1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9dUucYH0
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:as2Er1uH0
>>1
毎回トヨタが入ってない謎ランキング
毎回トヨタが入ってない謎ランキング
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtVlYrWz0
>>25
ネットキャッシュでの順位なら
堂々の最下位におるで
マイナス10兆超えてるのはダントツ
有名な大手はむしろコッチ側に多い
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HZ1AMl8a
何故ソニーが入ってないの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8UY31Yo0
>>2
借金だらけやん
借金だらけやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqLHKoRkd
日本カルミックとか商業施設のトイレ支配してるイメージだけどそうでもないのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opn1SD1d0
儲けてる企業じゃなくて現金持ってる企業
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0tMECgU0
こんなにあるなら逆鞘で低価格高性能のハード販売できるよね?
ソニーを見習え
ソニーを見習え
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtVlYrWz0
>>7
拡大再生産は必須なわけで、
それを手持ち資金で増やしながら回すか、借入して返済しながら回すか、勢いの違い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQR3cHS+0
>>7
破綻したビジネスモデルで潰れろと申すか
売れなかったのが黒字の理由ですなんて恥ずかしい決算発表は知りたくないぞ
破綻したビジネスモデルで潰れろと申すか
売れなかったのが黒字の理由ですなんて恥ずかしい決算発表は知りたくないぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zO9FSfCc0
京都市助けてやれよ
ちゃんと同和採用してるか?
ちゃんと同和採用してるか?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfQM6mIL0
>>8
日本に税金いれてないし逆に税金つかうSONYに言えよ
日本に税金いれてないし逆に税金つかうSONYに言えよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:om0RqoiA0
売上高ならともかく現金は利益を出し続けないと貯まらないから金持ち企業であってる
海外みたいに100億で売りましたでも利益は(定価は0円)0円ですが日本じゃ出来ないからな
海外みたいに100億で売りましたでも利益は(定価は0円)0円ですが日本じゃ出来ないからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtVlYrWz0
Net Cache = 保有する流動資産から負債を引いた手持ちですぐ動かせるお金
ソニーは運転資金がカツカツなる時期あるから、社債発行したりする
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q04zUsTx0
ネットキャッシュ
1位はソニーグループの2兆5965億円
2位は任天堂の1兆7423億円
1位はソニーグループの2兆5965億円
2位は任天堂の1兆7423億円
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:om0RqoiA0
>>11
グループとか言う実質別会社みたいなのを十把一絡げにして任天堂1社と大差ないって悲しいな
グループとか言う実質別会社みたいなのを十把一絡げにして任天堂1社と大差ないって悲しいな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zv/0az8Ta
>>11
駅前スーパーの数字に商店街全店舗合計で対抗してる感じ
駅前スーパーの数字に商店街全店舗合計で対抗してる感じ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZV7wb/h0
>>11
それソニーは有利子負債引いた数字?
それソニーは有利子負債引いた数字?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmRl+u8xa
大阪とか京都の企業は金溜め込んでるね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBFFfHww0
>>14
大赤字出しても誰も助けてくれないからな
大赤字出しても誰も助けてくれないからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArVRD9Je0
SONYグループと任天堂はアレだ
吉岡一門と宮本武蔵みたいなもんだ
吉岡一門と宮本武蔵みたいなもんだ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJEBcF740
金持ちなのにスイッチが低性能なのなんで?
ポケモンがかくかくなんだけど
ポケモンがかくかくなんだけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArVRD9Je0
>>16
性能低くて原価抑えた商品に付加価値加えて売ってるから金持ちになれたんだろ?
PSにはないの?IPって言う付加価値なんだけどそれがあると安売りしなくても売れちまうんだ
しかも円安になっても定価上げなくて済む安定ぶりだからマネしていいよ
性能低くて原価抑えた商品に付加価値加えて売ってるから金持ちになれたんだろ?
PSにはないの?IPって言う付加価値なんだけどそれがあると安売りしなくても売れちまうんだ
しかも円安になっても定価上げなくて済む安定ぶりだからマネしていいよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9LeCZ2l0
だったら消費者に還元してよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6N0WAQw0
>>19
かなり還元されてるよ。
無料グッズとか送料だけで手に入るし。
まあ、DSやWiiが絶好調のときは送料無料だった上、修理依頼用の送付箱すら無料だったけどね。
かなり還元されてるよ。
無料グッズとか送料だけで手に入るし。
まあ、DSやWiiが絶好調のときは送料無料だった上、修理依頼用の送付箱すら無料だったけどね。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qLkHAyt0
ゲームハードの場合安定が還元かな
失敗してガタガタになって再起不能なハードになったら困るし
失敗してガタガタになって再起不能なハードになったら困るし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCP9KrPe0
リクルートみたいな企業が溜め込んでるの見るとモヤるよね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtVlYrWz0
>>21
第三次産業でモノの動きが無い仲介料ビジネス屋
が金貯め込んでもなぁ とは思う (出版物もリスクなしの情報誌だし)
第三次産業でモノの動きが無い仲介料ビジネス屋
が金貯め込んでもなぁ とは思う (出版物もリスクなしの情報誌だし)
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geXAVfVB0
持ってるだけなんだよなぁ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCoLulIn0
借金まみれのS社…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ORvemQx0
ゲームハードは運否天賦なところがあるからな
何世代か失敗しても潰れないよう溜め込んでいる
何世代か失敗しても潰れないよう溜め込んでいる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vx75jYk+a
シマノとか世界制覇してるもんなあ
任天堂と同じく中小企業っぽい
任天堂と同じく中小企業っぽい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDjhCJ2P0
内部留保で日本に投資しないランキングかね ソニーは熊本に8000億円の投資するのにね(´・ω・`)
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aehM1Iip
投資って損をする事ではないからな
適切な投資は当然しないとこんなに儲からない
適切な投資は当然しないとこんなに儲からない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtVlYrWz0
>>43
単独で2500人ちょいの社員がいて
1000億円の研究開発費をかけてるが
スタッフ1人あたり4000万円くらいの
予算かけてモノづくりしてる計算だな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gdhJ0du0
ハード事業は最低5年単位だから多額の内部留保ないと継続できひんねん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtVlYrWz0
>>45
ハード事業で1回失敗すると3000億円くらいの資産が吹き飛ぶからな
しかも、そういう時期にこそ銀行は居丈高になって目上にアレコレ嫌がらせをされる
という組長の経験から
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7c+Lxn/M
>>46
実際Wii Uで3000億円くらいドブに捨ててるしなあ
3DSあって良かったぜ
実際Wii Uで3000億円くらいドブに捨ててるしなあ
3DSあって良かったぜ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slO5BZkS0
ソニーは節税し過ぎで小額しか国内に税金払ってないからな
コメント
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDjhCJ2P0
>>内部留保で日本に投資しないランキングかね
>>ソニーは熊本に8000億円の投資するのにね(´・ω・`)
寝言はソニーが日本に税金を納めるようになってから言ってくれ
1兆円をタンスに入れてると思ってんのかね?
むしろ他の企業に金貸すときの資金になってるんだが
ファンボはまだないぶりゅうほないぶりゅうほ言ってるのか。経営や簿記知らんのか。
…知るはずないかw労働者にもなったことないからw
債務超過で何回か消し飛んでいるのにランキングに入ると思っているの?
SONYを見習えって税金納めないし配当金も出さないの見習えって追うのかね
ソニーの法人税
2019年度 1771億円
2020年度 9億円
とりあえずいつもの
いつ見ても想像を絶する「節税」ですなあ…
>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q04zUsTx0
>>ネットキャッシュ
>>1位はソニーグループの2兆5965億円
>>2位は任天堂の1兆7423億円
ソニーの貸借対照表見てこい
流動資産が5,000億ないのにどんな計算したら2兆まで膨れ上がるんだよ
>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q04zUsTx0
>>ネットキャッシュ
>>1位はソニーグループの2兆5965億円
>>2位は任天堂の1兆7423億円
11が書いてるのは去年ので「短期有価証券の評価額」を含めたもの(ネットキャッシュという意味ではこちらが正しい)
スレの最初の表は最新データかつ「現金」と有利子負債の差分に限定した表になってる
ソニーグループは現金も持ってるけど有利子負債の方が多いのでネットキャッシュの対象を「現金」に限定されるとランクインしない
「短期有価証券の評価額」込みのランキングもそのうち経済紙で出てくると思うけど、どこで区切るかによって有価証券の評価額が変わってくるのでどうなる事やら
任天堂は有利子負債『0』円なんだよね
対してソニーはというと…
金溜め込むな使え還元しろと批判する癖に
SONYのが上回る数字を必死に探す基地外なのであった
このスレ見てわかるのは、ファンボって本当に頭が悪いのな(呆)
・勉強ができないとかいうレベルじゃないくらい発言に常識も教養もまるで感じられない
・確たる根拠やソースの下調べもせず妄想とタラレバでマウントを取りたがる
・そのくせ都合の悪い指摘や反論をされると無理やり逸らそうとしたり捨て台詞を吐いて逃げる
まさにKPD
本スレ>>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJEBcF740
>金持ちなのにスイッチが低性能なのなんで?
>ポケモンがかくかくなんだけど
ソニーさん金持ちなのに高性能ハードが本体由来の理由でソフトに悪影響及ぼすとかいうやつ作ってるのは何で?
>>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJEBcF740
>>金持ちなのにスイッチが低性能なのなんで?
>>ポケモンがかくかくなんだけど
節税が得意で金持ちなソニーの高性能なPS5でサムライメイデンの本体破壊バグが出たりモノク労務がのっぺらぼうなのは何故かな?
間違って返信した…すみません
宮本武蔵みたいな卑怯者を任天堂と一緒にされたら困る
ネットキャッシュの定義がメディアによって違うんだな
それで順位がメディアごとに変わる感じか
総合商社や銀行って意外と儲かってない?
ネットキャッシュと儲かってるかどうかは別の話だね
話に出てる総合商社は有利子負債がもの凄いのでこういうランキングには上がらない(むしろワーストランキングに載る)
銀行は預金を運用するのでまた別の扱いだしね
預かった金を運用しない銀行とか保険屋とかは存在価値がないのでネットキャッシュが少ないのは当然
あと商社は借金するのが仕事みたいなものなので…
>>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ORvemQx0
>>ゲームハードは運否天賦なところがあるからな
>>何世代か失敗しても潰れないよう溜め込んでいる
ゲーム自体に絶望的な事が起きても
次の事業を模索する時間を飢えなくて済むようにってのは大事よな
任天堂がどうこうしてそーいう未来がくるとは思わんが
政治的だったり団体の動きでどーなるかは読めんからな
仮に任天堂がつぶれても影響は限定的なので助けてくれる所は少ない
なのでなるべく自力でどうにかできるように現金一杯持ってる
仮にソニーグループがつぶれたら影響ヤバいのでどこかしらから救いの手が入る
なので多少の借金抱えてでも経営ぶん回してる
今適当に考えた理屈な