【朗報】『新型Switch』、韓国リーカーによりSamsung7nmと判明!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqZM7wGO0

サムスンファウンドリーとそれなりに話が交わされる企業
https://meeco.kr/mini/36188733
ギャラクシー再生数1217
2022年10月12日04:17
現在、サムスンファウンドリーと話が交わされている会社です。

クアルコム、NVIDIA、AMD、AWS、テスラ、IBMの有名メーカーはこうです。

3nmGAP工程で話が交わされるのがクアルコム

4nmLPH工程で話が交わされているのがNVIDIA(SF4X)>一応サムスン先堂工程で話を続けているところだと思われます。

そしてNVIDIAのテグラ新型の場合、サムスンの7nmで生産されると思います。 EUVかはわかりません。

まず、クアルコムの場合、3nmGAPに対して満足している感じです。

そしてLSIがエクシノス2400を準備しているようです。

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbPGbTb0M

>>1
予想通りのプロセスで
予想通りの性能だな

普通の進歩
AMDの低性能ソニーファンステは死んじゃった

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFsekDz/M
>>1
ゼルダと同時発売だろうな
来年5月で確定

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1fkvsAX0
>>1
EUVじゃない7nmが8nmなんだが・・・

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKiQ67bld
熱暴走どうすんだよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAirQ8urM
>>4
全然おかしくないぞ
最近の半導体の進化を考えると妥当

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqZM7wGO0

据置モードで10tflops PS5超え
携帯モードで6.3tflops PS4Proの1.5倍以上の性能

100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/10/13(木) 08:31:00.57 ID:v4HREcyB0
実際に新型でどのくらいの差になるんだろうな
FLOPSはとりあえず現行の6倍を採用するとして、
DLSSはパフォーマンスモード(解像度4倍)を使用
単純計算なら性能4倍になるがDLSS分のオーバーヘッドがあるので3倍とする
これだけで6×3で現行の18倍もアップする
まあ解像度上がるとTensorCoreの処理時間も増えるのでTVモードだと2倍くらいかもしれない

更に専用タイトルならメッシュシェーダやVRSも使えるだろうから、
1.5倍くらいアップするとして6×3×1.5で現行の27倍もアップしてしまう
これは3DS→Switchレベルに近い性能差になるんじゃね
本当にそんな事が起こるのかねえ

・TVモード(あくまで見た目FLOPS)
393GFLOPS×6×2=4.7TFLOPS(DLSS2倍)
393GFLOPS×6×3=7TFLOPS(DLSS2倍+VRS/DLSS3倍)
393GFLOPS×6×3×1.5=10TFLOPS(DLSS3倍+VRS)

・携帯モード(あくまで見た目FLOPS)
236GFLOPS×6×2=2.8TTFLOPS(DLSS2倍)
236GFLOPS×6×3=4.2TFLOPS(DLSS2倍+VRS/DLSS3倍)
236GFLOPS×6×3×1.5=6.3TFLOPS(DLSS3倍+VRS)

携帯モードでPS4Proマジで行けるのか…?

でもDLSSパフォーマンスって解像度4倍だから、
540pでレンダリングして1080pに出来るので間違いないわけだよな
(ちなみにウルトラパフォーマンスは9倍だがさすがに劣化が)

もしかしてDLSSって携帯機にとっては革命的な技術…?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZNNIPsW0
>>5
iPhoneでも出来るんだから可能だろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ts7Ur/7C0
>>36
Appleでできるんだから
nVidiaなら余裕すぎるだろうなPS5ごときを超えるのは

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7+jrwRsa
Samsungの半導体アメリカに露骨にハシゴ外されはじめてるけど大丈夫?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gf3ObspFa
任天堂は性能より普及価格の29800円で出せないなら選ばないでしょ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGj9TGmJ0
よく見たらnmになってて草
任天堂ファンってミリも知らん低能しかいないのか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tv1+87Hi0
>>14
面白すぎ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGj9TGmJ0
>>23
やめたれw

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT9F3n0Fd
>>23で自分が馬鹿にされてるとも気付かず

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+5HVqhJ0
>>14
!?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT9F3n0Fd

>>14
え?マジか君?

nm(ナノメートル)読めない?

仮にも半導体のスレでそれは釣りにしても酷いぞ?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZVe3SDw0
>>14
アホなん?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT9F3n0Fd
>>14
なんぼなんでも釣りだと思うが

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e/zx05L0
>>14
コイツマジレスなんか!?
ヤバ過ぎw

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V637Q+650
>>14
近年希に見る天然虫

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJmg+tqb0
>>14を見に来ました

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icZiyEgn0

>>14
さすがにワザとらしすぎ

みんな優しいな

 

引用元

コメント

  1. (あっ、これマジなやつだ…)

  2. Switchに半導体を使ってない世界線の人かな?

  3. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGj9TGmJ0
    >>よく見たらnmになってて草
    >>任天堂ファンってミリも知らん低能しかいないのか

    ファンボーイってマジなのかギャグなのか分からない時があって怖いよ

    • そういった迷いが生じるくらいには常時言動がヤバいことが浸透しきってる(匿名の場なのに)から仕方ない

    • 日本人は義務教育終了を前提に考えるから理解出来ない相手が結構いる

    • 7ミリの半導体回線って本体サイズどうなってしまうんや…山か?

      • mmがkmになるので本体は有機ELモデル換算で縦102km、横242km、厚さ13.9kmになるかな
        世界最高峰を軽く超え、東京大阪間に2台しか置けない

        • これを1億台も出荷したら地球終わってまうw

  4. よくわかんないけど予想や願望で言えるものをリークだと言われても

  5. また何時ものが始まったよ

  6. これが本当だったら嬉しいけど
    性能がらりと変えるっぽいのに現行スイッチの延長線上なのかな

  7. リークの審議や倫理はもはやどうでもよくなってるじゃないか!?

  8. はいはいリーカー()リーカー()…と、言いたいところだけど韓国なら本当に漏れてても不思議じゃない
    なんせどこから漏れてるか調べるために違う情報を20箇所に渡したら全部漏れていたというレジェンドだからな…

    • リークするやつはいるかもしれんが、そういう情報が本当にリークかどうかなんて知らん
      予想じゃなくリークだというのなら根拠を示せ
      あとリークするようなやつは言ってることが事実だとしても人として信用できない

    • 韓国の場合、落ちまくった株価の回復のために嘘情報を流す
      なんてことが日常茶飯事なので話1/100ぐらいに聞いておく

  9. 新型出るならSwitch買い控えるか
    とはならないってw
    psじゃあるまいしソフトが魅力的すぎて待てませんw

    • 二台目買ってもPS5一台分と大差ないからな…遊べるソフト数は桁違いなのに

  10. nm(ミリ)に、話題全部持ってかれてて草。
    何故PS界隈にだけ、こういう『本物』が頻繁に現れるのか……

  11. だから来年再来年出るというはなしではないんだなこれが。
    そもそも新型の開発はNXがSwitchになった瞬間から始まるので2、3年もすればすぐハード選定も固まる。固まればこれが使われる!とリークされる可能性もあるが単純にそういう状況。
    使われようが使われなかろうが、公式以外信じる価値ないので井戸端会議程度に楽しむのが正しい

  12. もし出すなら出すでThunderbolt4対応端子追加して外付けSSD対応出来たら嬉しいんだが

  13. 韓国って首脳会談すら、日本が知らないのに勝手に開催する気になってる国でしょw
    そんな国は信用できませんw

  14. ここまでのマジモンは久しぶりな気がする

  15. nmわかってないのも馬鹿だけど
    DLSSの改善分をスペックに乗算するのも頭おかしい

  16. 今、確定でわかってることはOrin世代にはTegra 234とTegra 239の2種類があって、CPUのクラスタ構成が異なるということだけ
    それ以上はリークだったり、リークだったり、リークだったりで信憑性の差はあれど、どれも確実な情報ではない

    • だよね
      そもそもゲーム機用としてはバランスが取れてないのでカスタムモデルにするのは確実だしね

  17. SWITCHの初期モデルが15Wコアを11.52Wに絞って運用していたことを考え、SWITCHサイズで排熱できる容量はそれくらいしかないこと
    8ナノAmpereの効率が1Wあたりだいたい70~90GFLOPSであること
    SWITCHが現行のサイズを変えない限り、スペックの予想はある程度できるよ

    • コア数当たりの性能と違って、ワットパフォーマンスはコア数とスイートスポット近くで回すかどうかで大幅に変わってくるから、既存機種のデータはあんまアテにならん

      • 周波数制御を行ってる回路では、極端に高いや低い以外はほぼワットパフォーマンスを当てにできますよ
        SWITCHの場合は低い方で効率が悪化する可能性は充分にありますが

  18. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGj9TGmJ0
    >>よく見たらnmになってて草
    >>任天堂ファンってミリも知らん低能しかいないのか

    これが全部持っていったw

  19. nとmの違いが分かるとか、かしこいな
    勿論、皮肉です

  20. flopsが何のことわかってんのかコイツって思いながら見てたらもっとやべーヤツがいた

  21. 新型switchは韓国製!
    誇らしいニダ

    • 機械音痴自慢楽しい?

  22. サムソンを否定するならampere世代のグラボ全否定になるな
    ファンボのアホさ加減に草

タイトルとURLをコピーしました