1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/RQOLoq0
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/221108.pdf
当第2四半期(2022年4月~9月)のNintendo Switchビジネスは、『スプラトゥーン3』が790万本の販売となり好
調な滑り出しとなったほか、『Nintendo Switch Sports』が615万本、『マリオストライカーズ バトルリーグ』が
217万本、『ゼノブレイド3』が172万本と、当期に発売した新作タイトルがそれぞれ順調に販売を伸ばしました。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCOiN9Yjd
ヒェッ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLA9LC5Xd
まだまだ通過点
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKgJlE730
売れすぎやろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwCS0M5A0
売れすぎー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WedlHu4qa
これ最終的には1000万本越えもありうるのでは
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdgsRSkr0
>>8 >>6
スプラ2ならもう1000万本超えてるよ
スプラ2ならもう1000万本超えてるよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+VpcFS60
すっごいなぁ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VgsCjfJ0
スプラもしかして1000万いく!?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X43DVBPS0
凄すぎる
WiiUは失敗だったが大きな収穫があったな
WiiUは失敗だったが大きな収穫があったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwCS0M5A0
SPORTもすごいがゼノブレも善戦
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v18VQEEX0
2000万行くやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljcMgPIK0
スイスポうれてるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kC6byxPea
9月までの数値だから今頃は1000万本突破してそうだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jm/OSMKg0
これで日本はへたすりゃ500万本とかなんだろ?
海外ではやっぱ爆死か
海外ではやっぱ爆死か
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2tTMwmb0
>>14
なるほど、発売3週間で海外売上300万程度行かないソフトは爆死ってことね
なるほど、発売3週間で海外売上300万程度行かないソフトは爆死ってことね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oTY9RBz0
え?9月発売だよな?
2Qで790ってもしかしてもう1000行ってる?
2Qで790ってもしかしてもう1000行ってる?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGnQ9PnC0
売れスギィッ!
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48pSv2Yv0
何喜んでんの?
FF16が余裕で越えるぞ
FF16が余裕で越えるぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64me1aJb0
>>17
あー半年したらマルチになるからかw
あー半年したらマルチになるからかw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhlPzfTbd
>>23
半年間はFF潰えたみたいな記事で盛り上がるだろうな
ちょっとしたRPG界の事件だし
半年間はFF潰えたみたいな記事で盛り上がるだろうな
ちょっとしたRPG界の事件だし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMfCGwVF0
>>17
いや無理では
いや無理では
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FpXrxqZ0
売れすぎ
キラータイトルすぎる
キラータイトルすぎる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egOL7Ue3p
海外がイマイチ伸びなかったな
これだと海外は多分300万本もいってない
これだと海外は多分300万本もいってない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqcMydvxd
Q2のスプラの集計期間の短さを考えるとやば過ぎる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2BouBjmd
スプラはDL込の世界売上なら売上の7割くらいは日本が占めてる?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5u6hVc60
国内比率によっては敦盛も抜くんじゃない?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2p2yCFT0
国内は501万
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GU4rYM970
やべーのはスプラやってるとプロコンも欲しくなる
どこにも売ってねぇ
どこにも売ってねぇ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPRAISDed
しかもこの数字たったの20日での売上やろ?
9月までの決算なんだから
9月までの決算なんだから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIqvHC6/0
熱盛!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utUPy4wF0
マリオストライカーズが売れてるのに一番驚いてる
体験版やった限り面白くなかったぞ
体験版やった限り面白くなかったぞ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PCNCwcd0
>>33
海外で売れてんのかね
海外で売れてんのかね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCE2Ysyia
>>41
資料見たけど海外だけで200万超えてたからほぼ海外や
資料見たけど海外だけで200万超えてたからほぼ海外や
179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C41/cctea
>>41
欧州市場向けも出していくいう方針なんだろう
欧州市場向けも出していくいう方針なんだろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCE2Ysyia
国内だけで500万
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0ZxGgvM0
これはFF16じゃ勝てそうにないな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/++HuY2ta
発売1ヶ月経過せずにこれ。
クリスマスで更にブースト。
やべーな!!
クリスマスで更にブースト。
やべーな!!
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHf34DXj0
国内売上どうなってんだよw
およそ3週間で500万って…
およそ3週間で500万って…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaVur4CV0
日本だけで500万売ったのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9NaFM/40
国内比率高すぎるwww
コメント
WiiU、とんでもない資産残しやがったな・・・
でも任天堂はスマブラもどう森も64だし、不調でも好調でも新規のヒットを飛ばしてる。
好調のヒットは直近だとリングフィットか
ポケモンがどうなるのか、予測が難しい。
Goで掴んだ初代より上の年齢層、アルセウスで掴んだ復帰層・新規層、今回でデビューになる若(幼)年層と考えると、赤緑超えも有り得るかもしれない。
任天堂の恐怖は、IPそのものの強さもそうだけど、新規を獲得する努力をずっとしてるとこが大きいよね
これだけ国内で売れりゃ海外なんてどうでもいいだろ 海外で3倍の本数売っても国内の利益率には敵わんからな
海外も前作が2ヶ月強かけて売った本数以上を1ヶ月弱で売ってるから別に悪くない滑り出し
そもそも海外も売れてない訳ではないからねぇ…
単独ハードで3週200万達成できるソフトがどれだけあるのか
海外比率が高い宮本ゲーと、国内比率の高い野上ゲーって感じはあるかな。
売れてない訳じゃ無いし、成長中だから今後は海外比率が高まるかもだけど。
そもそも日本1国とその他海外を比較すれば、普通は海外比率が高くなって当たり前の気もするが…
とはいえ、スプラに関しては海外市場での成長を期待するのは同意
むしろ今はJRPG世界200万の壁とか率じゃなく実数的に海外売り上げの頭打ちが見えて来だしてるから
逆説的に国内だけでまだそれだけ売れる素地は残っているってことの方が和ゲー業界としては朗報だよ
問題はそう思っている会社は任天堂しかいないって事だなw
今は円安になったから海外で売れた際の利益率も上がってると思う
スプラ海外でもっと伸びてほしいわ
ブラックフライデーでめちゃくちゃ売れてほしい
マリオストライカーズはマルチプレイの仕様上、友達で集まって遊ぶゲームだからなあ
ダブルミリオンは結構早い段階で報じられてて、ファンボが即座に無かったことにリストに突っ込んだのは笑った
年末商戦に向けて良い勢いだね
来週はポケモンSV発売だけどさっき公開された映像で本当に楽しみになってきた
10日のIndie Wouldも楽しみだ
なにが恐ろしいって
こんだけ売れてても総合的な売り上げだと任天堂内で15位なんだよな
最終1750万くらいかな
本スレ>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X43DVBPS0
>凄すぎる
>WiiUは失敗だったが大きな収穫があったな
ちゃんと生産できていればWiiUも初代スプラもまだまだ数を増やせたんですけどね
ソニーの買収→switch登場→無双の流れはソニーに笑いの神でもついていたのかね
「藪をつついて蛇を出す」の実例として辞典に掲載されるレベル
スプラ3の良い点は1試合の時間が3分、5分程度終わる点(サーモンランでもEX発生しても10分以内には終わる)
お陰でちょっとした隙間時間にやろうと思えるし、やり始めると中々終われない
任天堂ソフトが売れすぎててpsで出たソフトの売上がソシャゲのインフレに飲まれた産廃キャラみたいになっとる
>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jm/OSMKg0
>>これで日本はへたすりゃ500万本とかなんだろ?
>>海外ではやっぱ爆死か
売れちゃってすまんのぅwww
まあお茶でも飲んで落ち着けよ、顔真っ赤だぞ?wwww
>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jm/OSMKg0
>>これで日本はへたすりゃ500万本とかなんだろ?
>>海外ではやっぱ爆死か
極悪スプラ3ライン誕生?w
これを乗り越えられるのはPSででるかな
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48pSv2Yv0
>>何喜んでんの?
>>FF16が余裕で越えるぞ
じゃあ3日で300万いったスプラ余裕越えを加味して、最低ラインは3日で1000万売れなかったら大爆死でいいね
自分らが見栄張って上げたハードルなんだから、ちゃんとソフト買って目標クリアしろよ?