任天堂ファンに質問。さすがにインディ持ち上げ激減しすぎじゃない?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+spcpJi0

Epic、PSPlus、ゲーパスでばら撒かれてシェア奪われたから用済みなのはわかるよ?
でもさ、さすがにインディがかわいそすぎない?

「我々はゲーム愛があるからAAAではなくインディを応援する」とか散々言ってた割には
結局Switch上げに都合いいから利用してただけだったん?

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbzZ4yBZ0
>>1
>「我々はゲーム愛があるからAAAではなくインディを応援する」
これに該当するソース持ってこいよ
話はそれから

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4peWBaz0
なんか際立つタイトルある?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WOcfb4P0
最近、インディでパッと目立つタイトルないな
500万本売れたホロウナイト並みのタイトルなんてそう簡単には出ないだろうけども

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+spcpJi0

任天堂信者は今は任天堂ゲーと和サード持ち上げてるけど
いずれEpicアマプラPSPlusに和ゲーばら撒かれたらそれも切り捨てて
任天堂ゲー以外不要論に切り替えるんだろうな

利用されて絞り棄てられるインディと和サードかわいそすぎる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HkOsT2vp

>>5
いいからここに書いてある質問ちゃんと答えていってみ?

え?できない?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3NhRaySa
サクナヒメに初手でぶっ殺されたハードあったな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTWgyfsr0
まさかFactorioが来るとは思わなかったな
触ってないから断言できないけどあれこそ本当の無茶移植だと思う

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjcLwfS8p
うるせーよ
残飯DQやっとけゴミ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vw2kx20L0
とりあえずその信者とやらの発言を複数もってこいよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XK5hLGRu0

売上が全てだ

低脳がくだらない妄想を垂れ流したところでSwitchでゲームが売れてる限り何も変わらん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOD94Uxf0
去年の当たりインディーInscryptionはPSに来たよね steamでも超好評(´・ω・`)

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwOqgMtp0
今でもPSよりSwitchのほうが売れてるやん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XK5hLGRu0
というか、そもそもゲーパスで何がばら撒かれてのか、いちいち気にするわけねーだろ
【2700万台の一強覇権ハードvs100万台前後のモブども】
この図式で気にすると思ってるのか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3S8bmyza
また余計なこと思い付いたか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+spcpJi0
驚いた。今や任天堂信者にとってインディは敵だったのか
そりゃインディのSwitch離れが止まらないわけだ
やはりインディを本当に愛しているのはPC民だけだったようだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBqemgrB0
PS5はインディー豊富だもんな
ソウルハッカーズ2にヴァルキリーエリュシオン
スターオーシャン6もあるもんなあ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DD8/xCU1d
>>25
大資本と過去作のネームバリューに頼り切りのそいつらをインディーと呼ぶのはインディーに失礼
インディーってのは低予算とかクソゲーを意味する言葉じゃねえ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDf79MC0F
シルクソングまだですかね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+CAwChB0
またPSファンボーイが自家製妄想ソースがぶ飲みしてんのか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XK5hLGRu0
最近は5万本すら売れないPSゲーが9割以上を占めるから、どれの事だか分からんな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Hc98wjF0
逆に聞くがおまえは任天堂信者をなんだと思ってんだ?
任天堂信者なんだから任天堂持ち上げてればええやろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQP7Qxyr0
最近ならRPGの良シナリオスレでディスコエリジウムが褒められてたな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcX+Pz4q0
Switchのストアはワンコインセールゲームに汚染され気味でゲームありすぎ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0bIh4070
eShopはちょっと引くぐらいインディーだらけじゃね?
流石にsteamには及ばんけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3z5jg0J0
最近買ったのはTUNICと東方剛欲異聞かな
まぁ風花雪月無双やってるから両方しばらく触れんだろうけど

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEPyabaG0
直近ならディスコエリジウムと異世界植物買ったし鳥類探偵はパケ予約済
月一本くらいはSwitchのインディー買うけど仕事してたら大量消費は無理だ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojzpyHtL0
サンブレイク出てから一本もインディーゲームやってねーわ
インディーゲーって大きいタイトルの合間にやるもんだろ
今は時期が悪い

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQP7Qxyr0
どのインディーも5時間くらい試せるサブスクとかやらんかなあ
最近ご無沙汰のインディーワールドなんかで紹介されたら興味出るけど値段で引いてしまう
体験版は効果的なんだけどできるやつはまちまちだしな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNZ8fVpt0
ノマスカもまずまず出来の良い移植で楽しんでるぞ
メタスコアも87
最近はインディーも移植技術が上がってきて良いね

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptOIP9ig0
>>58
ノマスカやってるけどインディーなのか
すごすぎる

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SZG/XZ50
少し前にカルトオブザラムがe-shopランキングで上位におって話題にしとらんかったか?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptOIP9ig0
カルトオブザラム楽しいよ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTB4jvsk0
スイッチで出せるインディーズはほとんど出尽くしたろ
2Dアクションばかりだったからな
携帯機でコロニーシミュとかやりたいけどスイッチじゃ重そうだしな

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNbodKZp0
まあファーストもサードもインディーも等しく売れないPSには関係ないことだわなw

 

引用元

コメント

  1. ちょっと何言ってるか分からない

  2. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTWgyfsr0
    >>まさかFactorioが来るとは思わなかったな
    >>触ってないから断言できないけどあれこそ本当の無茶移植だと思う
    嘘乙、普通に低スペPCでも動く

    • よほどの無茶(ロケット百万本打ち上げ)せん限りは普通に動くな。

  3. SIEがインディーズを切り捨てたことが
    ファンボーイにとって都合の悪い事実だったのが意外だわ
    あいつらAAA至上主義でインディーズ馬鹿にしてるじゃん

    • 連中は叩き棒になればなんでも良いんだよ

      • PS5どころか4買ってるかすら怪しい奴らだからな

  4. GKは1つのジャンルに固執して多様性がないよね…ポリコレPSが大好きな癖に

  5. インディーズが未来の大手になる可能性もあるんやから優遇しない理由がないやろ。
    どっかのインディーズ切って新規参入が無くなって先細っていってるところはしらんけど

  6. 将来任天堂が酷くなるという根拠のない妄想を垂れ流してないで現実で酷いPSの実態を見たほうが良いと思いますよ

  7. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HkOsT2vp
    >>>>5
    >>いいからここに書いてある質問ちゃんと答えていってみ?
    >>え?できない?

    ストア覗きもしない、お店に行くこともゲームで遊ぶこともしないファンボにそれは無理ですぜ
    せいぜいサクナヒメが出てくる程度でやつらはそれすらどんなゲームか知らない

  8. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+spcpJi0
    >>驚いた。今や任天堂信者にとってインディは敵だったのか
    >>そりゃインディのSwitch離れが止まらないわけだ
    >>やはりインディを本当に愛しているのはPC民だけだったようだな

    触覚出てるぞ汚物

    • まさに言われて悔しかったことの鸚鵡返しだわな。
      今の時期はスプラ3やポケモンSVで話題持って行かれてるから、今のうちに何とかして「switchはインディ冷遇」というデマを擦り付けようと必死。
      擁護するフリしてインディを叩いてる酢飯までいるし。

    • なら未来永劫ARK2は出さなくてもいいね?

  9. 今も普通にチュニック遊んでますが(ランキング入り作品)
    パケ版あまり出ないから目立たないがランキング見りゃ普通にインディー作品入ってますが

  10. あれ?ストレイ散々持ち上げてたのはなかったことになったの?

    • 猫はAAAを超えたSSSSSタイトルだからインディー扱いじゃないぞ、彼奴等の中では

      • それだけ超大作の話題が3日と持たなかったとかどだけあの界隈は終わってるんだよ

  11. 無駄に持ち上げてるのPSだろ
    インディの番組に空気も読まずにわざわざ吉田自身が出張ってPS独占の発表をしてるくせにな

  12. ついこの間さんざん猫ゲーを持ち上げてた側が言うこっちゃないだろ。

    • 基本インディーを見下して馬鹿にしてるくせにSwitchに出ないのだけは持ち上げるの本当に気持ち悪い

  13. 言われて悔しかったことかな

  14. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+spcpJi0
    >>任天堂信者は今は任天堂ゲーと和サード持ち上げてるけど
    >>いずれEpicアマプラPSPlusに和ゲーばら撒かれたらそれも切り捨てて
    >>任天堂ゲー以外不要論に切り替えるんだろうな
    >>利用されて絞り棄てられるインディと和サードかわいそすぎる

    これが今日のファンボが言われて図星だったシリーズですか?w

  15. なお現実はSIEが公式に「インディーは用済み」と切り捨ててファンボもバカにしてた過去がある模様

  16. ファンボーイ
    「AAAにあらずはゲームにあらず」

  17. 最近だとゼノブレ3が落ち着いた後はスプラ3の合間にワードマン、LIMBO、INSIDE、マーダークラブ、グリムライトと買いためてたタイトルをクリアしたな

  18. ゼノブレ3やスプラ3などメジャーどころが強すぎて正直インディーズまで手が回らんからな
    割と手を出してると思う自分でも、ディスコエリジウムとOneShotぐらいしか最近は触れてないわ

  19. 相変わらずソースの無いスレだけは強気だなファンボは
    公式の販売数なりPS派の工作がガッツリ載ってる記事だったりするとシオシオになるのにな

  20. 今日からやるドラマアトムの童って、傲慢な大企業=任天堂、主人公側=GREEで、「任天堂の倒し方…」のエピソードをモチーフにしてるらしいけどこのスレ主みたいなやつが事実も知らずに騒ぐんだろうなあ。

    • スポンサーが気になる所だね

    • 主要人物
      安積那由他(あづみ なゆた)
      演 – 山﨑賢人
      「ゲーム業界のバンクシー」と称される、素性不明の若き天才ゲーム開発者。かつては「ジョン・ドゥ」名義でインディーで活動していたが[3]、現在は自動車整備工場で働いている。アトム玩具のカプセルトイのコレクター。
      菅生隼人(すごう はやと)
      演 – 松下洸平[4]
      那由他の過去を知る男。
      富永海(とみなが うみ)
      演 – 岸井ゆきの[4]
      老舗玩具メーカー「アトム玩具」の一人娘。
      勤務していた「やよい銀行」を退職、経営危機の家業「アトム玩具」を受け継ぎ、ノウハウを持たないゲーム業界に進出して一発逆転を狙うため、那由他の行方を捜す。
      興津晃彦(おきづ あきひこ)
      演 – オダギリジョー[5][注 1]
      インターネット検索サービス「SAGAS」の社長。
      大学時代に起業し、日本最大のIT企業へと成長させた剛腕実業家。
      近年はオンラインゲーム事業に注力し、「ゲーム業界の黒船」と恐れられている。

      第1話 10月16日(予定) バカにするなよ!! ゲーム産業へ挑戦!(以上Wikiより)

      …これ面白いと思えます?

      • これだけ見るとアトム玩具が任天堂ポジに見えるな

      • ゲーム業界のバンクシー
        >>メトロポリタン美術館や大英博物館などの館内に無許可で作品を陳列したりするなどの
        >>パフォーマンスにより、「芸術テロリスト」と称する者も散見する。
        テロリストやんけw
        それにジョン・ドゥはジョン・スミスと同じ海外の「名無し」扱いな架空の人物名で独創性もない
        というかPS1当時のゲームバブルで一発当てようって時代ならともかく今の時代になんの実績もなしに新規入ってゲームで儲けようなんて時代錯誤もいいところだろ…
        天才テロリストにインディーゲーでベース作らせてスクショ映えする見た目に変えてフルプライスで売るクズ会社の話にしかならんだろこんなの

  21. やってみたいタイトルはあるけど最近ガーディアンテイルズSwitch版とサンブレしかやってないので触れる機会がねぇな

  22. PS4版のstardew valley復活した?

  23. >>56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQP7Qxyr0
    >>どのインディーも5時間くらい試せるサブスクとかやらんかなあ
    >>最近ご無沙汰のインディーワールドなんかで紹介されたら興味出るけど値段で引いてしまう
    >>体験版は効果的なんだけどできるやつはまちまちだしな

    インディーゲーム豊富なゲームパスでいいじゃん
    Xbox本体が無くても遊べる最強のゲームサブスク

  24. インディは最近だとカルトオブザラムを初めに何本か一応やってるけど、スプラ3が楽しすぎて休みぐらいしか触れてないな

    自分みたいなゼノブレイド3からスプラ3の流れでインディやる暇が少ないって人が割と居るんじゃないかな?

  25. そうかファクトリオ発売近い上にPS5ハブられてるからファクトリオコンプかなw

  26. >>まあファーストもサードもインディーも等しく売れないPSには関係ないことだわなw

    まあ色々とごちゃごちゃ言ってるけど結局この言葉に集約されるw

  27. またPSWに言われたことオウム返ししてる…

  28. マジックポーション・ミリオネア
    ショベルナイト
    ワンダーボーイ ドラゴンの罠
    forma.8
    Death Squared
    オーシャンホーン
    Kingdom: New Lands
    SteamWorld Dig 2

    これらが最も売れたハードは何だっけ?

  29. Ib とかがニンダイで取り上げられてたのにインディ蔑ろにされてるって、インディを投げ捨てたようなPSにだけは言われたくないだろうなぁ

  30. 何度も指摘されてるけど任天堂はインディワールドって作って全部載せてるけどPSはお勧め20選とか限られたのしか宣伝してない
    持ち上げ激減以前に元々PSはインディに冷淡だからツッコまれてるのに理解できないのがファンボ

  31. フライハイワークスの注目度がSwitch発売~2、3年後の頃と比べたら大幅に下がってるとかそういう話ならそりゃそうではあるけど、あれもフライハイの動きが最近鈍いのとSwitchのタイトルの選択肢がインディーズも含めて激増して相対的に影か薄くなってるのもあるからな

タイトルとURLをコピーしました