【悲報】FF16さん、15よりもまともそうなのに予約が入らない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xx9JgoL20
ほんとつれぇわ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpCtsTT9d
数ヶ月で半額見えてるし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpMOFd9jd
まともとは言うが悪く言えば地味過ぎる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4zyBNAF0
卸も小売も今回ばかりは半減させてくるとみた
もう二度と悪夢の5年以上ワゴンにはしたくない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCpud/4r0
>>5
あれを経験した以上半減で済むとは思えないけどね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkp6pZ2w0
15よりまともなの世界観だけだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xse4QUD60
そりゃ売れんだろう
もはや日本人に合わん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYF997Q40
ハードが普及してないのかなw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EfCxcv4d
スターオーシャン6が5よりはマシだったからって売れたかって話よ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJWFvkP40
様子見してから買うので十分だよな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6K/5j0bl0
友達と安価でオンライン遊べるのに
ソロARPGで10000円は強気を通り越して無謀

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZNHYQkT0
11以外を除いて、初めて買わないFFになるかもしれん
ちなみに15は車で街に着いたところで止まってる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFAtXOmw0
全く惹かれなかったFFらーめんと同じくらいには買いたいよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTt/8Onla
PS5を持った選ばれし戦士しか買わないんだから少なくなるでしょ
ジムは🐘さんは整ったとかほざいてたが日本に回すとは一言も言ってないしな

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKTsA4VI0
>>16
2枚目マジでエグい…PS5版のみだと持ってる人がまだまだ少ないだろうしセールしても売れ無い可能性高いしで

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mK5VUqx90
14の使いまわし手抜きゲーじゃん
フォースポのほうがまだチャレンジしてるだけマシや

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIK8gein0
クラスの陽キャグループというコンセプトもなかなかのネタ設定だし16よりは面白そうにみえた

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VL0B8M1Sa

FF13(200万本)→半減→FF13-2(91万本)→半減→FF13LR(46万本)

FF13ライトニングリターンズよりFF16売れると思うか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QABOH3750
PS5独占は自殺行為

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3lszYCs0
少し待てば安くなるし日本じゃPS5がアレだからね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KLekufQ0

FF15→ワゴン
FF7R→フリプ

誰がこんなゴミシリーズを発売日に買うんだよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VL0B8M1Sa
FF15の初動が60万本だからハーフミリオン行かないと累計ミリオンには到達しない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGDVhkeV0

日本人には知名度が低過ぎるんだわ

基本スマホゲーと言う認識
おっさん層には最新作も20年以上前の古いシリーズでしかない
若い層には全く馴染みのない年寄り向けの古いシリーズでクラウドセフィロスがスマブラに出てる位しかわからん
ゲームあんまりやらん層にはドラクエ以上に名前が知られていない

何年も負けハードに注力して空白期間を作ってしまったツケが遂に回ってきたんだよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJpRJAKJ0
FF7Rすらフリプ落ちしんのに、こっちがフリプ落ちしないと思わないわな。
独占終わったら、セールからのフリプが見えてるのに。
半年を待てないで買う人は少ないのでは?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhzX0icX0
これこそ続編に響いたってやつだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaORds1j0
まともis何

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIK8gein0

出来がどうこうより、まずは知ってもらう触ってもらうための努力が必要になった有名シリーズ()

立ち回りとしてPS5版とか0点だけどな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hlcZBUt0
ps5だけなんだろ?使ってる奴いないのに予約入るわけない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYyv/LKN0
若い子はもうFFに興味無いから

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwC2A9+x0
日本で出すことが間違いだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFAtXOmw0
中年ファンタジーから未だ脱落せず残っている層は何でも買いそう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpyW16Rk0
今年全力で信頼を失ったからな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJudlrnd0
配信で見ればいいや わざわざ自分で買おうとは思わん

 

引用元

コメント

  1. 前作が響いた

  2. これまでやって来た完全版商法の影響で発売日に買うやつなんて居なくなった

  3. まともそうかこれ?
    どんなゲームなのかをひたすら隠してプリレンダムービーばっかのPV
    危険な匂いがプンプンするわ
    まずRPGなのかすらわからねえ

  4. そりゃ半年間は転売ハード独占だからねぇ……。売れる要素ないわ

  5. 15で懲りたから、とりあえず様子見、が多いのかもね

  6. ttps://s.famitsu.com/news/202212/10286012.html
    ファミ通インタビュー
    アクション風ではなくアクションゲームを目指したアクションrpg

    • >>『ファイナルファンタジーXVI』は、シリーズでは初となる本格アクションRPG。
      FFラーメンはアクションじゃない? 「ジャンル アクションRPG」って書いてあるが?
      公式サイトのメタタグに「スクウェア・エニックスとTeam NINJA(コーエーテクモゲームス)共同開発による「FINAL FANTASY」シリーズの新たな方向性を示す、本格アクションRPG!」ってあるんだが!?

      というか目指しただけならそれは「アクション風」やろ…

      • FF外伝聖剣伝説を忘れちゃぁいけない

  7. FF15発売時点でPS4は世界5000万台
    PS5は2022年6月時点で2000万台
    台数的にFF15以下なのは確定だし、逆に数字が伸びてたら情報操作疑うわ

  8. さすがに15ほどの最低な出来にならんやろと思っていても
    あのインパクトはデカすぎて警戒心は解けないし16で覆せるとも思えない
    様子見が正解って皆分かってる

  9. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpyW16Rk0
    >>今年全力で信頼を失ったからな

    スクエニゲー買うくらいならインディゲーム漁った方がまだ面白いからな

  10. PS5同梱版が大量に発売されるだろうから,それ待ちだ

  11. ご自慢の14ちゃんですら現在糞みたいなジョブバランスにスッカスカの追加コンテンツな惨状ですし
    全く期待できんわ

  12. そらゲームプレイ画面じゃなくて開発PC上で作成した動画ばっかりやもん。
    アホかと思う。いやむしろ、いつものFFらしくて安心するわ。

  13. 出荷だけは相当な数が出るだろうから、だが買わぬをすればソッコーで値崩れする可能性が高いもんな。そもそもスクエニゲーは定価で買うにはリスクが高すぎる。

  14. 流石の信者さんも落ちぶれたスクエニ産のFFでは二の足を踏むもようw

  15. 買いたくなる要素あるか?

  16. もうFFシリーズに魅力を感じない。
    でも、売れれば脱野村の流れになるのかな?

    • 今更脱野村したところで手遅れでしょ
      13系列が失敗した辺りが最後のチャンスだったと思うよ

  17. だって開発者にFF病は失せろって言われたし……

  18. タイトルの所デビルメイクライにしても違和感ねぇ
    FF9路線になったら起こして

  19. 誤 16がまとも
    正 15が全方位にヤバすぎただけ

タイトルとURLをコピーしました