1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZXWBQCb0
ポケモンでバレたやろこれ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqCcY6NOM
わいは1年前には気がついてたわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2JlHc1d0
つまり新型Switch出たら爆売れか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaCFJBuMD
>>3
有機EL「わいのこと?」
有機EL「わいのこと?」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11z6Bzlh0
スペック上げた新型が来年には出るんじゃないか
ユーザーがスペック不足を感じてるくらいじゃないと買い替えてくれないよな
ユーザーがスペック不足を感じてるくらいじゃないと買い替えてくれないよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1Fv/hVN0
あきらかに低性能がクリエイターの想像性を阻害してる解りやすい例だよな。
PS5ならこんな悲劇はおきなかった。
高性能は正義だと再認識した。
PS5ならこんな悲劇はおきなかった。
高性能は正義だと再認識した。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/cvh6350
ポケモンはゲーフリがクソなだけだぞ
まあスイッチの性能が厳しくてマルチしにくくなっているのは確か
まあスイッチの性能が厳しくてマルチしにくくなっているのは確か
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M70D7iHWd
ポケモンだけならともかくスプラ3もガクガクだったからさすがにもう限界来てるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpqJo+hHa
3DSの後でDS版出すようなゲームだぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPookhzYa
ゼノブレイド3でわかってたろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1Fv/hVN0
もうハードウェアはソニーにまかせて任天堂はソフトに集中しろよ。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGxFqf8I0
なんかガックリするよなぁ
はやくPS5普及させてほしい
このままじゃモンハンがまたゴミッチで出ることに…
はやくPS5普及させてほしい
このままじゃモンハンがまたゴミッチで出ることに…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cfgqHIJ0
発売当初から知ってた
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV9Hv0wh0
Switchって3DSに毛が3本ほど生えたぐらいだよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUBMEWVCd
ロンチのゼルダの時点で性能限界に来てたぞ
所詮VITAと同性能じゃ無理がありすぎたんだわ
所詮VITAと同性能じゃ無理がありすぎたんだわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xz0tO3w0
多くのユーザーが性能アップを望んでる状態なら次世代機は売れる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8nFOe6J0
>>18
その時期過ぎてもダラダラ続けそう
その時期過ぎてもダラダラ続けそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqXmzyPI0
>>18
ユーザーが自発的に乗り換えするしな
俺も初代を発売当日に買ってるから性能アップの新型欲しいもん
ユーザーが自発的に乗り換えするしな
俺も初代を発売当日に買ってるから性能アップの新型欲しいもん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPzP99qj0
>>18
確かに
PS2がDVDプレイヤーで売れまくったしな
対してBDのときは全然振るわなかったから
過剰性能は必要ないがな
確かに
PS2がDVDプレイヤーで売れまくったしな
対してBDのときは全然振るわなかったから
過剰性能は必要ないがな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1Fv/hVN0
マジでゲームのおもしろにゲーム機の性能は関係ないとか言ってたやつらは
土下座しろ。
おまえらのようなやつが任天堂を勘違いさせてゲームの発展を妨害してんだぞ。
土下座しろ。
おまえらのようなやつが任天堂を勘違いさせてゲームの発展を妨害してんだぞ。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlPRTaAA0
いい加減ps4より性能上げろよ
だから日本のゲームって低クオリティなソフト多いんだよ
だから日本のゲームって低クオリティなソフト多いんだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbSDhHBW0
なかなか普及しないPS5さんサイドにも問題がある
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2aqicZp0
ポケモンに関してはゲーフリが成長しなきゃどうにもならなそう
モノリスあたりはスペック活かすだろうけど
モノリスあたりはスペック活かすだろうけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:br62NFq6d
はい新型ハードです
なんとリメイクされたポケモンが快適に遊べます
いつものことだぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M70D7iHWd
5年以上現役続けてたハードがぼちぼち代替わり考える時期だねってだけで
うおおお最初から知ってたあああとか凄い剣幕で群がってきてるのこっわ
うおおお最初から知ってたあああとか凄い剣幕で群がってきてるのこっわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVZcS4ew0
今はゲームの面白さのために性能必要な場面多いもんなぁ
性能向上させたハード作るの頑張って欲しい
性能向上させたハード作るの頑張って欲しい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqXmzyPI0
というか来年のゼルダと合わせて新型投下ってもう予想つくよね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVr2yOTDd
>>31
いい加減諦めたら
いい加減諦めたら
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:br62NFq6d
新型が望まれるのは業界にとってはいいことだよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCOD1k1/0
こういう話題聞くとまっさきにコログの森思い出す
コメント
いつも同じことしか言えないファンボーイには
とっくに限界が来てるのは周知の事実
ファンボーイは限界を超えたアレなのでセーフ()
スイッチユーザーであればあるほど限界は感じてるわな
スイッチは良ハードだけどさすがにソフトが悲鳴をあげてるのはわかる
来年次世代機発表、再来年発売が最速だが果たして・・・
はい機能性文盲
とりあえず自分の言いたいことだけ言って満足するんじゃなくて
少しは相手が何を言ってるのか頭を巡らせてみようね
性能アップかぁ
欲しいかならまあ欲しいけど
PS5みたいにはならないで欲しいな
ゼノブレ2は「苦しいな」という印象だったが、
ゼノブレ3は「ここまで行けるんだ」という印象しかない
つまりSwitchの限界はまだまだ先の話
2は駆け足で作ってたの公式も反省点として挙げてたから
別にSwitchの性能が上がってもps5 が売れるわけじゃ無いぞ
そもそもSwitchでまともに最適化出来てない癖に性能がー性能がーって話しばっかりなんだけど
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M70D7iHWd
>>ポケモンだけならともかくスプラ3もガクガクだったからさすがにもう限界来てるな
スプラ3がガクガクじゃないことはプレイした700万人全てがわかってるのに
このネガキャン意味あるのか?
頭がおかしいの?
スプラ3はサーモンランでコンテナ周りがカオスになった時に稀にカクつくぐらいで普段は全くカクついたりしないな
ラグか何かと混同してないか?まあまともに遊んでないか例の回線でも使ってるかだろうが
コンテナ近くまでナベブタ来た時になったかな
寄せるつもりで処理に失敗したのか、ナベブタプレスとして使うために放置したのか不明
ナベブタを寄せるのだけは危険すぎ
Switchは任天堂の内製が基準になってるからなw
サードを含め他の開発会社じゃ難しいわなw
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1Fv/hVN0
>>あきらかに低性能がクリエイターの想像性を阻害してる解りやすい例だよな。
>>PS5ならこんな悲劇はおきなかった。
>>高性能は正義だと再認識した。
むしろもっと酷い悲劇が起きそうだけどな
本体特有の問題により発売延期なんて
別に大したことじゃないよね
クリエイターの想像性を阻害してるのは(無駄な)高性能のほうだと思うけどなw
アイディアの取捨選択をする機会がなくなるからな
なんでも詰め込んだ結果、ユーザーからするとタスクが多すぎるゲームになる
膨大なスキルツリーやクラフトリストは俺にとってはゲーム側から課せられたタスクでしかない
PS5だったら起こる悲劇
技術的な問題で延期
デイワンギガパッチ
エラー落ち
セーブデータ破損
売れない
開発費を回収出来ないので課金アイテム&DLCマシマシ
開発費を回収出来ないの数カ月後に即セール
あれほど「PSはゲーム作りやすい」と言われてたのに、PS3の時SCEの人に「PS3で開発するのめんどくさかった(´;ω;`)」って言われてたじゃんよ
Switchの性能をアップしてもしなくても、変わらないと思う。
性能が面白い人、PS5はハードが面白い人、これらの気持ちは分からんわ。
PSファンボ共は(顔と頭の不出来とイカれっぷりが)面白いって事か
ただ不快なだけなのでとっととこの世から消えてどうぞ
PS5のフルスペック生かしたゲームあるの?PS4でもあんま無いのでは?
リコリスはPS5でもマトモに動かなかったぞ
それは活かせてないからまとのに動かせなかったのでは?w
奴らの言い分PS4との縦マルチが大半な時点でね
ミスった
奴らの言い分を考えるとPS4との縦マルチが大半な時点で性能を腐らてるのにね
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVZcS4ew0
>>今はゲームの面白さのために性能必要な場面多いもんなぁ
>>性能向上させたハード作るの頑張って欲しい
PSが高性能という過程をするなら
現実でこんな場面見たことないんだが
PS5でマネキンモブ出すような惨状に必要なのは性能ではなく作り込みでは
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVZcS4ew0
>>今はゲームの面白さのために性能必要な場面多いもんなぁ
>>性能向上させたハード作るの頑張って欲しい
性能が上がっても、不満点が解消されるだけで面白さ自体の底上げには繋がらんのちゃうの?
ロード速度の向上や画面描画の質が良くなっただけで面白く感じられるなら話は別だが
多くのユーザーが気づいたソースは…?
脳内。
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1Fv/hVN0
>>あきらかに低性能がクリエイターの想像性を阻害してる解りやすい例だよな。
>>PS5ならこんな悲劇はおきなかった。
>>高性能は正義だと再認識した。
コロナエディションとかなw
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1Fv/hVN0
>>あきらかに低性能がクリエイターの想像性を阻害してる解りやすい例だよな。
>>PS5ならこんな悲劇はおきなかった。
>>高性能は正義だと再認識した。
普及率が低すぎて多くの人に遊んでもらいたいクリエイターの希望を阻害してるよね
普及率もそうだが、高性能だからクリエイターの創造を阻害しないなんてことあるかな(よっぽどキャラを画面に大量に出したいとかならわかるけど、それ3Dでやるとか普通にクソゲーだろ)
むしろ、高性能がゆえにグラとかを作り込まなきゃいけなくなって、ゲーム本来の遊び部分の創造性が失われそう
3Dでしか表現出来るコトモあれば2Dでしか表現出来る事も間違いなくあるからな
現代は現代で素晴らしいから否定するつもりはないが、謎解きのギミックは正直2Dの方が好みではある
ポケモンのカイリキで岩落とす奴やドラクエにもあった滑る床の正解ルートなんかは3Dでやるとただのギャグ
まあ普通に桁違いに劣るスペックなのだけど
消費者として遊べるゲームの面白さに大きな違いは無いというか
PSの方が酷いんだから仕方ないわ
>>あきらかに低性能がクリエイターの想像性を阻害してる解りやすい例だよな。
>>新型が望まれるのは業界にとってはいいことだよな
>>今はゲームの面白さのために性能必要な場面多いもんなぁ
ほんと下痢みたいに
嘘を次から次へと垂れ流してくるよなw
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1Fv/hVN0
>>あきらかに低性能がクリエイターの想像性を阻害してる解りやすい例だよな。
>>PS5ならこんな悲劇はおきなかった。
>>高性能は正義だと再認識した。
低性能が想像力を阻害?こいつはゲームに関して何も分かってないな
メタルギア、RPGツクールとか低性能があったからこそ人気になったソフトが多い
確かに高性能の方が人気ソフトは多めに思うが、一概にそう決めつけるのは違う
全てにおいて箱の劣化品でしか無いPSを持ち上げる奴らが性能で他機種を煽るとか笑わせるな
ファンボは自分達の行いがSwitchの盛り上がりに影響がないことにいつ気がつくのか
まあ確かに高性能()PSに面白いゲームが一本でも出てたらファンボーイも任天堂のことばっかり気にしなくてもよかったかもね…
ちょっと来てみたけど
さすがにテンション低い人多いねw
ファンボの言動に引いてるだけなんだよなあ
普段人とまともに会話してないお前が
相手のテンションとか分かるわけないじゃん
思い上がりも大概にしなよ
発狂したくてネットに貼り付いてるのなんて
もう人生投げやりなPS信者位だろ
テンションが低い?
ファンボーイの言うテンションが高いというのは誰一人まともにゲームについて言及していない上にコメントが変な連投や下劣なモノや発狂コメントで溢れている○S5速報とかのPS系まとめのことなのですかね…
そういうのを求めているならそういう所に逝って下さい…
お前手に負えない基地外が目の前にいたらテンション上げて反論するの?
冷ややかな目で見られてるだけって気づいたほうがいいぞw
前提としてポケモン本編が
携帯機以外ではあり得ないってのがあるからなぁ
その上でスペックギリギリまで使ったゲームをしてる感じ
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1Fv/hVN0
>>あきらかに低性能がクリエイターの想像性を阻害してる解りやすい例だよな。
>>PS5ならこんな悲劇はおきなかった。
>>高性能は正義だと再認識した。
その高性能機(笑)で出たやつは面白いのかね?
正直、全く魅力的に見えないし面白そうにも見えないんだけど
PS5は存在そのものが悲劇だろ
歴史的な点で言えばそもそもポケモン初期は
スーファミの時代に白黒の画面の携帯機で始まった
容量も限界ギリギリ
スペックの余裕なんてない状況で作った
ポケモンは本来そういうギリギリを攻める伝統なんだよ
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1Fv/hVN0
>>マジでゲームのおもしろにゲーム機の性能は関係ないとか言ってたやつらは
>>土下座しろ。
>>おまえらのようなやつが任天堂を勘違いさせてゲームの発展を妨害してんだぞ。
ファンボみたいな奴がPSとソレにゲームを出すサードを持て囃したからPS市場が死んだんだぞ
土下座しろなんて言わない、新品かDL版を定価で買え
土下座してから買え
人生の負け犬なファンボ共
土下座してから買え
ゴミカスファンボ共
ファンボは盛り上がらないゲーム機で常に蚊帳の外だからって僻むなよ
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1Fv/hVN0
>>あきらかに低性能がクリエイターの想像性を阻害してる解りやすい例だよな。
>>PS5ならこんな悲劇はおきなかった。
>>高性能は正義だと再認識した。
あたかもps5が高性能なていで話してるけどカタログスペック出せてないくせに出せる限界まで出すと熱で落ちるからな
PCと比べたら流石に金銭的には浮くけどコスパ次世代機cs内でも屈指の悪さだぞ…?
量産できなきゃ意味ねえんだ
どっかの識者
「SwitchはPS3未満の低性能」