Switch準拠でドラクエ12作ったらドラクエ10オフラインみたいな糞グラになる件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DMAxY9Td
これはまたSwitch版は3dsみたいに
別ラインで作るべき
豪華版はPSとSteamにまかせろ

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJlDPpK40
>>1
任天堂ハードはハブればいいだけだろ
PS5/XSX/XSS/Steamで売上の不安もない
むしろ任天堂ハードをマルチに入れてクオリティ低下させる方が売れなくなる

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkimcHILr
>>1
マジでそれな
そもそもダークな大人向けなんだからおこちゃまブヒッチには出ないのが当然なんだけどね

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qlk/ys9b0
>>1
ドラクエシリーズ・ドラクエナンバリング1タイトルしか出てないゴミハードPSに何を任せるって?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0E77rIw0
ドラクエ11、ドラクエ10オフで広告優先権握って2回とも任天堂ハード負けてるプレステ情けなくね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rv9Ek3kJ0
>>2
ここ売り上げの話じゃないんで

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tYFiOHyp
>>4
なんで売れないプラットフォーム向けに手間をかけてゲーム作るんだよ。直結する問題でしょうが。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvM53kho0
>>35
スレタイも読めないんだな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Be7rkecKd
ドラクエ10があのグラになったのは素早く作り上げるためだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6ZmS6I/0
>>3
素早くってか声に金じゃぶじゃぶしたせいでメインが割り食っただけな気がするw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xv9PoYyd
>>3
むしろ余計な手間が掛かってるような
なんでオンのままの頭身じゃなくてわざわざ作り直したんだろう

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Be7rkecKd
>>48
dq9とかdq11とかであの等身でキャラグラ作れるツールが既に社内にあったんじゃね?
そういうツールがあるならフィールド狭めてバグとか取る作業を簡略化する上でも等身縮めるのは作業が早くなるかもしんない
相撲無くしたのは許さんが

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ql50lQ3La
PCベースでしっかり作ってからそれでスイッチに移植するならいいんだけど絶対足引っ張るからなー

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUCXiD+80
>>5
今ってその作り方じゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slTFeRWa0
別途製作はDQ11で費用浪費して
懲りてるはずだから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2+j4YS1a
だったらPS5のみに出すような
契約させれば良い

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6ZmS6I/0
11が良かったのか?ってぇと…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slTFeRWa0

DQのグラはPS3レベルまでで充分だから
Switch基準で間に合う

WiiのDQソード見て充分だと思わない?
解像度は上げる必要あるが

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGt4TutQ0
12出るまでまだ10年単位で待つことになるだろうけどps4で戦い続けるのか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0E77rIw0
売り上げの話を止めても11で圧倒的のスペックなのに3DS版にあった時渡り削られてる劣化版なの虚しくなるだけじゃ
そして10オフでスペック差あっても売れ無い地獄

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEGGEPwOa
また豪華版の方が売れないって末路になるぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUCXiD+80
PS4のDQ11ってモンスターの数まで3DSより減ってたし
一番ゴミだったな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gnCn6dy0
準拠?
Switch独占じゃないの

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrEwP+Qi0
PS4で11出してもセカイで売れなかった
海外ユーザーなんてドラクエ望んでない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSjOs4t8a
11Sはアンリアルエンジンなんか使ったせいで除草剤騒ぎになった
普通に作ればあんな事にならずに済んだ可能性もある
同じような景色があるドラゴンズドグマはなってないし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QajrmBQ0
その前にFF16ちゃんと買ってるあげなよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Svit9iRVd
10オフがアレなのはスイッチじゃなくて開発会社の技術の問題だろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUCXiD+80
>>26
アホだからそう思わせてあげてw
ソウル墓2もクソみたいなグラだけど結局は何も言わないから複眼にはよく分かって無いんだろうな
あれswitchもマルチだったら絶対switchのセイデーとか言ってたしな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCNHnpX40
FF16でPS5普及した後に出るだろうし普通にPS5独占のつもりで作ってる希ガス

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzEqT4Pvd
汚物っちのせいで
PC版すら除草剤まかれた事実はガン無視するしかないよね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43uP+Clj0
DQ10の等身って元のマップが広すぎるからオフに合わせて狹くして、そうするとキャラが相対的にデカくなりすぎるからじゃなかったっけ

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YruBtp65d
>>33
スクエニのマップってどれもこれも縮尺がおかしいんだよなあ
疑似夏がないせいかセンスがないせいか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gm53jzlp0

ドラクエはスクエニが抱えるIPの中でも国内特化だから任天堂を無視するのは無理よ
それをやるとドラクエ自体が死んでしまう

レベルファイブを見れば分かるでしょ
DSの客層と作風が合ってたから人気がでたのに、PSでも通用すると思って軸足を移したのが大間違い
今じゃすっかり落ちぶれてしまった

今の日本はSwitchの一強独占で逆らえるような環境じゃない
逆らうとFFラーメンやバビロン、ハッカーズ2やヴァルキリー同様、洩れなく死ぬ
今後発売するスターオーシャンやフォースポークン、FF16も同じで、一つ残らず爆死する

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rnFbjXY0

>>34が全部言ってくれた

おそらく12はコマンド戦闘を捨てて海外で売れるようチューニングをすると思うがその努力は実らないだろう
グラがホライゾン級になったところでまず無理
ほぼほぼ国内で回収せざるを得ない以上switch切りはありえん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WXRV7An0
11Sがあるのになんで10オフまで下がるんだよ

 

引用元

コメント

  1. 未だにグラフィックとか言っちゃってるのか
    老害すぎるだろ

  2. そもそも論としてグラフィック上昇と面白さの因果関係は無いから

  3. そこまで言うならPC専用で良いんじゃね?

  4. DQ11「せめて勝ってから言えよ(3DS版にボロ負け)」
    DQ11S「同じグラでも勝てなかったよね?」
    DQ10オフライン「まさかグラを販売数で負けた言い訳にしないですよね?」

  5. ドラクエは最も売れてるハードに出すんだろ?w

    このコメントへの返信(2)
  6. FFと違ってグラなんて求めてるユーザいねーだろ
    どうせ高グラ?にしたところで海外には売れねーしな

    FFもSFC頃のファンは面白さを追求してほしいのに
    違う方向に行ってしまった結果だけどな

  7. 11Sを見ないふりをするファンボ

  8. その時流行ってるハードに出すのがドラクエなんだからSwitchは間違いないだろ
    PS独占なんてやったらシリーズ終わるぞ

  9. グラフィック良くても売れないんじゃ話にならないだろ
    シリーズ終わらせたいなら別にそれでも構わないが

  10. Wiiで出たオンラインから更に劣化したのがオフライン。
    性能や技術の問題では無くセンスの問題。
    ドレスアップが売りのキャラメイクゲーで二頭身は無いわ。
    CM3D2が二頭身だったら流行る訳無いだろっての。

  11. どうせ少なくともあと2年は時間かかるんだろうしPS、XBOXレベルで作っとけばswitch2かなんかで出せるんじゃない
    タイミングずれたとしてもまた消費者舐め腐ったS売り出来て儲けられるしな

  12. あんまりマルチでも売れてなかったからどれかに絞るかもなw
    PS5専用でIP終了になったら面白いがw

  13. PS準拠で作ったらグラフィックだけのハリボテ作品が出来あがっちゃうじゃないか
    グラだけ拘り中身を疎かにした結果結果FFで失敗してるのにDQでまた同じ失敗繰り返す訳無いだろ

  14. 絵だけ綺麗にして飯食えるならゲーム会社が潰れたりせんわw
    こいつらはマジでグラフィック弄るだけでゲーム出来上がると思ってそうだな

  15. 仮にSwitch独占だとしても10オフラインじゃなくて11Sの方向性だと思うけどな
    まあ個人的には二等親3Dやドット絵も好きだから、シナリオに合ったものにしてくれればそれでいいけどね

  16. ファンボーイの究極の夢は
    ・地球全土のゲームが全てPS独占になる事
    ・任天堂及びMS、任天堂及びMSに与する組織、任天堂及びMS製品で遊ぶ人間全てが消え去る事

    だからな

    このコメントへの返信(1)
  17. トレジャーズ「Switch独占ですまん」

  18. ゲハではゲームは商品じゃなくて芸術品だからな。その芸術品でさえ金を出す人用に考えて作られてることも知らないんだけど

    このコメントへの返信(1)
  19. 10オフラインをリッチに作ったらオンラインに移行してくれないじゃん
    マップの広さ問題は移動スピードを速くするのとルーラポイントを増やせば解決できるから
    ただの言い訳とか建前だと思っている

  20. × 芸術品
    〇 叩き棒

  21. ソニーはまずハードをゲーマーに売らなきゃなw

  22. ドラクエに期待しすぎ。

  23. ダイはマルチでトレジャーズはSwitch独占だもんなあ

    このコメントへの返信(1)
  24. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0E77rIw0
    >>ドラクエ11、ドラクエ10オフで広告優先権握って2回とも任天堂ハード負けてるプレステ情けなくね
    >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rv9Ek3kJ0
    >>>>2
    >>ここ売り上げの話じゃないんで

    本質は売り上げそのものじゃなく
    PS版の売り上げ低い=PS版は求められてないというとことだろ
    客の居ないやせた土地に植林しても枯れていくだけだし
    土壌を整えるとこから始めないとね

    このコメントへの返信(1)
  25. ダイ大は集英社に仁義マンいるからあそこが絡む限りPSを外すことは絶対にないからな
    恐らく機種の発表をここまでじらしたのも当初はDBのゲームと同じようにPS先行で出させようと目論んでたんじゃないのかな

  26. >>1の理論なら超絶しょぼグラ(FF7R比)になっているであろうCCFF7リユニをswitch版より買ってるPSユーザーが居るらしい

  27. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ql50lQ3La
    >>PCベースでしっかり作ってからそれでスイッチに移植するならいいんだけど絶対足引っ張るからなー

    PCで作ってるのも知らんアホ

    このコメントへの返信(1)
  28. 別にswitchハブにしようがどうでもいいけど、国内の売上はおそらく半減くらいするから、その前提の予算で開発することになるよ。
    スクエニが赤字覚悟するなら知らんけど。

    このコメントへの返信(1)
  29. 疑問なんだけど、スイッチ後発でハイスペックむけに費用と時間かけて作ったものを色々削ってマルチするより本体スペックが低いスイッチ先行で早めに完成させてからハイスペック向けに色々付け足していく方が効率良くないの?スイッチで成功したら移植代くらい稼げるし、失敗してもそんな痛くないような?技術のことわからんから見当違いなら申し訳ありませんが。

    このコメントへの返信(1)
  30. よくわからないけど白騎士物語の話?

  31. そんな技術力はない奴らとサブスクやセール駆使しないと売れない奴らにswitchで勝負ができるかって話なんですわ

  32. ウダウダ言ってるファンボーイがちゃんとソフト買ってれば、
    PSだけで商売になる未来もあったかもしれんのにな。
    金は出さねぇ、声だけ大きい、
    他所に攻撃的と良いところ何もねえじゃんPS市場。

  33. それを崩してPSで出そうとした結果がグダグダDQ11何だよなぁ

  34. あれ?VitaとPS4マルチの時は何も言わなかったの?
    俺の記憶ではスイッチとPS4になって性能差が縮まり、マルチソフトの画質が良くなったと喜ばれた記憶があるが

  35. スクエニがどうなってもいいからPSで作れって言ってるんでしょ
    理由は画面がきれいだから
    どっちがガキなんだか

    このコメントへの返信(1)
  36. スクエニは大人なんでFFを犠牲にしてDQと浅野チームを活かしてる感じよね

    このコメントへの返信(1)
  37. かけてる予算的に肉を切らせて骨を断つじゃなくて、骨を断たせて皮を切るになってるんですがそれは…

  38. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCNHnpX40
    >>FF16でPS5普及した後に出るだろうし普通にPS5独占のつもりで作ってる希ガス

    本当にそうだったら正気を疑うな。

  39. まだナンバリングは海外に憧れ持ってそうだから11S方向の綺麗めな感じで作ってくると予想
    switch最終盤に間に合わせるため最適化不足で急ごしらえ
    多少ショボくてゲーマーがデバッガー代わりでもドラクエだしswitchだから売れる
    新型switchが普及しだした頃に完全版12Sを出してもっかいウハウハってところやね

  40. PCベースって言葉がアホの極み

  41. ファンボの望みは任天堂とMSが消え去ることだけ
    PSの存続なんてどうでもいい

  42. どうせ親玉のソニーに赤字補填させるんだぞ

  43. 売れてないことは認めざるを得ないからマウントで誤魔化してるファンボ

タイトルとURLをコピーしました