任天堂(WiiU時代)「4年で赤字1000億円です」識者「スマホに移行しないと倒産する」←これw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VIAz0010

任天堂(今)「4年で黒字2兆円です」

赤字ショボすぎて草w

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2M5w6x7pd
実質2回も潰れたのはSCE

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4woSLjz0
そもそも1000億程度で消し飛ぶんですかね?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeayztil0
まあこれだけ業績に振れ幅が大きいと自分で貯金するのも分かる
銀行じゃ融資の判断できないだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUl67mqO0
現金半分溶かしたとか大真面目に語ってた奴が跋扈してたなあの頃

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVFCLU820
でもハード業って博打だよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wYY1Hp50
>>7
娯楽産業自体が博打よ
ウルトラマンやライダーみたいなIPだって一度と言わず死にかけた

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOeOju86a
>>7
博打どころかゲームハードでちゃんと儲けてるのは任天堂だけ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCPkwkl80
結果論だろ
WiiU時代に「任天堂は必ず復活する!」って主張してたやつだけがスレタイみたいなことを言えよ
あと株買ってたやつな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdC3T8NU0
>>8
9000円台で乗り込んだわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcZsN/Z30

バンダイがピピンアットマークで大失敗してたまごっちの利益が全部吹き飛んだ時の赤字が270億円

1000億円の赤字は普通なら事業撤退レベルの規模ではある

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4wXPcijM
>>9
あのときはアップルに一杯食わされた感じだな
どう転んでもアップルは損しない契約させられてたし

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwRlp7YZ0
>>17
当時カスだった時のAppleやな

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwRlp7YZ0
>>9
セガもそれくらいやったな
大川会長の私財とセガの資産切り売りで耐えたけどボロボロで後にサミーに身売り….

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1d8KDWn40
まさかスマホに喰われるのが携帯機のSwitchではなく据置のPS5になるとはね…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCPkwkl80
>>10
「まさか」ってことはSwitchには期待してなかったの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ktqyyh60
>>10
サードの開発リソースがどうなってたか考えると当然の帰結

 

188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZsx4Y6oM
>>10
そしてスマホと似たようなSwitchじゃなくて
据置機のPS5がクソデカスマホ化するオマケ付きという…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZHL+8Gm0
SEGAがDC止めたころの赤字っていくらだっけ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcb2qTJa0

>>12
ドリームキャストの壮大な失敗に見た多大な教訓
https://toyokeizai.net/articles/-/460442
1998年3月にセガは433億円の特別損失を計上
セガサターン事業の撤退を決定。上場後初の経常赤字に転落
1999年3月期の最終損益は328億円の赤字となり、2年連続で巨額損失を計上
これを受け、セガは従業員4000人のうち1000人の削減や、小規模ゲームセンターの閉鎖、
新規ゲームセンター出店の停止といった大がかりなリストラ策を発表します。
2000年3月期の連結決算は449億円の赤字となり、3期連続の大赤字
キャッシュが底をついたセガは、第三者割当増資という形で、大川会長個人、
そして親会社のCSKからそれぞれ506億円(合計1013億円)を調達

セガはサターンからの赤字合計1210億円で完全に折れてハード撤退した模様

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0A8bH6AUd
>>19
へー
じゃあやっぱり任天堂WiiUってドリキャス並みの大失敗だったんだ
そりゃ据え置き撤退するわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVeQPqM40
その前のDS・Wiiでも2兆円くらい稼いでたし
波があるとはいえ上の方が遥かに大きいよな
で、企業としては金持ってるから
赤字の時でも切り捨てずに安定経営出来るのが強いな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCPkwkl80
>>13
じゃあお前WiiU買ってたの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvQja6Gg0
wiiuの頃の任天堂はガチで終わってたからな
俺もさっさとハード撤退してソフトメーカーになれよって思ってた
まぁ今も思ってるけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qS0vX7A0
3DSがあったからそっちいってた

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOd1RASr0
Switchが恐ろしいほど成功したからよかったけどスマホ事業は結果的に伸び悩んだ?ポケgoが任天堂のゲームだったらな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwbuiW590
歴史は繰り返すw

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vGAceuB0
>>20
任天堂(未来)「4年で40兆円です」

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knUOFtcM0

3DSの値下げで大赤字 WIIUの大失敗。
ソフトもHD対応するので 全く出せない!

ここからスイッチで大復活って誰が良そうできるのよ。

このどん底の時期に名作のブレワイを仕込んでたんだもんなあ。
変な会社や

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcKgeC1l0
任天堂の暗黒期ってゲームキューブじゃねえの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvQja6Gg0

wiiuの頃は任天堂本体から
革新的なゲームがスプラ以外何も出なかったからな

だからSwitchは失敗すると思ってたし
俺も覚悟して発売日にゼルダと一緒に購入した
まぁ俺の予想は見事にひっくり返されたわけだが

今でも任天堂はPCにプラットフォーム作れとは思ってるけどな
クソ低性能ハードに縛られる任天堂は見てられないからな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPoPISSed

>>26
むしろSwitchから次に続きそうな革新的なゲームでてないことの方が問題

arms?リング?次に続くと思う?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykiGNa0H0
>>55
ARMSもあれはバーチャロンの後継者やぞ?

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqcw2exa0

>>55
スイッチは任天堂の定番タイトルの多くが過去最高売上本数になった
1000万本以上増えたタイトルが複数あり
特にブレワイ、あつ森は過去最高を3倍位更新している
これは新規IPがひとつ、ふたつ増えるより価値がある事だよ
任天堂ブランド全体が底上げされたと言えるのだから

スイッチで最も革新性的なのはスイッチそのものだろう
これ程ソフトが売れるハードは無かった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVeQPqM40
セガやバンダイとは
企業としての体力があまりにも違うからね
あれだけの金持ってるのって強いよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KHsrp010
これってハードも同じだね
毎回ギミックが付いたり消えたりして安定しない任天堂ハード
純粋なゲーム機として安定してサードが集まるPS
任天堂は博打体質をどうにかしなきゃ駄目だ

 

引用元

コメント

  1. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KHsrp010
    >>これってハードも同じだね
    >>毎回ギミックが付いたり消えたりして安定しない任天堂ハード
    >>純粋なゲーム機として安定してサードが集まるPS
    >>任天堂は博打体質をどうにかしなきゃ駄目だ

    冒険してないのに浮き沈みが激しいPSの方がよほどヤバいだろ、安全な橋渡ってるつもりが全くコントロールできてねぇじゃん

    • PS3のCellが大失敗に終わったせいでPSが冒険することはもう無いからね
      ファンボの言う「技術の梯子」から降りたのは他ならぬソニーだったというオチ

    • 冒険しない、できない奴らを囲ったところで
      待っているのは先細りだし事実先細っている

    • 純粋なゲーム機(CD・DVD・BD・ストリーミング配信)

    • 浮き沈みというがPS2以降沈んでいく一方じゃないか?
      まあ、ある意味安定しているとは言えるが。

    • ギミックだの博打体質だの
      お前マジで娯楽屋にそれ言う?って話ばかりで一周して面白い
      エンタメが守りに入ったら衰退しか待ってないぞ

    • 個人的には娯楽の安定は死だわ。PS2以降見てりゃわかる。
      淀んだ溝と流れのある川くらい違う。
      だから失敗もするが生きていられるのが任天堂。
      高性能路線から程々でゲームの面白さに舵を切ったのは本当に英断だった。
      6万もするPSが一般に普及するなんてありえない。一般が買わないCSハードはジリ貧しかない。

  2. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwbuiW590
    >>歴史は繰り返すw

    SIE「そろそろ超過するか…♠」

    • ♠には不幸、困難、冬、死なんかの意味があるらしいぞw

  3. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VIAz0010
    >>任天堂(今)「4年で黒字2兆円です」
    >>赤字ショボすぎて草w

    >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knUOFtcM0
    >>3DSの値下げで大赤字
    >>WIIUの大失敗。
    >>ソフトもHD対応するので
    >>全く出せない!
    >>ここからスイッチで大復活って誰が良そうできるのよ。
    >>このどん底の時期に名作のブレワイを仕込んでたんだもんなあ。
    >>変な会社や

    全く不思議というか、そもそもタクシーとかで迷走しきってからゲームウォッチで借金吹っ飛ばしたの、やっぱピンチになると覚醒するんじゃないかね?ちなみにピンチになると発狂するのがPS

    • あ、ユーザーではなく会社の方ね

    • マリカはHD対応してるし、ブレワイは元々はWiiU用のソフトだしねぇ

  4. 4年累計の赤字、しかも額の大きい営業赤字限定で抜き取って短年のバンダイやセガと比べて任天堂のが赤字だ?ってか?アホじゃねーのw

  5. まあこういうときのための
    異質なほど強靭な経営方針だしな

  6. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KHsrp010
    >>これってハードも同じだね
    >>毎回ギミックが付いたり消えたりして安定しない任天堂ハード
    >>純粋なゲーム機として安定してサードが集まるPS
    >>任天堂は博打体質をどうにかしなきゃ駄目だ

    CELLというお荷物チップに5000億円も突っ込んだ挙句
    債務超過2回で会社を2回も倒産させたPS3がゲーム機として安定してる…?
    歴史修正主義って凄いね…

    • しかも「純粋なゲーム機」だったことは一度も無かったからな

    • PS9の効能やぞ
      都合の悪い記憶は自動的に改竄されていくんや

  7. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KHsrp010
    >>これってハードも同じだね
    >>毎回ギミックが付いたり消えたりして安定しない任天堂ハード
    >>純粋なゲーム機として安定してサードが集まるPS
    >>任天堂は博打体質をどうにかしなきゃ駄目だ

    これはギャグで言ってるのか?

  8. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KHsrp010
    >>これってハードも同じだね
    >>毎回ギミックが付いたり消えたりして安定しない任天堂ハード
    >>純粋なゲーム機として安定してサードが集まるPS
    >>任天堂は博打体質をどうにかしなきゃ駄目だ
    少しづつ下がっているプレステが安定?
    PS4と同じ時期に比べて3分の1にソフトの売上が現象してるし少しじゃないか

  9. Wiiの時点で「健康器具ガー」とか片鱗は見えてたが、3DSとWiiUは客が馬鹿過ぎて付いてこなかったから、任天堂はもう客なんざ信用しないゲームをswitchになってからずっと作ってるよ? 馬鹿は気づけないだろうけど

    • 馬鹿はお前だ定期

    • 何とかしてデマですSwitchユーザーを扇動したかったんだろうがそんな雑なデマじゃ誰もついてこないぞファンボw

    • リングフィット「今でもプレイヤーの筋肉を酷使してるぞ」

    • 客を信用してないゲームって例えばなんなん?

    • 何言ってるのか理解に苦しむ

      • ・PSファンの俺以外は全部馬鹿
        ・任天堂なんて成功したことない

        と叫んでることだけは理解できるw

        • 流石KPDやね

      • 理解できたらファンボの始まりだぞ

    • すまないが「客を信用しないゲーム」というのを説明してくれないか?
      できるよな?説明

      • 97さんのゲームバランスはプレイヤーを全く信用してませんでしたね…

      • こんなキチガイがそんな難しいことできるわけないだろ!

        • ファンボと同一視するとかキ◯ガイに失礼だろ!

  10. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOd1RASr0
    >>Switchが恐ろしいほど成功したからよかったけどスマホ事業は結果的に伸び悩んだ?ポケgoが任天堂のゲームだったらな

    そもそも任天堂にとってスマホゲー事業はCSの方に関心を持ってもらう導線的位置づけだからな
    例えば、マリカツアーとかニンテンドーアカウント数の増加に物凄く貢献してるんだよなあ

    • ツアーのコースや、ツアー名物(?)の魔改造金網による進路変更を8DXに取り入れたのも引き込みの一環だろうからな

    • 会社の方針なのよな
      ソシャゲ頼りの運営したらヤバい、きちんと家庭用ゲーム機に目を向けてもらうようにしよう、そうしないとゲーム自体が廃れるってのはずっと故・岩田さんの時からの主張よ

  11. 本当に1000億も赤字あったかぁ?
    そりゃ不調だったけど黒字じゃなかったっけWiiUって

    • 3DSでアンバサした頃の赤字も含まれてるのを無視して1000億連呼してる

  12. 現実を見れてないファンボがチョクチョク謎コメントしてて笑える

  13. >>143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwRlp7YZ0
    >>>>17
    >>当時カスだった時のAppleやな

    今もカス定期

    • Appleアンチってファンボーイ並みだよな

      • は?ずっとiPhone使ってるユーザーやぞ知恵遅れ
        林檎狂信者はファンボと何も変わらんなくたばれ
        iPhone使ってるからAppleのカスっぷりは痛感してるんだぞ
        いい加減Lightningケーブル止めろや

  14. 任天堂はもう二度と据え置き機は作らないかもなあ

    • 今のご時世にテレビ・モニターに繋がないと何も出来ない物作ってもしょうがないからね

    • 据置作るならハイブリッドにするだろうなじゃなきゃ携帯からまた出すって事やし個人的には二画面機出してほしいけどやらんやろなぁ

    • ソニーは二度と携帯機は作らないだろうけど
      いつまでテレビの前に座らせる時代遅れのビジネスを続けるつもりなんだろうね

      • ゲーム機で遊ぶ層を相手にするなら絶対Switchみたいなスタイルの方がいい

    • スペックで叩くときは据え置き扱いするくせに都合が悪くなると携帯機扱いする頭ファンボ

  15. WiiUは不調でもしっかりと後に繋がったからな

    • switch見てわかる通りソフトに問題は無かった訳だからな
      『テレビの前に座って遊ぶ』というプレイスタイルが現代人に馴染まなくなっていて
      新規ユーザーが常に新陳代謝する任天堂ハードではそれがいち早く顕在化しただけ

      • Wiiの頃からリビングに置いて邪魔にならないようなハードを目指してたからな待機電力も豆電球一個分とか言ってたしWiiUはリビングのテレビ使えない事ないようにゲムパだけでプレイ出来るようにしたりちゃんと生活スタイルを想定して設計してるのは流石やね
        それに技術が追いついてSwitchで結実したんよな
        積み重ねが違うからそらSIEもパクろうとするわな何故かSwitch路線は頑なにパクろうとせんのは何故?WiiコンとかDSとか即座にパクってたのに

  16. 相変わらず「WiiUガー」してるけど
    そんな事したってPS3の大赤字やそのWiiUより駄目なPS5という事実は変わらないのにねぇ

  17. >>毎回ギミックが付いたり消えたりして安定しない任天堂ハード

    これむしろギミックの経験や資産残してるからこそswitch作れたんだろ

    • 任天堂を安定しないって言ったり冒険しないって言ったり忙しいなファンボはw

      むしろ現実は
      マジで安定感保ちながら冒険しているからな任天堂は

  18. ちょくちょくファンボが発狂してる辺り相当都合悪かったんだろうな

  19. WiiUで沈んでた時は3DS大ヒットしてた時なんだよな……

  20. 「任天堂はソフトメーカーになれ、PCに出せ」
    これを言い換えれば「任天堂のゲームで遊びたい」だと気づいてないのか?

    くだらない宗教やってないで大人しくSwitch買いなよ、そうすればゲームが楽しいものだって思い出せるはずだから

    • 『任天堂のゲームで遊びたい』とは根本的に違うよ。
      奴等がソフトメーカーになれ、PCに出せって言うのは
      『PSの下について俺達に跪け』と言う意味でしか無い。
      任天堂のゲームが遊びたいんじゃない。任天堂を破滅させたいだけなんだよ。

      • 実際セガは破滅したからな

        • 結局買わないしな

  21. 円高が起因の赤字が多かったような?

    • 今じゃ考えられないけど1ドル70円台後半だったんだよね
      ドルやユーロの為替レートが円高に推移したから為替差損が250億ぐらいあったからね

    • 真面目に1ドル70円のときに1ドル110円とかで為替設定してたからな
      あの時・・・・・・

  22. >>純粋なゲーム機として安定してサードが集まるPS

    ウンコに集まるハエを想像した

  23. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2M5w6x7pd
    >>実質2回も潰れたのはSCE

    SCE(SIE)の時って倒産するとか騒がれてたっけ?
    2回も潰れてるのにマスコミともども平気な顔してるよな

    • 今色々やってるcolabo関連だって、関連団体の元ヤクザの教祖が生娘シャブ漬けという悪行をやらかしてんのにマスゴミは総じてほぼシカト
      結局あいつらは金をくれる奴らの味方なんやろ

      • そりゃそうだ
        連中の飯の種は他人の不幸だからな
        清さ正しさとは正反対の位置にいる下賤な連中だぞ
        どんなに汚れた金だろうが喜んで受け取るだろうよ

  24. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvQja6Gg0
    >>wiiuの頃は任天堂本体から
    >>革新的なゲームがスプラ以外何も出なかったからな
    >>だからSwitchは失敗すると思ってたし
    >>俺も覚悟して発売日にゼルダと一緒に購入した
    >>まぁ俺の予想は見事にひっくり返されたわけだが
    >>今でも任天堂はPCにプラットフォーム作れとは思ってるけどな
    >>クソ低性能ハードに縛られる任天堂は見てられないからな

    ブレワイはWiiUのゲーム定期

    • なりすますのが本当に下手糞だなと思ったけど
      思うにあいつら「失敗」「低性能」っていう単語使って作文するのが本当の仕事なんだろうなw

    • そいつ最後に言い訳のためにブレワイ絶賛してて笑ったw

  25. (あと40年くらい戦えるな…)

  26. 単純に携帯需要も据え置き需要もあって、特に携帯ゲーム機はソニーがコケに転けてたからあわせればいいだけだったんだな
    子供がswitch買えばなんでも出来る状態になって売れた

    • 据え置きはあくまでハードスペックを上げる為の妥協の産物
      WiiUも発想としてはそこから脱却できていない
      必要十分なスペックを携帯できるならそれがベストに決まっている

  27. そのWii Uに転売価格以外あらゆる面でボロ負けしてるPS5って産業廃棄物か何かなんです?

    • 周りに害がある点で産廃より核廃棄物の方が適当やね

  28. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KHsrp010
    >>これってハードも同じだね
    >>毎回ギミックが付いたり消えたりして安定しない任天堂ハード
    >>純粋なゲーム機として安定してサードが集まるPS
    >>任天堂は博打体質をどうにかしなきゃ駄目だ

    これは認識の相違だと思う
    PSはゲーム機かくあるべしというイメージをずっと押し通している超保守的なハードで、サードが付いてきてるのはゲーム開発に新しい発想がいらなくて楽だからなんだよね
    それをずっと押し通しているというのはこの先のゲーム業界のトレンドが変わらないという分の悪い憶測に賭けているということなので、どちらかといえばPSの戦略の方が博打的に見える

  29. 任天堂も結局スマホゲーム始めちゃったけど
    自社プラットホームでずっと頑張って欲しかったね
    FEHがまあまあ好調なようだけど、いくらFEが好きで♯FEや無双も楽しめた俺でもFEHはちょっと違うんだよ

    • FE大好き人間のワイ
      本編でいろんな都合で削られた部分をしっかり補完してくれるFEH大好きで大勝利

    • スマホゲーは自社プラットフォームへの呼び水だって何度も突っ込まれてたはずだが

  30. ああいいね、そういうのあるのか
    シナリオは気になるのよね
    けどまずガチャが受け入れられんのよ
    ダブったの合成してとかああいうスマホゲームでは当たり前の形式が苦手

    好きなゲームが違うジャンルになるのに抵抗ある人いるでしょ
    それで♯FEや無双をやってない人もいるんだし

  31. ファンボの間でまだPSが安定に見えてるとか目が腐ってるのかな?
    しかもどう見てもPSの方がファンを大切にしてない様に見えるんだが
    どういう脳内変換したらそう見えるのか謎というか彼らの脳の方がすでに腐ってるのかもな

  32. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCPkwkl80
    >>>>13
    >>じゃあお前WiiU買ってたの?

    3台買ったぞ。発売日に自分用とスプラ1で娘とやるようになって1台、甥っ子にも1台。
    敬えw

  33. スマホに移行するよりコンシューマで挽回の方が可能性は全然高いのにな

タイトルとURLをコピーしました