【朗報】PS優先ゲーの『ホグワーツレガシー』、ガチで売れそうな件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0mLDadtp
動画の再生数、注目度、steam売上で既に1位
PS優先のコンテンツを作らせたSIE優秀すぎる…orz

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vubkmhlg0
まぁ売れるだろうハリポタだし
気になるのは出来だ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tp8aul4+0
>>3
ハリポタの客層がPS5なんか買うかよw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CvBII3a0
PS専用の配信コンテンツがあるんだよね
これもう爆売れだろ、そうだよな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6fQGJVb0
国内だとワンピースといい勝負しそう。海外だとおそらくGOTY取る

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yMdY20X0
これ72時間アーリーって2/8から遊べるんか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCcSDeOe0
PS専用でもないマルチタイトル

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PML5yY7I0
日本はワンピの下な時点でSteamでは数字ゴミクズ確定

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yMdY20X0
これ革ジャンのDLSS FG対応一覧にあったから
PS5版より上のグラ設定でフレームレート4倍くらい出そうだな
わくわく

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdtUGk7+a
PS優先に草
普通にマルチタイトルやんけ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNHDdy2z0
>steam売上で既に1位
PS優先関係なくねっ!?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcjawODr0
スイッチマルチのオープンワールドは地雷

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gow3M4VR0
>>16
ヒント:スイッチは後発なのでダイライ2みたいなものです(´・ω・`)

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yMdY20X0
FG対応のわりにSteamの推奨スペックはえらい低いからSteam DeckやそこらのUMPCでも遊べそう
大きめ画面で遊ばなくても良いような作業は携帯機でも遊べそうしらんけど

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGIhGovEd
実際面白そう
ハリポタオープンワールドなんて成功したらやばいでしょ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EKYavJ50
PS5版10万は軽く越えれるかな?
すまん、俺はsteamで買うわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F14FnS0Z0
二千円台になったら買うわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:045VhWpW0
ハリポタの世界でキャラクリして歩き回れるってだけで価値はあるけど戦闘とかは正直面白くなさそう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoEUAaKt0
今やるもんないし評判次第では買いやね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEXuUIKNd
評判聞いて面白そうならSteamで買うわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pr0G8z5h0
普段は女子供なぞ要らぬとか言ってるのに
ワンピやハリポタ持ち上げるのには失笑

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqvjde1qM
スイッチじゃまともに動かないこと確定してるからこれもネガキャン対象なんだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AM5Oqgik0
>>32
スイッチマルチは全てクソ扱いする一派が言うと説得力あるな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ylPsfH00
フォースポークン「お前ら、行くな。」

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7Z/g/sPa

日本ではこれそこまで売れそうな気はしないけどなー
舞台が「1800年代のホグワーツ」だから原作の人気キャラはほぼ全員出せないし
ストーリーがあっても原作とはほぼ関係ない物にならざるを得ない
キャラゲーなのに原作キャラ出ないキャラゲーってどうなのよって気がする

ハリーたちの世代にしたら原作ストーリー準拠になるから避けたとかにしても
ハリーたちの何学年か前程度にしてダンブルドア・マクゴナガル・スネイプとかは出せば良かったのに

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qshKD1b0
>>35
その辺出すなら映画基準やろ?出演料が流石に高くなりすぎるからきびしいやろ
原作関係ない時代設定なのもその辺が関係してるんだと思うわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBYCixU8a
PS4延期しちゃったけどPS5で売れるの?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtO/QoZ90
ホグワーツレガシーって当初2021年だったのにswitch版が追加され22年冬に延期になり
そこから23年2月に延び更にPS4oneは4月switch版は7月に延期が発表になってなかった?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJEa02Xba
戦闘懸念してるわ、浮かして叩きつけるのしか見た事無いw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvydzhrw0
サイパンやエルデンみたいにPSでは売れないんだろうな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubnNNAXq0
魔法バトルなのにローリング回避とかわかってない感すごいんだが
なんかコンボ中に無意味な一回転パフォーマンスとかしてるし

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHeTXrWF0

ってかそもそもハリポタファンなんて大半は原作小説とキャラが好きなタイプだろ?
小説ストーリー関係なくてその人気の源のキャラ達がほとんど出ないゲームってどのターゲット需要なんだろうか?

言うなればディズニーゲーム作ります!舞台は映画の世界の百年前で既存のキャラは出ませんしその先祖とかもいないです!じゃん

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2USBIQ80
>>47
好きな物語の世界観に浸れるのって貴重なんだよ
ワンピやDBみたいなただのキャラゲーならいらんかな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cqkzZWza
PSだけ売れないゲー

 

引用元

コメント

  1. Steamで上位って…それPSに客が来ないって事なのになぜ喜ぶ

    • ファンボはもう自分の発言すら理解できてないんだと思う

    • PS含んでるとなぜか全部PSの功績になるからね

    • Steam版が一番売れたエルデンで何故か大喜びしてた連中だぞ

  2. 外人がいまだにハリポタ大好きなことに驚くわ

  3. まぁ先行発売ならフライングネタバレじゃないから他機種での売り上げに多少なりとも関わりそうだけどねぇ

  4. PS優先で草

    いくらPSがハリボテでもハリポタは普通にマルチだからね?

  5. >>54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2USBIQ80
    >>>>47
    >>好きな物語の世界観に浸れるのって貴重なんだよ
    >>ワンピやDBみたいなただのキャラゲーならいらんかな

    1800年代のホグワーツの時点で原作の世界観と違うんちゃうの?

    • 現代じゃなくて過去の世界の話なのか
      まあ本編のストーリーまんまやってもつまんないのかな?

      • 原作物のゲームがつまらんくなるのって原作を無理矢理そのまま遊戯に落とし込もうとするからってのもあるし
        ドラえもんのゲームで原作まんまやって面白いと思うか?

        わかりやすい実例ならPS2の一年戦争なんかもあるな
        原作にかなり忠実にやった結果、敵チマチマ倒す短いステージの繰り返しとたまに挟まる別ゲーとでなかなか酷い代物になった

        たぶんスタッフもそこ認識してたのか極稀にオリジナル挟まるけど、それも結局強引に捻り出した感が酷くてなあ

  6. 素材もPVも面白そうなんだけど、開発会社が期待できない

  7. そもそもハリポタは児童文学だからファンボーイがバカにするガキゲーにカテゴライズされるはずなんだがな

    • 実写(フォトリアル)しか知らんから大人向け扱いしてるんだろうな

    • 映画も割とミーハー向けなとこあるから自称硬派が食いつく物じゃないしなあ

  8. 原作キャラをMODで再現できそう?

  9. 版権ゲーみたいな他人の褌では覇権は取れない

    アタリ時代からの常識だよ

  10. ハリポタは全く見てない&読んだ事ないけど興味はある
    でもPV見ると何か動きが軽く感じるから操作して楽しくなさそうなのが懸念材料

    • 去年の大晦日から
      netflixで配信しはじめたよ

  11. 一応映画は全部見たけど
    これ、一回も面白そうに思えたことないわ

  12. とりあえず売れてから言え
    希望的観測はもうええねん

    • 完全に歴史的大敗だもんな
      現実を直視出来ないのも分かるわ

  13. 2月だと国内は箱版合算で1万くらい。
    4月の旧世代機版発売で2万いくかどうか。
    7月のスイッチ版発売で7~8万くらいのタイトルじゃね?

  14. 信じられるものは都合の良い妄想を映し出す鏡

  15. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCcSDeOe0
    >>PS専用でもないマルチタイトル

    一部DLCのみPS専用という気持ち悪さ
    アベンジャーズでスパイダーマンのDLCをPS専用としたとき海外のPCユーザーからもガチギレされたのにな

  16. 原作も映画も3巻までは人気あるんだよ、冒険活劇だから
    4巻以降は政治のドロドロがあるから人を選ぶ
    魔法ギミックもドンパチ中心になっちゃうし

    • 後半は正直スネイプの漢気ぐらいしか見所が浮かばん
      ラスボス戦も何故か脇役が正面きって倒すズコーなオチだし

  17. あらゆる場面でPS5を買ってPS5でプレイするという
    無意味さと時代の取り残され感がマジでエグイw

    もうスイッチしか買われないんじゃないのかw

タイトルとURLをコピーしました