PS4(PS5)『テイルズオブシンフォニア』2023年2月16日発売日決定!

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIck2mYr0

PS5でも互換機能で遊べます

【🎊祝・発売日決定!🎊】
「テイルズ オブ シンフォニア リマスター」の発売日が2023年2月16日(木)に決定!!🎉
PVや予約についての情報は、本日10:00より順次公開いたします✨お楽しみに👀
#テイルズ #シンフォニアリマスター #TOSR #2月16日発売

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OD9Lq1oO0
>>1
水樹奈々「だいじょぶ だいじょぶ」

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWQrrVIx0
>>97
ビッグボスの「いいの、いいの」みたいだな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qy1QgkxT0
ホグワーツレガシーやってる時期だわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6jpU121a
PS5には出なくて草

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6jpU121a
シンフォニアはGCでたくさんやったからいらないな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehTeZaE70
シンフォニアって何作前のだっけ?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6jpU121a
>>6
2003年にGCで出たから20年前
シリーズではP、D、E、D2の後だから5作目?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxFQxW6f0
フルHD30fpsのやつか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGC9JTB40
3回目の移植で誰が喜ぶんだろう
しかもオリジナルから劣化してるし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgXPkPsX0
これとアビスとシンフォニアばっか移植されるよな
他のやつも移植しろよ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/1Bah6P0
>>11
アビスって3DS以外委嘱されたっけ?

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJqkIKbsd
>>11
アビスは3DS以外にも移植してええんやで

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OD9Lq1oO0
>>11
レジェンディア出せ
曲がいいんや

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itvl9KfGd
PS5版無いしでSwitch消してるしでどんだけ都合悪いんだろうね(・ω・`)

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiAKA0h40
問題なのはPS2版準拠のリマスターなのでどの機種も30fpsという事

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hBP9JfNd
まだ価格引っ張るのか…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTuCnVnF0
昔にPS3に出たユニゾナントパックはTOSと続編のラタトスクがセットだったけれどこれついてる?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pv/jvkJCp
ヴェスペリアリマスターはイギリスでは僅差でSwitchのが売れたが日本ではPS4に負けだった
今回は勝ちたいところ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTRWxZY10
テイルズリブートしたいならその辺手を抜かないほうがいいんだけどね
もうただの小遣い稼ぎ程度にしか見ていないのか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhEb1MFaM
等身なんとかならんのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6jpU121a
>>18
GCの時からこれだ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTRWxZY10
ラタのモデルに差し替えればいいのにね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQ678+hrr
スクエニもカプコンも本格リメイクやってるからバンナムもやれば?
ただテイルズの場合はSwitchベースのリメイクでいいけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Q9UTKVA0

>>22
それリメイクって言わないだろ

スイッチでリメイクは劣化だよ

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/S2huE+0
>>26
ろくにゲーム買わないPSに金かけてリマスターするわけないだろw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcvkhQd10
流石に新作出さないってバレてるから今回Switchでは売れなさそう

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yReSTt+0
>>23
というか移植じゃ新規がつかないからその前に新作を出さないと~って言い訳してた以上
新作が出てないSwitchは公式公認の売れない実績作りだからな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnFJUHcQd
これさぁSteamのおま国解禁すりゃいいのにな。ついでにベルセリアとゼスティリアのも

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogKy3/Fv0
>>24
日本語化すりゃいいじゃん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Q9UTKVA0

そのまんま出すだけで草

ひどいな

 

引用元

コメント

  1. こんなんでも貴重なPSのソフトやぞ!尚Switchの方が売れる模様

  2. PS5版なんてなかった

  3. ラタトスクとセットじゃない時点で解散
    PS3版からすら退化してる

    • PS3の変態設計に合わせるとデバッグが大変だからやで
      だから独自仕様バリバリのPS3版を赤字覚悟で移植するか多少楽とはいえwiiからPSにまた移植し直すかのどっちかしかないから出ないんよ

  4. なぜGC版にPS2の追加要素つけて出さないの?あの劣化版で満足してるの?

    • そうすると追加部分もGCベースで作り直さないといけないからとか?

    • ぶっちゃけps2版の要素も大概蛇足だから要らない

    • PS2移植後にGC版のマスターデータを抹消したから無理なんじゃね?テイルズチームならありえるわ

      • 何かPS2版は60FPSにするとモーションがぶっ壊れる動画があったな。モーションを削ったから?

  5. テイルズって最早バンナムが如何に屑かを証明する為の物でしかないよな
    最新作の売り上げは振るわず、RPGとしては10年前から進化できず、過去作はソニー至上主義の象徴としていい様に使われてる

    • 開発チーム本隊は今現在でもアンチ任天堂っぽいのがな
      スマブラSPの開発に行ってた元テイルズスタッフにすげ替えた方が良いんじゃなお?

      • ああ、ナムコ時代から引きずってるみたいだしなあ。もっともナムコの逆恨みなんだが…
        このタイトル、当時ナムコの原口常務が架け橋となって、そのつながりで出たタイトルだったんだよ
        任天堂とナムコの関係再構築という関係からテイルズ仕様のGCも用意された。当初は独占タイトルだったがナムコが当タイトル公式サイトで堂々と「PS2移植希望」というユーザーの声を紹介し新規ボイスを入れて「完全版」をPS2で出すという不貞を働いた
        その際プロデューサーの吉積が「任天堂は頑張ってくれたけどPSのほうが勢いあるから(笑」と発言して任天堂と当作を購入したユーザーを愚弄
        後にWiiで関係再構築のためのテイルズが発売されるも結局PSに後発完全版が登場。
        switchでも初期には「テイルズ新作」をアナウンスしていたが、徐々に表現を後退・曖昧にさせ結局リマスターを出してswitchでのテイルズ展開終了を宣言。その後にコレ
        しかもPS3で出したセットの片割れのみ提供というどこまでもどこまでも任天堂とユーザーを馬鹿にした態度。

        • スマブラにテイルズキャラが参戦出来なかったのも当然に思える
          パックマンや鉄拳優先なのを差し引いても

          • というか任天堂は自社ハードで展開されてない他社シリーズのキャラをスマブラに出すの辞めて欲しい
            サードらとのお付き合いとか、今後関連作を出して貰えるかもという期待で出してるのかもだけど、その殆どがキャラだけ出して登場するゲームは関連作ですら出さないケースが多い
            すでにスイッチで展開され発売済みのタイトルからのみキャラを出すべきだった
            そういう意味でスネークとか鉄拳一八とかキンハーソラとかP5ジョーカーとか(先日やっと本編が出たが)は要らなかった

            • スネーク>GC・3DSで出てる
              鉄拳一八>GC・3DSで出てる
              キンハーソラ>3DSで出てる
              P5>一応P5Sが出てからだったんじゃなかったっけ?

              • いや旧ハードじゃなくswitchで出てるタイトルだけにしてよ…

        • マイクロソフト資本入ってるはずのヴェスペリアをパティとフレンにロックかけて不完全版押し付けてPS3で完全版出したのもイカれてると思う。(360版に謎の仲間キャラがデータだけ存在してるのはソースコードバレしてる)

          そんでPS一本に絞って出したエクシリア以降があの有り様だよ…本当に客をなめるのもいい加減にして欲しい。

        • スイッチだと「テイルズ新作」告知から「テイルズシリーズ」になってリマスターだして終了させたな
          これで約束は守りました!ってバンナム酷すぎ

  6. これ買って支えないとテイルズが終わっちゃう~と必死になってるテイルズ信者みると涙出ますよ
    歴代キャラ総出演のスマホゲーに閉じこもりながらゼノブレに対抗心燃やしたファンボ兼ねた信者がテイルズはまだ終わってないと思ってる様が滑稽すぎる

  7. こんなんでもTOVの頃はJRPGの3番手を自称する程度には鼻息が荒かった模様

    • 自称してたのはゲハの連中だけで、三大RPGというとき三つ目が他に無いという消極的な理由で入れてただけだから。「大」というからには…
      ・長年つづいているシリーズ作である
      ・発売すれば必ずミリオンをだす国民的タイトル
      ・ゲーマー以外にも名が知られ、遊んだことが無い人でも知っている知名度の高さ
      この条件に当てはまるのがDQ、FFだけで他のタイトルが見つからなかったのを無理矢理当てはめてその座に座らせたのがテイルズだった
      テイルズは最初の条件以外は当てはまらなかった

      • 三大RPGねえ…
        ドラクエ ポケモンは確定として

        FF、ゼルダ、wiz、メガテン、スカイリム、アトリエ、アンダーテイル、世界樹、マザー、桃伝…

        テイルズが入る隙がねえな

      • XboxのTOVインタビューで、公式スタッフ自らドヤ顔で3大RPGを自称してるが

      • 公式なんだよなあ…
        だから散々痛い子扱いされてた

  8. テイルズの広報かプロデューサーか忘れたけどシンフォニアがGCからPS2に移植された時にGCユーザーを小馬鹿にする様なこと言ってたよなぁ
    あれ以来テイルズ買ってないわ

  9. 知らねーよ
    オンギバンナムはPSと心中してろ

  10. 2万本すら売れないんだろうな
    あのCMが最高潮だった

  11. 当時は画集とか買ったなぁ

  12. これ、キャラモデルとか古臭いままなのに定価5000円越えとか舐めてるでしょ
    自分はシンフォニアやったことないけど、まあやる気しないよ

  13. なんつーか実にテイルズだな悪い意味で当時から変わってない
    公式の改善なんてなかったんや

  14. サムネの誰やお前ら感

    • 多分これOVA版じゃない?
      ゲーム版とは作画が違う気がする

      • テイルズシリーズはアニメ版が完全版なので

        • ゼスティリアとかな

        • エターニア「せやな」

      • それはともかくとして単純に下手過ぎない?この絵
        特に気の抜けた表情と謎ポーズのロイド

  15. スマブラ絡みだと、Zの炎上の影響やら任天堂ハードへの舐めきった姿勢踏まえると、ロイドのMiiコスチュームが再販されただけでも奇跡に思える

  16. なんだっけ、アライズ出すときもPが「テイルズは常に最新ハードでやりたい挑戦したい」とかいってPSに走ったんだよな
    このあたり即墓痛だしたアトラスのPと似てるわ

  17. GC版でやった時プレセア+移動力up状態で町を歩くのが好きだった。カタカタカタカタカタカタカタ…

タイトルとURLをコピーしました