米政府、独禁法違反でMSのActivision Blizzard買収阻止の可能性
https://forbesjapan.com/articles/detail/52294
驚きのニュースがある。Politico(ポリティコ)によると、米国の連邦取引委員会(FTC)は、Microsoft(マイクロソフト)がActivision Blizzard(アクティビジョン・ブリザード)を687億ドル(約9兆5800億円)で買収しようとしているのを阻止しようとする「可能性が高い」という。
同委員会は、早ければ2022年12月にも反トラスト法違反の訴えを起こす可能性がある。もし本当にFTCがそのような措置をとれば、この買収にとって大きな障害となりうるだろう。
繰り返すが、FTCが合併を阻止しようとする保証はない。しかし、Politicoの報道はいつも正確であり、火のないところに煙は立たない。今後数週間、数カ月、事態がどのように推移するか、見守る必要があるだろう。
>>1
>Microsoftはまた、Activisionとの契約は、PCやコンソールの製品を向上させるというよりも、(『キャンディークラッシュ』のような)モバイルゲームに参入するためのものだと述べている。
それなら、認可される可能性が限りなくゼロに近いAB買収ではなく、キャンディークラッシュだけ売ってもらえばいいんじゃね
こっちならまだ望みあるだろ
ないない
そもそもABがMSに買収を打診したのはCEOがABのセクハラ問題で窮地に立たされたのを誤魔化したいからで
ABの経営自体は盤石なんだわ
それを買収もなく稼ぎ頭のキャンディークラッシュだけ売ってCEOは退陣だとABに何のメリットも無い
先月、FTCの共和党委員の1人が退任し、現状では民主党委員が3人、共和党委員が1人ということになる。退任したノア・フィリップスは、ハイテク産業の力を抑制しようとするリナ・カーンFTC委員長の試みの多くに反対していた。
例えば、Meta(メタ)によるWithin Unlimited(ウィズイン・アンリミテッド)というVRスタートアップの買収を阻止しようとする訴訟には反対票を投じていた。
つまり、今もしカーンがMicrosoftとActivision Blizzardの取引に対して反トラスト法上の訴訟を起こそうと思えば、他の委員からの抵抗が少なくなる可能性が高いのだ。
私は、この合併計画が発表されたときから、この合併は完了にはほど遠いといってきたが、FTCの訴訟は致命傷となるかもしれない。
Politicoによれば、もしFTCが年内か1月中に反トラスト法違反の訴訟を起こしたとしても、MicrosoftとActivisionが設定した取引完了期限後の7月までに解決する可能性は低いという。
そうなれば、両社は契約を再交渉するか、それができなければ合併を断念せざるを得なくなる。
ポジショントークしかできねえでやんの
買収失敗スレ立ておじさんは何をどうしたいんだ?
ただの調査を誇張して言ってるだけ
これだけ大きい買収だから調査が入るのは当たり前だからな
それが何なのかは楽しみだな
ABからの要請による買収
企業規模に見合った買収額の提示
AB買収後もMSのゲーム部門の売上は業界3位にとどまる
どこにトラスト法に引っ掛かるような不正があるんだろうな
買収完了後は業界第2位が3位以下の企業に対して行ってきた
諸々の妨害契約に対してメスを入れて欲しい
>>14
ABからの要請による買収
→審査に関係なし。あらゆる買収案件について身売り側から提案してきたことにすれば通せる道理??
企業規模に見合った買収額の提示
→GAFAMクラスしか払えない
AB買収後もMSのゲーム部門の売上は業界3位にとどまる
→とどまらない。PSはABのゲームで多大な利益を得ているから。買収審査は競合への今後の影響も当然考慮する。
この買収で困るのはSIEだけなのは何も変わらん草
時間を延ばせる!ってだけならそれでもいいかもしれんが
代わりに証言であれもこれも出てくるんちゃうか~?
とことんまで嫌われて撤退でもするの?
ソニーの立場利用した悪質な契約ってなんで訴えられんのかね
クロスプレイにしたかったらソフトメーカーがソニーに追加料金払えとか
しかもかなり高額で断念する会社続出してるよな
まさにユーザーに不利益がある悪質な契約じゃん
今後長引くとこの辺も訴訟されるんだろうな
マイクロソフトは買収でもちゃんと出す言ってるけどサードのままならABが主導権もってるからMSにすり寄るだろ
合法違法は法はもはや関係ない
こくじんがうたれましたー!てっぽーもってくすりやって抵抗してるけど無抵抗!
PS6は2028年まで登場しないってニュースあったでしょ?
あれの発端はMSの提示したCOD提供期間は十分ではなく
PS6と次世代XBOXが登場する時期にユーザーの乗り換えが発生するとSIEが主張したため
これに対してMSは乗り換えを否定しなかった
つまりPS5世代まではCODを出すがそこから先はハブる気満々だということ
ちなみにマイクラはPS5ハブしてる
ps4のやつや旧箱版うごくからイイやって
コメント
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECOlJgXnr
>>PS6は2028年まで登場しないってニュースあったでしょ?
>>あれの発端はMSの提示したCOD提供期間は十分ではなく
>>PS6と次世代XBOXが登場する時期にユーザーの乗り換えが発生するとSIEが主張したため
>>これに対してMSは乗り換えを否定しなかった
>>つまりPS5世代まではCODを出すがそこから先はハブる気満々だということ
>>ちなみにマイクラはPS5ハブしてる
マイクラはSIEがクロスプレイ蹴ったからだと認識してたが、いつの間にMSがハブった事に?
switchで契約してるrealmsにPS4版普通に入れてたよ
理由は分からんが、単純にPS5版が無いのか
書いてて思ったが、xbox seriesにもマイクラ無かった気がした
え?MSがAB買収するだけでPSは業界3位に落ちちゃうくらいなんだ!?
箱にぶっちぎりの差付けていたんじゃ無いの?
なんたってPS+はゲームパスにダブルスコアつける勢いだしな!
火事だ!(火をつけながら)
なんで犯罪を犯してる張本人が「犯罪は良くない」とか言うサイコパスムーヴを平然とやるんですかね?
そんなんだからクズメディアは滅んでしかるべき
家族に暴力振るうDV親だって外面は超良かったりするデショ
必死だなw
>>繰り返すが、FTCが合併を阻止しようとする保証はない
逃げる準備万端で草
近頃の火のないところ理論を使う奴、殆どが放火の主犯なのほんと草生えるわ
どんだけ分厚い面の皮してんだろうな
ソニーは買収阻止したくて色んなメディアに金払って依頼してるけどメディアの方は買収失敗したらどうなるか分かってるから逃げ道作っとるんかもしれんな。買収失敗した時に失敗したのは自分達のせいだって言われたくないから
ソ??「火の無いところに煙は立たない!」
?ニ?「・・・・・・煙が立たないな??(シンブンシマルメーノマッチシュッテシーノ」
??ー「見ろ!煙だ!」
>むしろもう買収失敗の方がソニーとしては痛いんじゃないの
>マイクロソフトは買収でもちゃんと出す言ってるけどサードのままならABが主導権もってるからMSにすり寄るだろ
ホントこれだと思うんだが
ソニー「買収失敗www」
AB 「じゃあ箱メインで出すわ。ソニーさん見習って時限独占もするし、当然きちんと性能に比例したクオリティでな」
ソニー「汚いぞ!」
MS 「知らんがなw」
AB 「これを望んだんだろ?w」
確かに火はついて燃え盛ってるな
SIEのケツに
でもファンボーイは
反撃する気配や大した動きも無いのにしょっちゅう狼煙あげてるけどなw
労務、な?
ああすみません。
ちゃんと狼煙(ろうえん)ってふりがな書いとけばよかったw