バイヤー「SO6の初日売上次第では早めに動かなければならない」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPknN4FCd

さて「スターオーシャン6」の初日売上はどうなっているかな。今のスクエニ状況を考えると早めに動がなくてはならない。G●Oさんが暴走しませんように。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAArGYeh0

嬉しい追加発注か?

悲しい投げ売りか?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:493iA6M2d
初日の売上で判断されてしまうのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiel6KFG0

「早めに動かなければならない」

って、「一次発注が少なすぎてすぐに二次発注をかけないとSO6を熱望するお客さんを待たせてしまう」って意味だよな?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAArGYeh0
>>4
「G●Oさんが暴走」 って何だろう(棒

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsMQaHpaa
小売が中古屋の機嫌をうかがう業界ってどうなのよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Qqk42Kj0
大丈夫、あれだけTVCM金かけてバンバンやってたんだから売れないわけが無い

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeBGbvHvd
GEOの処分値下げより早く在庫を減らさなければならない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e/jqkW90
ゲオの暴走ってのは明日にでも新品半額とかそういうレベルか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrzMV6y8d
GEOもヴァルキリーで痛い目見たばかりだからピリピリしてるよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoeVGGDKa
ゲオは爆速で半額にするからな
これから年末商戦でPSソフトの在庫を減らしてスイッチソフトでいっぱいにしなきゃだからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQnier2F0
今のスクエニ状況知ってるなら当然入荷絞ったよなこのいつもの人

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndxS5BHA0
追加発注急げ。
このムーブメントに乗り遅れるな。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxcGwcAJ0
大手がぶん投げたら終了とか生鮮食品よりひどい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlCVbMcw0
ゲオは我慢出来ないからな
PSのソフトに限ってはそれが正解だけど

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOgWUFxU0
もう半額にしたほう良いぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20ngnkfcM
流石にゲオも入荷絞ってるだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBSRR6bha
たまきちはGE○のバイヤーかと思ってたけど違うのか

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3b9J2jay0
>>20
もうちょい下 DORAMAとかワンダーグー規模

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1fKfEi+0
今年はスクエニが沢山出したせいで小売の苦労は多いだろうな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFMaiXQp0
>>21
ワイが小売だったらスクエニタイトルは予約分しか発注せんのだが
世の小売は学習能力ないのかな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ev0+22rb0
>>61
今は知らんが昔はDQFFチラつかせて仕入れさせてたような

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1d2/XE7M
事実上、中古相場決めてるのはゲオみたいなものだから迅速についていかなきゃならないってことだろう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDie5hBG0
スクエニクズゲーの最終処分場ことゲオさん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sixigwzB0
最終処分というにはほぼ初手に近いけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lo+Y6oCXa
発注はだいぶ前に済ましてることだからな
ヴァルキリーがアレな頃にはスタオは発注済みだろう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBSRR6bha
スクエニは体験版出すタイミングがね
公式で限定版買うような層はあまり気にしないだろうけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrGPBLxw0
yaバイヤー「よし、動くか」

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtIQEag0a
スクエニだしGEOの値下げが早いんだろうな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnY00FZo0
いつも思うがGEOの人は何を考えて本数決めてんの?
失敗から学ばないの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeBGbvHvd
>>30
本部仕入れから支店全部に振り分けることを考えたらロスが出るのは仕方がない
これまでの状況で発注単位をギリギリまで下げているであろうことは想像できる
単純にPSの売上がそれ以下なだけだと思う
これ以上は取り扱いを続けるかどうかの話になるのでは

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnY00FZo0
>>31
なるほどね
GEOさんも大変だな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5s/BZyn0
またゲオが下り最速見せてくれるだろうか

 

引用元

コメント

  1. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPknN4FCd
    >>さて「スターオーシャン6」の初日売上はどうなっているかな。今のスクエニ状況を考えると早めに動がなくてはならない。G●Oさんが暴走しませんように。

    儚い望みのような気がする

    このコメントへの返信(1)
  2. 追加発注なら暴走とは書かんだろ。
    どこが追加を急ごうが困ることねえ。
    困ることが起こるってことだろこれ

  3. どこよりも早くセールして出来るだけ高値で在庫捌こうって話では?

    このコメントへの返信(1)
  4. GE○「なんやこれ全然売れんやんけ…半額にしたろ!」

  5. こので追加発注とかそんなわけないだろ

  6. これ転売ターゲットにしてる時点で転売ヤーとしては相当頭悪いと思う

    このコメントへの返信(1)
  7. 状況を見て1分1秒の行動にかける
    株ですか?

  8. 本スレ>>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFMaiXQp0
    >>>21
    >ワイが小売だったらスクエニタイトルは予約分しか発注せんのだが
    >世の小売は学習能力ないのかな

    昔はPS(当時SCE現SIE)が「問屋制度はおかしい!」とか言って自社流通にして押し込んでたけど今はどうなのかね?

    このコメントへの返信(1)
  9. ◎ (SO6の在庫を)早目に処分しないと
    ○ (SO6の買取価格)早目に下げないと
    ▲ (PS5売場を)早めに縮小していこう
    _ (SO6を)早めに追加発注しないと

  10. >発注はだいぶ前に済ましてることだからな
    >ヴァルキリーがアレな頃にはスタオは発注済みだろう
    そのだいぶ前の時点不安予測可能な材料山程あったやろエリュシオン含め
    転じゃなくてもバイヤーてアホばっかだな…

  11. 速攻で見切りを付ければギリ赤を回避出来るかもしれないからな
    バイヤーの腕の見せどころや

    このコメントへの返信(1)
  12. 史上最高難易度の中古RTA

  13. 買わないという選択肢で腕を見せてくれ

  14. 転じゃないぞ

  15. PSソフトは初動が全てなんで仕方ないね
    その初動にかってのバイヤー経験が通用しなくなってるって事ではあるんだろうな

  16. でもPS独占ソフトはそういう意味では判断しやすい
    より悩ましいのは値崩れしないswitchとマルチだった場合だろう

  17. 暴走じゃなくて最初からサーキットで走ってるんでしょう

  18. バビロンチョコボラーメンで頭が痛いスクエニの後始末しないとってツイートしてた人だっけ?
    その後の発注でスクエニタイトルだけ気持ち少なめにしたとか何とか

    このコメントへの返信(2)
  19. いつも大量に買わされてるゲオだから
    下り最速になるのはしゃーないw

  20. その上で処理に困るレベルなのかどんだけ負債案件なのよスクエニ
    にも関わらずコンシューマ部門がドン底から過去最高益にワープとか絶対なんかやってるヤツだろ

  21. ヴァルキリーのおちかたその比じゃねぇな

  22. 問屋制度はおかしいといいつつ自分が問屋になって流通を支配・制御しようとしてただけだからな
    自社でのコントロールが不可能だと早々に悟ると小売りがPS関連品で被る損益の補填として払ってた補助金をほぼ事前連絡無く突然切って小売りがどしどし倒産し、一方で自分はスクをつかってデジキューブ用意させたりな

  23. とりあえず昨日行ったゲオではPS4もPS5も売り切れてたから不良在庫にはなってなさそう

タイトルとURLをコピーしました