コエテク幕末オープンワールド『RONIN』がRDR2を越える国産ゲームになることが確定

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ztr2A/vWdXMAS

NPCとの会話で無数に分岐するシナリオ
グラフィックはゴーストオブツシマレベル
戦闘や操作性は仁王実績があるコエテクだからRDR2越え確定

負ける要素が見当たらない
国産ゲーがRDRをボコボコにする日がくる

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2VRLtZs0XMAS
オープンワールドってそんなに楽しいか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPrQF3Ix0XMAS
三国志に一ミリも興味ないからやらない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm0SJzJG0XMAS
>>3
それはウォーロン!

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPrQF3Ix0XMAS
>>4
ローニンは舞台何?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBldMCaV0XMAS
>>9
幕末
西郷隆盛楽しみ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDSJRLn20XMAS
おれも大戦もの好きじゃないからパスだわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ipgHYm30XMAS
違うこういうのじやない
太閤立志伝やハンドオブフェイト2みたいのを求めてる
大作なんて要らないんだよ
いい加減サクナヒメでその辺の規模感わかれ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQiy9glB0XMAS
プレステ独占ならそんなに予算かけられないからこぢんまりしたゲームになってそう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmH0ToS50XMAS
RDRレベルにでもなれたら手放しで大絶賛でしょ
RDR2レベルはどう足掻いても無理

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1q5QHke0XMAS
コエテクに夢見すぎだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPrQF3Ix0XMAS
>>10
ローニン
ウォーロン
ワイルドハーツ
と大作散策同時開発は凄いやろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1q5QHke0XMAS
>>11
だからこそだよ
コエテクって多作で1作1作にコストかけられるタイプじゃない
これ以外にもFEとか無双とか歴史シミュ系とか色々作ってるし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnm2eKffMXMAS
>>29
いやこれPS5独占だしソニーが明らかに金出してるんじゃね?
どうせ時限だろうからその内PCにも出るだろうしコエテクとしてもWin-Winだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a09iJBNhaXMAS
>>38
ソニーが金出してるっていうか
PVの冒頭で思いっきりSony Interactive Entertainment presentsって表示されとる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQyXgDgX0XMAS
出来上がるのはちょっとキレイな侍道だろ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGiN1E4Z0XMAS
GTで映画を超えるレイトレーシングとかいってたのを思い出すな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvpvkX7u0XMAS
>>14
映画で思い出したがRevtoVertexてレースゲーがまるで実写が動いてる感じだったな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAxnYvmedXMAS
見る限る相当良さそう
見る限りな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jXsMnTL0XMAS
>>15
サードのゲームなんて9割いい所をカットして見せてるからまじで買うまでは神ゲーなの多いじゃんw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P8jjMZVaXMAS
独占だから採算取れる程度に内容削減してるよ
マルチより凝った作品作れるわけ無いじゃん採算取れないんだから

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bt+8jDx9dXMAS
期待通りなら化け物みたいなゲームになるが
コエテクにできるかな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvpvkX7u0XMAS
このタイトル気になってたけどPC出ないのka
RDR2もそうだったけどこの手のジャンルはクリアしてからMOD入れて再度楽しめるのに残念や

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjOocQbNdXMAS
ゴーストオブツシマのプレイヤーからは期待されてるけど同時に不安視もされてるぞ
派手なハイスピードアクションはコレじゃ無い感が漂ってるからな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoRDJqZt0XMAS
コエテクでPS5独占だろ?
コエテクはスクエニみたいに赤字覚悟の特攻なんてしてくれないから
お察しでしょうね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYT90ImY0XMAS
でも、国産で歴史ゲー出せるのコエテクだけだからな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9Yk69bF0XMAS
予言するけどこれ多分OWってより箱庭寄りの作りだと思うぞ、期待しすぎると肩透かし食らう
このレス情報発表されるまで保存しといてもらってもいい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9Yk69bF0XMAS
これ既存ゲーで例えると如くと言うか侍道というかみたいなゲームになるような気がするんよな
箱庭を行ったり来たりするゲーム、洋OWみたいなの期待するとがっかりしそう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QlerX/WM0XMAS
幕末の世界を散策したいからそのへんしっかり作り込んでくれ
魔法みたいなファンタジーは極力減らしてくれ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C36KZlay0XMAS
1863年の中だけで終わらせて時間進まなそう
幕末だけど龍馬も新撰組もなし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpGrxw/f0XMAS

>>33
天狗は?

鞍馬天狗は出ますか??

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCos2C7S0XMAS
後からPC版出るんじゃないの?

 

引用元

コメント

  1. コエテクってすげえな
    任天堂の下請けとかもやりながら大作三本も作れるのか

  2. 興味はあるが、これのためにPS5を買う気はない。PS4でも出るんやっけ?

  3. 討鬼伝っていうのがあって当時モンハンを超えたとファンボに祭り上げられたんだが
    今どうなってますかって話でな

  4. どうせsteamでも出るだろうと様子見

  5. これが対ティアダム用の新しい叩き棒か

    • 棒だって買わなきゃ手元に来ないことに気がつくのはいつになるのやら

  6. 浪人?
    ファンボーイそのままやん。買ってやれよ

  7. スレタイのセンスが悪すぎて叩き棒にされる側がかわいそう。
    これならエリア制ゲームで出して、オープンワールドバカに叩かれた方がキズ浅いまであるだろ。

  8. 維新の嵐をリメイクとかしていただけませんか・・・

  9. 卒業まで何浪するのかな

  10. クソゲー乱発肥に期待してるバカがいるとは

  11. もうちょっと当時の文化をきっちり再現してる和風OWゲーがやりたいんや。
    ツシマとかいったいどこの江戸時代だよって感じだったし。
    (南北朝前なのに打刀式の剣法がある、大正時代の新渡戸稲造が提唱した武士道がある、神社に鳥居とか明治以降の文化がある等)
    イメージ通りの侍やりたいなら、こういう幕末ものにしとけ、と。

  12. 同時期に侍道5出して
    格の違いを見せつけてやりましょうよ!
    スパチェンアクワイアさん!

  13. なんか界隈が工作始めたのかな?と思ったらただの妄想で草

タイトルとURLをコピーしました