任天堂『9月中間決算で最高益!』 シュババババ(走り寄ってくる音)

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oErpQL/M

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUPl+oON0
>>1
為替益はソニーも同じ条件ですよ?
馬河村さん!

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrBI08zSM
>>1
こいつ、ゲーム板見てそうだなw

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JimWeNJT0
>>1
まあ純利益抜きにして営業利益でみても結局バケモンだな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9NaFM/40
シュバ村さん!?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ws2oUxGu0
野生のサブカルが飛び出してきた!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YXJynu9d

間違っていないのですが。

ここに含みあるよな、ほんと糞だわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F5AzQrZ0

差損を最小化するように
為替すりゃいいだけじゃね?

という当たり前のことも任天堂には無理! という認識なんだろうか

差益を産んだ資産を何だと思っているのだろうか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpEYx4pr0
コイツは本物の馬鹿だぜ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F5AzQrZ0

>>6
今から20年くらい前の組長の時代に起こった

為替差損(当時は順番的にこっちが先だった) からの 為替差益
から、任天堂は何も学ばなかった

という認識なのだろうか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npcJ+hLbd
まぁ発表は自由な値で出せるからね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F5AzQrZ0
>>7
株主向けIR情報に出せる 「自由な値」 って何?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoozBTDp0
>>7
自由な値で出せないからソニーはセグメントとか色々苦心して数字寄せ集めてるんだよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R18zGQf4d
頭おかしい人間を晒すんじゃないよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDsb1pcY0
SIEの時はあの決算でも無理矢理堅調って言ってたのに
任天堂だと含み持たせるって本当にクソだなこいつ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqejrCOW0
最近は露骨になってきたなw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUPl+oON0
提灯持ちも結構だけど、馬河村さんはただアタマ悪いだけだからな……

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrLadeyj0
誰かこいつに補足してくれて頼んだのか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsDxI7XF0
ソニーのソフト売上はサードソフトに関してはロイヤリティだけじゃなく販売価格そのまま反映してます
とかは死んでも言わないんだろうなコイツwww

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VM9CtF2a
SIEは400億ぽっちの、それこそ為替差損で吹っ飛ぶ利益なのにwww
それを赤字じゃないから堅調とかいってるくせにwwwww

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D52I6U6wM
アブク銭羨ましいですって書いとけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKhxQTwi0
まーたコメント欄にわいて出たのか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSLLLK+2a
コメント欄に書く長文で記事を出せばお金貰えるだろうになんでやらないんだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUP/2EsT0
キチガイすぎでは
会計上も税務上も儲けだしちゃんと税金も取られる
税金払わないどこかと違って

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1DKRd5jd
接待に頭やられてこんな人間にはなりたくねえなwww

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ws4Vt2oT0
差益って得だけではないんだよな
大きな差損出た時税金激減して地元がピンチになってたわw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86elqH0V0
ただお仕事でソニー持ち上げしてるだけじゃ出せない独特の味わいがあるな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZcEUmSJ0
それ以前にソニーはちゃんと税金払えよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvEt4mICp
悔しさ滲み出過ぎw
物書きがこんな文章書いたらあかんだろw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdrMZdV+0
シュバ村なんてちょっと面白い小動物程度の扱いでいいのかコイツ
明らかに害獣なんだが

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHt27q2P0
野生のサブカルブロッ権にはノーコメントのくせに

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btpEz5Y10
ハードメーカー3社の中で
一番ソフト専業化がありえなくなったのが任天堂だろ
ハード・ソフト一体型のビジネスのために
大規模な投資まで始めてるのに迷いなんかあるかよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZcEUmSJ0
>>45
これな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtsN/zZQd
マジで草
何でこんな必死なんwww

 

引用元

コメント

  1. 河村、鬼の形相で涙流しながらこのスレ見てそう

  2. 安定のカルト河村
    IRが読めないといって結論ありきのアクロバティック解釈に頼りすぎ

  3. こんなやつが記事かいて金もらえるのか

    このコメントへの返信(2)
  4. SONY援護記事だからこそ金もらえるんじゃね?

  5. つーか、元記事読んでないけどタイトルにすら「円安が寄与」ってあるんだから読み手は普通に為替の影響含んで最高益なんだなって想像できるのにその補足いる?

  6. 任天堂へは最大限に過小評価
    ソニーに対しては最大限に過大評価

    シュバ村に限らず国内サードはみんなそう

  7. やっぱり安田と対談すべき

    このコメントへの返信(1)
  8. 本当にシュバって草

  9. 安田「いちからか?いちからせつめいしないとだめか?」

    このコメントへの返信(1)
  10. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsDxI7XF0
    >>ソニーのソフト売上はサードソフトに関してはロイヤリティだけじゃなく販売価格そのまま反映してます
    >>とかは死んでも言わないんだろうなコイツwww
    これマジ?

    このコメントへの返信(1)
  11. 予想通りのお出ましと言動で草
    もはやお笑い芸人

  12. 業界じゃ「こんなライターには絶対になるな」っていう反面教師扱いされてるだろうなこの馬鹿は

  13. 謎理論を展開してあとでバレる数字マジックを使ったり
    正しい判断や正しい数値を出さないでいるとそういうのって後で特大ブーメランが返って来るんだよね
    もう実は返って来てるのかもしれないけど

  14. 日本でも売れて海外でも売れてる企業の為替差益にはケチつけて
    日本壊滅海外頼り、為替差益抜きじゃ赤字でもおかしくない薄いSONYの利益は堅調と擁護
    これがPSW

  15. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F5AzQrZ0
    >>>>7
    >>株主向けIR情報に出せる
    >>「自由な値」
    >>って何?

    決算で想定為替レートをいくらに設定するかって企業によってマチマチなので、それを言ってるのかな
    A社は1ドル140円として出してるけどB社は135円として出すとかあるので

    このコメントへの返信(1)
  16. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npcJ+hLbd
    >>まぁ発表は自由な値で出せるからね

    粉飾決算っていうんじゃないのそれ

  17. 説明してもソニーに関わるやつファンボーイも含めて何故か理解できないだろうなぁw
    いわゆる説明するだけ無駄

  18. >>96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrBI08zSM
    >>>>1
    >>こいつ、ゲーム板見てそうだなw

    こいつ自身がスレ立ててそうだなw

  19. だとしてもそれで影響があるのは通年予想の部分だけで
    既に数字が確定してる第2四半期までの数字は動かせないんだよなぁ

  20. 馬鹿な俺でもわかるようにシュバ村が何言ってるのか教えてくれ…(´・ω・`)

    このコメントへの返信(2)
  21. 任天堂が儲かってて悔しいですッ!

  22. 任天堂の為替は悪い為替
    ソニーの為替は良い為替

  23. ソニーは税金を払えや
    バカの接待に無駄金使ってんじゃねえ
    国に還元しろ売国企業が
    任天堂は耳揃えてキッチリ払っとるわ

    このコメントへの返信(3)
  24. お許しください御代官様!
    この上税まで取られたらチンでしまいます!

  25. 河村含むファンボの「」の多用と使い方の下手さは異常

  26. まじめに働けよ。

  27. 這い寄れ!河村さん

    …原作ファンにしばかれそう

  28. 昨年度か2年前の任天堂の納税額が2000億円超
    ソニーが10億円未満だっけ
    本当にすげぇよな ユーザー還元どころか納税の意思すらないんだぜ…

  29. SONYは配当金もろくに出さないんだからな

  30. パッケージ版はロイヤリティのみ
    ダウンロード版やアドオンは売価全額を計上ってのが
    アメリカの会計方式らしくそのせいで売上だけ大きくなるから
    決算の記事だとファンボは営利無視して売上だけを叩き棒にしてくる

  31. 金も貰えないのにこんな記事書いてたら怖すぎ定期

  32. ただの馬鹿村からどんどん害悪さが増してきて笑えなくなってきたなコイツ…

  33. 河村ってこいつ顔出ししてるのかな
    ゆたぽんより恥ずかしい存在だろ
    業界関係者とどういう顔して会ってるんだ?

  34. 最後の捨て台詞ほんと無様だな
    「ひとつ補足ですが、今回の任天堂の利益の中には為替差益が含まれています。昨年は17億円だったので今年は円安の影響で膨れ上がった形です」でいいのに悔しさが滲み出た結果気持ち悪い文章に
    ライター向いてねえよこいつ

  35. 行動原理が金なのか恨みなのかどっちなのか知りたいレベル

  36. シュバ村ソニーの擁護は不可と判断したのか任天堂のネガキャンしかしなくなってて草

タイトルとURLをコピーしました