【悲報】DF「ベヨネッタ3のパフォーマンスは酷い」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNIdTV2h0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNIdTV2h0

blank

blank

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNIdTV2h0
– フレームレートとビジュアルに一貫性がない
– 環境とアリーナが前作より大きくなった
– そのため、ディテールが粗い
– カメラがズームアウトしている時間が長い
– ディザリングを多用している
– 低品質のテクスチャフィルタリング
– ベヨネッタ3の解像度はドッキング時で動的810p
– ポータブルの解像度は動的480p
– 環境は単調だが、美しい環境も探索できる
– 環境オブジェクトのポップインが頻繁に発生
– 一部のエフェクトに低解像度アルファを使用
– カットシーンは毎秒30フレームで実行され、ビジュアル品質が向上する
– 一部のカットシーンはビデオクリップとして表示されるようになった
– ビデオ再生とリアルタイムの移行はシームレス
– ベヨネッタ3のゲームプレイは、多くの場合60fpsをターゲットにしている
– 60fpsに到達することはめったにない
– 何もない戦場でも、周囲を見渡すとフレームレートが不安定
– 戦闘ではフレームレートがアンロックされ不安定
– 大規模なセットピースは30fpsで更新される
– ロード時間は短い(12秒)

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JplBfvwk0
ゲームプレイの面と豊富なアイデアの点で、ベヨネッタ 3 はプラチナ ゲームズからのもう 1 つの優れたリリースですが、今回はビジュアル品質の一貫性があまりにも劇的に変化し、パフォーマンスが本来あるべきレベルに達しておらず、全体的に洗練されていません。John Linneman は DF の評決を下しています。
まだ記事はありません。要約近日公開予定
テクスチャは低解像度で濁っている可能性があります
敵の規模ははるかに大きく、より頻繁に大きな敵がいます
バトルアリーナははるかに大きく、カメラはズームアウトされています
そのため、カメラは壁を突き抜けます
フィルレート、多くのディザリングされたジオメトリを節約する
ダイナミック 810p ドッキング
ダイナミック 480p ポータブル
環境の詳細は、近距離で本当に崩壊します
小さなオプション用のポップインとエフェクト用の低解像度アルファ
カットシーンは 30fps で、ベヨネッタ 1 の静止画はありません
ただし、一部はムービーです
トランジションはシームレスですが
大きなセットピース シーンは 30 fps で、安定したフレーム ペーシング
徒歩では、非戦闘の瞬間であっても、フレームレートが 60 fps に達することはめったにありません。
Wii UのWonderful 101に似たパフォーマンスで、PS3のBayonetta 1よりも優れています
読み込み時間は 12 秒と高速です
素晴らしいゲームですが、非常に野心的で、Switch には野心的すぎます
プラチナ製のツールには、ある程度の経年変化が見られる可能性があります

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uaVCwv//0
ゼノやスプラ同様に新型Switchで安定する作りなのだろう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5m7S4Bf0
PS5で出せば余裕の4K60fpsだったのに

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mO1VOTRx0
NBPサイト 100点

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4uUKetN0
PCで完全版出してくれんか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLTH5c3Vp
メタスコア見てないけど70点くらいだろうな

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1k96cSV0
>>14
89だぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0vNfJjN0
アートが割とリアル寄りだからグラの品質が低いのは痛いな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/6rzf6i0
それ出来の悪さメタスコア97ってこと?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0vNfJjN0
フィールドが広くなったのはいいが
ただでさえ低い解像度から更に粗くなるのキツいな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wu5U+A5K0
480pってw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUQss68n0
外人はnvidiaリークに載ってたからPC版期待してるけど任天堂が金出してるし可能性無いだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83xijn040
>>20
なんでベヨ3のPC移植願うの?
プラチナは任天堂子会社てわけじゃないからSIEが金出せばいいだけの話

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwO8ivTir
>>31
任天堂が関わってるから任天堂の声がなければシレン2も出ない現状でそれ言うの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83xijn040
>>33
ベヨネッタのIP自体はセガでしょ
てか対して大きなタイトルでもないから
完全新作作らせればいいだけ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPVz1B3x0
>>36
バビロンズフォール

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQwJhmgJ0
それで高メタスコアは単純に面白いって事なんだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SP26i3MR0
なんじゃこのグラ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvXuHPAa0

PS5版はどんな感じなの?

あっ…

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0vNfJjN0
次世代機版の互換まで待つのが正解。あると思います

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTRMQ+bk0
480pってまじでいつの時代だよPS2か?

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tT5/9KwH0
>>27
PS2は480pすら出てない
騙されてるねえ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqZNpJcYp
74 スターオーシャン6
72 FFオリジン
71 ディオフィールド
65 ヴァルキリーエリュシオン
63 チョコボ
41 バビロン

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDEArAHK0
ゼノブレ3もそうだったけどSwitch で無理して作ってます感出すのはよろしくないな
ゼルダ大丈夫か

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cesicdOL0
>なんでベヨ3のPC移植願うの?
ゴミハードでやりたくないから
互換切りハードでやりたくないから
ゴミパッドハードでやりたくないから

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwO8ivTir
>>37
ゴミがそんなこと言うとか謎の説得力があるね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYKzs6C1d
フレームレートが可変で全然安定しないのはいつも通りだけどグラフィックの粗は確かに過去作よりも目立つね
キャラグラは綺麗だけど広いフィールドなんかはPS3初期のゲームみたいで差があるから余計に目につく

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nLkwSxh0
言うほど悪くはないが結局は「Switchにしては頑張ってる」ってところだよな
ローンチのゼルダの時点で既に無理をしていて今に至るまでずっと無理をしている

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeZ7TMXr0
もうすぐ2023年だぜ。なんでPS3レベルのスペックでゲーム遊ばなきゃならんのよ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0E9coO150
480pでも60fpsに到達することはめったにないってw

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSn3ajEa0
背景凝ってるだけにグラがマジで事あるごとに気になる
次世代機はやくしてくれとなるゲームだわ
中身はめっちゃ面白いからグラ良ければメタスコア95超えたんじゃね

 

引用元

コメント

  1. 本スレ>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cesicdOL0
    >>なんでベヨ3のPC移植願うの?
    >ゴミハードでやりたくないから
    >互換切りハードでやりたくないから
    >ゴミパッドハードでやりたくないから

    PS5「うるさい黙れ」

  2. グラガーグラガーの大合唱か
    哀れというか無様というか

  3. 解像度が高い方が点数は上がるというのはわかるけどそれで上がった点数が面白さに繋がるかは別問題なんだよな

  4. PS3でベヨ劣化やらかして今があるというのに何言ってるんだこいつら

  5. Switchで出すようなゲームじゃないのよね・・・

    • 中年男性オタクが大半のハードにオタゲー以外を出すのはハードに合わないと言えるが
      Switchの客層は老若男女ライト〜オタクまで居るんだから合わないというのは無いぞ

  6. またPS2とPS3の性能が上がったのか
    いやーさすが世界のソニーさんですね

    • 当たり前だ
      国民的ハードPS2は PS4より高性能だぞっ

  7. まあグラがどうだろうがゲームは面白いから問題ないわ
    あんま気にならん

  8. 無理せず作ってるPS5のソフトはさぞ面白いんだろうな・・・

    • ファンボはゲーム買わないから面白いかどうかなんて知らないぞ

    • 無理せず作ったのがリターナルとかラチェクラなわけでして…

  9. そりゃゴミグラでしかやってないガイジはそうだろうよ
    普段PCでやってる層から見たら気になるんだよ

    • 普段からPCでやってるのになんでSwitch専用ソフトのこと気にしてんの?アホなの?

  10. フレームレートは安定するのが望ましいけど、一番重要なのは面白さ
    激しく乱降下したりすると気持ち悪くなるんだけど、switchで結構そういうの頑張ってるよね
    要するに面白ければ問題なく売れる

    • Switchというか任天堂はそういう面をきちんと作ろうとしてますものね
      画質よりいかに違和感なく動かせるかとかの方に注力している

  11. まあそこらへんがもっと安定してればメタスコア95超えてただろうなってのは確か
    だってそんなことどうでも良いと思えるくらいゲーム内容が進化してて、スタイリッシュ系のアクションゲームでは間違いなく一番と言える出来だもの

  12. フレームレートフレームレートうるせーよ。
    ゲームの内容には全く触れてないし。

  13. >>55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeZ7TMXr0
    >>もうすぐ2023年だぜ。なんでPS3レベルのスペックでゲーム遊ばなきゃならんのよ

    クソみたいな本体供給量とクソみたいなソフトラインナップだから。一般人にゲームやってもらうためのハードルが高すぎる。他のコメントにもあるけどswitchが結構無理してる感あるのはそうだと思う。が、そうまでしてswitchに出さないといけない根本的な原因はPSとサードの低迷だろう

  14. >>なんでベヨ3のPC移植願うの?
    >>プラチナは任天堂子会社てわけじゃないからSIEが金出せばいいだけの話

    セガもSIEも金を出さなかったから任天堂に泣きついたって話を、触覚持ちは都合が悪いからいつまで経っても理解しない(したくない)w

    • そもそも初代ベヨネッタはセガが著作権を持ってるけど、ベヨネッタ2以降は任天堂とセガが共同で著作権を持ってるのでプラチナに金を出しても意味が無いんだよなぁ

  15. >>もうすぐ2023年だぜ。なんでPS3レベルのスペックでゲーム遊ばなきゃならんのよ

    まーた糞低性能機PS3の性能が上がってら
    生体パーツでも使ってんのかよ

  16. まあスイッチにグラを求める方がおかしいわな。
    それよりPCの超劣化版のプレステが粋がってるのはなぜ?

タイトルとURLをコピーしました