【悲報】グラボ高すぎてゲーミングPC終了、PS5再評価の機運が高まる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zkz+am0Y0

4070で15万円とか、もはやゲームするために買える値段じゃない
この調子じゃ4060Tiでも10万前後になるだろ

昔は60番台なんて3万とかそういうレベルだったぞ
だからこそCSよりPCで良いかなって流れになったんだし

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pe4wHluda
ナチュラルにバカにしてるのにそれに気づいてない>>1が稀に良くスレ立ててる
まぁいいんだろ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgTXjrSy0
>>1
安すぎ

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Peu6rV3Y0
>>1
でもそのクラスのグラボ積んでないPCでいいだろ勢なんぞギャグでしかないでしょ

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OegrxgW0
>>1
今のゲーマーの大半は独身オタクだろうし金使う用途も少ないから諸々込み30万くらいのPCでも案外ポンと買えちゃうでしょ
AAAやりたいのにPS5みたいな中途半端ハード買って不便するよりはボーナスでも出た時期にPC買うようなのが増えてんじゃない?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zkz+am0Y0

PCのミドルグラボが10万もしてCPUもマザボも高いんじゃ、
ゲームのために買うなんてもう無理だ

FF16もPS5にするのは当たり前の話
FF16やるために20万のPC買ってくださいなんて言えない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfxcVlTga
XSSでいいな安いし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUG2UA+O0
アスク税とか見るとな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ylFG9M2p
これは完全に同意
PCあるならグラボ刺すだけでゲームできるなんて言われても、
そのグラボが高すぎて買えんわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZY8FV4N30
グラボ高すぎてムカついたか30万のデジカメ買った

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmdGBNYVp
せめて4050は3万円で売らないとマジで終わるわ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgTXjrSy0
>>7
乞食はPCゲーマーにいらん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjMvC/xrp
何それグラボ買う金でPC買えるやん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zkz+am0Y0

6万円でCPU、GPU、メモリ、SSD、BDが付いてるPS5のコスパ本当すごいんだよ
PCの知識がちゃんとある人ならPS5の価値ははっきり分かる

PS5を叩いてるのはPCの知識が全く無い奴だけ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge1fUTmJp
>>9
ハードではほとんど利益出ないか下手すると赤字と言うことか
それでソフトが売れないとか失敗もいいとこだなー

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJGavhSb0
>>9
XSXならともかくRDNA1のごみはねーわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qex4zBN70
>>9
PC持って無さそう

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIbPSb1YH
>>9
割とマジでxbox series xのほうがすごいと思う

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GjZH+FS0
PCのソフトが遊べたらね…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o28zYn0x0
まあFF16やるためだけにPS5を買うと7万円だって言うけど、
グラボ買うだけでも同じくらいはするしな
3万でグラボ買えばゲームできる時代に戻って欲しい

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4bye+GxM
>>12
もうインフレしたから無理だと思う
あれはデフレの頃だったから可能だった訳で

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3eNMZIfd
PCとSwitch民なので劣化PCでしかないPS5なんて必要無いんです

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skYv8tM/0
>>13
次に4000番代以降に買い替えになった頃が問題なんだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhCWfS2z0
RTX3050が4万円はアホかと言いたい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnMD6j220
>>14
3050って全世代の中堅2070あたりよりせいのいいんか?
高すぎて笑う

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtpsv3nm0
>>18
3050は1660並
2070どころか2060に完敗

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnMD6j220
>>27
クソすぎるwwwwwwwwww

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjMvC/xrp
MMO全盛期とかエイムアシストがそこまで発達してない頃のFPSとか遊ぶのに昔はPC持つ意義はあったけど
インディのために今PC買う必要ないわな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qex4zBN70
ゲームしかできないおもちゃに6万は本当にコスパいいのか?
ろくに専用ゲームもなくPCでもマルチで出してるのばっかなのに

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqHH66Z10
>>16
Pornhubが4kで見れるんだぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5Eqx/TU0
グラボの型番言えばマウント取れると思ってるアホ以外高いのなんか買ってねえ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ey8Z3LVB0
昔はローエンドで1-2万のグラボもあって設定落とせば遊べたのに、
今やそのラインが消滅してしまったからなあ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnMD6j220

>>19
グラボ界隈のインフレ率バグってるよな

ローエンド1-2万
ミドル3-5万
ハイエンド7-10万

って世界が消えた

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SApE2fgqd
>>23
その×3だな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnoU5rXZ0
FF16が注目されてない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZY8FV4N30
iGPUの性能は上がってきたけどね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qex4zBN70
最近のノートPCの性能は上がったからいいよな
マイクラくらいなら普通にできるからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtpsv3nm0
>>22
iGPUだと一式買い換えが必要になってPCの利点であるパーツ交換して延命ができないからね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZY8FV4N30
PCの知識ある奴はPC持ってるからPS5なんて買うわけないけどね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:em2iPbIa0
PSユーザーは貴族という設定はどこにいったの?

 

引用元

コメント

  1. そうだね、PS5の半額のXSSでいいね
    え?貧乏臭いって?ほならPC買いましょうね〜

  2. PC界隈の人は
    今回の液体金属の話にドン引きしてるよ

    • その話は新品じゃなくてジャンク品だったからで終わってなかったけ?
      修理業者が謝罪してたよ

      • 謝罪したのは記者だよ
        修理業者がなんで新品の話するのよ…
        記者がなぜか新品のことと勘違いしたんだよ

      • そもそもジャンク品だから別件てどういう理由だよ
        動かなくなったから修理に出したら
        液体金属漏れ、ってパターンが多いって話
        ジャンク品だから漏れて当たり前じゃない
        漏れたからジャンク品になったんだよ

      • そう言うことにして収束させたがってるけど
        今は焼損で有償のはずが無料で基盤交換、詳細は開示出来ないって件が炎上してるよw
        何が原因で焼損した思う?w

        • 大量の嘘に紛れてさせて強引に収束させようとしたのにまた公式から背中を撃たれたかw

      • まーだそんな嘘が通用すると思ってんのかwバカファンボw

  3. 無い無い
    ゲーミングPC買おうって奴は、劣化ゲーミングPCのPS5なんて眼中に無いからw

  4. 仮に妥協するにしても箱差し置いてPS5はないな

  5. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:em2iPbIa0
    >>PSユーザーは貴族という設定はどこにいったの?

    これなw
    貴族が買う高級ハードって設定なのに、売りにしてるのはPCの廉価版と言う価格の安さって意味が解らんw

  6. 一応PS5はRDNA1.5改みたいな感じで2ではないけど機能自体はあるみたいな感じだったはず。
    なんか解析系エンジニアが動画で解説してた。

    • PS5のチップ配列はRDNA1そのもの
      1と2どちらの配列でもないのがxbox
      ただxboxはRDNA2が必要とする機能を司るチップは全て存在してる
      PS5にはRDNA2が必要とするキャッシュが存在しない、当然RDNA1にも存在しない

    • ちなみに擬似的に旧世代が新世代の機能を補う方法は昔から存在する
      レイトレコアないけどGPUの演算能力を使ってレイトレ処理するようなもの
      ただそんな中でPS5はRDNA2が標準処理できるミドルウェアやシェーダーが使えない
      屁理屈こねてもPS5では物理的に不可能な処理が存在する時点で答えは出てるんだよ

    • 解析系エンジニア(中卒期間工)

    • PS5はRDNA1に無理矢理RDNA2風の処理をさせてプロセスルールはRDNA2に合わせてもらっただけだな
      RDNA2のキモはインフィニティキャッシュ(xboxはL3キャッシュが同じ働きをする)
      これがPS5にはない
      これ指摘したらSSDガーって発狂する基地外ばかりなんだけど
      まあPS5の中身はRDNA1なのは間違いない

  7. PCには高すぎると言いSwitchには低性能と煽りXboxは売れてないと馬鹿にする
    それがファンボ

  8. 何度も言われてることだが性能面で見てもコスパで見てもそれだけならPS5は最高にはならない、なれない

    確かに性能に対する値段はそれ以外に目を瞑れば良いのは確かだけど専用ソフトが少ない、壊れやすい、手に入りにくい。
    こんな状態でPS5を選ぶ人が増えるわけないだろ

  9. >>62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skYv8tM/0
    >>>>13
    >>次に4000番代以降に買い替えになった頃が問題なんだろ

    その頃には、6000番代が出てて安くなってるだろう
    快適にゲームができれば良いんで、ハイエンドなんて必要ない

    • 4090や4080やマニア向けでしかないからなぁ 4060や4050が次世代を担うだろって話だよなぁ

  10. グラボの値段は乱高下が激しいし現在高額な4000番台もいつまでも高いということはない
    ちょっと前まで20万まで高騰してたRTX3080が今は在庫過剰で10万切ってたりするし
    この辺はネットショップより店頭の方が安いこと多い

  11. どうしてもCSなら箱でいいし、2万のグラボでも全然困らないって何年も言われ続けてるんだがな
    というかPS5はタイトル数がPCの1000分の1とかなんだから選択肢に入るわけがない

    • 知らない人ほどミドルクラスバカにするんだけどそのミドルでも2K解像度なら高設定でサイバーパンク十分遊べるんだよね30-60FPS出るよ

  12. 次世代機でXbox勧める人が割といるけど、PS4ユーザなら素直にPS5買った方が
    過去の資産が活かせていいと思うけどな

    旧Xbox使ってたり、洋ゲー大好きならいいけど

    • PSじゃなきゃヤダヤダの人はPS5でもいいと思うよ
      ただコスパとかCSに拘って将来もゲームやるつもりで資産とかいい出すなら早めにMicrosoftに切り替えたほうがいいのは間違いない

  13. PS5を買うくらいならXboxSXの方がええやんw

    • あんな型落ちのゴミ相手ならSSで十分や

      • さすがセガサターン()

  14. まさにこのRTX4070Tiを買っちまったんだが、
    激重と言われるゲームまでレイトレonの最高設定で4K60fpsラクラク動作するから感動したわ。
    満足感凄い。高い買い物だったが後悔なんぞ微塵もない。
    PS5なんて買ってたら後悔しただろうけどな。中途半端で妥協しなきゃならんとこ多いし縦に置けないし。

  15. そもそもゲーマーならゲーム機に好き嫌い言うなよ
    今のグラボが買えるなら、やりたいゲームのハード持てば良いだけの話だろ。
    PS5が買えない僻みみたいでみっともない

    • 出ました都合が悪くなるとドチモドチー

    • 「PS5」の部分そっくりそのまま「PC」に入れ替えたら確かに成り立つな

    • 単純に供給がないから買ってもらえないだけなのを僻みとかw

      • いらないから買ってもらえない可能性もあるな

  16. PS5っていまだにDX11相当だろ。
    2世代遅れのクソデカスマホw

  17. 4070で15万円だとしてもPS5の性能がそれと同じなわけでもないだろ?
    妥協でスペック下げていいのならグラボのグレード下げて予算内に収まるレベルにすればいいだけ
    PS4レベルでいいならCPU内蔵GPUでも十分だし、お金に余裕ができたらグラボ増設すればいい

    • PS5は3060無印かRX6600シリーズ相当といわれているので、ざっくり4万円から。

      • 2060程度だぞPS5

        • rx5700xtだからレイトレ性能はrtx2060以下だぞw

      • RX5700クラスと同等だよ PS5は

  18. そもそも今4000番代に載せ替えようとしてる人はPC弄り自体が趣味な人だったり予算度外視で最高の環境を求める(良い意味で)変人とかだろ?そういう人達にコストの話しても意味ないだろ

  19. 何度言ったらPCはゲーム以外にも使えるって覚えてくれるのか

  20. 安い2000番台でも十分なのに値段3倍も出して4000番台買うわけがない

  21. けど市場的にはRTX4080(20万~)より上位機種のRTX4090(30万~)の方が売れてるらしいね
    ファンボが言ってるコアゲーマーやハイスペに拘りのある人ってこういう人達なんだからPS5とかまず選択肢にすら入らんでしょ

  22. そもそも3060tiでも十分じゃね?自分は3070だけど

  23. あれ?ゲーマー(笑)とやらは最高スペックえらぶんじゃないの?なんで劣化版でしかないPS5選ぶの?ん?

  24. ハード的に言うならPCから妥協するにしてもXSXになるやろ
    PS5はXSXに比べて値段が高いのに性能が低く、ついでにサイズも大きくて音もうるさい、トドメに欠陥ハードと比較にすらならない
    オマケにどうせ妥協するならコスパ最強XSSという選択肢もある
    PCの知識があればPS5はお得?とんでもない、ハード的な価値で言うならPS5は情弱専用ハードだよ

    とハード面では勝負にならないからソフトで差をつけないといけないわけだが…

  25. 今年末にはかなり円高になってるだろうから、安くなるんじゃね。

  26. MODが無いしソフトの種類を考えるとgtx1660superとかでいい。ゲーム機買ったところでMODが無いから遊びの幅が狭い。ゲーム機買うならSwitch買う

  27. 4070tiがもう15万で手に入るのか 安くなったなぁ

  28. 最近は箱だけじゃなくPCに対してもガチで対抗心持ってるよなファンボはw
    性能もサービスも一番中途半端なのにプライドだけは高いとかタチ悪すぎ

  29. 価格高止まりさせるために生産調整してんだからそりゃ高くて当たり前や
    これだけ長い間供給不足言われてるのに録に生産量揚がらないのはその証左

  30. とりあえずハイエンドでやる意味を現状見いだせない

  31. PCでいいって言うが、逆に言えばゲームやるだけならPS5でいいからな
    専用ソフトも出て来るかもだし
    自分はYoutubeとか、さほどスペックいらないノベルゲーとかインディーズゲー出来たら十分だし
    ゲームに対する愛情ガーとか言うなら金額じゃなくてプレイ時間とか実績だろ

    まぁ現状のソフトのラインナップと5500円値上げしたままじゃPS5すら買う気にならんけど

  32. 結局部品の供給不足が原因でしょ来年までに改善できるのかね?
    頭あるのに手足がないから売る事が出来ない消費者からは叩かれる
    まぬけだね、設計図だけ描いてりゃ儲かるとかそんなうまい話は無かったんだよ

タイトルとURLをコピーしました