ドラゴンクエストシリーズで『有名な』ドラゴン系モンスター、10種類もいない説

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fq4QXbEx0
スライムクエストに改名すべきでは?

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzDwPsCnd
>>1
スライムもりもりドラゴンクエストって知ってる?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xxl3ChB0M
>>1
そういう意味でドラゴンクエストな訳じゃないから

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLcagmftM
ドラゴン。はい論破

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+4y1mfS0
モンスターズやれ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIc498Cta
レグナードはだめだぞ
「有名な」だからな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:df3drY/o0
ラスボスがドラゴンなの1だけ?
裏ボス含めても8だけ?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQCM5FkHd
>>7
11のウルノーガ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVvibzB20
>>7
7も一応ドラゴン系らしい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:df3drY/o0
あ、裏は3もか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQCM5FkHd
DQ11 ドラゴン系
【ドラゴン】【キースドラゴン】【ダースドラゴン】
【スカイドラゴン】【スノードラゴン】【サラマンダー】【魔竜ネドラ】
【スカルゴン】【ドラゴンゾンビ】
【ドラゴンライダー】【ガーディアン】【ハデスナイト】
【おにこんぼう】【ギガデーモン】
【ブラックドラゴン】【グレイトドラゴン】【グランシーザー】
【ウィングスネーク】【ヘルバイパー】【オーシャンナーガ】
【デンデン竜】【ドラゴンバゲージ】【ボボンガー】【デンダ】
【キングリザード】【カイザードラゴン】【ドラゴンガイア】
【ワイバーンドッグ】【ウルフドラゴン】【レジェンドウルフ】【人食い火竜】
【りゅうはかせ】【ドラゴビショップ】【ドラゴンロード】【フールフール】
【サバクくじら】【コーラルモンス】【アメジストワーム】【覇海軍王ジャコラ】
【邪竜軍王ガリンガ】【バルデバラン】

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDrnLTlgx
竜王はドラゴン系じゃないからな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDSfAN2C0

色違いなしで見た目ですぐドラゴン系だとわかる有名順だとこんな感じじゃね

竜王、ドラゴン、やまたのおろち(キングヒドラ)、グレイトドラゴン、バトルレックス、
ドラゴンナイト、ガメゴン、スカイドラゴン、ドラゴンフライ、グレイナル

いるにはいるけど最下2つは既プレイでもパっと姿を思い出せないかもね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpEfk3TPM
>>14
ドラゴンフライはドラゴンじゃないだろw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmCRN2cWp
色違いは除いて
ドラゴン
グレイトドラゴン
りゅうおう
しんりゅう
グレイナル
ギガントドラゴン
ドラゴンマッド
アモス
辺りは一般人でもドラクエのキャラだと分かる人が多そう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDSfAN2C0
あー竜王は魔王とかそっちの分類か

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIc498Cta
逆に有名っつーかインパクトある見た目のやつで
「これドラゴンなのかよ」ってやつもいるよな
おにこんぼうとか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5qQXHcOa
トレジャー色違い無しだとマジで10数種類しかいないんよな堀井いい加減にしろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3Wku7Oqp
トーポとか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/KgzFvq0
ファイナルファンタジーだってファイナルじゃないしええんちゃう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoyWRHUgd
>>20
大抵世界が終わりそうになるから
FF1とFF2はそうでもないな…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNCJck3AM

>>20
こんな流れだろうから(決めつけ)平気

ファイナルファンタジーとかなんかカッコよくね?これで行くべ

おーなんか問屋さんが応援してくれて売れたわ続編行くべ

なんかファイナルなのに続くんか?って言われてるぞ

ファイナルカッコいいから変えたくないしせっかくの知名度は捨てたくないし…どれ辞書辞書

えーと究極の…これや!ファイナルは究極や!

究極なんでこのまま続編出しますわハッハッハ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxAs3vN5r
>>29
FFは当時のスクエアが倒産寸前で最後ゲームになるかもしれないから「ファイナル」って付けたんたぞ
初代FFの売上に救われて持ち直したスクエアが今度はFFで落ちぶれていく様はなんというか皮肉だな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKhte9T/a
有名の定義がどのレベル
DQ5のプサン
DQ6のバーバラ
DQ9のグレイナル

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWzKkgzgr
>>21
なんなら土管とかでもいいぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDrnLTlgx
バラモスは竜頭の魔王だけどあんま知られてないよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWc0to7Za
有名なのって1種類じゃダメなのか?
10種類有名とかマリオだって厳しい気もする

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDrnLTlgx
>>24
マリオの有名なカメの敵キャラとかコクッパだけで7体も埋まるぞ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5XQtFCc0
>>24
マリオ ルイージ キノピオ
ピーチ ヨッシー クッパ
レギュラーだけで6種類
クリボー ノコノコ パックンフラワー
ハンマーブロス キラー ボムへい テレサ
敵だけでもこれ以上いる
デイジー ワリオ ワルイージ
ロゼッタ クッパJr ドンキーコング
スマブラのキャラ入れてもまだまだ稼げる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkZOhA690
ファイナンシャルファンタジー

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQtdY3Fbr
スライムは何種類いんの

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZ9G/xPq0
>>32
ドラクエ大辞典の記事によると69種類らしい
(ナンバリング作品のみ、色ちがい転生ネームド含む)

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWmu76LD0
ポケモンSVが400匹全部違って色も2種類ずつモデリングあるのにトレジャーズは何してんの?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJ+ZKafX0
ドラクエってスマホで3D作品結構出してるんだから流用すりゃいいのに
共有したり出来てないのか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp8r3pMQa
DQ10でドラゴン系検索したら131種類

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzDwPsCnd
でもドラゴングッズってあんまり売ってないよね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhP5xR+u0
ドラゴンを巡るクエストがメインなんだからドランゴン自体は少なくて問題ないが
そのクエストのメインとなるドラゴンが乗り物だったりちょっとしたお助け役だったりで印象が薄いのは確かだな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y74/iDDHd

まぁ1作目が条件満たしてるし良いのでは?
あとはシリーズとしてブランド名使っただけだし

FFも同じでしょ最初は最後かもしれないと言う
意気込みで作ってあとはブランドに乗っかってるだけ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3TX1b8B0
トレジャーズは2体の巨大なドラゴンの骸がフィールドというゼノブレイド1的なやつだな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFBA69R1a
ドラゴン退治はもう飽きたからセーフ

 

引用元

コメント

  1. DQ11最後にタイトル回収してきたけど
    正直「今さらかよ」と思ってしまった。

  2. むしろ、ゲーム業界で『有名な』敵モンスター(ボス除く)10種あげるのも難しいと思うんやが…

    と思ったが、マリオとポケモンとカービィあたりで埋めれそうやな

    • 1位ピカチュウは固いだろうなぁ

      • 味方のイメージ強いし…

  3. バラモス、ヒドラ、やまたのおろち、
    はドラゴン系

  4. FFだとどこをどう絞っても3もあげれないな
    何でもいいから10あげろって条件すら厳しい

    • 常連枠ですら、ボム・モルボルくらいしか思いつかん。あとはアーリマンあたりか。

      いずれにしても、チョコボ・モーグリすら怪しいのに、敵モンスターなんか知るわけがない。

  5. どうかとは思うけど「ドン・モグーラ」もドラゴン系

  6. ドラゴン系
    スカイドラゴン系
    グレイトドラゴン系
    ヤマタノオロチ系
    キングリザード系
    スカルゴン系
    バトルレックス

  7. バラモスをカバ扱いしたのって柴田亜美だっけか

    • でもまあ贔屓目に言っても恐竜系よね
      プテラノドンみたいな顔だし(翼竜≠恐竜なことはともかく)

    • FCのドットを何かに見間違えるにしてもカバには見えんやろ…

  8. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/KgzFvq0
    >>ファイナルファンタジーだってファイナルじゃないしええんちゃう

    メタ的に1のとき売れなかったら云々もあるけど、今のFFのファイナルは究極って意味で使ってるからセーフとどっかで聞いた覚えがある

  9. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoyWRHUgd
    >>>>20
    >>大抵世界が終わりそうになるから
    >>FF1とFF2はそうでもないな…

    FF1はクリスタルの力が4匹のカオスに奪われ(火のカオスはゲーム開始時には未覚醒)世界は滅びに向かっている(風のクリスタルがあった北の高度な文明は滅ぼされ、水のクリスタルも神殿が水没し周辺地域は衰退、土のクリスタルは力を失い土地が腐りつつある)
    FF2は魔界、地獄の力を使い世界征服を目論む皇帝が相手(魔王が世界征服なある意味王道パターン)

  10. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDrnLTlgx
    >>竜王はドラゴン系じゃないからな

    DQMルール持ち出してる所悪いけど真の姿はどう見てもドラゴンだろ
    母親は人型を持たない竜の女王だし

  11. タイトル詐欺度ではイースのが上を行くだろ 1と2しか関わってねえし

タイトルとURLをコピーしました