1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBDEqNbF0
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQJMZdG/0
>>1
昔のゲームみたい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBDEqNbF0
「ゲームの階段のぼり描写」を紹介するTwitterアカウントが注目集める。火付け役はあの魔女のねっとり歩き
By Ayuo Kawase -2023-01-23 19:40
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230123-234621/
外人のコメント(自動翻訳)
フランスの承太郎リターン
@PsysokaK
21時間
ああ、任天堂もっと頑張ってください…
六月
@ハイヌーンエカイン
15時間
これがスリーハウスの4年後に出たなんて信じがたい。これよりずっと良く見えました。
ツナキャッツ
@ツナキャッツTV
20時間
うわー、髪を忘れてください。これに関するすべてがひどいように見えます。ゴワゴワした髪、世界観に合わないキャラクター、静的な服装、コピペされた花や低木。PS3 の Uncharted でさえ、これより何光年も先を行っていました。スイッチはもっとうまくやることができます。
イー・マカッチョン
@eeMcCutcheon
22時間
これは…ヤンデレシム風ストックアニメみたいで泣いてる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/vOWfRyr
ワンピのハシゴ言われたの相当効いてんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wubzPa1Ba
>>5
あー…わかりやすい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0Ni0hsZ0
世界よ!これがニンテンドウゲームだ!!!wwwwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24zLAX1w0
マジでどうでもよくて草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RI9KFn2wd
アクションゲームじゃないんだしどうでも良いだろ
それよりフォークスポー君の心配した方が良いよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwlErTlZ0
>>11
世界で馬鹿にされて笑われてるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUz1wJlm0
どうせどんなポリゴンゲームも、移動モーションで
足を上げて着地する前にニュートラルに戻す
またちょっと移動して足を着地する前に戻す
の繰り返しでその場で足踏みしてるのにどんどん前に進んでいくんだから気にしてもしゃーないだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24zLAX1w0
よろぴっぴ棒はもう折れたんか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn5dDn7L0
ま、任天堂だししゃーない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNw8swh/0
そりゃテキトーにゲームつくってもキャラ人気一本釣りで任天堂のゲームは売れるから技術力なんてどうでもいいわな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JDkrPExd
>>22
キャラ人気もあるが任天堂は任天堂てことだけで売れる
それもこれも長年築き上げた信頼でゲーム買うなら任天堂のゲーム、子供に買い与えるなら任天堂となってる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUS4u3Ho0
>>22
鬼滅やワンピはキャラ人気無かった事になってんの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQRBV7Sa0
拠点内をウロウロ歩かせるのをやめろと思ってるやつはいても
モーション作り込めと思ってるやつなんていねえだろ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2myFhkTKr
>>23
だよな 戦闘シーンかムービのモーションならまだ分かるが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Og7LokoJp
これはひどい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vv+NusZN0
ゲームのおもしろさと関係あるの?
その辺分からずグラグラ言ってるからプレステソフトは売れなくなったんだよねw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExX4sUOC0
剣盾で梯子登ってる時に時間停止するの叩いてたの思い出した
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8f//B5CG0
こんなもん気にするのはソニーファンだけだろ
デスストランディングでもやってろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GqKRrZzyd
階段登るモーションがリアルなゲームは面白さが保証されてるってか
動きにくいだけだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlHEF6DTr
任天堂ソフトは前作いくら売れようが
開発費糞ケチってるのは何なん?
FE.スマブラ、カービィここら編特に…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0sGSvZ+r
こんなところ気にしてるやついないだろ。
それこそ動画評論家だけだな。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDpvvNhkd
でも女キャラのガニ股って何か興奮するよな
男は無理だけど
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mArQ7dip0
最新ゲームろくにやってないから
斜面でも足がちゃんと地についてるだけマシだろと思っちゃうんだよな
今どきはもうあたりまえみたいになってるぽいけどさ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a82gEIM90
探索要素は本当にオマケみたいなものだからな
会話パートと戦闘パートがメインのゲームだから、そこ以外の細かい部分に力を入れたところで……というのが正直なところ
行きつくところはFFのおにぎりだぞ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUWqoQrL0
別にこれが面白さと何か関係あんのか?
そもそも拠点なんて3Dで作る意味分からんのだけど
このゲームで批判されるべきところはクソみてーなストーリーと演出だろ
あと個人的にキモいキャラデザ
引用元
走ってると全く気が付かない(気にならない)から知らなかった
他のゲームもこんなもんだよな、という気持ちと
「こういうのって各メーカーで1回パターン作ったら使いまわせないのか?やってないという事は難しい処理なのか?」という疑問