1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MX09h7Td
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDUUJrqq0
期待しすぎたか
Netflix版ウィッチャーのコンテンツだけ気になるけど、さすがに2周したからもういいわ
Netflix版ウィッチャーのコンテンツだけ気になるけど、さすがに2周したからもういいわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4okVK080
PC版をプレイした人間からすると殆んど違いが分からないんだけどPS4版と比較すると結構違うのかね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zTCgEtu0
>>5
最近起動してないからわからんけどPC版もレイトレ対応は一応トピックなんでない
もしかしてもう対応してた?
最近起動してないからわからんけどPC版もレイトレ対応は一応トピックなんでない
もしかしてもう対応してた?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOhbCcJt0
>>8
レイトレはなかったよ
どう変わるか楽しみ
レイトレはなかったよ
どう変わるか楽しみ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDUUJrqq0
XBOXユーザーは喜ぶのかもしれない
ほら、XBOXoneの性能めちゃくちゃ低かったから
スイッチでプレイしてるようなもんだったろうな
ほら、XBOXoneの性能めちゃくちゃ低かったから
スイッチでプレイしてるようなもんだったろうな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7UgtObL0
>>6
One X Enhancedとっくにやってたからな
One X Enhancedとっくにやってたからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73AG+/V1a
グラより戦闘システムだろ
今更あの戦闘は耐えられんぞ
今更あの戦闘は耐えられんぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MX09h7Td
PC版には最高画質設定が追加されるらしい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IkXJaLHr
いつまで同じゲームやるんだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8d143qw0F
>レイトレーシング
いざ使ってみると微妙なんだよね。。。
外見上は大して変わらないのにとにかく重くて割に合わない
結局リフレクションのみに適用することが現実的かな
いざ使ってみると微妙なんだよね。。。
外見上は大して変わらないのにとにかく重くて割に合わない
結局リフレクションのみに適用することが現実的かな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0lhyNheM
>>15
局所的な光源が増えるサイパンナイトシティの夜だと
とんでもなくレイトレが化けるぞよ
ウイッチャーだと屋内に入るとかなり雰囲気良くなりそう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJ3I5DPN0
PS5版はクイックレジュームないゴミ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I07zCI1Xa
うおおおスゲェ!全然違う!
とはならんやろこれじゃ
とはならんやろこれじゃ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5zK85qNd
あのもっさりもうやりたくない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tflM6jXa0
おーいいね
首吊り死体が綺麗にぶら下がっとるw
PS4のとは全然違うよ
不細工になってなくて良かった
でもシリばっかりだな、イェネファーを見せろ
ログインがめんどくせ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsvCMxfL0
PC版もReshadeてんこもりでやってたのと数年前だから差が分らんな
はよ実機で確認したい
DLSS FG対応くれくれ
はよ実機で確認したい
DLSS FG対応くれくれ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LffTPccV0
60fpsで既にプレイできてるしレイトレはたぶん使い物にならないしゲームのメカニクスには手は入れてないだろうから大枠は変わらんのだろうな
でもクロスプログレッションは驚いた
でもクロスプログレッションは驚いた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsvCMxfL0
4人の動画見てるけどCSにもサイパン同様FSR2あるんだな
PCにはDLSSも
PCにはDLSSも
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOhbCcJt0
買わずにアップグレードできるのが良いわ
まだ遊んでるからこれは朗報
modに支障ないことだけは願う
今時FA限られた場所からとか、アイテム一々拾うのボタン押すのは耐えられない
ウマで疾走してるだけで周りのアイテム手に入るのに慣れちまったw
まだ遊んでるからこれは朗報
modに支障ないことだけは願う
今時FA限られた場所からとか、アイテム一々拾うのボタン押すのは耐えられない
ウマで疾走してるだけで周りのアイテム手に入るのに慣れちまったw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acQUyrFh0
元が綺麗だから違いが全くわからん
フレームレートがCS版で60になったこと位なのか?
フレームレートがCS版で60になったこと位なのか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fc9Ifo2da
描写距離変わってるし結構違う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBc8pKqP0
コンソールゲーマー(PS5およびXBOXシリーズX)は、新しい60 FPSモード(FSR2でサポート)または4K 30 FPS品質モードでゲームを楽しむことができます。
だってよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tflM6jXa0
>>31
なんだ、4K60fpsじゃないのか
なんだ、4K60fpsじゃないのか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Snyho0D/0
最初はレイトレが騒がれてたけどFSRが次世代ゲーム機の真の主役だったな
AMD様様
AMD様様
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKdATwQha
FSR2のおかげでXSXPS5でもネイティブ4Kと遜色ない品質で60fps出せるようになったのはでかいね
ネイティブだと1440p60が良いところだったから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tflM6jXa0
>>33
そうなのか
じゃあいいか
そうなのか
じゃあいいか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q01Tr6GI0
FSRはRTXでも試せるんだっけ
好きな方使えばいいね
好きな方使えばいいね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhZa8Vj60
Switch版がゴミに見えて悲しい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JnKwmuJp
>>37
ほんとに持ってるのかね
ほんとに持ってるのかね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kAtQ+D20
>>38
PC版と箱版とSwitch版持ってるけど悲しいよ
PC版と箱版とSwitch版持ってるけど悲しいよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JnKwmuJp
グラとか劣るのわかって買わなかったお前が悪い
俺はスイッチ版も買ったソフトは、Switchならではのことが理由だから
悲しくはならんなー
ウィッチャー3はPC、箱、PS4でしか買ってないけど
俺はスイッチ版も買ったソフトは、Switchならではのことが理由だから
悲しくはならんなー
ウィッチャー3はPC、箱、PS4でしか買ってないけど
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kAtQ+D20
>>40
いや低性能なのは百も承知でその上であえて買ってるんで
比較してみたいじゃん自分の目でさ
いや低性能なのは百も承知でその上であえて買ってるんで
比較してみたいじゃん自分の目でさ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q01Tr6GI0
>>62
それで悲しむってのが矛盾してるわw
クォリティならPC一択なんだしさ
PS4版もボケボケグラで酷かった
だが悲しいとは思わない
全く起動しなくなるだけだ(笑)
それで悲しむってのが矛盾してるわw
クォリティならPC一択なんだしさ
PS4版もボケボケグラで酷かった
だが悲しいとは思わない
全く起動しなくなるだけだ(笑)
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kAtQ+D20
>>63
あまりにも酷くて性能の低さに悲しくなるんだよ
あまりにも酷くて性能の低さに悲しくなるんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsvCMxfL0
サイパンはPC箱PSで買ったけどウィッチャー3はPCだけ
今から買っても具合見る位になりそうだけど安いときに買ってしまいそう
今から買っても具合見る位になりそうだけど安いときに買ってしまいそう
コメント
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kAtQ+D20
>>>>38
>>PC版と箱版とSwitch版持ってるけど悲しいよ
バージョン商法でも無いのに同じソフト3本も買うって馬鹿に見えるのは俺だけなのか?
しかも突っ込まれるのが嫌だからPS版を出さない辺り姑息というか…
一番アレなPS4版を出さない時点でお察し
つまりPS版は買うに値しなかったと…
もうこの手の俺は○○、○○だけど~系の予防線張って嘘バレバレなのやめろや
本当に信じられる人いるけど、次の言葉で大体即バレるんだよ
PC版とSwitch版って唯一セーブデータ共有出来るから、両方持ってるなら用途に応じて携帯プレイと最高設定プレイで使い分け出来てむしろ作品のファンなら喜ぶはずなんだが、性能しか見てない時点で触覚を隠せてないんだよなぁ
>>70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kAtQ+D20
>>>>63
>>あまりにも酷くて性能の低さに悲しくなるんだよ
お前の頭の悪さに親は悲しむだろ
アップデートされた分だけ売上本数を加算するハードがあるらしい
元スレへのリンクがないからよくわからないが、性能低いから何が悲しいのか全然わからないな
多少ボケて見えるのが悲しいとかなら、本人の脳がボケているのではないかと心配するレベルだね
酷い移植作品なら他にあるのにウィッチャーを出すあたりエアプとすぐわかる
好きすぎて複数機種でもってるけどSwitch版すごいよ
寝転がってやりたくて買ったんだけど期待以上だった快適性なら一番と言ってもいい
失敗移植ばかりするメーカーはただの技術不足か手抜きだと思うようになったわ
ウィッチャー3だけやったけど、持ち上げるほど面白いかこれ?
ずっと作品追ってたら面白いのかもしれないけどフィールド探索も戦闘も普通だったんだが
テキストとか設定とかちゃんと追っかける人を唸らせるってだけで、後はまぁ…
このゲームってさあ、やたら持ち上げられる傾向にあるけど戦闘システムがクソだよね
でももうやらないよね?
また変な規制追加されてるし
あの長さをまたやるのはなぁ
積みゲーだったがそろそろプレイするか
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDUUJrqq0
>>XBOXユーザーは喜ぶのかもしれない
>>ほら、XBOXoneの性能めちゃくちゃ低かったから
>>スイッチでプレイしてるようなもんだったろうな
ウィッチャー3はPS4版の解像度が高い分フレームレートが不安定だったろ
CoD:GやFallout4も同じ
ピクサー「美しい映像のみで顧客を惹きつけられるのはせいぜい最初の10分だけ」
グラフィックすげぇ
未だにこれ言い続けてるのか、あと何回同じことを言い続けるんだろうな
これに関しては本当にすごいからいいんでない?
ゲームも面白いしさ
この手のオープンワールドってバージョンアップしても結局MOD使えなくなるだけだったりでメリットないよな
特にウィッチャー3はローカライズ以外クソだし