MS幹部「PlayStationの方が独占タイトルが多いためActivision Blizzard買収はフェアなものだ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JNxeQ+Q0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZ6lvKYg0
正論は傷つくからやめろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahwtzBZ9M
正論ハラスメント

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUCzU3Wm0
それ知っててまず慌ててFF16時限独占発表してて笑える

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fn+xLn2e0
独占じゃなくて時限的なものだろ
MSはCodを完全に独占しようとしてる
えらい違いだろ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBXBfr3Gp
>>9
いや任天堂に提供するしPSにも提供しようとしてたろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eN0l4eXy0
うーん
大正論!

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8t4Ko4hd
独占するから買収しますって事か草
ソフト開発できない無能なマイクロソフトらしい良いやり方だね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgoyH7jNa
XBOX独占のゲーム最近何かあった?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1A/Vcnn0
案の定本記事のコメント欄でMSボロクソに叩かれてるな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgN30xZj0
MS独占にすると売上が壊滅的になるから出来ないだけだろw
360時代の悪夢をサードは知ってるからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqUeUXH90
>>16
悪夢を知ってるからなって、今回の買収ってAB側から持ち掛けた話だろ?
AB以外の全てのサードってことかい

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgN30xZj0
>>19
ABに対しては言ってないが
ABの買収は無能な役員たちが勝手に身売りしはじめただけでしょ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QilDjSJ0

PSの方が独占あるって
そらそうやろ自社ソフトなんやから

ばかなのか?マイクロソフトは

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7bNsrtJF
>>17
自社ソフト以外も独占してまして

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8f9c73ba
はっきり言ってこの買収あるから自社IP遅らせてる感があるわ
もちろん情報もあえて控えてるから決まったら大量に発表されそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtObqSc+0
やっぱり糞箱は買う価値ねぇなw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yek39Iei0
ファーストスタジオの数で勝負したほうがフェアだろ
自分たちが仕事してないからゲームが出てないだけじゃね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcE6vG8B0
定額配信やストリーミング分野が云々言ってるヤツへの返しとしては的外れじゃないか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKkips5U0

「そうなんです。12以上のスタジオと、史上最も売れたゲームの1つを含む多くの有名なフランチャイズを含む、
業界最大のビデオゲームパブリッシャーの1つを700億ドルで買収したことで、我々は1つの独占ゲームを得たに過ぎないのです。」

「ソニーは、手頃な価格でスタジオを買収し、そのスタジオからゲームをリリースしているため、より多くの独占権を獲得しています。
マイクロソフトは10年来のスタジオとゲームへの投資不足を解消するために、多額のコストをかけてパブリッシャーを買収し、その差を埋めようとしています。
独占タイトルの格差については、マイクロソフトは自分たちを責めるしかないでしょう。」

「独占タイトルが欲しい?開発者に作らせればいい。
IPコレクションを充実させるために、これらのパブリッシャーを買収するだけではいけません。」

「ソニーが実際に買収したスタジオを見ると、Xboxファンベースへのダメージは実質ゼロに等しいですね。
Sunset Overdriveを作ったInsomniacとマルチプラットフォームで活動しているBungieを除けば、買収したほぼすべてのスタジオがPlayStationのゲームしか作っていないのと同じです。
これに対してXboxは、これまでPlayStationでゲームをリリースしていたスタジオを13社買収していますが、もうリリースしないでしょうし、
彼らがその気になれば、いずれActivisionもこのリストに加えることになるでしょう。」

コメントが正論ラッシュで草生える

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmJ1tJvPM
>>26
このMS幹部の発言は余計なこと言っちゃったな。
ソニーはMSからタイトルを奪う形での独占タイトル化はおそらく一度もやってない。一方でMSはずっとプレイステーションにも出てたタイトルを
奪う形での買収、独占化をやってきた。しかも買収した後はろくにゲーム作らせてない
この20年何やって来たのかとツッコまれまくってる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAV5rqSP0
Bungie買収の時になにも文句言ってないんだから今更MSにだけ文句言うのはおかしいよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMcSB0l80
CODはオワコンとか言ってたし、デスティニーの方が上!って言ってたよなw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgN30xZj0
>>36
CoDがオワコン言ってたのは任天堂信者でしょ
去年は声高に叫びまくってたのに急に持ち上げ始めた

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqUeUXH90
>>42
PSユーザーだよ
大体何か叩いてるのはPSユーザー
なんでCoD遊べないハードの信者がCoD叩くんだよ
百歩譲って「人殺しゲーム」とか揶揄するならともかく
オワコンって言えるのはCoDが遊べるハードの人間だけだろ
勘違いも甚だしいわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYyXK+K2M
いつもPSの方が独占ソフト多いって言ってるし買収に問題はなさそうだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQyYX/pw0
MSも買収なんてしてないで金出して作らせたら良いじゃん。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLv9wBZE0
>>38
IP潰しまくってるどこかの自転車操業メーカーと違って
賢者は目先の利益の為に小銭使ったりしないのよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jl/BXiqp0
>>38
それやるとファンが騒ぐから買収からの制作で黙らすんだよ
トゥームレイダーの時のファンの暴れっぷり凄かったじゃん
スクエニも一緒になって「来年プレステにも出ます!」ってFUDしてたし

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1pKHCt40
>>38
それやって裏切られたのが箱○なんですが
誰だってそれで済むならそれで済ませますよ
それで済まないから買収に至るわけだし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMcSB0l80
SIEは試しにXboxでFF16を解放しますと言えばいいじゃん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLMox8PYr
今までの長年の箱に対する煽りが全てブーメランとして帰ってくるとか
もうアボリジニも真っ青のブーメラン使いじゃん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lvRReCeM
正論パンチ強い

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gd49r2sP0
そもそも嫌ならソニーが買収すれば良いだけだよね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqVpXbc30
うちソニーで独占タイトルや時限独占タイトルを集めまくったソニー
それも今や過去の事で今は丸投げしたサードはPS独占を切り捨ててマルチだらけ
お前のものは俺のもの理論のソニーはこの先生き残れるのかな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqUeUXH90

PS側の人間が必死に遅延させて、PS側の人間がいつまでやってんだと愚痴る

基本的に騒いでるのはいつもPS側の人間

いわゆるノイジーマイノリティがPS

買収が実現しなければ鬼の首を取ったように叩き
買収が実現したら何事も無かったかのように知らんぷり

PSは諸悪の根源だしPSユーザーは総じて害虫

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMcSB0l80
前はApex最強!Codオワコンコンとか言ってたのになんとも滑稽だなw

 

引用元

コメント

  1. いくら歴史改変しようとしたところでSIEが汚い手で独占してたのは変わらんぞ?
    それこそ件のCODとかDSでも出てたのを出さないようにしたりな

  2. SIEはそこらへんのゴミカス独占したところでCODを独占されたら終わるってくらいは言ってくるだろ
    現にBFじゃ話にならんと言ってるくらいだし、CODの為なら自社他者構わず平気で扱き下ろすぞ

    • CODモバイルの売上やBFの凋落っぷりを見てると「まあそうだろうな」とは思う
      だからって今回自分から大喧嘩してそのCODに見放されたのはアホとしか言いようがないが

  3. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QilDjSJ0
    >>PSの方が独占あるって
    >>そらそうやろ自社ソフトなんやから
    >>ばかなのか?マイクロソフトは

    原神のこと自社ソフトのように扱ってる陣営は言うことが違うな

  4. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QilDjSJ0
    >>PSの方が独占あるって
    >>そらそうやろ自社ソフトなんやから
    >>ばかなのか?マイクロソフトは

    馬鹿はお前だよ定期

  5. 他ハード攻撃する時はガセだろうが思い込みだろうが関係無しに悪意てんこ盛りでディスるけど、毎回ド正論で反撃受けて殺されるというPS新喜劇がまた展開されたね。

    • 吉本新喜劇と違って99%の人間が不快になるのが流石って感じ

  6. 騒げば騒ぐほどパンチが効いてるアレよな
    何故か勝利を確信してると言いつつ静観することができない民族

  7. 真正面から正論述べるとはw
    ソニーの時間稼ぎに訴訟上等でやってるなw

  8. どこが?今やPSだけじゃやっていけないから他機種マルチばっかりじゃねぇか。しかもスイッチ版があればそっちの方が売れるのがほとんどだし

  9. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QilDjSJ0
    >>PSの方が独占あるって
    >>そらそうやろ自社ソフトなんやから
    >>ばかなのか?マイクロソフトは

    これそのままMSの自社タイトル独占に文句つけてFTCけしかけたSONYに言ってやればいいのにな

  10. 正論イクナイ

  11. 識者
    「ソニーの独占は良い独占だが、任天堂とMSんl独占は悪行である」

タイトルとURLをコピーしました