【ガヴリールドロップアウト】5話感想 ガヴリ―ルの後輩「タプリス」登場!

未分類
未分類


gabdro05-001gabdro05-002gabdro05-003

gabdro05-004gabdro05-005gabdro05-006

gabdro05-007gabdro05-008gabdro05-009

ガヴリールに会いに来たという天界のタプリスが登場

 

さて、今回いきなり宇宙服みたいなものを着ている人物が現れたと思ったら天界からやって来たのだと判明

どんな人物なんだと思ったら、どことなくガヴに似ている髪型をしていると印象を持った。

その後、ガヴリールが通っているという学校に潜入するも外界はどんな有害な物質があるかわからないと言うので

 

初めて地上に降り立った時は宇宙服をしていて、校内ではガスマスクをするという万全っぷりに笑ってしまった

その後、目当てのガヴと出会うことに成功するんだがこのタプリスの頭のなかでは

まだいい子ちゃんをしていたときのガヴの印象しかないので、この駄天使化したガヴの姿を見たことがないので

 

初めてあった時は本人だと気が付かなかったようだ、そしてガヴは財布を教室に忘れてきて

自販機の前で立ちすくんでいたんだが、ちょうど現れたタプリスにお金を返すからと請求するが

いきなり見ず知らずの人にお金を要求されたものだから、タプリスはすっかりヤンキーがお金を

 

カツアゲされてるんじゃないのか!?と思っていたのだがそれがまた笑いを誘う

 

gabdro05-010gabdro05-011gabdro05-012

gabdro05-013gabdro05-014gabdro05-015

gabdro05-016gabdro05-017gabdro05-018

ガヴとタプリスの間にラフィ登場!事態がややこしくなる

 

ヤンキーに絡まれたと完全に思い込んだタプリスだったが、ここであろうことかラフィが登場して

ラフィはあまり変わっていないため、すぐに分かったようでラフィの口から目の前にいるのが

会いたかったガヴ本人であると言うことが告げられて中段左と真ん中の画像で

 

ガヴのボサボサの髪を直してみると本人だと確認したようで、なぜここまで駄天使化したのか

ということを聞いたタプリスにラフィが悪魔の仕業だといい下段左の顔をしていたんだが

今までの行動から絶対によくないことを考えている顔をしていると管理人は思っていたんだが案の定それは当たっていた。

 

下段真ん中の画像は30-分したらある教室に行って欲しいとラフィに言われたタプリスが向かった先に

ガヴを堕落させたと思われる人物が登場するが、これはサターニャで完全にラフィに唆されて

このような悪役を演じていたものだと思うが、サターニャの頭では唆されて悪役をやっているとすら思っても居ないだろうな

 

gabdro05-019gabdro05-020gabdro05-021

gabdro05-022gabdro05-023gabdro05-024

gabdro05-025gabdro05-026gabdro05-027

ガヴを駄天させた悪魔との勝負に挑むタプリス

完全にラフィの手のひらの上で踊っているこの二人はやることなすことに笑いがこみ上げてくる

一番最初、おそらくロッカーの中から華麗に飛び出そうと考えたのであろうが、なぜかロッカーが開かず

勢いそのままに倒れた後、開いてからの上段真ん中の画像のようにドヤ顔を決めているのがジワジワ来る

 

最初管理人はロッカーに隠れているサターニャを閉じ込めたのはラフィだとばかりに思ったんだが、上段左の画像で

ラフィが「あの二人をかけ合わせてみたら面白くなりそうだと思ったけど・・・どうしてこういう状況に・・・?」と言っているので

ロッカーの扉を開かなくしたのはラフィではなくただ単に運が悪く扉が開かなかったのかなと思う

 

その後、タプリスも駄天使化してしまったガヴの仇を取るためにサターニャと対峙するも

ガヴですら負けて駄天使化したのだから、自分が勝てるわけがないじゃんと今更ながらの事を言っているのが笑える

だが、ここまで来て帰るわけには行かないので何で勝負するんだ?と思ったら、何とババ抜きで勝負することに

 

gabdro05-028gabdro05-029gabdro05-030

gabdro05-031gabdro05-032gabdro05-033

gabdro05-034gabdro05-035gabdro05-036

上段真ん中の画像を見てもらいたいが、ババ抜きでババを所持しているのはサターニャで最後の一枚を引くというシーンで

タプリスが辺りのカードを引こうとしたらサターニャここでカードに力を込めてタプリスがカードを引けなくするという

子供の抵抗かよ!?とツッコミたくなるレベルの低い争いをしていて、何だが平和だなぁと感じた

 

その二人を見て笑いをこらえているラフィの図が上段右の画像である

サターニャは一瞬タプリスの気をそらして、タプリスが狙っていたカードの位置にジョーカーをすり替えて

タプリスに轢かせたシーンが中段左の画像で、その後ポーカーフェイスとか全く出来ないタプリスは

 

サターニャに負けてしまって、悔しくて逃げ出した所、校内で迷子になってしまったようだが

ここで限りなく悪魔に近い天使のような存在のヴィーネがやって来て

この時点で完全に人間不信になってしまった、タプリスは自分に優しくしてくれるヴィーネを当初警戒していたが

 

自分に優しくしてくれることから気を許していったんだが、その後オチが最高すぎる展開だった。

 

gabdro05-037gabdro05-038gabdro05-039

gabdro05-040gabdro05-041gabdro05-042

gabdro05-043gabdro05-044gabdro05-045

校内で迷っていたタプリスを送ってくれたヴィーネが悪魔だと知った時のタプリスの顔が色々物語っている

 

さて、恐らくタプリスが人間界に降りてきて初めて自分に親切にしてくれた人物がヴィーネだろうと思う

そのタプリスがまだ中学であるということ、そして来年この高校に入学するということを聞いて

未来の後輩という言葉に対してタプリスがヴィーネの事を先輩だと呼ぶ。かなり嬉しそうな顔をしているシーンが上段真ん中で

 

その後、校門前まで来ることが出来た後はガヴがやってきて、ヴィーネの正体を言わなくてもいいのに明かしてしまって

ここで、人間不信にチェックメイトしてしまったんだろう。

その後泊まる宿がないということで、ガヴの家に行くんだがとんでもないゴミ屋敷っぷりにタプリスの天使の輪が黒ずんでしまっているのが分かる

 

総評

今回もいつもの面白いギャグはそのままに、非常に綺麗な流れで新キャラの「タプリス」が登場した

これまでも面白かったのにサターニャを天使にしましたっていうのが、タプリスみたいなものだから

これまた面白い展開になりそうな予感がして管理人震えてきた・・・!!

タイトルとURLをコピーしました