1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CspEuTIc0
普通同じ状況になった事あるのを知ってるなら優しくしてくれるよね
それなのにSwitchで売れる様になったからってPS5叩きとか頭おかしいのか?任天堂ファンは
PS4全盛期の時は今の箱みたいに触れない様にしてたんだけどね
例えると貧乏人がお金持ちになったけど貧乏だった頃の謙虚な気持ちが無くなって傲慢な態度になったのと同じだね
任天堂ファンはどうして弱者に厳しいの?
それなのにSwitchで売れる様になったからってPS5叩きとか頭おかしいのか?任天堂ファンは
PS4全盛期の時は今の箱みたいに触れない様にしてたんだけどね
例えると貧乏人がお金持ちになったけど貧乏だった頃の謙虚な気持ちが無くなって傲慢な態度になったのと同じだね
任天堂ファンはどうして弱者に厳しいの?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DB7BgEG0
>>1
WiiUの方が百倍マシだろスプラっていうモンスタータイトルも生み出してるし
WiiUの方が百倍マシだろスプラっていうモンスタータイトルも生み出してるし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:as9/vFNMd
>>1
因果応報って日本語知ってる?ごきぶーちゃん
因果応報って日本語知ってる?ごきぶーちゃん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJLOjyTNF
状況違うだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CspEuTIc0
>>2
何が違うの?
何が違うの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4xoxCP80
>>4
WIIUはソフトが売れてたがps5はそれすらない完全な転売用商材
WIIUはソフトが売れてたがps5はそれすらない完全な転売用商材
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8HZICl2r
次があるといいね!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmJ8fj1j0
笑ってないぞ
ドン引きしてるぞ
ドン引きしてるぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHABfsEVd
WiiUのときPS信者はウキウキで叩いてたような
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CspEuTIc0
>>6
中にはそう言う人もいたかもしれないね
でもそれは少数だよ
PS4 1億人ユーザーの0.01%ぐらいだよ
中にはそう言う人もいたかもしれないね
でもそれは少数だよ
PS4 1億人ユーザーの0.01%ぐらいだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHABfsEVd
>>9
それ計算すると1万人なんじゃが
それ計算すると1万人なんじゃが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gN12TT0jd
wiiuはPS5ほど悲惨じゃなかったろ
海外は知らんが、少なくとも国内じゃ
海外は知らんが、少なくとも国内じゃ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JSOGz4ka
wiiu時代は覇権ハード3DSだからな 悲惨か?と言われたら違うんじゃない!
やるゲームはあったもん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYrZMQaB0
PS5ダメだな!ざま…WiiUのことがあったから笑えないよな…
なるか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHxaIB/h0
WiiUは悲惨だったけど3DSの天下だったからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Gr8OnsSd
店頭にあっても買ってもらえなかったwiiUと
高値取引されて店頭にないPS5を同じにするなよ
高値取引されて店頭にないPS5を同じにするなよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CspEuTIc0
>>28
ほんこれ
WiiUはガチで人気無かったが人気あるPS5は売り切れてて買えないって事
5万ぐらいで綺麗なグラフィックでゲームできると考えるとかなり安いからな
PCなんて20万ぐらいするしな 1/4だぞ価格
ほんこれ
WiiUはガチで人気無かったが人気あるPS5は売り切れてて買えないって事
5万ぐらいで綺麗なグラフィックでゲームできると考えるとかなり安いからな
PCなんて20万ぐらいするしな 1/4だぞ価格
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+f/UAyca
ハードを普通に買えるようにする
そのハードを買わせるようなソフトを出す
どっちもできてないんだからWiiUと同じなんて言うのもおこがましい話
そのハードを買わせるようなソフトを出す
どっちもできてないんだからWiiUと同じなんて言うのもおこがましい話
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmJ8fj1j0
dl率9割だから売れてるはずじゃなかったのか?とは思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWp20Evx0
ミリオンの有無が大きい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDKQy8/Ea
悲惨てw来年ガクッとソフト出なくなるとかならわかるけど逆っぽいしなぁ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vs3FNBGIa
スプラトゥーンとマリオメーカーが誕生したハードだけどPS5は何があんの
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+3vHABRd
>>39
リターナルという50万おばさん
リターナルという50万おばさん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vs3FNBGIa
あとゼルダBotWも最初はWiiUのゲームとして作ってたよな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hd/+x0nXp
WiiU叩いてた因果応報だろw
コメント
>>55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hd/+x0nXp
>>WiiU叩いてた因果応報だろw
ほんとコレ、自分が言った事棚に上げてPS5の事実言われて悔しがるとか何様
因果応報、自業自得
スプラで一気にWiiUの在庫足りなくなった所で、工場買収で作れなくしたクセにどの口でほざいてんだ?
しかも大量のファンボや業者が「買収とWiiUは無関係!」「既にWiiUは終わっていた!」「WiiUのせいで潰れそうな工場を救った神SONY!!」みたいなデマばら撒いて大暴れしてたの忘れたとは言わせんぞ。
Wii Uから生まれたイカがPSの“全タイトルを”駆逐したんだよ?
それに国内ではそこそこ売れたし。国内ミリオンだってPS4より多い。
PS5がswitchに勝ってるとこないでしょう
WiiUはなんだかんだ友達とやると盛り上がるゲームが結構あった。
もうやることはないと思うけど、あの体験は貴重だった。
スプラで盛り返せそうな流れになりかけたけど、ソニーによるチップ工場買収でWiiUの生産ができなくなっちゃったからな
まあそのお陰で(ソニーにとっては憎っくき)nvidiaと任天堂が手を組んでしまった訳だがw
ファンボーイはwiiUですらPS5と比較するのには役不足だってことをしっかりと認識しようね
あっ、役不足ってのはちゃんと本来の意味での使い方だからね
何と比較するのよピピンとかジャガーとか3DO?
す、すてーでぃあ…
まあ扱いとしては3DO辺りと同じ
レーザーアクティブだろ
PS5と比較するならばまずファーストが一番最初に逃げてかつ発売後に値上げしたものでなければ駄目では…
ファンボはWiiUが終ってるって言ってたんだからそれ以下のPS5が終ってないわけないだろ
ソフトは比較するのもおこがましいレベル(定点観測)
PS5(2020年11月発売)
2020年 **,*61,908
2021年 **,466,739
2022年 **,620,116(10月中旬まで)
Wii U(2012年12月発売)
2012年 **,816,226
2013年 *2,863,974
2014年 *2,616,983
wiiuは負けハードだがソフトはしっかり売れてたんだよな
負けハードでソフトも売れないPS5はなんで存在するんだろうな
>>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CspEuTIc0
>>>>28
>>ほんこれ
>>WiiUはガチで人気無かったが人気あるPS5は売り切れてて買えないって事
>>5万ぐらいで綺麗なグラフィックでゲームできると考えるとかなり安いからな
>>PCなんて20万ぐらいするしな
>>1/4だぞ価格
転売商材としての人気しかないのによくもまあ
それに箱Xなら同程度の価格でもっと綺麗なゲームができるぞ
そもそもWiiUの認識が間違ってる
WiiUもPS5と同じように新品が枯渇して中古価格が上がった
ただそれが他社によって意図的に起こされたものだからより悪質だしそれ以下のPS5がいかに悲惨かというわかりやすい説明になる
人に攻撃することが本命とすら感じられるおぞましさ
余裕でWiiU未満だぞPS5
というか任天堂は失敗を失敗で終わらせないやり方の積み重ねがあるから今の快進撃に繋がってるわけで
失敗を一切認めてこなかったSIEには同じ事はできない
スプラトゥーン、マリカー8、ゼルダHD2作、ゼルダ無双、ドラクエ10
これだけで計3000時間以上遊んだから十分
他にも大量のWiiソフトやVCが遊べるから今でも手放せない
個人的には名ハードだと思ってる
PS5は独占ソフトほぼないし持っていたいと思える魅力を感じない、その上今後も全く期待できない
9割マルチタイトル=ゲームを遊ぶ上でPS5である必要がないってマジで終わってるよな
WiiUを損切りしてSwitchに移行できてなかったら少しは任天堂傾いてたかもな
その時期に工場買収とかやらかしたの誰だったっけな
PS5はWiiUと違いサードに心血注がせてもWiiU以下の有様だから比べる次元が違う
別に今も昔も叩くなんてことはしてない
ふりかかる火の粉を掃ってるのと事実を言ってるだけ
岩田社長が亡くなって大喜びしてたろ
ウッキウキで故人を愚弄する姿は一生忘れられないよ
久夛良木もお悔やみのコメント出してたし、Twitterのプレステ公式垢も追悼ツイートしてたんだよなあ…
業界人の内心はともかくとしても、当時のファンボ共の振る舞いは人の心が無いとしか思えん
人気あるはずなのにソフトは全然売れないPS5
人気がないはずなのにソフトが売れたWiiU
この差はなんでしょうね(笑)
【WiiU】 【PS5】
<ファースト>
1位 スプラ3 (153万本) GT7 (15万本)※抱合せ
2位 マリカ8 (132万本) ホラ2 ( 8万本)※抱合せ
3位 スーマリU(129万本) 蜘蛛男 ( 6万本)
<サード>
1位 マイクラ ( 39万本) エルデン(12万本)
2位 MH3G ( 23万本) バイオ村( 7万本)
3位 太鼓達人 ( 20万本) アライズ( 6万本)
<タイレシオ> 3.47 0.58
ブレワイもスイッチ版あるのにも関わらずミリオン越えてるからな
期待の大作系すら20万届かないPS5マジで何なん?逆にすげーよ
しかも基本的に格下身内のPS4に敗北してるオマケ付き
wiiUはバードとしての意味はあったしソフトも売れたやん
PSは劣化PCの道を歩んでファーストがPCにソフト出し始めたから普通に必要じゃないんだよな
WiiUはハード売れなかったけどちゃんとミリオンは出してるからなぁ
任天堂はWiiU発売していた時期の辛い経験を次のswitchにつなげ、大きく成長した。
PS5の経験を次に繋げることが果たしてできるのかどうか。
ソニーはPS5で何か新しいものを生み出すことができるのかで、十数年後のゲームの歴史を語るときにPS5の評価は決まるでしょう。
SIEは常に「失敗なんか一切してない」という姿勢でここまで来たから無理
PS4のピピピだって公式で存在を認めないまま新型出して逃げ切りだったし
社名変わったのも決して景気の良い展開の結果の話ではないのに「王者PSの勝利の歴史」という羊の頭をぶら下げ続けてきたわけで
PS5が比べていい相手じゃないだろうよ、スプラトゥーンだけでも元が取れるわ。
64は初代PSに負けたけど時オカとスマブラを残した
爆死したサテラビューやモバイルアダプタGBはe-shopに繋がった
WiiUはブレワイとイカとゼノクロを産んだ
任天堂はGCの遺産ももっと活用して良いんだぞ
GCはピクミンとルイージマンションが頑張ってるから…
wiiuは次に繋がったけどPS5は繋がるんですかね?
PS5はファーストの弱いドリキャスの位置だろ
wiiUと比べるとはおこがましい
【DC】 【PS5】
<ファースト>
1位 ソニック (38万本) GT7 (15万本)※抱合せ
2位 セガラリー(37万本) ホラ2 ( 8万本)※抱合せ
3位 シェンムー(35万本) 蜘蛛男 ( 6万本)
<サード>
1位 ベロニカ (40万本) エルデン(12万本)
2位 シーマン (39万本) バイオ村( 7万本)
3位 キャリバー(28万本) アライズ( 6万本)
こう見るとドリキャスと比較するのも失礼だな
3DOぐらいか
3DOは日本で本体72万台だからまだ少しソフト売れてそうな気もするな
だとすると、バーチャルボーイくらいかな
でも、ピピンアットマークよりはソフト売れてそう
本体売れてもソフト売れなきゃダメなんだよって事を昔体を張ってわかりやすく教えてくれたDC先輩に敗北ってつまりそういう事だよな
サードの上位両方にバイオが入ってるとかなんの因果かな…
Wiiの頃ゲーム離れてたからWiiのソフト込みで満足度高いわWiiU
マリギャラとかカービィ面白かったしWiiUのソフトだけ見てもなんだかんだイカマリカスマブラトワプリHDあたりとVCで余裕で元取れた
例えWiiU時代が悲惨だったとしても、そこからの盛り返しで覇権。
一方PSはPS4から下降気味でPS5で死亡。どっちが悲惨かわかるかな。
債務超過起こしたのがPS3の頃じゃなかったっけ
今のSwitchユーザーってWiiUを通過してないやつが大半なんでね
周りのSwitchユーザー、マリカ8もスプラ1も触ってないやつが大半やぞ
3DSあったしソフトもスプラやマリカやVCがあったから
「悲」とか「惨」と形容するような状態では全く無かったと思うけどなw
そういえばアドバンスのVCとかありましたね
Switch大逆転勝利だもんな
スマブラに例えるとソニーに2スト取られて残りストックもダメージ100%越えてる時にパワーゲイザーが20連発当たって逆転勝利してるのが今のSwitch、屈伸煽りしまくって惨めに散ったPS4&5
PCエンジン>>>メガドライブ>ドリームキャスト>>ワンダースワン>>ネオジオ>PS5=3DO>PC-FX
PS5は3DOレベル。PC-FXをギリギリ超えたかな。
ネオジオのソフトは高いけど販売数がPS5と同等だから、ネオジオの方が売れてるしPS5より上。
PC-FXは纏組とかスパークリングフェザーとか魔剣道Zあそべたから俺は満足よ
レスありがとう。ホント同感です。
オリジナルタイトルではPS5よりPC-FXの方が上なのは間違いないですよね。
PC-FXは独自性あったけど、PS5はほの全部のゲームが他ハードやPCで遊べるから真に存在意義が無いですね。
工作で邪魔されたハードと同レベルなことに因果応報を感じて嘲笑ってるわ
信者はついに頭おかしなって時空を遡りはじめたのかw
>例えると貧乏人がお金持ちになったけど貧乏だった頃の謙虚な気持ちが無くなって傲慢な態度になったのと同じだね
こういう例えに悪意を感じないような性格だからじゃないっすか
控えめに言って下衆
昔は金持ちだったけど落ちぶれて、でも金持ちだった頃の生活水準も下げられず傲慢な性格も治ってないのがPSってところか
そのうちヤバいところから金を借りて物理的に手が回らなくなりそう