識者「スイッチで開発させられているプログラマーは可哀想、世界に不要な仕事をしている」

識者シリーズ
識者シリーズ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAEiD6Pwd

https://twitter.com/gurobalsetu_/status/1599334340777082880

@gurobalsetu_: 会社の都合でスイッチでゲーム開発させられるゲームプログラマーとか可哀そうだなって思うわ PCとかPS5ならUE5使えて超快適にゲーム開発できるのにな。性能がよくなればゲーム開発でいえばいいところしかない。開発期間も短くてできるしテキスチャの劣化とかポリゴンの減少とか余分な手間がなくなる

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOkGfnAy0
>>1
こういうこと言ってる奴は大抵何の知識も経験もない単なる雑魚なんだよな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNSc0AWdd
>>1
開発期間短くなるならもっとソフトバンバン出てるはずでは?
現実には、違うようだけれど

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4T1AR39Hd
>>1
じゃあなんで開発費、人件費、開発期間がおかしなことになってるの?
あと、誰も見てくれない買ってくれない自己満足より苦労してでも他人に認められる仕事のがやりがいあるでしょ

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YeM6CxV0
>>1
所詮はお前の主観。お前以外の人間には無価値な感情論。わかったか?

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCtDBKn3a
>>116
本人に言えよw

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixB6sLnMM
>>1
PS5のプログラミングパワーを1とするとブヒッチは0.0001程度か?
性能が桁違いだから当然プログラム力の桁も違うわな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIKr2s3Ld
それな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kjUq9aW0
無駄な仕事だよね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/29iMf5Hp
限られた環境の方が工夫が生まれるの知らんのかな。アホだな

 

180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRaJ5RaY0
>>6
日本人だけだろそんなこと言ってんのw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2B24ZUM0
いいねもリプも一切ないのに一日中独り言書き込んでりゅw

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ukypccmu0
>>7
むしろそれが本来正しいtwitterの使い方ではある

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2ByDQ4l0
UE5で開発したフォートナイトがスイッチで動いているのに
この馬鹿はゲームエンジンをなんだと思ってんだよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2+GZGLL0
違う世界でも見てるんだろう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WxD2BP+0
無印ドラクエ11の開発スタッフは無能の極みだったよな
グラに全振りしようとしていろいろ不都合が生じてた

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U48377l0

>>10
初期に井戸ルーラ1分かかる

とか語ってたけど、 UE4 採用しておきながら
UEの作法や使い方を全く理解してないこと暴露してたくらいダメ開発

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0V1DK8v40
売れてねーハードでゲーム作る方が無駄だよ。使用電力含めて。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnkx12fq0
UE5はSwitchでも動くんすけどね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CfpUCd30
性能が上がると開発しやすくなると言うがリリース間隔長くなってね?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnkx12fq0
>>14
同じグラフィック、同じfpsを出すって目的なら性能が高いマシンの方が開発はしやすいよ
ただ、その性能が高いマシンに出てるソフトはみんなグラフィックが良いから『グラフィックがちょっと綺麗』だけじゃ売りにならないので、『滅茶苦茶すごいグラフィック』を目指して地獄の開発期間に突っ込むはめになるわけ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U48377l0

>>27
その結果処理重すぎ、ポリゴン多すぎ、シェーダ複雑化して
スカスカなったり、ガクガクなったり・・・

理想と現実が喧嘩して酷い事に

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZUHMgeU0
叩き棒にはしてくれるけど金出しては買ってくれないんだからPS独占でゲーム出してる開発者は可哀相だよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rCjWs4S0
開発環境で話すなら「PS4マルチ前提」で作らさらてる人が一番可哀想なのにな。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyekdvhFd
世間に不要な仕事
発売一週目に集計不能を叩き出すゲームを作る仕事のことかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zy3YX3VL0
クリエイターをボランティアと勘違いしてる引きこもりニートナマポお爺ちゃんのスレがこれです

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBYaeH/y0
プレステで発売される誰からも手に取られない有象無象のゲームを作ることこそが世界で最も必要とされてない仕事だと思う

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U48377l0
>>21
次にAAAタイトルを作るためのスキルアップ、キャリアステップ踏んでるんだよ きっと

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuaaVaVm0
でもせっかく作ったのにちっとも売れないなんてもっと可哀想だ
あとからSwitchに出したところで手遅れ
鬼滅とかw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Vn8esLf0
売れないゲームのプログラマーは可哀想じゃないのか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1kxv5b80
任天堂社員すら辞めてPS PC向けにゲーム作ってたね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mT3DJJuT0
そうなんだよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWbEwzVva
開発期間どんどん長くなってる気がするけど、本当に短縮できてますか…?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1kxv5b80
>>26
色々削るのに時間かかるから手抜きの糞ゲーを量産してユーザー騙してるのに耐えられなくなったゲーム開発者の話でしょ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8+fRk6xa
PS.PC界隈が脱PでみんなSwitchで出してる皮肉

 

引用元

コメント

  1. すごい観察眼だな、PS信仰するとこうも真逆で言ってやった感出せるのか

    PS5になると出てくるのがGTSからGT7に、ダークソウル3からエルデンに!

    笑うわこんなんw

  2. また新しい識者が”来た”な

    >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2B24ZUM0
    >>いいねもリプも一切ないのに一日中独り言書き込んでりゅw

    それは別にええやろ
    ツイッターなんて自分語りツールみたいな物なんだし
    私はアホですよ~って大声で宣伝してるのは哀れだとは思うけど

    >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1kxv5b80
    >>任天堂社員すら辞めてPS
    >>PC向けにゲーム作ってたね

    幻覚見てて草

    このコメントへの返信(2)
  3. 本人の他のツイート見ると今の秋葉原はオタクの街じゃないとか言ってる。相当年齢いってる人がこんなこと言ってるの悲しくなるな。

    このコメントへの返信(2)
  4. 識者(フォロー数2桁)

  5. まあぶっちゃけ任天堂が強すぎて消費者から見てサードは不要かもしれんが「枯木も山の賑わい」と言うように頭数にはなってる

  6. 売れないハードで作らされるから結局Switch版作るしかなくなる
    売れないハードに出す作業が1番無駄じゃね?

  7. 本スレ>>143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixB6sLnMM
    >>>1
    >PS5のプログラミングパワーを1とするとブヒッチは0.0001程度か?
    >性能が桁違いだから当然プログラム力の桁も違うわな

    ダイレクトX12「いい加減現実見ろよ」

    このコメントへの返信(2)
  8. 世界に一番不要な仕事は、ソニーのステマ工作部隊です

  9. バビロンズフォールのプログラマーの気持ち考えたことあんのか?
    いくらかは自業自得だけど

  10. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1kxv5b80
    >>任天堂社員すら辞めてPS
    >>PC向けにゲーム作ってたね

    あつ森DLCに元ジャパンスタジオのスタッフが関わってたのがよっぽど悔しかったのか

  11. ゲーム作りってのはどの機種であっても相応の苦労があるわけでな
    本当にかわいそうなのは努力がちっちも報われないことだからな
    つまり売れないゲームばかり作らされること

    このコメントへの返信(1)
  12. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZUHMgeU0
    >>叩き棒にはしてくれるけど金出しては買ってくれないんだからPS独占でゲーム出してる開発者は可哀相だよ

    ゲームとして楽しんでもらえないとか虚しすぎるだろうなぁ

  13. 世界に不要なニートがこれを言うギャグってこと?

  14. この程度の知識のやつが褒める技術とかネガキャンにしか見えない
    ファンボーイはいつもフレンドリーファイアばかり

  15. アキバはもう10年以上昔から観光地だから今更だな

  16. たいして売れず、自分の仕事が全く報われない方がよっぽど可哀想だわ

  17. 「不要な仕事」と不要な人間が発言するってもうギャグだろ

  18. 開発期間短くできないからFF7リメイクの続きもFF16も出てないんでしょ

  19. UE5はSwitchでも使えるけどPSはDirectX12が使えないという事実

    このコメントへの返信(2)
  20. 都合の悪い現実はミエナイキコエナイ

  21. 本当に不要ならswitch向けの開発なんてせんよ
    必要やからそうしてる
    というか、人の仕事を「世界で不要」なんて、俺なら口が裂けても言えんわ

  22. 売れないハードにゲーム出すことが1番無駄

  23. なんで拒み続けてるの?MSに金を払わないといけないとか?

    このコメントへの返信(1)
  24. PSのファンって可哀想やね
    こんな思考だから、周囲から残念な人の扱いをされてるんだろうな

  25. 未だにDX11相当のクソデカスマホがどうしたって?

  26. 「AAA開発参加はキャリアアップになるのではないか」とか言ってりゃ穏当なのに、
    我慢できずPS5なんかを持ち出すから触角隠せてられないんだよなあ。

  27. 開発期間がを無駄なグラグラ信仰に費やして、その結果mod依存のゴミを生産するのはキャリアになってるのか?

  28. 市販の遅いPCを使ってた頃、DirectXを更新する度動作が軽くなっていって嬉しかったものだが

  29. 売れないソフトを開発する方が時間の無駄じゃない?
    何十人×何年も掛けて作ったソフトが5万本も売れないとか、その間の時間と電気が勿体ないわ

  30. オタクの街とか言うのは30〜40代じゃないか?
    それより上だと電気街の印象が強い気もするけどな

  31. そもそも"プログラミングパワー"って何? 誰かわかる人いる?

    このコメントへの返信(2)
  32. 技術力が無いって事を認めているんじゃないか

  33. 良かった、既にブロック済みだった

  34. MSがDX12以降をハード実装するようになって知財で固めたから、丸パクリできなくなった。
    ちなみにXOX以降。

    このコメントへの返信(2)
  35. PS5でもダイレクトX11「相当」だからねぇ

  36. 如何にもなボキャ貧パワー全開ワードだなw

  37. >>任天堂社員すら辞めてPS
    >>PC向けにゲーム作ってたね
    元SCEがPS以外向けにゲーム作ってるのなら知ってる

  38. ゲハでカルト宗教ごっこの末端工作員兼使い捨て聖戦テロ要員してる方がよっぽど世界に不要な仕事だろ

  39. スゲーや、よくこんな中途半端な知識で断言できるね
    ゲーム機のスペックが高けりゃ開発しやすいなんて妄想も甚だしい
    スペックが高いと高グラのゲームが作りやすい、企画し易いだけであって開発のし易さとは関係ないぞ
    PSなんて2の頃には既に開発者から文句言われてるぐらい開発しづらいんですけどね
    開発経験者からソニーのサポートは質が悪い、PSの仕様は分かりづらいと散々言われているの知らないのかな?

    1例ね
    ttps://note.com/eiki_okuma/n/n1e6790377d4b

  40. RDNA2もMSのパテントが含まれてるからね

  41. 普通はプログラミングスキルやわな

    開発者の技能ではなく、マシンの力でぶん回すという意味かね、プログラミングパワー?

  42. 世界に不要なのはps5定期

  43. とうとう「識者シリーズ」でまとめられた件

    このコメントへの返信(1)
  44. 確かに、ゲーム作りは「世界に不要な仕事」かもしれない
    だが、世界を不快にさせる仕事をしてる識者よりはマシ

  45. 他人がほしいけど困難なことをするから仕事になるのでは?

  46. エンダーリリーズやBFなどで技術的な問題が発生してテスト中止や発売延期になり仕事を増やすPS5に夢見すぎ

    >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1kxv5b80
    >>任天堂社員すら辞めてPS
    >>PC向けにゲーム作ってたね

    ニキっていうスマホゲーをオープンワールドにしたやつのこと?
    あれはPC,PS,スマホのマルチだろ?やっぱりクソデカスマホじゃん

    このコメントへの返信(1)
  47. 仕事は「完成させること」が最優先だと知らないニートの発想。
    何年もかけてポリコレブス操作する殺人ゲーム作って、結果クソゲーでしたが何のキャリアになるんだよ。積み上げたのは洋菓子にまぶした粉砂糖程度のもんだろ。

    このコメントへの返信(1)
  48. 粉砂糖はお菓子がくっつくのを防ぐのに役立つだろ
    こいつらのキャリアなんか、愛着もないゲーム業界にへばり付くガムのカスだ

  49. 運営のクソぶりが露呈したニキシリーズ

  50. これが「ちしき」の殿堂か…

  51. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1kxv5b80
    >>任天堂社員すら辞めてPS
    >>PC向けにゲーム作ってたね

    それたぶんPSPC向けに作りたいからって理由じゃないと思うんだわ

  52. 発売して2年たつのにps5のソフト、エルデンしか買ってないんだがそういうならソフト出してくれ。
    買うソフトないぞ!

  53. 名指しで売れてない言われたハッカーズ2のパッチつくる人気の毒すぎる

  54. 2010年から8万ツイートもしてフォロワー3桁すら見えないんだから察してやれよ

    このコメントへの返信(1)
  55. 愚痴用とか壁打ち垢とかの交流を求めてないサブ垢なら別に普通だけど。わかりやすい表面的な数値でしか量れない人ってこいついがいにもちらほら散見されてるが可哀想。

タイトルとURLをコピーしました