1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN9IJqkt0
任天堂ファンくんがFPSガクガクと騒いだおかげで動作最適化のパッチが当てられる模様
体験版が不満だらけで発売日にパッチが間に合うか分からないハーヴェステラはどうなんだろうな?
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1582201989584199680
スターオーシャン6、PSN上にあるゲームデータには既に2回目の修正パッチ(9GB)が当てられています
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3qpD2Qqa
>>1
すごーい、ほぼ作り直してね
すごーい、ほぼ作り直してね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlFcHn++0
>>1
何を根拠にfpsガクガクが直る動作最適化パッチとかほざいてるんだろう
そもそもそんなものが適用されたところでゲーム自体がクソならどうしようもないんだが
ちなみに俺はSwitchもPS5も持ってるからどっちも買えるがどっちも買わねえ
つまらなそうだし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IenJxFWs0
追加要素?
オフゲーでただのパッチとかだったら
物売るレベルじゃない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdhy20tJa
PS4版なんてガックガクボケボケで酷いらしいな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UWe68oE0
ディスクにデータが入っていないんじゃねーの
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhoHLNhM0
ベルト直ってたら笑う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFG15fQAa
>>6
十字傷が完治してたらどうしよう
十字傷が完治してたらどうしよう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFG15fQAa
FPSガクガク……
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esSFhmUr0
これがPSのデイワンだ!!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTShRtNP0
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esSFhmUr0
>>10
フォント小さい問題は解決しないんだろうな
スクエニだし
フォント小さい問題は解決しないんだろうな
スクエニだし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wk/vC+Kea
>>10
ジジババしかいないPSに果たして読めるのだろうか
ジジババしかいないPSに果たして読めるのだろうか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlyr9C8b0
>>10
これ体験版やったがまじで文字ちっこくてよめんかった
戦闘はいつもどおり複雑怪奇でライト層お断り仕様
そんで3D酔いしたわ
これ体験版やったがまじで文字ちっこくてよめんかった
戦闘はいつもどおり複雑怪奇でライト層お断り仕様
そんで3D酔いしたわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIV5Ihn0a
PSユーザー貧乏で家に回線引けないからパッチ当てられなくてネカフェ行ってやってる人がいるみたいだしどーすんの?ネカフェに持ち込むの恥ずかしいからテザリング?w
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SO2Ex67Y0
27日に発売て嘘やろ・・・?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeqQshsH0
データサイズがマウントになると思ってるあたりがいかにも昭和おじさんって感じ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9H0XTn+ma
ハッカーズ、ヴァルキリー「待ってるぞ」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlyr9C8b0
ハーヴェステラはドラクエみたいなコマンドRPGだったら買ってた
アクションは糞つまんね
アクションは糞つまんね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vXpbiRa0
おいガクガク直るんやろな?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1R7yrW7p0
パッチというより、スターオーシャン6 ver2 だな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dOeIDTE0
改修費嵩んで倒産一直線だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veOb7ibz0
今更移植のP5Rより売れるかどうか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXey/Wmo0
ありえないわ糞ゲー確定じゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LrslR3z0
ファッカーズ、エラハリー、ネトオは
2022年秋の下り最速三銃士やな
2022年秋の下り最速三銃士やな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdhy20tJa
スクエニw w w w w
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qyHlUXAd
なんで最近のはどれも文字小さいんだろう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:himoSRaAa
>>28
英語が主流だから
英語が主流だから
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cmGOxnMd
バグまみれのこそゴミやんw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4FxEYc8d
まともに調整できてなさそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT1hdPx5M
この光源処理はPS3じゃなきゃ無理
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnIjdqXW0
バグだらけでもいいから発売日はver1.0で遊びたい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXs8U/P/0
オフゲーなのに9Gパッチ必要とか
どんだけ未完成な出来でマスターアップしてんだよ
どんだけ未完成な出来でマスターアップしてんだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUXZ3xP7r
デイワンクソデカパッチはクソゲーの証よな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yqz5aW3d
データサイズと作業量は比例しない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdhy20tJa
スタオの開発キットはPS3なの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fr7Y0avXa
未完成?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BwF9kELd
トライエース詰んだか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYCWwQUx0
すげー納期間に合わせ感ある
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pI6dg59d0
これはDay1倒産もあるな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17IcLBIL0
さすがに延期しとけよって容量だな…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtYJcQ9d0
あんまり大きいデータになると、NUROじゃその日中に遊べないな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6uFQX8A0
素直にアナムネシスのモデリング使い回しで2をフルリメイクしとけばよかったのに…
可愛さだけでガチャ回ってたぐらいなんだから、
絶対に数倍以上売れてたよ…
可愛さだけでガチャ回ってたぐらいなんだから、
絶対に数倍以上売れてたよ…
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPVBSorw0
5で見限ったから買わないけど盛り返せると良いな
スペースオペラを謳っておいて、近所を探索して終わるとか小学生の遊びかよって感じだったし
スペースオペラを謳っておいて、近所を探索して終わるとか小学生の遊びかよって感じだったし
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sHLB5Y70
>>48
無理やで
完全新規の世界観でリスタートする以外3の呪縛から逃れることはできない
無理やで
完全新規の世界観でリスタートする以外3の呪縛から逃れることはできない
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4FxEYc8d
いつも中世ヨーロッパみたいな世界で想像力皆無だよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuVbUfpm0
倒産するトライエースの遺作だっけ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlyr9C8b0
トライエースはネトゲ世界観を叩いてるのがアンチだけだと思ってるフシがある
スマホのアンケでSO3の人気が高かったから
冷静に考えればSO3で絶望した客はスマホゲーにこねえからそういう結果になったんだが
スマホのアンケでSO3の人気が高かったから
冷静に考えればSO3で絶望した客はスマホゲーにこねえからそういう結果になったんだが
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+IxRgNo0
>>52
そうかな?
SO3よりも時系列後のが出てこない時点でトライエース自体がって気がする
そうかな?
SO3よりも時系列後のが出てこない時点でトライエース自体がって気がする
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xlry9b9K0
本体800GBしかないのにパッチで9GBは嫌がらせとしか思えない
コメント
本スレ>>65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlFcHn++0
>>>1
>何を根拠にfpsガクガクが直る動作最適化パッチとかほざいてるんだろう
>そもそもそんなものが適用されたところでゲーム自体がクソならどうしようもないんだが
>ちなみに俺はSwitchもPS5も持ってるからどっちも買えるがどっちも買わねえ
>つまらなそうだし
スタ6はSwitchじゃ出ないはずだし本体はどっちも持っていると言ってるから本体買う訳でもない
まぁ買わんというのは分かったが、なにがあった?
スタ6とSwitchのバーベステラの両方とも買わないって事じゃない?
1にアンカーしてるし
初日9Gパッチは十中八九未完成マスターアップから発売日までの急遽間に合わせだろうなあ
チョコボといいスクエニの納期管理はどうなってるんかのう
スタオじゃ人が少な過ぎてNUROも言い訳に使えないな
Day1ギガパッチはゴミゲーフラグ
てか9GBて・・・・・w
これだけデカい容量なのに修正内容大して説明も無いんだな
こりゃ爆弾隠してそう
追加コンテンツのもないのに9GBってどんだけ
体験版やるといい
買う気無くなるからw
>>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BwF9kELd
>>トライエース詰んだか?
貴様に救いの道などない
動作最適化って書いてるから、モデリングに手が入ってるんで容量大きくなってるだけだろ
体験版で唯一明確に指摘されてたフレームレート問題が直ってるならいいことじゃん
普通に考えればバグ修正がメインなんだろうな。
発売ぎりぎりにこれだとトライエースがSO6の次の仕事がないのも納得。優秀な人材がいないのと現場の士気が低くて作業遅れているんだろうな
本来のマスターアップを発売日まで粘れるのがデイワンパッチになっちゃってるよね
通常のスケジュール内でまともな調整とデバッグが出来ませんでしたってヤバさ以上のことは分からんのだが何を勝ち誇るんだろうね…
DVD一枚分のデータ入れ忘れたか?
どんだけ進捗管理アレやねんこの会社
ガクガクガクガクってフレームレート厨ばっかりで草
任天堂はハードの設計思想でこういう泥縄ギガパッチみたいな馬鹿サードのムーヴを物理的に封じ込めてるんだよな。一年かけて未完成品を最適化しとけよという慈悲と無言の圧
今の時代発売後にアプデでバグ修正出来て便利だけど発売前から既にパッチ予定確定とかあるのね
結構普通だったりするの?
ウマ娘(容量的意味で)でも追加したのか?
体験版は楽しめるようにメンバー改変がされてるらしいから、その修正やろ。
どこぞのNGSといい駄作ほどやたら容量食うんだよな・・・