1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+i0EmQuTd
空気過ぎるけど大丈夫?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+i0EmQuTd
最初こそコエテクとω-Forceは頭狂ったのかと思ったが
何気に3人coopでエペの流れ読んでるし
個人的には気になってはいる
つか本当に発売されるのか?このままだと確実に死ぬよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6z4QSJfya
1月中に新情報出す言ってるけど発売1ヶ月前で公式サイトがティザーのままでPVとα版先行プレイの動画出しただけだからな
売る気まったく感じないわ
あとTwitter見てるとコエテクが作って販売すると勘違いしてるアホばっかやな
ただ共同開発してるだけでEAのゲームやこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4WRweuia
ウーロンもこれもいまいちよくわからない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6z4QSJfya
>>5
あれは仁王亜種
こっちはモンハン亜種
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+i0EmQuTd
そうだよな
なんでEAなんだよって感じ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LexdRJtM0
ワイルドハーツが完全なコエテク産だったら今頃公式放送だのβだの普通に宣伝してるよな
ただのEAゲーだしsteamEpicorigin見る限り日本以外のアジア向けっぽい
ワイルドハーツスレはCSとPCの2つあるけどどっちも過疎だわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+i0EmQuTd
>>9
マジでEAが何やってるのか分からんね
アジア向けって言ってもとにかく思いっきり和風極振りなんだが
つうか開発時にライズとモロ被りしてよくそのまま突っ切ったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWecBonB0
モンハンはライズで快適さに舵を切ったから、
旧モンハンのシステムを踏襲してるとストレス溜まりそうではあるな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+i0EmQuTd
作品紹介・ストーリー
生きろ、立ち向かえ。
EA内のEA Originalsレーベルから販売される本作は、「無双」シリーズをはじめ、多数のアクションゲームを制作しているコーエーテクモゲームスのスタジオである ω-Force が開発を担当し、プレイヤーを幻想的な中世の日本へと誘います。その世界で、古のからくり技術を駆使し、自然と融合した巨大な獣たちと戦います。
本作の舞台は中世の日ノ本、あづまの国。かつては多くの人が暮らしていましたが、自然との融合による独自の進化を遂げた獣たちがその勢力を広げ、今ではほとんどが獣の領域に呑み込まれようとしている世界です。氷雪の狼「ラセツ」との壮絶な戦いの後、古代の技術「からくり」の繰り手となった主人公は、獣の脅威が迫る「あづまの国」にかつての暮らしを取り戻すため、狩りに身を投じます。
「WILD HEARTS」は、最大3人で共に獣を狩るco-opクロスプレイに対応しています。複数人で様々な武器やからくりを用いて戦うことで、戦略の幅が広がり、一人で倒すことが困難な敵にも立ち向かえます。
https://youtube.com/watch?v=hxcnwH8TPEg
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:220RaD6X0
MSの予算を奪うためのハリボテかなんかか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9n2ykNAa
Steamの世界ランキングも数百位とかそういうレベルに見える
ウーロンも注目度低そうだけどコエテクなのに硬派過ぎるのも良くないんだろ
仁王ですらお色気キャラや要素あるし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2spXtSk30
発表だけ大々的にやって、全然情報与えず空気になっていった謎のゲーム
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiBtI99B0
まんま討鬼伝のうえに3人プレイって劣化してるし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+i0EmQuTd
> メーカーコーエーテクモ&エレクトロニック・アーツ
> EA内のEA Originalsレーベルから発売される
これがよく分からない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyARTsM90
あの7分プレイ動画でモンハンから学んでない事多すぎるなってわかる内容だったしな
ドーントレスよりかはマシかも知れんがとても期待できるもんじゃないかと
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hp7kfUVa
EA Originalsも知らないのか….
AutomatonにEA Originalsの記事あるから見てみるといいぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+i0EmQuTd
>>20
マジかよ承知した
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LexdRJtM0
まぁ買うけど発売から5日でアトミックハートでるんだよなぁ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLok1y1G0
と言うか似たようなのを何個も出すからよくわかんねえんだわコエテクはよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJXIzXZt0
海外は完全体になるまで地味な作業で機能を開放するゲームが極端に売れない
あのRDR2さえその点で酷評されるほど嫌ってる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+i0EmQuTd
これ地味にクロスプレイ対応じゃん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LexdRJtM0
>>26
まぁEAだからね
もしコエテクだったら無かったと思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zY4nOLXua
まあ空気すぎるし大爆死するとは思うけど
コエテク製作でEA(の中のレーベル)で販売ってことならコエテクは損はしないだろうし
EAの方はロクに宣伝してないから売れなくても自業自得やろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmYCAMjI0
PC持ちなら1600円だしそれくらいは楽しめるだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJXIzXZt0
最後まで進めてようやくナイフが手に入ると初めのエリアまで来た道を戻って
旗を降ろすロープを切ることができるサイドクエストが開始出来るようになる
トゥームレイダーはもっとも批判されたゲームの1つ
この手の仕掛けは和ゲーが特に多い
そしてシングルプレイのゲームは基本的に売れなくなった
なのに海外へ挑戦するといいながらこの仕様のゲームばかり出してるのが現在
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fj31KKIl0
去年はまだエルデン、ホライゾン、GTあったからまだマシだったんだなぁと思う
ワンピオデッセイ(既発売)
フォースポークン(来週)
ワイルドハーツ(予約なさすぎ)
ホグワーツ(Switch後発マルチ)
龍が如く維新極(極シリーズなので本数は察し)
ウォーロン(予約なさすぎ)
バイオRE4(バイオブランドのおかげでまだマシ)
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOoF7MPj0
>>34
今年はFF16があるというのに!
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JjYSL1e0
討鬼伝は大して面白くなかったしやっぱりモンハンはカプコンが一番だろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOoF7MPj0
>>36
PSでライズは売れるんだろうか
パッケが無いからいまいち求められてるのかわからない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqLNGwjS0
まあまあウケそうなゲームなのに話題にしてる人少ないよね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCYy9Tqd0
第一弾は実質体験版みたいなもんだろうしな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/1Oz1Mmp
Switchでも余裕で出せるグラフィックなんだし素直にSwitchで出せば良いのにな
PV見てもSwitchの方がグラフィック良いじゃん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1rhX1svd
討鬼伝は好きだったが
これ宣伝足りてなくね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y51KFi670
500万本予定なのってこれだっけ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAvCRLkl0
>>43
それはウォーロンじゃないか
三国志がオリジナルIPで500万に該当するのか知らんけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y51KFi670
>>44
似たような雰囲気のばっかでどれがどれか把握がムズイな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hqrDWiQa
面白そうなんでEAplayでやるわ
そのうち
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahdDcVty0
>>47
10時間無料体験あるだろEAPlay民なら
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNr1Ds/U0
まさかライズ来るとは思ってなかったんだろうな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm01LHSb0
>>48
流石に新作とお古じゃ勝負にならんでしょ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YhQnpsg0
EA連携あるからゲーパスユーザーは10時間プレイできるな
引用元
コメント
良い意味でも悪い意味でも「モンハンっぽい!」ってイメージがまとわりついてるな
共闘学園の残骸
フルプライスのオンライン共闘って去年ヤバいソフト出てたよね…
クロスプレイなだけマシだけど、ビビるほど流行らなそうだな
発表当時はEAとコエテクのタッグと話題にしてたけど、完全にEA主導だな
少なくとも国内では売る気が感じられないくらい情報出さないし
3月くらいまでの期待リストがこれらしい
1/24 FORSPOKEN
2/10 ホグワーツ・レガシー
2/17 WILD HEARTS
3/24 バイオハザード RE:4
空気ゲーとリメイクしかない…
ちなみにPS5独占は?
グラグラ組は買わない理由ばかり探してないでちゃんと買って評そうな
「おっ!今日はWILD HEARTSの発売日だ!よーし動画見るぞー!」
こうなるんだろうな
EAといえばANTHEM
アレも初報は盛り上がったよ初報は
メタスコア54のゴミだったけど
最初のトレーラー見たときはワクワクしたのにな…
EAが開発費出して、売れなくてもコーエーは損しないパターンでしょ
FEにしろ下請けをコーエーは結構やってるし
こんなもんしか作れんのかとか他にマシな自社ゲー作れって言われるだけだよな
ラーメンもコエテクだったな
>>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm01LHSb0
>>>>48
>>流石に新作とお古じゃ勝負にならんでしょ
ライズが発表されたら急速に話題にならなくなっていったというのに?
7分間のゲームプレイとかいう動画を観たけど何かなあ
大層なからくりを使ってやることが足場組んで少し高くジャンプするだけってなあ・・・
ワイルドハーツ(2/17発売)PS5版アマラン
日本 99位
アメリカ 2222位
イギリス 1897位
フランス 3636位
日本まだマシで海外激ヤバやん
今年になってからアマラン工作が酷くなったし日本の順位も怪しいけどね
駄サード「カイガイカイガイ」
海外「イランイラン^^」
4スポークン並みに空気
さあ移植モンハンか真のモンハンどっちを棒にするのか
同時期にAtomic Heart来るから、とりあえず並行して進める
ファンボいわく真のモンハンだっけ
急に移植決まって落とすに落とせなくなったライズより売れるのかな?
ライザ3の延期はこれを売りたいんだろうな
これ売れなかったらωForceそろそろやばそう