1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgkO117A0
求めすぎかな?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykvu5kbN0
ダークで硬派、そしてじっくり楽しめる3DダンジョンRPGならいくつかありますよ!例えば…
– **ウィザードリィシリーズ**: クラシックな探索系RPGで、ハードな難易度と自由度の高さが魅力です。
– **ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団**: 重厚なストーリーと個性的なキャラクターが特徴。
– **Legend of Grimrockシリーズ**: 昔ながらのスタイルを現代的にアレンジした探索型ゲーム。
– **Vaporum**: スチームパンクの世界観が魅力で、ダークで没入感のある体験を提供します。
どの作品も奥深いゲームシステムやストーリーが楽しめるので、プレイするのが待ちきれませんね!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzElStIg0
ダークで硬派だけどボリュームがそこそこの3DダンジョンRPGなら知ってる
でも紹介はしない
でも紹介はしない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kToXWaQl0
EGGのラプラスの魔いいぞ
やり方分かるまで帰還も難しい難易度が楽しい
やり方分かるまで帰還も難しい難易度が楽しい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RkutGNKu0
ダークがどうかは知らんが
ケムコが今度出す3Dダンジョン物はかなりレトロテイスト味があったぞ
ケムコが今度出す3Dダンジョン物はかなりレトロテイスト味があったぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fkaiv2S0
マップ機能無しは流石にきついからマップありのがやりたいのう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emSHIsKP0
Wizardryかエルミナージュでもやっときゃ良くね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lWFaKeK0
チンコがダークで硬派でボリューム大になるダンジョンRPGなら知ってる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98dPpy1W0
シャイニング&ザ・ダクネスでもやれば?ダクネスってタイトルだしダークなんじゃね?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tnev6/Ue0
エクスペリエンスがそろそろ作るんじゃない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGH+q0jS0
メガテンVVがまさにそれなんだが頭が古いとついていけないんだよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtqeNhct0
オー・キャス・ラー
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fg6i1phF0
日本一にBUSIN的なものを作って貰いたいんだがなぁ
流行り神みたいに
流行り神みたいに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAmJbevl0
軟派は何になるの
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aP/KFYHB0
5つの試練でユーザーシナリオ漁れば数カ月は楽しめる
職が外伝式じゃないと物足りないせいで飽きたけど
職が外伝式じゃないと物足りないせいで飽きたけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQkDc19Z0
ダクソでいいんじゃね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWKQ3f990
全マップダークゾーンのクソゲーがやりたいのか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FH3QjAY0
ダークアンドダーカー
はもう死んだか
はもう死んだか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXtQCfX30
まぁそうなるよなって感じであっけなく死んだダーさん…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LA0LkphP0
ゲーム板で言われてる「硬派」がよーわからんのだよな
まともな感性で考えれば明らかに軟派なタイトル挙げて硬派だと主張してるやつよく見るし
まともな感性で考えれば明らかに軟派なタイトル挙げて硬派だと主張してるやつよく見るし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ablu638g0
つーか五つの試練でいいだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcLk0paW0
3Dダンジョンとダクソの違いって戦闘の事?コマンドはしばらくやっないから遊びかた忘れた
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwSX2HNQ0
硬派が~とか見ると今までやってないんだろうなと思うよね
そろそろエクスの新作出してほしいのとBUSINリマスターか後継(リメイクは失敗するから却下)は同意するよw
そろそろエクスの新作出してほしいのとBUSINリマスターか後継(リメイクは失敗するから却下)は同意するよw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RW6De/Be0
月風魔伝とか
3Dダンジョンもアクションもアドベンチャーもできる欲張りセット
3Dダンジョンもアクションもアドベンチャーもできる欲張りセット
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVteJJ8E0
キングスフィールドやったらええやん
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1U2i7GZM0
五つの試練だけで死ぬまで遊べると思う
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQmPjZYg0
アイオブザビホルダー
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wuzPftao0
3DダンジョンRPGってWizゲーのことだと思ってたけど
定義が違うヤツがいっぱい居るみたいだな
今の一般的な定義はなんだ?
定義が違うヤツがいっぱい居るみたいだな
今の一般的な定義はなんだ?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8b7A3Z1U0
3DダンジョンRPGって、↑→↓←を押すと1マスずつ移動するやつだろ?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99lPMUZB0
新作じゃなきゃいくらでもあるだろ
新作?諦メロンw
新作?諦メロンw
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ag6TZAOl0
Steamに無限にあるイメージしかない
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtoOIykc0
ダンジョンマスター
続・ダンジョンマスター カオスの逆襲
ダンジョンマスターII スカルキープ
続・ダンジョンマスター カオスの逆襲
ダンジョンマスターII スカルキープ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Nmqa5l2r
ベルセリア
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jw5sj9szM
BAROQUEとかダメ?
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdJFlLGu0
KFはダークで硬派だとは思うけどクリアするだけならボリュームそんなに無いからね
全武器とか集め出すとそれなりのボリュームになるけどね
全武器とか集め出すとそれなりのボリュームになるけどね
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzcMhWLj0
wiz外伝一生遊べるやん
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPPdsfW80
Wiz外伝の文字が小さすぎてきつい
なんであんなに小さくしたんや
なんであんなに小さくしたんや
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2GFYn7y0
デビルサマナーや初代ペルソナとかやってればいいんでね?
ボリュームはあるぞ
ボリュームはあるぞ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnUbqYVe0
ダンジョンマスターネクサスの事もたまには思い出してあげて下さい
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBQ2IMIU0
XTALSOFTのファンタジアンやれ
コメント
売れねぇんだわ(直球)
インディーならともかく、それなりの会社規模で出したいならせめて見た目はキャッチーにしないと企画自体通らん
会社組織の前提として儲けるために作ってるわけなんだから売れるように作るのは当たり前だわな
ファンボの言う硬派の定期がガバガバすぎて何やりたいのかわからん😑
その場限りの設定だから真面目に考えても意味がないと思う
俺は逆に暗いのとか不意打ちで気色悪いのが襲ってくるのだめだわ
ステラーブレイドとかせっかく美人操作できるのに敵はなんか肉塊だわちょっと油断すると壁の死角から襲ってくるわで
ボリュームって何だよ
マップ自動生成の高難易度ローグライト系でも遊べばいいじゃん
3D以外はコンセプトに適う物少なくないよ
入り口はダーケストダンジョンからだ
真・女神転生DSJとかお題目にぴったりだと思うけど元スレでも出てなかった
俺もDSJを推すわ
シャドウタワーアビス
PSのゲームなんだが名前すら出てないしどうせコレもエアプGK共は遊んだ事ないんだろうな