年間300万本突破したタイトル一覧

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
年間300万本越えたソフト(2010年~)
2010年 ポケモンBW モンハンP3rd
2011年 なし
2012年 なし
2013年 ポケモンXY モンハン4
2014年 妖怪ウォッチ
2015年 なし
2016年 ポケモンSM
2017年 なし
2018年 スマブラSP
2019年 なし
2020年 あつ森
2021年 なし
2022年 スプラ3
https://teitengame.com/

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWubO4M50
任天堂ハードばっかだな
PSは3以降空気な理由がわかる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
ポケモンとモンハンばっかりになったな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
今年はポケモンSVが入ってきそうな勢いです

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3ldypFW0
妖怪ウォッチの一瞬の輝きぶりがすさまじい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
ミリオンだけなら毎年あったけどトリプルミリオンは2年に一回のペースですね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/lDV6V8d
そもそも300万売れたタイトルが、任天堂を除けばFF、ドラクエ、モンハン、妖怪ウォッチ(2のみ)しかない

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVy0AIFN0
>>10
桃鉄って超えてなかったっけ?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqUtJ0llx
>>64
約半年で300万突破してるな
その後どこまで伸びたかの発表はないけど

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGrWhxE60
年間っていうかほぼ初動で草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
今年はようやく300万本越えソフトが2つ見れそう
これは2013年より後では見れなかった

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
00年代に比べると少し寂しいように見えるけどこれはDL版が普及してきたのもあるよね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cG5qGI130
今見ると妖怪ウォッチの浮き具合よ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGrWhxE60
>>15
当時は今のスプラ並みの話題性あったんだよね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSRukx1r0
FF13はかなり売れたと思ったが
そうでもなかったか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FR8ir8xM

>>16
FF13発売日 2009年12月17日
初週151.7万本
2010年 21万本

超初動型

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
まず年間だけで300万本越えようとすると爆発的な人気がないと無理だな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ke2TLOr00
携帯機強いな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylNkMNrKd
vitaって単語久しぶりに見た
いまだにマイクラを普及させた立役者扱いしてるやついるの草だわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
日本はやっぱ携帯機強いよ
ぶつ森も携帯機で跳ねたし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
VITAのマイクラって累計で100万本ちょっとで1位だったな
ちなみにSwitch版は281万本だよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvWV+jsF0
>>23
補足しろよ
Switchは1年dl先行販売でdl率が桁違い
500万すら突破してる可能性のが高いわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
年間300万本越えたソフトの対応ハード(2010年~)
2010年 ポケモンBW(DS) モンハンP3rd(PSP)
2011年 なし
2012年 なし
2013年 ポケモンXY(3DS) モンハン4(3DS)
2014年 妖怪ウォッチ(3DS)
2015年 なし
2016年 ポケモンSM(3DS)
2017年 なし
2018年 スマブラSP(Switch)
2019年 なし
2020年 あつ森(Switch)
2021年 なし
2022年 スプラ3(Switch)

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UBgUaml0
DL込みなら2019のポケモン剣盾
多分去年のモンハンライズも超えてると思う

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+CzUAvg0
妖怪ウォッチマジで勿体ないなぁちゃんとブランドを成長させてればポケモンのシェアを今でも奪えてる位のポテンシャルがあったかもしれないのに

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
ここには入れてないけどドラクエ11が3DSとPS4で300万本越えてたな
3DS 1,744,603本
PS4 1,336,180本
計 3,080,783本

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
来年はミリオンいきそうなソフトあるけど今年のスプラやポケモンみたいに300万本いきそうなソフトある?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhrqVW4gp
ゼルダTotKは世界なら申し分無いが国内ではDL込みでもちょっと厳しいかもな
BotWがやっと300万超えたくらいだから

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oubNJRXd0

任天堂は結局は自分の所のソフトしか売れてない

結局はAPEXや原神やFortniteがあるPSには手も足も出ない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZyU/6R/0
>>41
ソフト売れないって自覚はきてるんだな…

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGrWhxE60
>>41
それ任天堂に負けてるってだけでは

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJ8dua6H0
>>41
いやPS含めた上でPSソフト売れてないから任天堂が勝ってるで

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XX5PFhSRa
今年ミリオン売れたゲーム
switch以外ではPS箱PCマルチ且つ本屋に押し付けて出荷100万のエルデンだけ
switch独占だとアルセウス カービィディスカバリー スプラ3とミリオン越えるゲーム複数
更にポケモンSVや発売済みのswitchスポーツもミリオン確実
日本のPS箱PCのユーザーの購買力のなさよw
ゲーマー()とかいう一般層 ライト層よりゲーム買わない乞食共に存在価値なんてねえよなあ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/k9+/5qd
エペもフォトナもSwitchで出来るし何ならフォトナはSwitchが国内ユーザー一番多いだろ
若年層のユーザー比率スプラ2と同程度だぞ

 

引用元

コメント

  1. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oubNJRXd0
    >>任天堂は結局は自分の所のソフトしか売れてない
    >>結局はAPEXや原神やFortniteがあるPSには手も足も出ない

    また基本無料ゲーに泣きついてるw

    • どれもマルチでPS版なんざ無くても困らんからなぁw

    • 「利益は?」って訊くと何故かあいつら「オンギイイイイ!」って鳴き始めるんだよなぁ

      • 基本無料ゲームってずっと開発続いてるのと同じなのに開発費という概念が基地外にはないからなぁ

  2. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
    >>00年代に比べると少し寂しいように見えるけどこれはDL版が普及してきたのもあるよね

    00 DQ7
    01 なし
    02 ポケモン
    03 なし
    04 DQ8
    05 なし
    06 ポケモン、マリオ、脳トレ
    07 なし
    08 なし
    09 DQ9、ポケモン
    大して変わらんわ

  3. 別に年間にこだわる必要もないんだけどね
    リングフィットだって累計では300万本余裕で超えてるけど、初週では10万本すら行ってないからな

  4. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3s89G6y0
    >>ポケモンとモンハンばっかりになったな

    どこに目がついてるんだろう?

  5. 年間300万って1日1万本売ってれば余裕で超えるじゃん
    低性能でショボグラのswitchはもうこれぐらいしかPS5にマウント取れることないもんなw

    • 悔しそうw

      • 顔真っ赤にして発狂してそう

    • じゃあPSソフトも1日1万本売れば良いじゃん
      なんでやらないの?
      ま さ か で き な い の ?

      • 初週数千本台でそのままフェードアウトしていくPSソフトにはちょっと敷居が高過ぎると…

  6. 堂々とマルチ無料を叩き棒にするって金貰っても恥ずかしくて出来ない。

タイトルとURLをコピーしました