Yahoo!ニュース『ファンから愛される「大手国内ゲームメーカー」5選、アナタはどこ推し?』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rqAA1aYM

●任天堂

任天堂は、一般の人が知るゲームメーカーの代表格といっても過言ではありません。「ファミリーコンピュータ」をきっかけに、日本全国にゲームブームを巻き起こした立役者であり、時代に合わせてさまざまなゲーム機をリリースし続けてきました。

ですが、同社がゲーム機の提供に力を入れるのは、ハードを熟知することでより素晴らしいゲームを作るため。「面白いゲーム」をひたすら目指し続け、既存の枠組みを超えるような作品をいくつも生み出してきました。また、IPの成長・運用にも長けており、古くは『マリオ』に『ゼルダの伝説』、近年でも『スプラトゥーン』と、人気IPを多数抱えている点も見逃せません。

●ソニー

任天堂のゲームハードと争い、互いによき好敵手として切磋琢磨してきた「PlayStation」シリーズを展開しているソニー。初代のPSは、任天堂一強時代を覆し、ゲーム業界に大きな革新をもたらしました。この時に登場した『どこでもいっしょ』や『アークザラッド』など、いくつものタイトルが初代PSを牽引します。

その後、PSは代を経るごとに高性能を目指し、同社のゲームも緻密なグラフィックへ注力する方向に。PS2時代に生まれた『ゴッド・オブ・ウォー』は今も最新作が控える人気シリーズへと成長していますし、PS4・PS5時代は『Horizon』シリーズ(『Horizon Zero Dawn』、『Horizon Forbidden West』)などが人気を博しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb691f0bef05b491dc1883e6b27d9abdd5552f17

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rr4ECiIb0
切磋琢磨できてますか?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rds0g8l/p
>>2
いや、任天堂が技術のハシゴ降りてソニーやMSからまったく相手されてないからなぁ
サードも低性能でソフトの売れないスイッチは蚊帳の外にして、新作タイトルはもうPSに全振りしてるし

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SuBCb6sa

>>40
降りてないよ?
ハードの価格帯をギリギリ維持した中で出来る限りの事はしてきた
いきなり倍の値段設定に出来ればそりゃハードスペックは上がる
結果、ソニーはユーザー離れを誘発した

それは任天堂が一番望んでいない結末でしょ?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUZj4XfLd
>>40
随分少ない全振りだなw
で、またps4の頃みたいにサードフル介護になって、バンバン赤字を積み上げさせたいのかな?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02k9YLv20
セガだけタイトルよええな(´・ω・`)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNBJgAm50
もう全然牽引してないタイトルじゃねえか…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+X2HFR/0

>  任天堂のゲームハードと争い、互いによき好敵手として切磋琢磨してきた「PlayStation」シリーズ

切磋琢磨している、ではなく過去形なのが答え

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i91++zZN0

>>7
切磋琢磨(シェア1割)

PS3以降は全部失敗みたいなもんだしな、PS1、2の利益はPS3が全部吹っ飛ばしたしPS事業って歴史のほとんどが負けの歴史なんだよな…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shCfeSR00
そもそもどこの国内?っていう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W36gQ2Fb0
よき好敵手wwwwww

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99FvfjZM0

互いによき好敵手として

・・・?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWn2DvZf0
お、おう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFd+kdll0
任天堂1強時代なんですが…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fC4QbL3ia
切磋琢磨してないだろw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsTuSf/s0
良い好敵手だよ、うん間違いない
一強だと外部から色々言われるからな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZEIsqS80
死体を掘り返すな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02k9YLv20
任天堂はもうMSに売上負けちゃったけど、ソニーは日本代表として頑張ってほしいね まあ今期は2兆円くらい差が開く予定だけどね(´・ω・`)

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceGPENug0
ソニーって国内じゃないやん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DmObhr3r
ソニーゲーで人気な物等無いが記事にするなら俺もホライゾンとかGOWとか書くか
ラスアス2推して来ないだけマシ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaaG1qQv0
こういうとこで並べられるKONAMIとCAPCOMって、経営陣が相当優秀なのかキレものがいるよね。
小島監督いなくなったらKONAMI終わりだとみんな思ってたでしょ?けど、実際はプロスピで一般ウケいいもんね。
CAPCOMも最近Appleと仲良いしw

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9yZJxCd0
>>23
むしろコジマは自分の作品以外めちゃくちゃ冷遇してるって知れ渡ってたからいなくなってイキイキし始めてやっぱそうだったんだなあってなったよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaAeRHeO0
本体がアメリカで国内スタジオ消滅したSIEが国内メーカーとか控えめに言って支離滅裂

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceGPENug0
ソニー推しって言ってる人に断トツ低評価が入ってるのウケる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0wABo8Cd
スクエニはまだしも
今ゲーム?ソニーが好き!って奴は現実と離れたところにいるもの

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVd8LoGz0
>>26
GOTY取りまくってるのはラスアスとかツシマとかソニーのゲームなんですがそれは

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMh544VS0
>>30
gotyとか金で買えるグッドデザイン賞みtくぃなもんやろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0wABo8Cd
>>30
GOTYを誇るところも
GOTYの数を誇るところもさすが
だから現実と離れてるって話
ゲーム遊んで楽しんでる現実の人たちと尺度が違うよね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZosJvHN0
PSが強かったのはギリ3までだと思う

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SuBCb6sa
>>27
3の本体価格が発表される前まで、が正しいかと思う(´・ω・`)

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zs5Ul2ox0
一応今年の国内PSで一番シェア高いのSIEだからな
まぁ抱き合わせで稼いだ数だし、そもそももう国内メーカーではないけど

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhGM0G9j0
ソニーは特に何もしてなくね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LR1LQPw0
ソニーのゲームねえ…好みはまあ個人の趣味としても大々的な人気は無いよね
日本で受けないタイプの洋ゲーと最新作がコケたGTくらいしか無いし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlybMsll0
ソニーは国内ゲームメーカーではないだろ
GOWホライゾンが人気シリーズってどこの国な話だ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SuBCb6sa
切磋琢磨?
大切に育ててきたゲーム産業をソニーが一方的に削り続けてるだけじゃね?
金でサードを囲い込み「恩義」とやらがまかり通る、不健全で歪な市場になってしまった(´・ω・`)

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZSoMpDy0
任天堂一択だろ
マリオもポケモンもゼルダもやらないけど
どうぶつの森とスプラトゥーンだけで投票したい

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJvdlxl5M
カプコン頑張ってるな。
スクエニは凋落しちゃった。
昔なら1位でもおかしくなかったのに。
ソニーはファーストボーナスだな。
日本市場では長いことヒットしたソフトがないし。
もしかしてPS1まで遡らないとなかったり?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbLyUifq0
SIEさんアメリカの会社なんですけど…

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v968eHoba
臥待か
インサイド追い出されてクソエニの持ち上げとかとてもわかりやすいな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sR5BJPhdM
ソニー倒産を発表

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaaG1qQv0
>>48
Googleで確認もしなかったよw 倒産の前に中国が買わないはずがないw

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhGM0G9j0
倍なことよりもそもそも売ってないから土俵にすら上がってない
その結果サードはスチームに逃げてハードそのものが要らなくなった

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qou9G/3Md
海外は分からんけど、国内の話なら一社でソフトシェア66%を占めてる会社と
最大でも6%未満のその他会社を同列扱いは無理がありすぎると思う

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/RK/ebad
切磋琢磨(子飼いのクリエイター(笑)使って任天堂へのネガキャン)

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LLCBa910
和ゲーならなんだかんだ応援してる
スクエニ以外

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:992YHmkQa
ソニーとスクエニ連合(カプコンコウモリ)vs任天堂
セガは

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptHMfACHH
スクエニ嫌われてるのって、一回EAと組んだから?

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h17Gf9iQa
>>64
つまらないゲームばかり出す癖に信者も含めて一流気取りしてるとこかな
あとゲーム売場で他社を押しのけて業界の活性化を妨げてる所も嫌い

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCDPgRAmM
何もないのが歴史なPlayStationだからな
アニバーサリーでの集合絵でスマブラ版ロックマン
無断使用した消せぬ過去がある程に恥ずかしい奴等だし

 

引用元

コメント

  1. >>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaaG1qQv0
    >>>>48
    >>Googleで確認もしなかったよw
    >>倒産の前に中国が買わないはずがないw

    中国も要らないものには手を出さないから…(一例:トライエース)

  2. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rds0g8l/p
    >>>>2
    >>いや、任天堂が技術のハシゴ降りてソニーやMSからまったく相手されてないからなぁ
    >>サードも低性能でソフトの売れないスイッチは蚊帳の外にして、新作タイトルはもうPSに全振りしてるし

    それ技術のハシゴじゃなくて地獄直通快速列車なんすよ。

    • 技術技術言ってる奴根本的に勘違いしてると思うんだよな
      別にゲームは最新技術の発表会でも何でもなく面白いものを作るというのが前提にあって
      楽しめるゲームを作るために技術が必要でも技術発表の為のゲームじゃねえんだわ

      PSVRなんか得に顕著で作ったは良いけどサードに丸投げでファーストが楽しみ方を提示できてない

    • >>スイッチは蚊帳の外にして

      その蚊帳、中に虫がたくさん入ってるぞw

      • PSなんかリアル○虫の巣でしかないしなwww

    • マルチ結構出てるし、そのマルチもSwitch版の方が売れてる事が多いのは無視ですか?って話だわな

  3. 窃詐託魔

  4. 切磋琢磨?
    メディア界隈じゃ工作員フル稼働させて営業妨害じみたネガキャン繰り返すことを切磋琢磨っていうのか?

  5. 押しとか別にないけどバンナムは避けてるなw
    稀に「ウルトラ怪獣モンスターファーム」みたいな当たり出すけど

  6. 切磋琢磨って足引っ張るしか能がないやつには当てはまらんだろ

  7. PS1や2の頃ならまだしも今はもう任天堂からライバル視されてないやろ
    路線的にも

  8. 任天堂とそれ以外の差がひどすぎるな
    ドラゴンボールで例えるとこんな感じ

    孫悟空
    戦闘力5のおじさん
    ブルー将軍
    サイバイマン
    スポポビッチ

    • やっぱりファンボーイ=スポポビッチ?

  9. 5選はいいんだけど上から順に
    一流メーカー・三流メーカー・そっくりさん・二流メーカー・映す価値無し
    くらいの落差があるんだけど

  10. ダイレクトX12「技術のハシゴ?」

  11. ソニーになんの「ファン」がいるんだよ…
    ファンボーイだけやん

    • 詐術とステマのファン
      なお、全員カサカサブヒー!!って喚き散らす鼻摘み者な模様

  12. 忘れがちだが一応ついてるだろう
    ちっこいけどヒートシンクに

  13. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaaG1qQv0
    こういうとこで並べられるKONAMIとCAPCOMって、経営陣が相当優秀なのかキレものがいるよね。
    小島監督いなくなったらKONAMI終わりだとみんな思ってたでしょ?けど、実際はプロスピで一般ウケいいもんね。
    CAPCOMも最近Appleと仲良いしw

    いや終わりだ!とか言ってたのはキモい信者だけだし…
    むしろ大半のユーザーは大喜びしてたでしょ、事実正解だったわけだし

タイトルとURLをコピーしました