1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4lruIVS0
1は今風にリメイクすれば受ける気がする
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQ93KeWWd
3リメイク→6でそんな暇ない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1Yxn+uca
もうやったんだ……
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLJbkF+c0
2だけやってないんだよな
分割商法されるとだいたい買わずじまいになる
分割商法されるとだいたい買わずじまいになる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApJadrhwd
>>4
罰は分割じゃねぇ
続編だ
罰は分割じゃねぇ
続編だ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i07Ji6Vid
リメイクしたじゃん、またリメイクとなると3基準にしてキャラデザイン変更しなきゃならんからやらないだけ。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+ySHwLf0
1は曲以外はサクサクになってよかった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZesFHCHx0
2はPSPでリメイクしたろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uA8P+Jq0
今風な曲に書き直すか!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8cOMCOM0
>>10
PSPの1の戦闘はほんと酷かったな。
3以降でボーカル曲戦闘がウケたから調子に乗ってカン違いしちゃった感じ。
PSPの1の戦闘はほんと酷かったな。
3以降でボーカル曲戦闘がウケたから調子に乗ってカン違いしちゃった感じ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUfcR6CP0
初代と2のPSPリメイクが売れなかったのは金子の絵が劣化して、パケなどの描き下ろし絵がキモかったせい
副島絵にすれば売れる
銀子フィギュアも発売されたが、金子が新たに描き下ろしたキャラデザを元にしたせいでキモくて売れず叩き売り
なぜ旧デザで作らなかった・・・
副島絵にすれば売れる
銀子フィギュアも発売されたが、金子が新たに描き下ろしたキャラデザを元にしたせいでキモくて売れず叩き売り
なぜ旧デザで作らなかった・・・
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7p1Gsrch0
>>11
それやってる事ノムリッシュじゃん
それやってる事ノムリッシュじゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7KfgmIv0
1も2も好きなんだがなぁ
特に1はユキノの裏ルートまでやり切ったわ
特に1はユキノの裏ルートまでやり切ったわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iV5ufXCX0
リメイクはやった
だがコレジャナイをやりやがった
どうやったらあのペルソナのリメイクで失敗できるんだ?という反面教師を見せてくれた
だがコレジャナイをやりやがった
どうやったらあのペルソナのリメイクで失敗できるんだ?という反面教師を見せてくれた
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vMh2rGL0
オリジナルは知らんが、1のpsp版 School Daysだけはやばかったな、他記憶ないが・・・
2は罪のマップぐらいしか記憶ねー、罰はやってないから知らんが
2は罪のマップぐらいしか記憶ねー、罰はやってないから知らんが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8cOMCOM0
もう諦めてswitch onlineのスーファミでメガテンifやろうぜ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ncx6Y+r0
現在では2は内容的に厳しそう
あいつらだけ差し替えれば出来そうだが
大して売れんのにそんな労力かけられないか
あいつらだけ差し替えれば出来そうだが
大して売れんのにそんな労力かけられないか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYO6e1pYa
>>18
だからあいつら差し替えてリメイクしたんだって既に
だからあいつら差し替えてリメイクしたんだって既に
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ncx6Y+r0
>>22
あ、そうなんだ
全然知らんかった
あ、そうなんだ
全然知らんかった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PWZqDpJ0
マス陣形がダルい
攻撃範囲がね
マーク、お前のことやぞ
剣が届かない ← わかる
銃が届かない ← まぁわかる
ペルソナ技も届かない ← わからない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ca1EPfGC0
>>20
ほんと、マーク邪魔くさかったわ…
ほんと、マーク邪魔くさかったわ…
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qE90x0Ns0
>>20
斧もショットガンも攻撃回数1で、これのせいで一人だけ成長が遅かったな
逆にライフル持ちはぐんぐん育つ
斧もショットガンも攻撃回数1で、これのせいで一人だけ成長が遅かったな
逆にライフル持ちはぐんぐん育つ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWaRzs1i0
ペルソナ2は男主人公が男とも恋人になれたからポリコレヤクザも納得の内容だ
むしろ現代を先取りしてたな
むしろ現代を先取りしてたな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RHG79q/0
女神異聞録であってペルソナとはまた違う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVp1NwYUr
結局人気があるのは3以降ってことよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHf5woBc0
初めてプレイした時何も考えずにブラウン選択したらあだ名の由来に衝撃を受けた
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isuFLrpG0
1と2はまだメガテンのスピンオフって感じがしてたなあ
3以降ガラリと変わってしまったが、商業的には成功したって言えるだろう
3以降ガラリと変わってしまったが、商業的には成功したって言えるだろう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UsAcC0m0
リメイクをリメイクして原曲も収録してプレイヤー選択できるようにしたほうがいい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBkxybMWd
悪魔絵師ってほんとどうしてるんだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0Udhoxr0
金子はデジタル取り入れるの早かったのに劣化も早かったな
サターン版「悪魔全書」の高解像度CGは魅入ったものだが…
サターン版「悪魔全書」の高解像度CGは魅入ったものだが…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vMh2rGL0
3、4は名曲揃いだったが、5はいまいちよね。
テスト、パワー、金城ぐらいしか記憶ないんだが。
テスト、パワー、金城ぐらいしか記憶ないんだが。
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfBYdBxK0
>>32
予告状のbgmは今でも聴くほど好き
予告状のbgmは今でも聴くほど好き
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jGit6uqp
ペルソナ2罪とP3のエンディグ曲はエンディグ曲の双璧
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqKYDXPl0
つかグラ変わらないリメイクって全然嬉しくないわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lg/xWaJv0
そんなもんよりP6はよせえ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOh46R+TH
1と2はキャラデザがね・・・
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyQWyAd00
オサレBGMになった1リメイクは嫌いじゃない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHkH8vbZ0
1のリメイク版には初回ペルソナ覚醒時の
カッコイイ音楽がカットされてると聞いたぞ
あれは消したらあかんやろ
カッコイイ音楽がカットされてると聞いたぞ
あれは消したらあかんやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOh46R+TH
PSPで出た1、2が売れなかったからありません
ガチでリメイクするならまず売れる3をやるわ
ガチでリメイクするならまず売れる3をやるわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daeLN3Mt0
2を持ち上げる奴多いけど実際は売上はシリーズ最低でペルソナシリーズも終わるところだったしな
1,2好きは大人しくメガテンやってりゃいいんだよ
1,2好きは大人しくメガテンやってりゃいいんだよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95+7mwQ/0
1で金子絵で超絶ブサイクだった主人公の子は
2でゲスト出演して副島が綺麗に書き直してた
ソウルハッカーズから金子絵を副島が綺麗に書き直すというフォーメーションになってて
「もう副島だけでもええやんww」状態だった
実際アトラスはそこからそうなって行った
俺は金子ファンだったから寂しかったが
2でゲスト出演して副島が綺麗に書き直してた
ソウルハッカーズから金子絵を副島が綺麗に書き直すというフォーメーションになってて
「もう副島だけでもええやんww」状態だった
実際アトラスはそこからそうなって行った
俺は金子ファンだったから寂しかったが
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVErA/T+M
1好きだったのにPSPの音楽が改悪されてて残念だった
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJ60tFDkM
1が一番好きだな
ゲームテンポ良くしてリメイクして欲しいわ
ゲームテンポ良くしてリメイクして欲しいわ
コメント
1のリメイクはゲーム音楽の重要性が分かったね
3からの路線も好きだけどペルソナ2はあれにしかない魅力があったね
それをわかった上でら今更リメイクしても…売れる!と言い切れないのがなあ
赤字にはならないだろうけど
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7p1Gsrch0
>>>>11
>>それやってる事ノムリッシュじゃん
そりゃあそうだろうよ。
一時期どれほど持ち上げられても、全盛期は1990年代。
死後も新作が作り続けられてる石ノ森章太郎じゃねーんだ。
ノムリッシュも金子も一時的に信者が騒いだ程度のキャラクターデザイナーでしかない。
サトミタダシかえして
3~5のPのイメージが崩れるからやらないのかな
1も2も独自の面白さはあるんだがなぁ
と言うか、個人的にあんまりアトラスってリメイク作品ださないってイメージがあるな
出しても数作だけだし、大胆なリメイクというよりマイナーチェンジばかりって感じで。
メガテン3は無茶苦茶要望あったからリメイク出したそうだけど、それでも初動が悪かったと語ってたね
1やった事あるけど戦闘シーンがだるいんだよね
いちいちペルソナーとか言って戦闘テンポが悪い
最初は面白かったけど、そのせいで途中で投げた
その辺改善されるなら是非リメイク出して欲しいが…
PSPのリメイクでは大分改善されてたよ
オグンはマシになってるんかね?
じゃあアバタールチューナーのリメイクを出そう(提案)。
完全にアトラスが黒歴史扱いしてるからなあ