今更ながら掲示板を作ってみました!

スーファミのCPU、3.58MHzの劇遅スピードでも何故か覇権ハードになってしまう

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MF8T/lSfa
PCエンジン→ 7.16MHz
メガドライブ→ 7.67MHz

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKu0ywtWr
理由
ドラクエFFが覇権とってたから
RPGならCPUが遅くてもさほど問題ではない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwMLEo/E0
セガのCPUはいつも高性能だな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+Qf8DF40
>>3
各命令の処理速度的にはPCE最強

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWuAYvYOx
あの頃はFF、DQの影響力が絶大、出たハードが勝つ法則
それらの力が及ばないアメリカではジェネシス勝利、欧州ではほぼ互角という展開だった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fewmWrE0
>>4
アメリカで勝ちまでしてたっけ?
互角ぐらいの印象だった

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fj/k87RC0
ハードの基本性能のバランスがよかったんじゃね
音源もメモリこそ少ないが工夫しがいのあるいい音源やあれは

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25I39VWF0
PS、PS2、Wii、スイッチ
どれも同世代では性能クッソ低いのに覇権ハード
つまり性能は関係ない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anq4T+nI0
まあCPUカセットに載せるっていうカセットビジョンみたいなこともできたしw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVqFjYrVM
>>7
そういうソフトばっかりのような気が

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k47OGx8VM
>>7
ロックマンXとかカセットに専用のチップ載ってた気がする

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xYBCngq0
音質や拡大縮小機能のほうがはるかに重要だったってこと

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUAQiVjZ0
ゲーム機はCPUよりビデオプロセッサ重要なんだが
如何せんその辺のアピールはずっと上手くできなくて
いろいろと非喜劇があったわけだ
とはいえVDPを充分ドライブさせるだけのパフォーマンスだって
大切でその辺の脇の甘さがSFCにあったのも事実ではある

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRxPpOWGd
高機能ではあったがファミコンとの互換をギリギリまで模索してたから性能はショボいんだよね
どうしても完全互換が実現できずに諦めたが後に「PS2では動作が保証されないPSソフト」って発表して対応したのを見て「その手があったかあ!!」ってなったと何かのインタビューで読んだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddwiTPsU0

マリオワールドやった感想
「PCエンジンでも十分だな。ドラクエ5出るからスーファミ買うけど」

その後にF-ZEROやった感想
「すげー!PCエンジンもう置いてけぼりだな」

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKbDcgYuM
スイッチも糞スペで覇権になったから性能よりも広告次第ってことだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRxPpOWGd
要は遊びたいと思わせるゲームがあるかどうかが全て

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDKBr3Ll0
メガドラもPCエンジンももってない人が多いから
しらんもん
遅いなんて全然しらんかったもん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJLLMa+r0

PCエンジンもメガドライブもマイナー感が拭えなかった
そういうのが好きなちょっと斜に構えた子が買ってた
なのでそいつらの家は結構放課後に盛り上がってはいた

ただ、貸し借りする相手が居ないから同じソフトばかりで次第に飽きられて誰も寄り付かなくなってったな
ただ出てくるジュースが美味かったなあ

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4IFpUbjr
>>17
きも

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDnNb/sH0
カトケンの投稿でプレゼントしてたからPCEは知ってる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iJf9o6E0
結論が同じ所にしかたどり着かないクソスレ立ちすぎ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Fy7ofts0
メガドラとPCエンジンは物量リッチなアーケード移植アクションが面白かったな
SFCはアクションはマリオくらいでRPGとかアドベンチャーの回転拡大縮小の演出が良かった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1ijaW3z0
俺てっきり当時グラディウス3って超スローモーなゲームと思ってたんだがただ単にスーファミがショボかっただけだったんだなw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fj/k87RC0
SFC初期でまだコナミの技術力がクソだったせいで処理落ちスローになってたんだよな
海外の誰かがプログラム組み直して処理落ち無くしたグラ3の動画出してたが
弾速と接触判定のデカさも相まってクソムズになってた

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tARpugjk0
>>22
プログラム組み直したんじゃねえよ
SA-1組み込んで動作するようにしたんだよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQjcFoYj0

出てるソフトがメジャーなほど人が集まり、友人との会話が増える
一般的な子供は複数のハードを所持してないから、メジャーまゲーム機を購入する

結果的にファミコン→スーファミ の形ができてた

しかも今みたいにスマホがない、雑誌で情報を集める時代
メジャーになる雑誌は任天堂ゲーム機のソフトが主流なのを踏まえれば当たり前

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUAQiVjZ0
まあカプコンが大魔界村の移植は無理っぽいので新作作ったわってのは面白かったw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBh0zSGo0
拡大縮小がそんな凄かったのかなとかメガドラミニ2のスペハリ見てお思った

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xP26ipD0

>>25
> 拡大縮小がそんな凄かったのかなとかメガドラミニ2のスペハリ見てお思った

MDミニのスペハリの拡大縮小はスプライトの拡縮だからな
SFCの拡縮はBG面1枚に対してのみ(しかも複数のBG面は使えなくなる)

全然違うんだなぁ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDKBr3Ll0
回転拡大縮小ってタイトルが拡大したりとか
どれも意味もなくつかってるようなのばっかりでしょ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fj/k87RC0
>>27
ゲームシステムにまで組み込んだのはセプテントリオンくらいやな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8+RpbnRa
>>29
R-TYPE3というSFCの機能をフル活用してプレイヤーを殺しにくるゲームもあるぞ(幻獣666に散々やられた顔)

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJLLMa+r0
>>27
幾らでも名作あっただろ

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kN11jKqQ0
>>27
FFの飛空艇とかまさにそれの産物だぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMwTwVr6d
そーいや8ビットパソコンでも速い方だったFM7は他機種8ビット機のクロックが大抵4MHzだったのに対して2MHzと1/2だった
CPUが違ったらあんま当てにならんよなクロック周波数
…それでもスーファミのCPUは遅かったんだろうけど

 

引用元

コメント

  1. ソニーさんが宣伝力で負けたとか酷すぎるだろw

  2. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRxPpOWGd
    >>どうしても完全互換が実現できずに諦めたが後に「PS2では動作が保証されないPSソフト」って発表して対応したのを見て「その手があったかあ!!」ってなったと何かのインタビューで読んだな

    動作保証しないのもどうかとは思うけどな
    動かないソフトが明確なら良いけど、当時はかなり適当だった気がする

  3. やっぱりソフトだな、メガドラやPCエンジンにも名作はあるが数がどうしても少なかった

    あとソニックとかも技術的には凄い(ただ子供には伝わらなかった)かもしれんが、それが面白さに繋がっているかは疑問だったな

  4. MDのソニック一作目は回転縮小くらいCPUパワーゴリ押しでできるんやでって意地もあったと聞く

  5. アーキテクチャがまったく違うものを比較する時点でアレたけど、65、68系とZ80系はクロックの使い方が根本的に違うのでCPUクロックでPCエンジンを持ち上げるのは無理がある

  6. 聞いた話で申し訳ないが、三国志や信長は思いっきりコンピュータ側の時間に影響が出てたと聞いたな

    • メガドラだと2~3秒でCOMの思考時間終わってたわ

  7. スーファミが遅かった反動か64では90MHzと
    PSの36MHz、SSの28MHz*2を越える速さだった

  8. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKbDcgYuM
    >>スイッチも糞スペで覇権になったから性能よりも広告次第ってことだろ

    そこでソフトじゃなく広告というのが脳味噌SONY過ぎるわ

    • ゲーム画面自体が最大の広告という
      ある意味で理想的な状況には持っていけてはいるな

    • ソニーに魂売った頭ノロ回線だからな
      仕方無い

  9. 当時はDQFFが絶大な存在感あったところに、他機種がACTやSTGを推してたからね
    時代に合ってたんだよSFCが

    • これは確かにあるな
      PCEでやりたくて買って持ってたソフトACTとSTGばっかだわ

  10. スト2とドラクエ5の為に買った
    CPUの速さとかは考えもしなかったよ

  11. ファンボは『SFC、MD、PCEは競争こそすれ共存していた』という事実を否定しようとするから
    わかりやすいな

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました