1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0+JaX5X0
例えば、『ポケットモンスター スカーレット』と『ポケットモンスター バイオレット』を同じニンテンドーアカウントで購入した場合、本体Aと本体Bでそれぞれのダウンロードソフトを同時にプレイすることはできません。
ソフトを2つ購入してポケモン交換をしようと検討されている方はご注意ください。
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1589459011598184448
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:160nz+fZp
ポケモンの移動はHOMEで出来るんでは?なんか通信する必要あるか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0+JaX5X0
>>2
初期は対応してない
アイテムは送れない
初期は対応してない
アイテムは送れない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zskwLWqLd
>>2
せやな、昔とは違う
せやな、昔とは違う
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0+JaX5X0
>>6
外部のボックスで他のIDと通信できないの第4世代と第5世代くらいじゃね?
昔とは?
外部のボックスで他のIDと通信できないの第4世代と第5世代くらいじゃね?
昔とは?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BJQikOb0
HOME介さないで本体2つ同士でやる場合って子供用Switchがあってかつアカウント共有してるときってこと?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0+JaX5X0
あと通信進化のポケモンは進化できない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5FbzdTH0
通信進化は剣盾ではDLCまで含めたら救済あったしそこまで気にならないかも
ただバージョン限定のどうぐだけはやめてほしいな
ただバージョン限定のどうぐだけはやめてほしいな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1U4Cm+Ki0
Switch2台で同じアカウントを共有してた場合、その同じアカウント同士でマルチプレイが出来ないのは仕方ない
アカウントA+ポケモンA
アカウントB+ポケモンB
これならどのパターンでも問題無い
アカウントA+ポケモンA
アカウントA+ポケモンB
これは全て無理
アカウントA+ポケモンA
アカウントB+ポケモンA
この場合は、ソフトがDL版かつ両方のアカウントでNSOに加入していればオンマルチのみ可
ローカルマルチは不可能
っていう仕様のはず
兎にも角にもアカウントは別じゃなきゃダメやね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayejt9Qp0
>>9
俺、この真ん中のやつ出来るけどなんで?
Switch+俺のアカウント+ポケモン剣
SwitchLite+俺のアカウント+ポケモン盾
これで通信交換できたぞ…?
ローカル通信だけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:miJ2ehKR0
>>50
勘違いしてるだろ、他のアカウントだったとか
勘違いしてるだろ、他のアカウントだったとか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jiIvrIsa
ピカブイ剣盾ダイパのときも同じスレ見た
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZE9HwLDd
DL版ソフトの共有対策してるのはまぁわかるんだけどポケモンとかソフトによってはDLCは別個なら緩和して欲しいわ
本体2台+バージョンの異なるカートリッジ2つでもDLCあったら弾かれるしな
本体2台+バージョンの異なるカートリッジ2つでもDLCあったら弾かれるしな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMlaIXdMd
単純に同一アカウントで2台同時に同じソフトがプレーできないってだけで
同じアカウントでもスカーレットとバイオレットでの2台同時プレーは大丈夫なんじゃないの?
同じアカウントでもスカーレットとバイオレットでの2台同時プレーは大丈夫なんじゃないの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZE9HwLDd
>>13
できるよ
ただ剣盾みたくDLCが今後追加されたらアウト
剣盾はDLCもバージョン毎に買わせるようになってるけどそもそもDLC自体が一括でアウト判定
できるよ
ただ剣盾みたくDLCが今後追加されたらアウト
剣盾はDLCもバージョン毎に買わせるようになってるけどそもそもDLC自体が一括でアウト判定
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZE9HwLDd
>>13
あ、文章読みちがえてたけどDL版同士ならバージョン違おうが問答無用でアウトだよ
あ、文章読みちがえてたけどDL版同士ならバージョン違おうが問答無用でアウトだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a916UOuM0
>>17
スカーレットとバイオレットは同一ゲームと判定されるの?
スカーレットとバイオレットは同一ゲームと判定されるの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZE9HwLDd
>>21
バージョンがどうとかでなくDL版はソフトに関わらず1台の本体でしか起動できない
例えば本体2台で片方はポケモン片方はスプラと別ゲームだとしても同一アカウントならアウト
バージョンがどうとかでなくDL版はソフトに関わらず1台の本体でしか起動できない
例えば本体2台で片方はポケモン片方はスプラと別ゲームだとしても同一アカウントならアウト
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77tjK0or0
HOMEに即日対応しろよ
客を待たせるな
客を待たせるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1p+rItVa
声だけでかい少数派の一部の例外なんだからほっときゃいいんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06uMZaALp
友達と交換すればいいよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0+JaX5X0
>>18
その友達は1個しか手に入らないアイテムやポケモンを快く献上してくれるの?
その友達は1個しか手に入らないアイテムやポケモンを快く献上してくれるの?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJtkqVMTp
>>24
友達で迂回できるって意味だよ?
なんで貰う前提なんだよw
友達で迂回できるって意味だよ?
なんで貰う前提なんだよw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBm9ZT9uM
アカウントに紐付いて、ってことはDL版やろ
そらそうよ、としか
元からできると思ってたやつおらんやろ
そらそうよ、としか
元からできると思ってたやつおらんやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rRuA9UkM
剣盾ん時もそうだったろ?サブ垢で問題ないぞ。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwF0O2nMr
掲示板があんだろ
自分のバージョンを根気よく周回して伝説集めてれば、交換相手はいくらでもみつかる
アイテムも色違いだせばわりとくれる人がいるぞ
自分のバージョンを根気よく周回して伝説集めてれば、交換相手はいくらでもみつかる
アイテムも色違いだせばわりとくれる人がいるぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnO3RlkhM
過去のSwitch版ポケモンと同じ仕様で変更なしってことだな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p52hvY9O0
そもそもソフトを2本で売る必要がない
ボッタクリ商法続ける任天堂阿漕すぎる
ボッタクリ商法続ける任天堂阿漕すぎる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1U4Cm+Ki0
>>29
1タイトルだけでも十分売れるのはレジェンズが証明したしな
まあでも対戦勢の方々は両方のバージョンを買う事自体を誇りに思ってるところはあるし、まだこのままでいいと思うわ
1タイトルだけでも十分売れるのはレジェンズが証明したしな
まあでも対戦勢の方々は両方のバージョンを買う事自体を誇りに思ってるところはあるし、まだこのままでいいと思うわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jiQAvURd
そりゃ1つのアカウントが別々のゲームを同時に起動できるわけないだろ
どのゲームプラットフォームでも同じだよ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHtBvH7MM
>>31
複数端末でマリカツとマリオランを同時に起動できるだろ
複数端末でマリカツとマリオランを同時に起動できるだろ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e80ervV6d
>>73
そういやスマホゲーはできたな
CSじゃできないから、考えが違うのかもな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNRvmHBYd
なにこれ
まーた任天堂の複数ソフト買わせよう商法か
1本のゲームで完結するようにしとけよ
まーた任天堂の複数ソフト買わせよう商法か
1本のゲームで完結するようにしとけよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e80ervV6d
>>33
完結?
ゲームクリアはどのバージョンでも可能だし、図鑑コンプリートも可能だぞ
2バージョン買うやつは効率を求めてるだけ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67d3X9cQ0
>>51
普通に考えてFF7Rとか言う、本来完結してるタイトルを分割視するような
クソメーカーに言うことだよなこれw
普通に考えてFF7Rとか言う、本来完結してるタイトルを分割視するような
クソメーカーに言うことだよなこれw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGNMtKDQa
これのせいでDL版とパッケ版にした
自分と子供だから子供のアカウントでDL版買うのもありだけど自分が子供のアカウントで買った方をプレイしたいときに子供が他のDLソフト遊んでたらでプレイできないからパッケにした
自分と子供だから子供のアカウントでDL版買うのもありだけど自分が子供のアカウントで買った方をプレイしたいときに子供が他のDLソフト遊んでたらでプレイできないからパッケにした
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNRvmHBYd
>>34
ええ…いい大人がポケモン遊ぶんか…
ええ…いい大人がポケモン遊ぶんか…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67d3X9cQ0
>>35
正直加齢臭が漂う40~50のおじさんがFFやってるのも十分に痛い時代だぞ
正直加齢臭が漂う40~50のおじさんがFFやってるのも十分に痛い時代だぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MdAdaEe0
やったことないけどPSとかXBXは同じアカウントでDLしたゲームを2台同時に操作できるの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNRvmHBYd
>>37
まず他社には2本同じゲーム買わされるようなエグい商法のゲームは存在しないんよ
任天堂が異常なんよ
まず他社には2本同じゲーム買わされるようなエグい商法のゲームは存在しないんよ
任天堂が異常なんよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBm9ZT9uM
そうか?うちは夫婦でやる予定で、
何なら妻の友達ともローカル通信で同時プレイやろうね、って約束もしてるぞ
何なら妻の友達ともローカル通信で同時プレイやろうね、って約束もしてるぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67d3X9cQ0
と言うか、友達いないPSボッチくらいじゃね?こういう仕様で困るのって
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:miJ2ehKR0
他のソフトでも違う本体で同じアカウントで同時に他のゲーム起動できないのは同じだが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PmCaCTY0
通信進化のポケモンは剣盾と同じでレイドバトルでゲットできるようになってると思うし
アルセウスみたいにひもで進化でいいやんとも思う
アルセウスみたいにひもで進化でいいやんとも思う
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFIwEzAO0
えっもとからそうだったろ
もしかして……エアプ?w
もしかして……エアプ?w
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMeyYVFV0
そもそも2パッケを1人で買う人は
switch2台持っててアカウントも別で作ってるんじゃないの?
switch2台持っててアカウントも別で作ってるんじゃないの?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IF8Qtzd50
>>46
実際それで解決なんだけど自分のメインアカウントに購入履歴つけたいってのもある
スプラトゥーンも自分はプレイしないけどカタログチケット使いたいから自分もアカウントで買って子供のアカウントで子供が遊んでる
実際それで解決なんだけど自分のメインアカウントに購入履歴つけたいってのもある
スプラトゥーンも自分はプレイしないけどカタログチケット使いたいから自分もアカウントで買って子供のアカウントで子供が遊んでる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:miJ2ehKR0
HGSSの頃は一人通信進化できたんだけどな
コメント
>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jiIvrIsa
>>ピカブイ剣盾ダイパのときも同じスレ見た
毎回注意喚起してくれる任天堂ありがとうって話よな
で?これの何が悲報なの?また悲報であってクレクレとかいうどっかの負け犬の遠吠えかな?難癖にも程があるしシンプルにキショイ
この仕様でなんか問題あるんか?
ファンボは馬鹿だから分らによね
織り込み済みなら片方パケで買えばいいよね
まぁケンノスケはすぐ売るから関係ないか
元々別アカ同士でやってた人には何の問題もないね
炎上してー?クレクレー!
いやせんやろ。
そもそも、ポケモンのソフトのバージョンを2つとも買う層は
そういった仕様になっている事は、分かっていると思う
スレタイ見た瞬間当たり前じゃね?と思ってしまったんだが
steamとかでも複数PCから単一アカウントで多重ログインはできないんじゃないの?
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0+JaX5X0
>>>>18
>>その友達は1個しか手に入らないアイテムやポケモンを快く献上してくれるの?
今のポケモンは1つしか手に入らないアイテムなんてマスターボールくらいだけど昨今の伝説は捕獲係数が調整されていてオシャボでも普通に捕まるから持て余すやろアレ
剣盾からそうだろ
今回は他ワールドにお邪魔して普通に遊べるから尚のこと必要ない
同じアカウントでは通信ができないって当たり前だろバカか
ポケモンに限った話じゃねえよ
ついでにswitchに限った話でもねえ
本当にソニーファンボはゲームしないからゲーム知識ゼロなんだな
ちなみにファミリープランの子同士なら普通に通信出来る
xboxも現在一部の国で試験実装されてるゲーパスファミリープランは完全同一アカウントでも遊べる
何も出来ないのはPSだけ
ホント時代遅れだよなぁ
そりゃそうだろとしか
クレーマー揃いのファンボじゃないんだから、そんなんでいちいち騒がないんだよなぁ
>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNRvmHBYd
>>>>34
>>ええ…いい大人がポケモン遊ぶんか…
遊ぶよ?子供居るんだから当然だろ。
俺のとこ息子と剣盾で対戦とかするぞ
ポケカ対戦もする、独身時代に買った初代ポケカを小さい頃から触らせてたからな
大人()のくせにこんな当たり前の事も理解できない方のが問題だろ
対戦ゲームを動画でしか知らないファンボには難しすぎたか
ファンボは一人でも会話ができるというのに!
>>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNRvmHBYd
>>>>37
>>まず他社には2本同じゲーム買わされるようなエグい商法のゲームは存在しないんよ
>>任天堂が異常なんよ
ロックマンエグゼ「許された?」
まず両方とも買う必要は無いし実際に買う人なんて限られてる
という当たり前のことについてわざわざ説明せにゃ分からんか?
そもそもポケモン没頭してる人間はSwitch2台持ちが多いんじゃないかな?
俺はそう。
通信交換進化とか自前でやったり、周回用にしたりとか……
>>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1p+rItVa
>>声だけでかい少数派の一部の例外なんだからほっときゃいいんだよ
ほんそれ。ポケモン批判するなら買うなって言う人多いけど、ポケモン好きだからこそ苦言を呈することは悪なの???
なんでも肯定することだけが応援じゃないと思うんだけど。
補足として追加するけど批判しない人は逆にアンチだと思う。
ポケモン好きだからこそ批判するべき。応援はアンチがすること。酷い出来でも批判しないひとはアンチやしポケモン好きちゃうやろと言いたくなる。
こういうふたつのバージョン作るのを批判するべき。ファンだったら思うのが当たり前。
はいはい、いつものキチガイね
どうせこのコメントも見ないから無駄だろうけど、本当にコミュ障って一種の障害だよね
2つのバージョンによるメリットが大多数のプレイヤーにあるから今までもこれからも続くぞ
主張する前にもう少し他プレイヤーの意見に耳を傾けたらどうだ?それが出来ないのがアンチだと思うが。
そもそも初代の時から2バージョンで、そこからファンを育ててるんだから
ファンが2バージョンを批判するなんていう異常識者理論は存在せんのだよ
出たよ「批判しない奴の方がアンチ」
最近のゲーム界隈でアンチが伝家の宝刀のように持ち出すお決まりの屁理屈
ただ有名IPのネガキャンに乗じて暴れたいだけのクズの分際でファン代表面すんな