1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljI69Zik0
クラスメイトの自宅に着く
クラスメイト「じゃあ今から俺が遊ぶから君たちは見てて!」
3名「…」
クラスメイト「じゃあ今から俺が遊ぶから君たちは見てて!」
3名「…」
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UtcAp650
>>1
クラスメイト君はPS5、他の3人の友達は各自のSwitchで遊んでるわけですね?
クラスメイト君はPS5、他の3人の友達は各自のSwitchで遊んでるわけですね?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDMkjd/t0
アソボー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQbzCamE0
キッズ的には無理だよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljI69Zik0
実際に合った話
PS5で遊ぶとはこういうこと
PS5で遊ぶとはこういうこと
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKgqZdRA0
そもそもキッズなやらない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+F2UE2e0
見てるやつもシコればええんやないか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecfhjAPY0
うちで五等分の花嫁遊ぼーぜ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4v190sR0
仕事の同僚の孫は小学生なのにPS5持ってるらしいが普通に遊んでる子供もいるぞ
一度本物のゲーム体験したらSwitchなんかには二度と戻れんだろうが
一度本物のゲーム体験したらSwitchなんかには二度と戻れんだろうが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nX0w91Ow0
みんなアソボーはホントひどい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Dpk5WEp0
互換でいたストとドカポンが遊べるだろ!
いたストなんてSwitchに出してない大恩義ソフトだぞ!
いたストなんてSwitchに出してない大恩義ソフトだぞ!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQvlPOh+0
本物
真の
大人の
真の
大人の
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWmMM1zd0
3名「グラフィック凄いね」
クラスメイト「だろ?(ドヤ顔)」
3名「(なんだこいつキモっ…)」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYxtmiG/r
友達の家でソロゲーやる時って、大体死んだら交代とか、ここまでやったら交代みたいな感じでやらんか?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YA3S9e4Sa
>>18
普通はこれ
初見でニンジャガをみんなで回しながらやった時はすげー楽しかったわ
見てるとわかるんだけど操作すると全然思い通りにならなくてさ
普通はこれ
初見でニンジャガをみんなで回しながらやった時はすげー楽しかったわ
見てるとわかるんだけど操作すると全然思い通りにならなくてさ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXmel4K60
他人の孫がPS5持ってるという情報だけでスイッチ遊ばないという願望を盛り込む老人
醜いなあ
醜いなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJ4ALc8L0
本物を知ってると思い込んでる痛いこどおじ
じゃんPS何かじゃ無くてPCを買い与えろよ
じゃんPS何かじゃ無くてPCを買い与えろよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7LMslYI0
本物の条件って何って聞いてもグラガーグラガーしか言わないんだろうな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02nGrTQG0
PS5はリビングを独りで占拠してグロゲーするぐらいしか使い道ないからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVVEEQURr
地球防衛軍とか同時プレイできないの?
確か箱○の4はできてなかったっけ?
確か箱○の4はできてなかったっけ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zuEKqU3dM
3名「スイッチでマリパしようぜ!」
クラスメイト「…PS5スゲー」
クラスメイト「…PS5スゲー」
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXmel4K60
スイッチ持っていけば3人でモンハン出来るな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLBWHANK0
ボッチで煽りたいんだろうが
ガキのクセに高額なPS5持ってることのほうが
イラッとした
本体の価格はNEOGEOと同じ位するだろ
ガキはswitchだろ価格としても
ガキのクセに高額なPS5持ってることのほうが
イラッとした
本体の価格はNEOGEOと同じ位するだろ
ガキはswitchだろ価格としても
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:276vv6lDr
ファミコンの思い出
皆で集まっても順番待ち酷い
そこで出てきたNEWスーマリは何年後だったかな
皆で集まっても順番待ち酷い
そこで出てきたNEWスーマリは何年後だったかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+psuK4j/p
あるか知らんが4人プレイする為には8000円のコントローラー2個要るんでしょ?
地獄やな
地獄やな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+DYnQlPp
PS3ぐらいからこんな感じだったぞ
女友達に彼氏がPS3買ったから
二人で遊べるパーティゲームない?
と聞かれて調べてみたら、全くなくて驚いた
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gbt+TLV50
ファミコン時代の「死んだら交代な!」って全国共通だったのかな
コメント
64やゲームキューブは偉大やったね
>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4v190sR0
>>仕事の同僚の孫は小学生なのにPS5持ってるらしいが普通に遊んでる子供もいるぞ
>>一度本物のゲーム体験したらSwitchなんかには二度と戻れんだろうが
それで、そのお孫さんとやらはお幾つですか?
まず、その仕事の同僚は実在してますか?
というか、同僚だけでいいのに、何故「仕事の」をつけたんだろう?
以前にも「サラリーマンの上司」とか言ってたしファンボーイ構文なんじゃないか?
毎日同じ様なスレを立てている、お仲間さんの事なんじゃないの?
ソニーが雇っている工作員の事なのですかね
ソニーの下請けの更に下請けの事とか?
おそらくファンボーイのボリューム層よりは若いでしょうし
確かに写ってたんだ……俺の職場……まるで高級ホテルみたいに豪華で……
その職場の名前は?
いつ何処でその仕事を知り何年前に就職しました?
そこに写ってるのは、誰と誰です?
nuro回線のおかげで外部からの記憶改ざんはされなさそうだな(内部からしないとは言ってない)
同僚の子供で良かったのに
なぜ孫っていう設定にしたのかw
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljI69Zik0
>>クラスメイトの自宅に着く
>>クラスメイト「じゃあ今から俺が遊ぶから君たちは見てて!」
>>3名「…」
次から誘っても来なくなるパターン
そしてそのうち疎遠になるコース
>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLBWHANK0
>>ボッチで煽りたいんだろうが
>>ガキのクセに高額なPS5持ってることのほうが
>>イラッとした
>>本体の価格はNEOGEOと同じ位するだろ
>>ガキはswitchだろ価格としても
PS5が高価???
いや価格に見合わないショボさがアレだけど
価格そのものは大して高く無いだろう
ゲームが趣味ならハードよりソフトのほうが遥かに金がかかるし
こいつはNEOGEOのカセットがいくらするか知ってるのかね?
当時は時間が経てば中古やでそれなりに安く買えたから……
オーバークックあたりなら4人ローカルでも遊べるが、switchでも遊べるし、joyコン2組あればええからなぁ…
>>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gbt+TLV50
>>ファミコン時代の「死んだら交代な!」って全国共通だったのかな
すぐ死んで「今の無し!」まで込みで全国共通だと思う
コンボイの謎でやってたわ
なお、誰も一面ボスまで辿り着けなかった模様
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Dpk5WEp0
>>互換でいたストとドカポンが遊べるだろ!
>>いたストなんてSwitchに出してない大恩義ソフトだぞ!
いたストはPS4&VITA合わせても累計10万いかなかったんだっけ?
飲み物には水素水を出すんですねw
本体から出てくるなw
PS5というかPS系はそもそも3人以上対応タイトルが少なかったから、ずっとそんな感じだぞ
だからみんな任天堂機種持ってる人の家に集まってた
自分がPS系で集まって遊んだ記憶があるのはPSPのモンハンくらいしかないわ
死んだら交代はドラクエVIIIの時にやってたなぁ
んで飽きたらスマブラDX起動して対戦するまでが流れだったわ
>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4v190sR0
>>仕事の同僚の孫は小学生なのにPS5持ってるらしいが普通に遊んでる子供もいるぞ
>>一度本物のゲーム体験したらSwitchなんかには二度と戻れんだろうが
同僚は孫までいるのにあんたは何をやってんだか
エア同僚だからなw
「持っている」と断定できずに「らしい」で濁してる部分が涙を誘う(「らしい」だから間違っていても仕方がないという逃げの準備)
というか普通に「同僚の孫は小学生だがPS5で遊んでるぞ」でいいのにな
というか年齢制限ついてるソフトの多いPS5で小学生が何を遊んでる設定なんだかw
ヘイ、ボーイ
どうして彼らはPCや箱みたいなPSより性能のいいゲーム機を無視して本物とか言うんだい?
わりーなのび太、これ独り用なんだ……
これはジャイアンでもハブられそう
普段は強欲なジャイアンでもPS5は要らないから多分ハブられても問題無いなw
まあPSには一族集まって遊べる盃休みがあるから大丈夫でしょう
最近は画面分割で遊べるゲームって(XboxやPSだと)あんまりないからね。オーバークックで久々に多人数でローカルマルチしたわ。昔xbox360でCoD4人分割対戦したんだが今も出来たりするのかな?
大画面を占有できる+マシンパワーに余裕があるからこそ画面分割ゲーは有利なはずなんだがな
CSの強み、据え置き専用機の強みを殺してPCと競合するなんてただのアホ
>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+psuK4j/p
>>あるか知らんが4人プレイする為には8000円のコントローラー2個要るんでしょ?
>>地獄やな
本体同梱1個+2個じゃ3人しか同時プレイできないんだが…
PSハードでコントローラが2個付いてきたのってPS1のファイティングボックスが最初で最後なんじゃ?
FC・SFCの頃はDQとかダビスタとか友達が遊んでるみながら、皆でワイワイギャーギャーと楽しんでたな。
んである程度たったらみんなでくにおくんやストツー、グレバトとか遊び始めて…
PSもそういう感じで遊べるソフト多かったが、PS2中期さしかかる頃にはほぼ一人用なってたな。
なんでps持ち上げたいヤツはSwitchを引き合いに出してバレバレの嘘つくんだろう
Switchやってる奴らは大体が〇〇(ゲーム名)は面白い、て具体的なのに
psはSwitchより面白いみたいな言い回しばっかだ