1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4oUMcWG0
I spy with my little 👁️
the Xbox "Keystone" streaming console 👀 https://t.co/9hxHg5KBVJ pic.twitter.com/1DBZqKh0Qd
— Tom Warren (@tomwarren) October 10, 2022
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSgBSei60
コントローラーの値段考えたら2万はするけど誰が買うんだろう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJwxKQni0
値段いくらだろうねー
ゲームパス加入必須になるだろうから
安くやってきても不思議ではない
コントローラー付で14800円とか?
購入済みゲームがクラウド対応したら嬉しいね( ´∀`)
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85PP/fQ5H
>>5
なんで買ってるゲームをわざわざ劣化してるクラウドで遊びたがるんだ?
なんで買ってるゲームをわざわざ劣化してるクラウドで遊びたがるんだ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJwxKQni0
>>28
NUROユーザーは回線へたれてるからクラウド劣化しちゃうのかな
大変だ( ´∀`)
xcloud4k化はあるかもね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNUO5Dz60
>>28
seriesXやSを持ってない人がこのデバイスを買えばストアからゲームを購入しプレイできるようになるからだろ
現状はゲーパス入りしないと遊べない
seriesXやSを持ってない人がこのデバイスを買えばストアからゲームを購入しプレイできるようになるからだろ
現状はゲーパス入りしないと遊べない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnOS5aVB0
シューターしか流行らない世の中でクラウドは需要が読めてなさすぎる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wa9CjQwC0
>>8
お前が読めてないんだよっ!w
お前が読めてないんだよっ!w
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDZafoZ+0
>>9
流行の最先端にいるGoogleさんが捨てたけどw
流行の最先端にいるGoogleさんが捨てたけどw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wa9CjQwC0
>>12
>流行の最先端にいるGoogleさん
え!?wwwwwwwwwww
お前やっぱどこかズレてるよwwwwww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6laxhiLX0
ゲーパスってPSより普及してるの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mEPszYw0
はっきり言って日本で利用されてるクラウドゲームって原神だけだと思う…
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+piplrP0
>>14
遅れてるなあ
クラウド対応ゲーム云々ではなく
xboxでは自分が買ったゲームがクラウドで遊べるんだぞ
実家に帰省したり出張先でも会社の昼休みでも
スマホゲーなんかやらなくて済む
遅れてるなあ
クラウド対応ゲーム云々ではなく
xboxでは自分が買ったゲームがクラウドで遊べるんだぞ
実家に帰省したり出張先でも会社の昼休みでも
スマホゲーなんかやらなくて済む
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhNe41OQa
>>14
げんしんってクラウドなの?
げんしんってクラウドなの?
163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9hIGrcl0
>>14
何言ってんだコイツ
何言ってんだコイツ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJwxKQni0
コントローラー無しと有りのバージョン売ればいいじゃん
アホだなー( ´∀`)
アホだなー( ´∀`)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2jzx6hT0
コントローラー無しでXbox売ってるの?
なんかセットにしないとだめな法律あった気がするぞ
なんかセットにしないとだめな法律あった気がするぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5MJKk7iM
>>17
別に箱コンじゃないと動かせないわけじゃないからねぇ
別に箱コンじゃないと動かせないわけじゃないからねぇ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2T4XozR0
vitaTVコントローラ無しで売ってただろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2T4XozR0
そもそもスタディアは日本でサービス開始することなく終わるっていうね
そんなもん比べるなよ
そんなもん比べるなよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qi/gIHth0
RPGくらいしかまともに遊べんからクラウドが流行ることは100%無いだろう
それがGoogleの撤退理由でもある
それがGoogleの撤退理由でもある
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Co/gc3i0
自分でコンテンツ造る気のない他人任せのサービスは駄目だよな。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAEm762L0
んでチカくんはクラウド使ってるの?
MS自ら出したソースで全体の1%しかシェアないけどw
MS自ら出したソースで全体の1%しかシェアないけどw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://9yrQ900
MSはやる気があって良い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0Y+gqC0d
>>30
尚mskk
尚mskk
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Co/gc3i0
居間のTVでリモートプレイできる端末は欲しい。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://9yrQ900
今世代はXboxで決まりだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9nC+npl0
VitaTVぐらいの小ささやな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofE8g1xi0
3万円ケチる貧乏人がほとんどまともに遊べない超劣化環境のために1万円出すと思えんが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2T4XozR0
そういや一番高いコースのくせにストリーミングでゲームやらせてるとこがあるらしいな
PC向けのサービスでもそうらしいな
クラウドwwって笑えるのが不思議だ
PC向けのサービスでもそうらしいな
クラウドwwって笑えるのが不思議だ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksf+Nbec0
まずゲームパスに魅力がなさ過ぎてスマホで誰もやってないからな…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2T4XozR0
まーたPS5すら持ってない単発IDコロコロ念仏おじか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxOqNFlm0
ゲームに金かける気がない人がまともな回線持ってるという前提が成り立ってないよね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEMCRUhb0
今リビングダイニングにXSXとXSS置いて夫婦で遊んでるが、寝室用にこれ欲しいな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peUMFyfr0
>>44
箱持ってるならFireTVでリモプでいいだろ
馬鹿なのかな
箱持ってるならFireTVでリモプでいいだろ
馬鹿なのかな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:201FkSrm0
オールクラウドとか利用価値のないゴミより捨て値の中古XBOXONEの方がはるかに良いじゃん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2T4XozR0
>>48
それでスターフィールドどうやって動かすんだろうな
それでスターフィールドどうやって動かすんだろうな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:201FkSrm0
>>49
クラウドだけど何言ってんだお前
クラウドだけど何言ってんだお前
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Co/gc3i0
ONEは少し大きいからなあ。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:201FkSrm0
ONES コントローラ付き中古1万円以下でほとんどネイティブ起動出来てシリーズ専用はクラウドで遊べる
キーストーン コントローラー付きだとおそらく2万円でオールクラウド
キーストーン コントローラー付きだとおそらく2万円でオールクラウド
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:201FkSrm0
だいたいクラウドとネイティブ両方でデータ共有したいってエアプだろ
Forzaとかやってみろよ
1年もやってるとセーブデータが数百MBなってるからクラウドと同期するたびに数十分かかる糞っぷりなんだが
Forzaとかやってみろよ
1年もやってるとセーブデータが数百MBなってるからクラウドと同期するたびに数十分かかる糞っぷりなんだが
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWFl1U2Va
>>55
どんなクソ回線だったらそんなことになるんだ?
あっ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJTA7W1b0
クラウドと同期したら難解な日本語の選択のせいでセーブ消えたことあるな
コメント
>>だいたいクラウドとネイティブ両方でデータ共有したいってエアプだろ
>>Forzaとかやってみろよ
>>1年もやってるとセーブデータが数百MBなってるからクラウドと同期するたびに数十分かかる糞っぷりなんだが
FH5のバグで宝箱を壊せない時とかにたまにスマホ側で起動するけど少なくとも2回目以降はサクサク開始できた印象しか無いわ
クラウドが何なのかもわかってない基地外が知ったふりして書き込む現象はなんて呼べばいい?
てかクラウドだけならブラウザなりfireなりで遊べるから
キーストーンがあってこその要素が何かあるんだろうね
レス内ではストアから買えるようになると言ってるがそもそもゲーパスクラウド以外の仕様はまだ何も明かされていないから不明だし買うだけならブラウザからでいいし
ファンボのセルフ晒し
クラウド経由で今も試験稼働してるけど、これはクラウド特化機なのか…
強力な回線持ちで本体は買わないけどクラウドでゲーム楽しみたい人向けって事?
狙い目がピンポイント過ぎるのは気のせい?
強力なGPUを載せずに済むから生産しやすいと思うよ
おまけ機能として
xbox360ソフトのダウンロード販売してくんないかなぁ
互換性ないソフトまだ残ってるの
もったいねぇ
>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnOS5aVB0
>>シューターしか流行らない世の中でクラウドは需要が読めてなさすぎる
遅延コン()と違ってxcloudは快適だぞ
順番待ち()なんて無いし
>>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAEm762L0
>>んでチカくんはクラウド使ってるの?
>>MS自ら出したソースで全体の1%しかシェアないけどw
専用機出したら少なくとも1%から状況が変わるってことだろ?