1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jk2v46eU0
https://www.aroged.com/2022/10/24/silent-hill-2-remake-in-development-for-three-years/
Bloober の Piotr Babeno 氏によると、Silent Hill 2 Remake はコナミが全額出資しており、制作の後期段階にあります。
Bloober の Piotr Babeno 氏によると、Silent Hill 2 Remake はコナミが全額出資しており、制作の後期段階にあります。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmUvZka50
SIEが金出して作らせただけでブロックじゃない
とか言ってたファンボーイは何だったん?
とか言ってたファンボーイは何だったん?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy8q5m7Tr
>>2
普段からほぼそうだけど
特にここ1~2ヶ月はアイツらがソニー擁護で言ったアレコレで
その通りだったことがマジでひとつもないな
普段からほぼそうだけど
特にここ1~2ヶ月はアイツらがソニー擁護で言ったアレコレで
その通りだったことがマジでひとつもないな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3ZS5+Ln0
買わないMSと任天堂が悪い
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFKwQQvEM
>>3
いや?
UE5でまともに動かないぶひっちや箱が悪いだけ
いや?
UE5でまともに動かないぶひっちや箱が悪いだけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKNY2nDr0
MSの正当性とクソニーの愚劣さがどんどん広まっていくw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03wVyN4k0
なんで元岡さんが選ばれたんだろうって疑問が
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCjBoDNn0
>>6
本当、人選が最大の疑問点
代表作が地獄の軍団くらいしかなく問題発言の多い人がプロジェクトのトップに選ばれる理由がまるで分からん
本当、人選が最大の疑問点
代表作が地獄の軍団くらいしかなく問題発言の多い人がプロジェクトのトップに選ばれる理由がまるで分からん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doLA+yESd
>>11
指摘が的外れ過ぎる
そもそもコンソールメインじゃないからなあいつ
指摘が的外れ過ぎる
そもそもコンソールメインじゃないからなあいつ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZRbuT8+0
>>12
コンソールメインじゃない人がなんでいきなり選ばれたの?
コンソールメインじゃない人がなんでいきなり選ばれたの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doLA+yESd
>>13
いきなりじゃないよ
ソシャゲ界隈でメチャクチャ有名になって
DMMでプロデューサーやって
コナミでも部長になった
いきなりじゃないよ
ソシャゲ界隈でメチャクチャ有名になって
DMMでプロデューサーやって
コナミでも部長になった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZtG/ym/d
>>17
ソシャゲでなにしてたの?
ソシャゲでなにしてたの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytB8etVd0
別にブロックされなくてもSwitchには出ないよw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+qkLcZT0
そしてIPが再び死んでいく
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5JAlLaVd
出資ならソニー独占は格好ついたのにな…
ブロッケンっていつものソニーじゃん
ブロッケンっていつものソニーじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIvQQ+Us0
当たり前でしょ、コナミのゲームだもん
まあPS(時限?)独占のためになんらかの金は払っているかもしれん
まあPS(時限?)独占のためになんらかの金は払っているかもしれん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDLAVRne0
今のコナミに作れるのかと思ったらこのリメイクを手掛けてるのLayers of Fearを作ったとこなんだってね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOJ6oCp90
自社で企画したのに自殺のような人選してんのはなんなんだ?
IPを殺したいって強い意志を感じる
IPを殺したいって強い意志を感じる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByuL1E6vp
何かおかしいか?
コナミのゲームでしょ?
コナミのゲームでしょ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpOLEqOtd
>>20
1年独占でかつソニーの重役もPSに出ることをアピールしてたからな
そらソニーの開発援助があると思ってたよ
1年独占でかつソニーの重役もPSに出ることをアピールしてたからな
そらソニーの開発援助があると思ってたよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puGZ0wQEd
>>25
コナミと元岡に援助してるんでしょ
コナミと元岡に援助してるんでしょ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QJg45lO0
静岡は元々PS主体の陰ゲーだからSwitch向けではないわな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKaQp3+E0
あー、これCMAの審査でMS有利に働くな
つかソニーはMSの審査中にも自ら独占しまくって馬鹿なのか?w
つかソニーはMSの審査中にも自ら独占しまくって馬鹿なのか?w
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IR1MQ5R0
箱ってXSSが在庫余ってるのに北米最下位になるいつも通りの負けハードじゃん
サードは慈善事業やってんじゃないんだからソロバン弾いてハブっただけでしょ
サードは慈善事業やってんじゃないんだからソロバン弾いてハブっただけでしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bv31Gg910
>>24
急に箱がーしてどうした?
急に箱がーしてどうした?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emM4NiwBd
まぁブロッケンでいくらか金もらってるだろうから失敗してもなんとかなるやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QJg45lO0
エルデンみたいな海外の売上だけ期待してるならPS主体でチャレンジするのも分からんくもない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPsNcghe0
売れないからシリーズ終わってたのに
今更出してどうなるんだろう
ホラーものはただでさえ斜陽だし
今更出してどうなるんだろう
ホラーものはただでさえ斜陽だし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h67E2ObEa
信者は購買力ないくせに声だけはデカいからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5o5cTimi0
って事は時限独占か
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QJg45lO0
まずソニーはサイレン3作れよって話
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaoHx/fT0
ソニー→コナミ→ブルーバー
こうなってるだけで何ら否定はされてないような・・・
さらに細かく分かれて孫受け以下に下りてるだろ普通に。
インディーでもなきゃ昔みたいに個人名だけのEDロールじゃないんだから。
なぜこれでほらブロックじゃないとイキれるのか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvWYnXk+0
箱ハブは箱SS縛りが原因で切られただけじゃない?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9QOpZzy0
だが買わぬが発動するだけなのに学習しねーなコナミ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpxnH6hW0
金も出さずに独占とか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:engjWj960
SIE「とても光栄なことに、「SILENT HILL2」が遊べるゲーム機はPS5のみです」
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiCykJ+60
>>41
白々しい言い回ししてんなw
白々しい言い回ししてんなw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4yE2keI0
企画時はRE2売れたなアくらいな気がするよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlzYbiYt0
そりゃそうだろ、ソニーが金出してたら一年じゃ無くて永年独占にしてる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9PYaX3+0
3年前なんてXboxが復活するなんて誰も夢にも思ってなかったからな
素でPS5/PCだっただけじゃね?
素でPS5/PCだっただけじゃね?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QJg45lO0
サイレントヒルはハリウッド映画化してるから復活させたい気持ちはあるんだろうな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4/7H1I50
まあコンソール時限独占なんだからそれなりの契約はあるっしょ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnUNTmXA0
そもそも静岡2て当時やった記憶あるけど霧だらけで意味不明ですぐ売ったんだよな。。。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUCEyXpl0
小島はうずらハゲとも交流があったからライジングも頼めた
SCEとのパイプも深かったから海外スタジオとも渡りを付けられただろ
今の社長はモバイル出身だからHDゲーム作る人脈なんか何もない
なんで元岡、じゃなくて元岡くらいしか頼れない、の間違いや
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qo4wlIY0
元が売れてないからな
カルト人気のマイナー不人気作のリメイクを
もう何も無いから神輿に乗せて無理して大騒ぎしてるだけで
カルト人気のマイナー不人気作のリメイクを
もう何も無いから神輿に乗せて無理して大騒ぎしてるだけで
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NCVUfrY0
ベヨネッタ2みたいに全額出資なら独占でも仕方がないが全額出資もせずブロッ権で競争阻害かよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T016A0vOd
>>52
コナミに払ったんだろ
コナミに払ったんだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NCVUfrY0
>>53
一定期間ブロックさせる費用だろな
Switchはハードの制約上出せるかどうかわからないがXBOXとPCに関してはPS5で出るようなゲームならほぼすべて移植できるからそれなのに合理的な理由もなく競争を阻害する行為をしても良いのかね
これが良いのならAB買収も全く問題ないのに
一定期間ブロックさせる費用だろな
Switchはハードの制約上出せるかどうかわからないがXBOXとPCに関してはPS5で出るようなゲームならほぼすべて移植できるからそれなのに合理的な理由もなく競争を阻害する行為をしても良いのかね
これが良いのならAB買収も全く問題ないのに
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxjjLzbP0
家庭用機独占なだけでPCは出るんだろ?
Xboxは性能低いSeries Sにも対応させないとダメってルールあるらしいし
性能で足切りしたければ必然的に独占になってるだけでは
Xboxは性能低いSeries Sにも対応させないとダメってルールあるらしいし
性能で足切りしたければ必然的に独占になってるだけでは
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFSKoPfva
期限独占しょ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keTO3KFA0
性能低いと出せないなら捨てられるのは中身が旧世代のプレステってわかってて言ってるから負け犬根性だな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmkU7Pyk0
ブロッ権しか買わないってほんとケチで誰も得しねえな
そこがソニーらしさなんだけど
そこがソニーらしさなんだけど
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vRH1tkuH
ソニー持ちでもないならこの静岡攻勢でコナミ損するだけじゃないの
コメント
霧の中の恐怖はサーモンランでお腹いっぱいですわ
今回は霧の難易度上がってるよなあ
テッキュウを始めとする新オオモノとマッチするのか増えたノルマがキツイのか…
見えない位置から飛んでくるハイプレとマルミサとテッキュウ攻撃とい恐怖と
仲間がコンテナ遠くでキンシャケ倒すという絶望
ハイプレはそれ自体で方向がわかるしマルミサもロックオンマーカーで分かるじゃないか
高難度になると打たれてからじゃ遅いんよな。誰も気づいてないタワー等がいるって事は誰も気づいてないシャケ群の出処があるって事だからもう2、3体放置されたオオモノがいる。
スイッチガーだけが心の支えのファンボども
しかしなんも大勢に影響ないので悪しからず
ファンボは精々コナミに損させないようにしてやれよ
Sonyにゲーム作る力がないからお金積んでサードに出してもらうように頼むしか無いんかな
PSに出してもらうように金を積むんじゃなくて、他に出させないために金を積んでるからなあ
だから阻害って言われるわけで
出して
じゃなくて
出すな
だぞ
XSSのおかげで
日本のアマゾンで1位取ってすまんな
まあ、Switchに出ないのは購買層的に合わないと思うし出ようが出まいがほぼ影響ないからどちらでもいいんだけど、箱だよな。
マルチにしない理由考えるとって話で。きれいなホラーゲー見せたいならリードプラットフォームは普通XSXだろう
時限とはいえデバフハード独占とか、IP復活させたいんだか墓に埋めたいんだかはっきりしろ
「な?出したって売れないだろ?」という実績作り
ブロッケンで損が無い程度の金を取っといて、後にPC・箱で稼ぐ計画なのでは?
オリジナルはそこまで売れた訳では無いけれど、一応それなりに名前の挙がるゲームではあるので、PC含めゲーパス入りしたら試しに遊んでみようって人は多いでしょ。
誰も買わないのである!(画像略)
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IR1MQ5R0
>>箱ってXSSが在庫余ってるのに北米最下位になるいつも通りの負けハードじゃん
>>サードは慈善事業やってんじゃないんだからソロバン弾いてハブっただけでしょ
急に箱がどうこう言い出して普通に怖いわ
全く関係ないんだけどブロッケン祭りで検索すると…
なんでこのタイミングでってちょっと笑ってしまったw
今度5万以上する△とナースのフィギュア予約しちゃった
関節が隠れててすごい出来だったわ、最初スタチューかと思ったし
時限独占だなw
CMAは買収を遅らせるのが最大の仕事だからw
どうせたいして売れないから、ソニーから金をふんだくる経営戦略やぞ
結局自腹切ってる上に目先の小金に飛び付いて損する大阪人ムーブやろアホやな
ブロック権でお金もらってるのに、全額自社出資って名乗っていい物なの?
ブロック権での金はあっても無くても開発に影響してないって事かね
つまり時限独占だと予想できる
>>72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFKwQQvEM
>>>>3
>>いや?
>>UE5でまともに動かないぶひっちや箱が悪いだけ
これUE5の悪口になるの理解できてなさそう
出資して貰ったから作れたんだ悪い事じゃないとか言ってたアホおったよなあ
>>54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxjjLzbP0
>>家庭用機独占なだけでPCは出るんだろ?
>>Xboxは性能低いSeries
>>Sにも対応させないとダメってルールあるらしいし
>>性能で足切りしたければ必然的に独占になってるだけでは
ファンボーイ君、残念だけど同じことをいくら喚いたところで
XSSはPS5よりも上の新世代パーツで構成された今世代機だという事実は変わらんのだよ
コナミはせっかく稼いだ金をドブに捨てるなよ
せっかくIPが復活しそうなのにPS5独占で終わったなぁ…って思ってしまった。