1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfBT2VjI0
武器2つ持たせろ。
戦闘中変えれなくていいが、リスポ時に戦況によって変えさせろ。
最初の武器のまま3分.5分同じとか相手の武器によっては覆せない。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3nJUtkYd
>>1
複雑化して、敷居が上がるわ。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOia7zOaa
仮に2つ持てるようになっても>>1は武器3つ持たせろって言い出すだけだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OqvyHtrM
>>1
射程による編成事故が多過ぎるという話なら
Xマッチまで辿り着けばある程度射程合わせてマッチングされるぞ
編成事故を実力でねじ伏せてXマッチまで辿り着け
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYRbBnDW0
相手も変えてくるやん?
後出しジャンケンだわな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY7oOeXN0
システムの複雑化は先鋭化の入口
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqLgaQoyd
そのくらいカバー出来なきゃ上手いとは言えない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UL7iCPMQa
じゃんけんに負けたから他の手に変えさせろって文句言うスレ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqLgaQoyd
ぜひバイトをやって編成事故で発狂して欲しい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kuFHGgod
相手によって対応できないのは腕が悪いかそもそものブキ選びがルールステにあってない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHMXP/7xd
将来的にそういう要素を加えてもいいが今のこのシステムならいらんかな
ブキとギアを合わせて運用してるので持ち替えできると結局十全の能力が発揮できなくなるからあんまり意味ないんだよ
チャージャー構成でシューターに持ち替えてもお荷物になるだけだろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUdfiaVUH
>>10
ギアに工夫の余地生まれるじゃん。
今は特定ブキ特化作るだけ。
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnZu9aHma
>>62
あんな癖だらけの武器揃いのなかでギアの工夫とか言ってんならまずプレイして最低でもS+行ってから言えとしか
ギアはそこまで万能じゃねーだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuE0+N1q0
やっぱマニアの声は聞かないほうがいい、っていう良い例だろこれ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EQxG4Rm0
負けてるのを武器のせいにしてるだけやん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvF6jlo60
これ確実に負けるだろって編成でも勝てるし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr7HX1YVa
ローラー4人でもチャージャー集団に勝てるから面白い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr7HX1YVa
弘法筆を選ばず
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqZbUFpJ0
>>18
パブロもホクサイも関係ないってことか…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op/JweAga
>>20
FPS厨の戯言
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcHrmeEtp
どっちかと言うとマッチングなんとかしろやが強いかな
リッターと竹を同じ長射程として扱わないで欲しいとかそのレベルだけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OqvyHtrM
>>19
リッターと竹は別枠だぞ
Xマッチではちゃんと射程でマッチングされてる
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4ZGZdtrd
>>38
弓の中射程扱いも終わった?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AnahaRfd
そのブキにあったギアじゃないと戦況は対してプラスにならんよ
チャーとローラーで同じギアにはならん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PshxfE+0
>>21
どうせギアも変えさせろって言う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcHrmeEtp
たださえゲームスピード速いしリスポーンもたついてそのままリスキルされそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBVTbe3Pr
ビッグランがブキランダムだからそこで鍛えられてこい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTdSwRlia
時間帯でステージを限定させてるのはステージに合ったブキを使えって意味なんだぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr7HX1YVa
ずーっとボールド使ってる
何故なら楽しいから
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1cOoVof0
>>25
スプラとその他あらゆる同ジャンルゲーとの違いを端的に表現してるな
マジでスプラの公式キャッチコピーにしていいレベル
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDEIAN0u0
たったの50時間で何がわかるというのか
嫌なら別ゲーやってりゃいいじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I89/vMsE0
スマブラとか格ゲーとかでも
1ストック毎にキャラ変えさせろって言いそう
そういうゲームだけやれば
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr7HX1YVa
>>28
マブカプでもやってろって話
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQLjg8dLa
複数持てたらひとりで遠近両対応できるからダメ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQ8MaZTwa
初スプラってなんだよ
初鰹みたいなもんか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8R8G6iwu0
死んだ時持ち替えられるようにしろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KA7amCr70
実の所俺も武器変更あった方がいいと思ってる
ある武器で不利でも別の武器で打開できる
それをまた相手側が武器変えて打開する
それをさらに打開する
というシーソーゲームを作れる
2種類でいい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1asvvM0d
>>34
その役割がサブスペだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc52eDRTp
編成とか考えなくても変わらないからな
チンパンメインターゲットのゲームやし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxSRd4RW0
ユーザーの言うことを鵜呑みにしてはダメな例
引用元
オタクの戯言はプラスにならない