【朗報】識者「PS5液体金属はデマ」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bv+jusze0
PS5の修理はSIEに修理出してちゃんと公式の修理業者に持って行くんだよね、当たり前だけど特許取ってる絶縁シールとかあるし
それでソース元の修理屋は非公式の個人でやってる人なんだよね
ここに持って行くユーザーってPS5に何したと思う?
縦置きどうこう言う前に冷静になって考えてみよう!

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3dXGQd80
この識者はきっとJoy-Conドリフトはデマと擁護してくれたんやろなぁ。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyQXcRf90
何の証明にもなっとらんな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1bzm6pS0
信仰心試されてんな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwnNDm8za
何したか?うーん隠蔽されたくないから動画も撮って修理したんだと思うよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbnRBGBYa
公式が修理内容で縦置きして液漏れしたなんて言えるわけないだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUbSQQ120

公式「分割したら漏らしてました」

言うわけねえだろw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5Pupis1a
発売してからだいぶ経つのに今更騒ぎ出す時点でXbot頑張ってんなぁとしか感想が出ない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXgUKTsk0
>>8
だからファミ通関係者にソニータイマーってバカにされたんだろw
ちょうど2年過ぎていい時期じゃんw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmx4Tjw2d
Switchの構造への文句は嬉々として広めてそう
違いますか!?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN8fC0Ssd
識者は欧州で施行された修理する権利とか知らんのやろなぁ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O46VJ0Fa0
神に疑念を抱くとは信仰心が足りませんね
まで読んだ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7qSQDr+0
さすが、Xboxの煙突デマを一切訂正することなく、広めた人は違いますな。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rq451UW0
何だデマか安心した
念のため横置きにしよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLzYw0Wip
公式じゃないからデマ!というすごい理論
公式認めたら完全にアウトでリコール問題
Fコストが決算にも影響するレベルでヤバい事象

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVfq5QgS0
デマ連呼で乗り切ってこっそり仕様変えるんでしょ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3dXGQd80
ソニーから回収のお願いです。CMがお茶の間に流れるのか…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN8fC0Ssd
経年劣化もせず発売直後から液体金属が漏れる
それを世間では欠陥商品といいます
逆に部品の劣化で不具合が生じるまでにはある程度の年月が必要ですよね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsnyeUH/0
ジョイコンやポケモンで騒ぎ立てた奴らがあれこれ言ってるの本当に笑うわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dLrx2fL0
スイッチ低性能スレでPS5液体漏れって書くと怒って面白いw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+HWUAeWa
年末年始のPS5大量出荷で急に箱叩きスレが増えたイメージだけど
お漏らし発覚以降それどころじゃなくなったみたいやね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0UJJ+ew0
でも動かなくなったから公式修理に出すじゃん?
なぜか基盤交換されるじゃん?(相当の重症)
原因はホコリですw はい修理代22000円w で納得すんの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN8fC0Ssd
>>23
欧州はそういう不正やリコール隠しのようなことを抑止する意味と、環境負荷対策(メーカーは新しい商品買わせたいための修理拒否を抑止する)のために修理は独立系がやるべきって思想なんだよ
1の人は勉強不足だと思います

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1PY4khd0
VAIOの頃不具合報告から無償修理告知まで1年社内で寝かせてたケースあったしソニーから公式発表無いからって安心はできんなあ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXgUKTsk0
日本の年末に、欠陥バージョンを買ったクソまぬけこのスレに居る?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3dXGQd80
自分は発売日に買えたし補償切れてるから縦置きでもいいやかな。騒いで無償修理になればめっけもんだ。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWb007DKa
でも、あすか修繕堂(笑)の動画は信じるんでしょ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dLrx2fL0
ジョイコンに接点復活剤差すのをかたくなに咎めてたのは
あ◯か修繕堂の人だったんじゃねえかと思う
差して2年経つけど全然大丈夫

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcsM1Z1Ta
欠陥ハードTwitterで続々とバラされてしまうw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLW8N4U00
元動画見たけど
このシール効果無いやんけ最初からちゃんと周り塗りたくって垂れるの防げやソニーって言ってる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LJ73p3O0
事実だった場合お前が責任を取ってくれるの?

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7KfgmIv0
>>32
ネットではデマを流したもの勝ち
誰も責任なんて取らないよ
発信力の高い連中が正義になる
真実ほど儚いものはない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwQEwYLt0
PS3初期型60GBも有名な故障に見舞われた経験があるから
今回も十分あり得そうで怖いんよなw
俺も縦置きで使ってるし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/waj5oB0
壊れたら敵、だっけ?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/TSk1420
ドライブとかの可動部の故障とは違うんだよな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWF+Jy/I0

別の人のも漏れる

液体金属が偏ってAPUがやられた人も現れる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLW8N4U00
>>38
下の液体金属荒ぶってんな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+l2d63PXa
>>38
APU全部剥き出しになってて笑った

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/TSk1420
約束通り供給増えたよね
しかし安定供給とは言ってない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BsxWXby0
公式の修理業者なら隠蔽する可能性大

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DE4D9hhe0
>>42
そらそうだろw
じゃなきゃ契約打ち切りか何なら裁判沙汰も有り得るだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+l2d63PXa
もうこれ修理するなら基盤丸ごと交換だよなぁ
ユーザー持ちならいくらかかるんだろ

 

引用元

コメント

  1. 素直にゲロするほどSONYは清く正しい会社じゃないからな

  2. ドリフト問題とかはあくまでゲーム内だけの話だけど
    液体金属漏れはショート起こして
    下手すりゃ火事になる
    人命に関わるとなりゃ簡単に無視できんぞ

    • これな
      別の掲示板でも「壊れるだけならまだ仕方ないか、火事になったらどう対処しても手遅れなのに公式から何もなしは…」って指摘あった
      殆ど無視されてたあたりがこう…

  3. >別の人のも漏れる
    液体金属は比重が高く、漏れ出ても四散することは無いからただの分解写真

    • 知ってる?液体金属って周りの樹脂や金属を腐敗させるんだけど
      漏れたまま放置したらどうなると思う?

  4. 前の記事にも書いたが、必死こいてデマ扱いしても逆効果だぞ
    被害増えて実証例が後に続くだけ

  5. ただの素人が何言ってんの?感じ
    まだ修理屋の言うことの方が信じれるわ

  6. なんか尿漏れみたい

  7. 集団訴訟案件がまた増えたねえww

  8. ちなみに360のRRODは保証期間過ぎていても無償交換だった。
    HDMI付きの新型になったし、交換期間(2週間)分のLIVE GOLDカードも付けてくれた。

    PS3のYLODの時の対応ってどうでしたっけ?w

    • 送料当然無料で、XBOXの寸法にガッチリあう箱で梱包して送り、梱包されて帰って来た。
      LIVEカードは1か月だった。たぶん修理に三週間かかったからだと思う。

  9. 電化製品で内部部品のショートが起こりうる状況って、本気でヤバいぞ
    ガチで対策考えてリコールしないと、大きな事故が起こってからでは遅いんだよ

    • ギネス級の個人情報漏洩をしても謝罪の一文ひとつコメントしなかったソニーだからなぁ
      何かしら対応しても絶対に謝罪はしないだろうし、リコールとみせかけてただの有償交換とか
      何かオンラインサービスの割引の付与(一回限り)とかでお茶濁してきそう

  10. ちょっと何言ってるかわからない

  11. ちゃんと計算されてる
    角度とか

  12. SONYくんのやり口が韓国臭いとは思ってたけど火事のリスクまで韓国化しなくて良いんやぞ?

  13. 新型出せる見込みもないし、PS4の時の様な逃げ切りはできないねぇ
    今回は事故に繋がる可能性もあるから被害出したら言い逃れ不能だしな

    • そもそも今のAMDがTSMCの6nm未満に適用できるようにチップレイアウトを変更してくれるのだろうか
      6nmと7nmはある種の互換性があるからチップレイアウトを変更せずともシュリンクできたけど5nm以下はそうも行かなかったはず

    • 液体金属やめてxboxと同じペイパーチャンバー使うだけで小型化、冷却強化が両方出来るんやで
      価格はヒートシンク部だけで3倍以上かかることになるけどw
      10年前から存在する液体金属を有り難がって持ち上げてた連中が見ものやわぁ
      難があるから一般的に使われなくなった液体金属と
      高性能だが高価だから使われにくいペイパーチャンバーを同格に見なしてた低脳基地外だからSONYのする事は何でも持ち上げるんだろうけどw

      • それ「ベ」イパーチャンバーだけどな
        口に出す前に覚え直しとかないと恥かくぞ

  14. PSなんて初代でもピックアップレンズ周りの不良があってみんな裏返したりして使ってたのにソニーは何もしなかったからな
    もし今回設計ミスがあっても認めることはないでしょ

  15. 公式非公式以前に修理屋に持って行ってる時点で壊れてるって事やぞw

  16. PS5単体の故障だけならソニーは知らんぷりするだろうなあ
    けど、出火して周りの人やモノまで巻き込んでしまうとPL法が黙っちゃいないぞ

  17. 今頃、PS5速報の禁止ワードに「液体金属」と「縦置き」が入ってそう

    • そもそも液体金属や縦置きの件に触れる記事を扱わない。が正解

      • サイト内のSwitchバカにする記事のコメントで何度か液漏れ指摘あったけど「デマを流すな」だった
        無駄だねー

      • PS5の売り上げが上がるぞ!って絶賛記事で「ところで液漏れどうなってんの?」って質問が「デマ」「switch側の嫉妬」で終わってたからねえ
        火事になってからじゃ取り返しつかないのにねー

      • あそこは記事を扱わない+その件のコメントもできなくする、なんだぞ

  18. 液体金属の漏れで横置きがどうのこうのって流れになったのか

  19. スレ画のやつどんなもんかとみてみたら最初に政治批判MS批判PS擁護
    そのあとはひたすら興味もなさそうなリヴリーアイランド関連を数日リツイートしまくり(なお本人は全く内容語らず)そのあとはフェミにかみついた後スレ画に戻る
    アフィの工作用複垢で確定ですわこれ

  20. スレ画のやつどんなもんかとみてみたら最初に政治批判MS批判PS擁護
    そのあとはひたすら興味もなさそうなリヴリーアイランド関連を数日リツイートしまくり(なお本人は全く内容語らず)そのあとはフェミにかみついた後スレ画に戻る
    工作用複垢で確定ですわこれ

    • フォロワー2人とかいう超ドマイナー垢だし…
      誰がどうやって見つけて、何故こんな拡散されてるですかねぇ…?

      • アカウントを取得する人
        実際に糞ツイートや糞リプする人
        拡散する人
        末端に指示する親玉

        それぞれ違うんだろうw

      • そりゃソニーのネット工作部門の仕事やろ

    • まじかよ
      被害者仕草とレッテル張りしかできない頭の悪さがツイフェミに似てるから同族だと思ってた

  21. 修理の話になるたびに基盤交換多いよなって思ってたけど合点がいったな

  22. ・Switchが熱で曲がる
    ファンボ「事実だあああああ!」

    ・ジョイコンドリフト
    ファンボ「事実だあああああ!」

    ・PS5液体金属漏れ
    ファンボ「デマニダ」

  23. デマやエアプネガキャン広めるのはPS派のお家芸だろうに
    ヤバいと思ったら即座に擦り付けようとするなよ

  24. デマやエアプネガキャン広めるのはPS派のお家芸だろ?ヤバいと思ったら即座に擦り付けようとすんなし

  25. ゲハ界隈はそれぞれがアンチすぎて、そもそも何も信用できないからな

  26. 老害ハードとファンボの老々介護を想像した
    けどファンボPS5持ってないよな

  27. 【爆笑】PS公式、PS5の画像を横置きに変更
    ttps://www.playstation.com/ja-jp/ps5/buy-now/

    • NUROといい企業体質やなあ

  28. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsnyeUH/0
    >>ジョイコンやポケモンで騒ぎ立てた奴らがあれこれ言ってるの本当に笑うわ

    これな
    剣盾のときの酷すぎるやり口は忘れもしないわ

  29. 液体金属なんて自作PCのOCで、intelCPUを殻割りしてグリスを液体金属化なんてポピュラーな改造手段だった。
    だがグリスを液体金属化してもMBは縦置きが基本で液体金属垂れるから横置き推薦なんてこと初耳だな。

  30. 基板交換は真面目にどこが壊れたか調べる手間と人員の質考えたら全損扱いで交換したほうが安い

  31. 今日も馬鹿なゲハは元気だな

  32. 画像に矢印つけてくれないとどこのとこだかわからん

  33. 海外じゃ集団訴訟の準備してるらしいけど日本は…ああしないんだww信仰心すっげぇ~www

    • PSの本場である海外で大規模な訴訟起こされたらどうなるんだろうなあw追加でPS5が原因の火災が起きたらwワクワクが止まらんw

  34. 次のマイナーチェンジで液体金属グリスやめた方がいいよ。多少温度は下がるけどデメリットが多すぎるから他社は採用してないし。長期間メンテ無しで使うことを想定されたゲーム機なら尚更いらない

  35. なんでもかんでもカルトだの陰謀論だので片付けようとする人たちみたい

  36. デマがデマという恐れもある

  37. 識者
    「非公式の修理屋など信用に値しない」

    • なお公式は対応しない模様

  38. PS5「2年ごとに液体金属の交換が必要です」

    ttps://wololo.net/2023/01/07/ps5-liquid-metal-issues-thecod3r-addresses-some-questions-in-new-video/

  39. 公式に修理出した所で
    基板交換、3万な?
    と言われるだけ
    詳細を添付して作業内容報告する企業なんて任天堂でしか聞いたことがない
    再現性がなく不具合が特定できず返却っていう内容が気に入らずクレームつけまくった基地外いたけど
    カスハラマニュアル策定される良いきっかけになりましたね

  40. そういえばPS3ディスクで出せなくなって公式の修理に出したら、ディスク開閉以外正常に機能してゲームだって遊べるのに修理内容は基板交換って言われたな

  41. それに関しては制御側の基板がイカれてたとかかもね

タイトルとURLをコピーしました