【超朗報】『エルデンリング』1750万本

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVXps2yO0
【ご質問】
デジタル事業における 2023 年 3 月期(2022 年度)上半期の、家庭用ゲームの新作タイトル販売本数、
リピートタイトルの販売本数について教えてください。

【ご回答】
家庭用ゲームの 2022 年度上半期の販売本数は、新作タイトル 540 万本、リピートタイトル 1,921 万本と
なりました。新作タイトルとしては『デジモンサヴァイブ』『太鼓の達人』などの複数のタイトルがス
マッシュヒットとなりました。リピートタイトルでは前年度第 4 四半期に発売した『ELDEN RING』が好
調を維持し、9 月末までにワールドワイドで累計 1,750 万本を販売しました。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdJzFjSD0
スクエニやカプコンがやりたかった数字

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bhM8AKl0
前回からどれだけ伸びてるん?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEZObR4s0
PSハードが99%らしいね
PSハード以外は販売停止にした方が良いんじゃない?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fa94svQm0
伸びすぎワロタ(´・ω・`)

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwgKWySz0
ダクソ3からなんでこんなに伸びたの?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BaK3BoYSd
数ヶ月前に冗談のつもりで言ったんだけどまさか本当にエルデン棒で一年戦うとは…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xxXhlov0
おめでとう!
国内200万いったかな

 

185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyUJh7tC0
>>13
いや来年ティアキン出たらブレワイは売上0本になるが

 

199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OA9Mv3ev0
>>185
なるわけないじゃん、暫くは両方ランキングし続けるぞ
カービィスプラポケモンマリオみたいにな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWqy3S4sd
素直に褒めようぜ、出来れば内訳出して欲しい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vR4sWsod
原田は正しかったということか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/XMrfDkp

2/25 発売
3/16 1200万
3月末 1340万
6月末 1660万
9月末 1750万

普段は投げ売りで本数稼いでるだけのAAA()は嫌いだが、このソフトだけはものが違う
Steamでは完全に定番の推移

 

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMtcga2d0
>>21
2週間で140万→280万/月
3か月で320万→107万/月
3か月で90万→30万/月
ガチでどんどん落ちてるな
次の決算では30万積むくらいか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNzsItwd0
3000万本は厳しいか
セール連発すればワンチャン?

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uUQLq2N0
>>22
3000万ってスカイリムクラスやからな

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMtcga2d0
>>22
セールして2500万行くかじゃね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fa94svQm0
モンハンが4年で半額セールで1800万と考えるととんでもないな(´・ω・`)

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9YXHcbZ0
全然値下げしてないのにこれだけ売れるのは立派だと思う
正直内容以上売れすぎだとは思うが
ダクソ3と同じくらいで96点のゲームには思わなかったな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXWD/UF+0
ブレワイが6年で3000万本だが
エルデンも6年かければそれぐらいは余裕で行きそうだな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5c5AwJQnd
この調子なら2000万は狙えるだろうが
まさかフロムが和サードのトップになるとはな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/XMrfDkp
いやーこのソフトを普及に活かせなかったPS5は実に勿体なかったね
こんなセール無しで任天堂定番ソフトみたいな売れ方するタイトル、10年に1本あるかどうか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXWD/UF+0
3000万本は既定路線みたいな雰囲気だけど、4000万本超えられるのはスカイリム、ウィッチャー、RDR2と本当のレジェンドのみだからきついだろうな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/XMrfDkp
>>39
それらって結局半額以下のセールを繰り返しているわけだ
エルデンがそれら同様セールするのかどうかは分からん
ブレワイを超えたと言うメディア戦略を取る以上案外定価のままで行くかもしれん

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOtjklcY0
>>50
ゼルダに対してはもう負け確定してるんだが

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIoHWNmHd
>>55
たしかに
発売3ヶ月でゼルダ2年分の売上本数稼いだんだよな
ゼルダとかもう床ペロしてる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIbnq4Wjr
未だに勢い落とさずに売れ続けてるゼルダ
次世代機でも当然移植出すだろうし、最終5000万本は確実
エルデンリングが追いつくのは無理w

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JD+xtLb00
ペース落ちたなぁ
2000万余裕で行きそうな感じだったのに

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IftrYGe80
思ってたより勢いないねw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vydg8j9Z0

2/25発売
3/16で1200万本
3/31で1340万本 1ヶ月で1340万本
6/30で1660万本 3ヶ月で320万本
9/30で1750万本 3ヶ月で90万本

あれ?どうなの?

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2KDB5ed0
>>44
もうさすがに本数に関してはセールしないと伸びないだろう
逆に言えばセールすれば本数「は」伸びる

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TWiZ8Jz0
>>134
言うてあと売れば売るだけ儲かるやろ
エルデンリングの販売目標って確か400万程度だったろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzHs8YE10
DLCやGOTYエディションとかセールでいくらでも伸ばせる機会あるんだが

 

引用元

コメント

  1. 叩き棒に使われ過ぎてエルデンリングが可哀想になってきた

    しばらくファンボのオモチャだろうな

  2. セールはしてるし新品価格も低下してるだろ

  3. 最初鯖読みすぎたか?
    勢いがあんまないね

    • 比較的マニア向けな初動型タイトルだしね
      あとはセールで伸ばすくらい

  4. マルチでまだブレワイに勝ててないのね……

  5. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEZObR4s0
    >>PSハードが99%らしいね
    >>PSハード以外は販売停止にした方が良いんじゃない?

    堂々と嘘を書けるファンボーイの面の皮の厚さよ

    • すげぇな
      病気はここまで人を狂わせるのか

  6. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEZObR4s0
    >>PSハードが99%らしいね
    >>PSハード以外は販売停止にした方が良いんじゃない?

    ソース出せホラ吹き

  7. 楽天bookで半額投売りしたのは7月だったかな?
    国内売上を出していないってことは、まあそう言うことだね

  8. 猫同様ガッカリゲーでも「なんか噂になってる」という噂を流せば
    飛びつく流行もの好きに騙し売る悪徳商法が成功した例

  9. >>55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOtjklcY0
    >>>>50
    >>ゼルダに対してはもう負け確定してるんだが

    >>71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIoHWNmHd
    >>>>55
    >>たしかに
    >>発売3ヶ月でゼルダ2年分の売上本数稼いだんだよな
    >>ゼルダとかもう床ペロしてる

    現実見る気無いならとっととこの世から消えて、どうぞ

  10. 伸びてないやんけ

  11. エルデンの一番ダメなところは思い出語りしにくいところだと思うわ
    過去作以上に手を付けたタイミングでプレイフィールが全然違うから、別のゲーム遊んだかのように話が噛み合わないことが多い

    • ぶっ壊れ戦技や戦法をその都度簡悔修正するからなぁ

  12. ハード別の内訳が知りたい所
    井戸端会議での原田の反応見る限り、PS5版は壊滅的なレベルの模様

    まあファンボーイなら「PCと箱はPSのもの!」と言うんだろうけど

  13. カプコンはまだ上だけどスクエニは完全にフロムに抜かれたw

  14. 真面目な話、初動型な時点で長期間ランキングに載るorたまに帰ってくるスイッチの売れ筋には勝てない
    スイッチ外でならGTA5みたいになれないとな

  15. 半額セールガー!って、ダクソ3の事知らねぇのかよ
    15ドル以下の半額以下の投げ売りを長期間やってた事実を

  16. バンナム原田『エルデン1000万…行くと思ったんだけどなあ…』

  17. 派手な数字が好きなソニーがダンマリとゆうことはps版はそこまで売れなかったんだろうねw

  18. これが売れてるってなればなるほどに国内PS5の悲惨さが浮き彫りになるだけだと思うのだが
    ヒントDLも発売元が否定してるし4でそれなりに売れたってわけでもなく、ソフト関係なく何も売れない証明にしかなってないような

  19. エルデンやフロムの功績であってSIEの功績ではないしそもそもPS4とsteamと箱いう圧倒的にswitchより普及数多い連合でこれだしな

    • 5機種合算だからな

  20. 自分には全く合わなかった作品だけどこんなに売れたのか。それにしてもゲームソフトの売り上げをゲームハードの手柄だと誤認する馬鹿はどうにもならないな。

    • 独占タイトルならまだしもマルチだもんなぁ

  21. 内訳ってどうなってるのか気になるところだな

  22. エルデン売れたねで終わる話を何故か他と比べるゴミ共

    • 叩きたいだけだからね
      だからマルチ全ての売り上げを何故かPSで売れたことにさえする

  23. 工作含めてもこの売上を出すあたり海外需要を主としたポテンシャルが凄まじかったんだなぁ、と
    卑劣な売り方に走ったのがホント惜しい

  24. 機種別、セグメント別とかの詳細も集計方法も出さずに
    1750万本、スゲー!!って言ってるのは頭が目出度い人達やろ

    • めでたいのはお前の頭だろ

  25. まあ継続的に数字を積んでかないと株主に詳細聞かれるからねえ

タイトルとURLをコピーしました