1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prFogMnX0
https://www.monarkgame.com/special/410/
応援してくださる皆様の口コミのおかげもあり、
ダウンロード版を主軸に新規のプレイヤーさんが増えつづけ、
全世界での累計販売本数が半年ほど前から十万本を超過し、変わらず伸びつづけています。
これは、
新規オリジナルの本作に想定されていた目標のペースを超えた実績であり、
続く、新たなチャレンジを十分に行えるだけの成果です。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRW/GtQid
半年前の累計から上乗せ10万って意味にみえるな
まあ目標超えはいい事だ
まあ目標超えはいい事だ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHGezTTaa
新たな挑戦というか2だろうけど
70%オフで売上捨てたの?って思ったが既に利益出てるなら別に問題なかったんだな
70%オフで売上捨てたの?って思ったが既に利益出てるなら別に問題なかったんだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50DAIqsv0
>フリューのメガテン系RPG
おかしいだろwそうとしか言えんけどw
おかしいだろwそうとしか言えんけどw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IcskCk8d
>>5
実際はフリューのサクラ大戦系rpgだったけどなw
実際はフリューのサクラ大戦系rpgだったけどなw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4ZGFvv60
アラアラの新作…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBZGM88e0
で面白いの?デビサマのシナリオ書いた伊藤が参加したんだよな?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBMSLcbga
真のペルソナ
真のメガテン
真のロマサガ
真の聖剣
こんなんばっか作ってる芸風もここまで行くと感心するわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sB5BsaBm0
>>9
有名シリーズからドロップアウトした元スタッフを呼んでそれっぽい新作を作るって姿勢は一貫してるな
有名シリーズからドロップアウトした元スタッフを呼んでそれっぽい新作を作るって姿勢は一貫してるな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mATYnZt2d
>>11
アイリスオーヤマみたいだな
アイリスオーヤマみたいだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GB3X0OgBd
>>9
次は何で行くんだろうな
次は何で行くんだろうな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlYTidpg0
>>31
真のティアリングサーガ
真のティアリングサーガ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUgLbDbod
アマ見たら新品6~7割引されてたけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcr6+5G60
こういうのはスクエニよりフリューのほうが有能なのでは?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hU+nQcsC0
それでこれは面白いのか?フリューってみるだけで萎える体になっちまってるからやってないんだよな
この前もセールで見かけたが結局買わなかったわ
この前もセールで見かけたが結局買わなかったわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q05kfGcL0
ジェネリックに負けるハッカーズ2…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBkmjr6l0
セールしてるから売れてるんじゃないの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8i70i6da
>>15
別にセールで売れても予想より儲けてるなら良くね
別にセールで売れても予想より儲けてるなら良くね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZMK7J3d0
カリギュラとモナークは最近のフリューじゃかなり面白いと思う
少なくとも最近のスクエニよりはおもろい
少なくとも最近のスクエニよりはおもろい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x78hm3DC0
Steam含めた世界売り上げだしまあ
多分半分の5万は国内だろうけど
多分半分の5万は国内だろうけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0X5eh3T30
まあ理由はどうあれとりあえずおめでとう。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbVSOKUe0
ロードモナークとは関係ないの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PSO0xhoF
>>20
ファルコムがロードモナークを出さないなら真のロードモナークを出して欲しい
ファルコムがロードモナークを出さないなら真のロードモナークを出して欲しい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2Zgj7xAa
アライアンスアライブのせいで一生ここのソフト買わないと行けなくなった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndoBaCHb0
夏のセールでデラックス版買ったわ
少しやって積んでるけどな
少しやって積んでるけどな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbPW7wxV0
体験版でてるのか
ちとやってみるかな
ちとやってみるかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrWl7G6/a
steamがどんなもんか分からんけど
Switch7万、PSが2万、steam1万とかそんな感じかな?
Switch7万、PSが2万、steam1万とかそんな感じかな?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mD1dqmABa
カリギュラは完全版と合わせて10万本だったらしいからこっちのが上かな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hU+nQcsC0
たしかsteam版と海外版は遅れて発売みたいなの見た気がするけど、結局それってもう発売されとるんやろか?
それならこの手のでも10万くらいはまぁいくやろ
それならこの手のでも10万くらいはまぁいくやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xu07Jlg+d
たった10万本でこんな喜ぶ会社もあるのに
なんでゼノギアスは90万も売れて
失敗扱いされたの?
なんでゼノギアスは90万も売れて
失敗扱いされたの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GY71F4Ja
>>30
あの時代は天下のスクウェア様だったからな
あの時代は天下のスクウェア様だったからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEGq9wfa0
ジェネリック精神的続編
コメント
アライアンスアライブってそんな面白くなかったかな?
3DS版だけどまあまあ楽しめたんだけどね
俺はswitch版遊んだけど後半の展開が駆け足気味なところを除けば概ね良作だったと思うよ
アライアンスアライブは普通に良作と言っていいと思うよ
逆にこれは売れないだろうな…と思いながら作るメンタル強くね
カリギュラとモナークは面白い。面白いんだけど開発の能力が足りてないなぁと思いながらやってる
やりたい事にギリギリ届かないそんな感じの感覚
未だにこうやって次回作が作れるぐらい売れたソフトや企業を揶揄するのがいるの理解できんわ
規模は小さくても繁盛してるのは良い事なのに
大作や有名作品以外認めないっていうファンボ思考やめな
それは良いんだけどまたトリトリみたいな売り方するんですかね
カリギュラもモナークもSwitch版かった身だけど
これ以上あんなクソみたいな売り方しなたら流石に見放すからな
脱Pしたから批判しているとかそんな感じかねえ?