーム買えばいいだろ、やりたいならな

  32. なんでゲームのクオリティを動画での見栄えとイコールで結ぶ低能がゲーム語ってんのかな〜

  33. ハイスペック(笑)メジャータイトル(失笑)のレースゲーGT7が大コケしてクソゲー認定されたのを尻目にマリカ8が4300万本売れて
    山ほどFPS出てるPS5のソフトを全て合算した数字をSwitch製TPSのスプラ3が3日で抜き去り
    何故ファンボはこれだけハッキリした結果が出てる現実を無視してスペックガーを繰り返してんの?学習能力無いん?小卒しかいないとか?w

  34. ほんとコレ
    ファンボの叩き棒にされたって聞くだけでクソをぶつけられた様に感じて触れたくなくなる
    セルフネガキャンも大概にしろよ

  35. ゼノコンプ、モンハンコンプ、スプラコンプからの原点回帰、ベヨコンプ再発症とはたまげたなぁ…

    しかし、南朝鮮産のゲームって事はまたどっかからデータすっぱ抜いたゲームじゃないだろうな?
    まぁファンボは日本人じゃないからパクリとか盗作とかに抵抗無いだろうし、母国語が出るゲームだから嬉しいんだろうけどさ

  36. 南朝鮮産のゲームとなると誰とは言わんが、またどっかからデータすっぱ抜いて作ったやつなんじゃない?
    まぁ、ファンボは日本語通じない辺り日本人じゃないから盗作やパクリに抵抗無いだろうし、聴き慣れた母国語が出てるから喜んでプレイするんだろうな…

    このコメントへの返信(1)
  37. ベヨネッタ90 ベヨネッタ92
    似たアクションでこれ超えるのハードル高いぞ

  38. その通りで、初代ベヨネッタは360リードで開発されてた
    PS3向け移植を担当したのはセガでプラチナは監修に回ってる

  39. そもそも戻すと言う発想がキモい

    このコメントへの返信(1)
  40. FF11のデータぶっこ抜いて作られたカオスサーガを思い出したわ

  41. 新作発表された時に、「このゲーム面白そう!」じゃなくて「これでスイッチ叩ける」みたいな思考回路になっちゃってんのかな。

    このコメントへの返信(1)
  42. だってゲームなんて買いもしないんだから面白いかどうかなんて関係ないでしょ
    ただ叩き棒が欲しいだけ(すぐ折れちゃうからな)

  43. ???「まずは、お帰りなさい」

タイトルとURLをコピーしました